2022年06月26日 06:05
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1515989096/
ε貧乏*育児ε53
- 672 :名無しの心子知らず : 2018/02/10(土) 18:57:54.30 ID:rkOwtJbH
- 知り合いのとこに6人目産まれるんだけど、さすがにもうお祝いいいよね...
SNSで出産に向けて洋服揃えなきゃって...
クレクレされてるからするべき!?
- 673 :名無しの心子知らず : 2018/02/10(土) 19:08:23.40 ID:Ba2bki/f
- >>672
おお、国の宝
お祝いは嫌だけど仕方ない - 674 :名無しの心子知らず : 2018/02/10(土) 19:16:36.70 ID:Bviu8c74
- >>672
自分だったらオムツとかにするかなー。お返しのいらないもの。 - 675 :名無しの心子知らず : 2018/02/10(土) 19:18:33.92 ID:iNDBLp1I
- >>672
6人目とは友人凄いね‼
夫婦相性いいんだねw - 676 :名無しの心子知らず : 2018/02/10(土) 19:22:19.45 ID:7H7m4AyW
- いいんじゃない本人達もお祝いあてにして作ってるわけじゃないだろうし
- 682 :名無しの心子知らず : 2018/02/10(土) 21:11:47.91 ID:rkOwtJbH
- レスありがとう。
やっぱりお祝いしときゃなきゃダメかぁ。
オムツは、1箱とか!?
年子3人続いて、数年後に6人目
お祝い思い浮かばない
>>675
40過ぎて6人目!凄いを越えて、引いてるw - 683 :名無しの心子知らず : 2018/02/10(土) 21:17:23.89 ID:sqaNnrUL
- >>682
無事健康な子だといいけど。知り合いに40歳で5人目産んだらダウン症だった人がいる - 684 :名無しの心子知らず : 2018/02/10(土) 22:05:09.36 ID:6Jy34pzt
- >>683
あなた性格悪いね - 687 :名無しの心子知らず : 2018/02/10(土) 22:54:54.66 ID:rkOwtJbH
- >>683
リスクは上がるよね。6人も産めるんだから、万が一があってもお金に余裕あるんだろうしね!
ハイリスクなのに、ガンガン出歩き回ってるから、そういう心配しない人みたい。
そういう人ほど、ポンっと産んで終了なんだろうね。 - 688 :名無しの心子知らず : 2018/02/10(土) 23:59:31.19 ID:Bviu8c74
- >>682
いやまさか
1パックでいいでしょ - 689 :名無しの心子知らず : 2018/02/11(日) 00:07:51.44 ID:5xyfajxW
- 二パックを箱での方が良くない?2000円ちょっとくらいだし
そこにお尻ふきとちょっとしたおもちゃ付けるくらいでいいと思う。
お尻ふきはオシリに合わなければ適度に使えるし
コメント
洋服揃えなきゃって、お下がりあるでしょって言いたいね。
私もオムツかお尻拭きでいいと思う。
snsで洋服揃えなきゃって書いてるだけでクレクレ扱いされたりとか、子供産むのも大変だな
この文章からだけでは、人数多くても問題なく育てられる家庭なのか、周りに迷惑をかけまくるタイプなのか全くわからんのに
素直に祝ってやれよって思ったけど、貧乏スレか。
お金がないと何でもかんでもクレクレに思うんだろうな。
前の子から数年あいてるならお下がり無いかも
自分の知人にも居たけど、もう出来ないだろうと思って処分しちゃったりするらしい
避妊具を添えてみたらという妄想が捗る。創作なら付け足しちゃうね
オムツはメーカーによりけりだから、おしり拭きだけでいいよ
布オムツ派なら紙オムツそんなに使わないしね
6人……どんだけ家広いんだろう、と思っちゃう
お尻拭き大量
オムツケーキって、もうないのかな?
一昔前に流行ってたよね。
オムツを可愛くケーキ風に作るヤツ。
まあ現実にはほんの気持ち程度の消耗品とかでいいと思うけど
赤毛のアンシリーズの何巻だったかで知り合いの10人目の子供のためにすごく手の込んだベビードレスを作るおばさんの話を思い出した
10人目なのはその子のせいじゃないのに綺麗なものがひとつも無いからって
知り合いとの関係や距離感によるでしょ
報告者から溢れる底辺感。
人数に関わらずするもんじゃないの??
友達の出産でお祝いしたりってある程度の年齢で増えて来るけど、一人目の子供がやっぱり一番盛り上がるというか、印象深いんよね
BOSもいいと思う
何か選んだり運んだり考えたら現金で済ませたい私がいる
純粋に羨ましいなーと思う
とりあえず育てていくだけのお金はあるんでしょ
ダルビッシュだっけ、有名なスポーツ選手も4人目妊娠だか出産だかってニュースあったけど、金のある家庭はどんどん産んでくれと思うわ
こういう毎年出産ってDVじゃん?
医師も止めてる案件
モヤるくらいならお祝いしなくていいでしょ
案外お返しする手間が省けて向こうも好都合かもよ
※15
オムツとかだと2000円プラス送料で済むけど
現金で3000円の商品券渡されても文句言われそう
※17
軽度知的障害がある女じゃなければ避妊せずに6人も産まないよ
似たもの夫婦だと思う
育てられるなら子沢山いいじゃん
なんでピリピリした感じなのか分からなかったけど
お祝いする金がもったいない貧乏な人ってことか
もう手紙と絵本でいいんじゃない?
絵本で500~3000円、手紙ならほぼタダ(ネットで便箋印刷したら1枚で可愛い柄のも手に入るし、100均にも10枚くらいのセットである)だし
オムツでもいいと思うけど、オムツなら西松屋でも1パックで1000円くらい、楽天のセールなら安くても3つのセットで4000円行かないくらい(ポイント還元で2000円くらい)で、ラッピングもしないといけないから貧乏からしたら大変だろうし
知り合いだから友だちじゃないんでしょ
仲良くもない相手のお祝いなんて金に困ってなくても面倒だよ
6人産んでる=DQNじゃないよ
お金持ちで全員小学校から私立というセレブ子だくさんだっているし
でもまあ実際9割DQNだけど
人数に関わらずするもんじゃないの??
なんで6人目だからもうお祝いしなくていいよねってなるのか分からないんだけど
5人目まではお祝いしてるなら、そんなに遠い知人でもないよね
ちょっと感性が分からない
たくさん産むと、若い頃に作った状態の良い卵子が妊娠期間に排出されてしまうことなくピチピチのまま保存されるので
むしろ確率は下がると聞いたことがある
親戚身内は別にして、私の周りの仕事関係も友人関係も1人目はきっちりと、
2人目以降はやってもやらなくても気持ちだけって感じだな
まして6人目ならお祝いというより家族みなさんで食べてくださいって
ちょっとしたお菓子でも持っていけば十分じゃないかね
>>2
クレクレ扱いしてるのはその辺の事情もある程度把握してるだろう報告者だぞ
報告者の底意地が悪いだけかもしれんけど、そこを疑ってかかってもしゃーない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。