2022年06月23日 06:05
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1514910061/
友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時51引目
- 230 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/26(金) 23:25:08.44 ID:6PJWLJlI
- おれと嫁とおれの友達と三人でカラオケボックス
いつもおれが支払って友達の分は後からお金を回収してるんだけど、
友達が会計のときにTポイントカードを店員に差し出して
ポイントつけてもらってたのはなんかなぁと思うんだけどおれがセコい?
|
|
- 231 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/26(金) 23:43:06.51 ID:uk/Jb8/w
- たしか、以前コンビニ店員がカードのない客の支払いの時に
自分のカードにポイント付けてた件で、詐欺要件が成立するって話があったけど、
今回は客側だし一部は本人も払ってるから微妙だね。
後でその友達がポイントをみんなのために使えば問題ないけど。 - 232 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/26(金) 23:49:24.37 ID:5aMJLy4Z
- 先にあなた達に断ればあり
何も言わずに出してるならちょっとセコイというか遠慮しろと思う
どうせなら割り込んで払わせてもらってそれぞれがポイント付けたらいいんどけどね
気に触るなら今度は先回りしてカード出して見たら? - 233 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/27(土) 00:13:09.68 ID:XUo58S0Y
- どっちもセコい
ポイントくらいええやんけ - 234 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/27(土) 00:21:02.52 ID:AmrRhoqt
- Tポイントカードを友達しか持ってないならいいじゃんと思うけど
こっちも持ってるならちょっといやかな - 235 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/27(土) 00:45:57.82 ID:B2dkGisz
- >>230です
友達は断りなくぬーっとカードを店員に渡してたのがちょっと気に障ったけど、
たしかにポイントくらいと言われればそのとおりおれもセコいね
文字にしてこうしてレスもらえてまあいっかと思えてきたし、気にしないことにする
レスくれてありがとう - 236 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/27(土) 11:10:21.38 ID:3PwYznKw
- 割り勘でポイントは基本ないなあ。
取りまとめてくれた人が自分のポイントにするならまだしも、
横からカード出すとか考えられないな。 - 237 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/27(土) 11:46:59.62 ID:Nsz7tAVG
- いるいる
やっぱセコいって思うよね
割り勘するならその場で割り勘するのが一番
|
コメント
ちっちゃいな
ポイント程度でネットに書く性格の方が嫌だ
自分ならどうでもいいと思う
そこまで必死にポイント貯めてないし
支払いする奴が「〇〇社(ソイツの自営)で領収書下さい」ってのもあるな。モヤっとせんでもないがこういう奴ほど宴会幹事をすすんで引き受けてくれるありがたい存在でもあるんだが。
全くどうでもいい。あーポイント貯めてんだ、くらいにしか思わない
ポイント云々よりこの友人とはその程度でも気に障る関係性だってことを見直した方がいい
Tポイントって大したポイントじゃないのにモヤってするって…
自分はケチな貧乏人だから1割還元!とかのカードがあったら別会計でポイントつけたいとか言い出す迷惑な人間になっちゃう気がするけどw
友達と数人で出かけた時とか「誰か持ってたら出しやー」って声かけるし、友達も言ってくれるけどな。
なんか一言ぐらい言えよとは思う
ポイントカード出したのは、セコケチ・マエストロのレベル。物を借りても返さなくてオクで売りそうな
イッチは、セコイとは思わないけど、ちっちゃ
みたいな
とりあえず「誰かTポイント貯めてる?」くらい声かけるわな
誰もいなければポイント付けても不満を持たれることはないわけで
器ちっさwww
俺はむしろ自分がポイントカード持って無かったら「お、誰か持ってる? 出しとけ!」っていうわ
身内が得したならそれでトータルプラスやろ
Tポイントって、調べたら1pt=220円でしょ?
3人で11000円くらい使っても、50ptで利益が50円くらい
割り勘で3630円/人としても、16pt/円/人
十分セコいです。
そもそも誘ったのはこいつだろうし奢ってやれよw
2対1じゃ本気で楽しめないだろ
店員に「ポイントカードお持ちですか?」って聞かれたら条件反射で取り出してしまうワイ、低みの見物
自分が貯めようと思ってたポイントを掻っ攫われたわけではないんだよね?
だとしたら気にするようなことじゃないでしょ
友達に50円取られてセコいってまじ?日本貧しくなりすぎでしょ
数円程度どうでもいいけど黙って出すなとは思う
ポイント貰っていい?wって一言あればああいいよ一つ貸しなwとかって軽口も叩けるというもの
まぁ一言ぐらい欲しいけどどうでもいいな
ポイントカード持ってない店でまぁまぁ買い物する時後ろの人にカードありますかって聞きたい気持ちになる 無駄になるなら誰かいらんかぐらいの感覚
実際には声はかけないけど
自分はなにも損しないけど、他人が得するのは腹が立つ、という感覚かな。
ポイントをつけることに関しては「つけとけつけとけ」と思うけど
それを黙ってされるのは気分悪いわ
金じゃなくてマナーの問題
器の小さい男
ポイント貯めさせてやったぜ、恩にきろと思うくらいかなぁ
レジでゴタゴタしなくていいけど、会計済んだら
ポイントカードいきなり出してスマンww くらいの一言があるとスマートかな
ポイントぐらい勝手にもらってくれて全然かまわない。
もちろん黙ってされても気にもならない。
むしろポイント如きでもらっていいか聞かれる方が面倒くさい。
実際に取り纏めて支払う人がやる分には別にええやろ、手間賃みたいなもんや
そのせこ友人が幹事としていろいろ段取りしたり
カラオケ中は注文とか店員とのやりとりをしていたのなら
ポイントはサービスで恵んでやればいい
そうでないならその場でジュースおごってもらえポイント分くらいの
バックをさせればおしまい
最近はポイントってどこも220円で1ポイントじゃん
22000円でやっと100ポイント、スーパーの紙パックジュースくらいしか買えない
ケチって他人が1円でも得するのほんと嫌がるよね
※26
他人が得だけの話じゃないじゃん
報告者夫婦の金でもあるでしょこれ
一言いえば全然問題ないけど黙ってどさくさに紛れて他人の金もポイントつけるのは意地汚いよ
>>24
お前はどこを読んでるんだ
この話のちゃっかり野郎支払いは人にさせてんだぞ
>>26
人のポイントまで掻っ攫おうとするなら今度から一言断ってからにしろよ
普段から自分の損になることは一切しない相手なんじゃないかな
たまに何か嬉しい手土産持ってきてくれるとか、そういう相手にはポイントくらいでグチグチ言う気にはならないものだし
数ポイントでもちゃっかりしやがってとか一言断れとか思ってるならその友人は数ポイント以下の友人ってことだ
縁切ればよろし
いや「ポイントカード出していい?」と事前に確認するなら許せるが、
無言で当たり前のように横からぬーっとカード出すのは無いわ
気持ち悪い友達だな
これ、嫁さんその友人と三人で遊ぶのあまり楽しくないんじゃない?
報告者が親友〜とか言って誘うから言えないだけじゃないかな
※20
完全にこれ
親しき中にも礼儀ありだよね
そしてこの※31みたいな
一言断る事すらやらないような気持ち悪い社会不適合者とは友達やめた方がいいと思う
この友人もそういう種類の人間だよ
俺はポイントなんてどうでもいいから貰わないし友人が黙ってカード出しても構わない派だけどさ
※33みたいな一言断わらなかっただけで気持ち悪い社会不適合者とまで言うヤツとは友人じゃなくてもいいや
自分もムッとするだろうな
「あーこいつはこういうやつなんだな」って思って次からは一緒に行かないと思うわ
他人に余計に金払わせたとかでないならポイントなんてどうでも良いわ
Tカードのシステム知らんけど、報告者が損した訳じゃないんでしょ?
だったら良いじゃん
ポイント自体はどうでもいいよね
黙ってぬっと出す様子が卑しく感じちゃったんだろう
※38
そこだよね
カード出していい?と友達から聞かれたら誰もが笑って許すよ
黙って出すのが卑しくて嫌だ
※34
あのさ、みんなポイントなんてどうでもいいし問題は底じゃないんだがアスペルガーのお前にはそれを理解するのは不可能だよな
一言も断らずに出すお前が誰からも嫌われる気持ち悪い社会不適合者だし
お前みたいな気持悪い奴とは絶対に友達になりたくないしお前健常者の友達一人もいないだろ
だからお前は誰からも嫌われるし発達男の同類しか友人にいないんだぞ
※40
よく読め文盲
だったらいいじゃんとかケチだとか言ってる奴らは自分がやってる事だから肯定するんだろうな
この友人が集まりに関して予約とったり、なにかしら手間をかけていたならポイントくらいいいかなって思うけど、そうじゃないなら私ならモヤる。
昔、友達何人かと割り勘で食事した時、まとめて払った子がその額で領収書もらってた。
まあ、ポイントとかこっちが損した話ではないから、なにも言わなかったけど、友達ランクを下げましたわ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。