うちの犬は野犬の親から生まれてすぐ保護された雑種。しかし見た目はやたらと立派というか風格がある

2022年06月24日 06:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1654401317/
何を書いても構いませんので@生活板122
587 :名無しさん@おーぷん : 22/06/19(日) 15:42:44 ID:LM.m3.L1
うちの犬は野犬の親から生まれてすぐ保護された雑種
しかし見た目はやたらと立派というか風格がある
毛色が綺麗で顔付きや体格がきちんと整ってるからかな
猟犬系の品種の血統書が付いていそうな雰囲気を漂わせている



なので散歩やドッグランに連れていくと「何犬ですか?」と聞かれる
少し前までは雑種で元保護犬ですと言えば驚かれながらも素敵な子ですねーで済んだ
しかし近隣のお家でうちの犬そっくりな犬が3匹くらい飼われるようになってから風向きが変わった
やっぱり希少な品種なんだろうと言って子犬を譲ってという人が出てきたよ
そっくり犬の飼い主同士で話してみたけどうち含め全犬雑種の元保護犬だった
犬たちの保護された地域もバラバラだからほんと偶然そっくりなだけ
でもそれを伝えて品種も何もないって言ってもなかなかわかってもらえない
飼うための資格が必要なのかとか何度も聞かれてるけど
保護団体や自治体の提示した条件しかないよ
どうしたもんだろうなあ

588 :名無しさん@おーぷん : 22/06/19(日) 15:45:55 ID:LV.jt.L1
>>587
去勢手術とか避妊手術は考えてないの?

595 :名無しさん@おーぷん : 22/06/19(日) 16:17:02 ID:LM.m3.L1
>>588
避妊手術は保護団体に提示された条件だったからしたよ
メスだから外見で手術をしてるかどうかわかりにくいので
本当はしてないんじゃと思われてるのかも

591 :名無しさん@おーぷん : 22/06/19(日) 15:57:42 ID:2b.m3.L1
>>587
希少な品種とか血統に拘るのは理解出来んけど、欲しくなるくらい可愛い犬なんだろうなー。
面倒だろうけど聞かれる度に雑種だと言うしか無いだろうね。
貴方と愛犬に幸あれ

596 :名無しさん@おーぷん : 22/06/19(日) 16:26:18 ID:LM.m3.L1
>>591
ありがとうございます
すごく可愛い美人犬と末長く幸せに暮らします
おそらく犬たちのシュッとした見た目プラス穏やかな性質が彼らにヒットしたのかも
欲しがられてもみんな雑種でオンリーワンだから無理なのになあ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/06/24 06:43:12 ID: Mg0bS7CI

    大事に優しく飼育されたワンちゃんなんだなぁと思うよ

  2. 名無しさん : 2022/06/24 07:20:33 ID: qZG2hi7k

    実はオオカミだったとか・・・。

  3. 名無しさん : 2022/06/24 07:28:22 ID: gfLI4Bc2

    野犬が悪いのではない
    野犬にした人間が悪い

  4. 名無しさん : 2022/06/24 08:51:28 ID: 5uZy4/EU

    そういう犬いるよねw
    ドッグパークとか行ってすごい美しい可愛い犬がいると好奇心で犬種聞いちゃうけど、シェルターの犬だから分からないって言われるの多い

    この人の話とはちょっと違うが、私は海外住みで飼い犬は純血種(去勢済)なんだが公園を散歩してたら「その犬いくら?」と聞かれた事がある
    入手した時の値段?と思って、飼育放棄された犬を引き取ってお金は払ってないので無料と言ったら「そうじゃなくて俺が欲しいんだ」だって
    通りすがりの初対面の人間に犬くれって言って貰ったとしてその犬をどうするつもりなんだ?と思って恐ろしくなってダッシュで逃げたわ

  5. 名無しさん : 2022/06/24 10:10:42 ID: yQJm.RS2

    うちの先代犬も同じく雑種の保護犬だったんだけど、似た風貌の同じく保護犬が近隣に最低2匹いた
    テレビの再現映像で、うちの子とよく似たタレント犬が使われてるのも見た事あるし、赤の他犬なのにどういう混ざり方でかわからないけどそっくりになることあるんだよね

  6. 名無しさん : 2022/06/24 11:16:41 ID: zaKUm5ag

    こういうのって遺伝子検査とかしたら、シェパード50%柴犬30%ドーベルマン20%、みたいな何系の血がどれくらい混じってるかってわかるの?

  7. 名無しさん : 2022/06/24 11:38:07 ID: iYMyW0N2

    海外だと人気犬種は誘拐・転売されるもんな
    レディ・ガガの愛犬は無事保護されたけど

    あと報告者の雑種は世界でオンリーワン、という考え大好き

  8. 名無しさん : 2022/06/24 11:45:42 ID: ikyHXvBo

    日本でも時々飼い犬の窃盗ってあるよ
    よほどその手の人を引き付けるのか二度盗まれた犬もいるし、トリマーの専門学生の練習にと預けられた犬が送迎の車ごと盗まれたとかなんとかいう事件もあったそうな

  9. 名無しさん : 2022/06/24 13:00:35 ID: ltDHZ7hw

    こういう事があるからペットショップは存続出来てるんだろうなと…
    でも保護犬かわいいよね、いろんな子が居て

  10. 名無しさん : 2022/06/24 13:18:48 ID: PSft/Xrw

    すごくイケメン犬なんだな
    見てみたい

  11. 名無しさん : 2022/06/24 14:25:14 ID: RLqpFVKM

    うちで飼ってた犬も元野犬の保護犬(♂)。そして犬種聞かれるのはよくあった。
    柴系雑種だと思うんだけど正確にはわからないので、やはり保護した雑種と説明してた。
    そして近所の犬好きさんから子供欲しいというのも言われた。(結局子供つくらなかったけど)
    四国犬とかごま柴に近い感じだったから珍しかったのかも?
    そして雑種でオンリーワンという考え良いですね。

  12. 名無しさん : 2022/06/24 16:07:35 ID: MA2/LAo.

    ※4
    韓国住み?

  13. 名無しさん : 2022/06/24 22:26:59 ID: 0HIpwY7c

    オンリー「ワン」には誰もつっこまないの!?

  14. 名無しさん : 2022/06/25 07:35:34 ID: a.B1FmM.

    雑種でも血統書みたいな子いるからねえ

  15. 名無しさん : 2022/06/28 19:27:04 ID: iJGnegiM

    画像頼む

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。