2022年06月28日 06:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1651051631/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part147
- 873 :名無しさん@おーぷん : 22/06/23(木) 15:06:59 ID:6Z.eg.L1
- 忙しい忙しいってずっと結婚式の日付決めてくれなくて
やっと決まったというから慌てて連絡したら
式場の人にその周辺はもう空いてないから予約無理ですって
ですよねー
|
|
- 夫が空いてるに決まってるとか言うからもう確認したんだと思ってたらこの有様
ばかじゃねーの
どんなに仕事できても無能だわームカつくわー
もういやだ結婚式したくない - 874 :名無しさん@おーぷん : 22/06/23(木) 15:20:36 ID:AD.gx.L1
- 結婚はしちゃったの?
- 875 :名無しさん@おーぷん : 22/06/23(木) 15:48:58 ID:6Z.eg.L1
- 入籍済みです
- 876 :名無しさん@おーぷん : 22/06/23(木) 17:27:34 ID:bN.9h.L1
- あちゃー
- 884 :名無しさん@おーぷん : 22/06/23(木) 21:41:50 ID:ZD.64.L1
- >>875
あんまりストレス溜め込まないように頑張れ
少なくとも日程の件については旦那を怒っても差し支えない
もう無理!となったら損切りは早めにね
|
コメント
結婚式は籍入れる前にしたほうがええよ
式の準備ってかなり大変で、猫被ってて豹変するタイプって、割と結婚式でボロ出す事が多いからね
式の準備で揉めることは多いしね
日時すらまともに決められないんじゃ先は長い
「(いつやるか未定だけど)空いてるに決まってる」を式場に確認済みと思う報告者もどうなんだろ?
よほど仕事ではスマートだから信頼しちゃったのか?
普通は半年か1年前くらいには式場おさえて、そこからいろいろ準備だよね。休暇申請も。
式場での結婚式や披露宴が無理なら、こじんまりしたレストラン借り切ってのパーティなら
できるかもよ。
夫は結婚式をやりたくないのでは?
一年以上前に予約したわ
籍入れたから豹変しているんじゃ…
仕事ができるというのも本当かな?人になすりつけるのが得意なだけの可能性が高い。
この報告者は表面的な実績や仕事できそうな第一印象だけで判断してる気がする。
入籍した(自分のものにした)から、もう口説き落とす為にあれこれアプローチしなくて良くなったんだよ。
釣った魚に餌やらないやつ。クリアしたゲームに興味なくすみたいな。
結婚式はやるとなったら大変だけど、旦那はやる気も情熱も無いんじゃないの。
離婚覚悟でしっかり話し合った方が良いよ。問題を先送りにすると結婚式より大きな問題が起きる。
報告者が病気になった時や妊娠した時、出産後や子供関連でその無能旦那が役に立つと思う?
先に入籍しちゃったのが間違いだったね
もう籍入れちゃってるし今更披露宴とか面倒くせぇとしか思ってないよ、そいつ
仏滅なら空いていると思うw
春とか秋はアキラメロン
入籍って言葉の誤用いつになったらなくなるんだろうな。戦後から何年たってんだって話よ。
結婚式したく無いんだと思う
しかたねぇ
一人ウエディングだ!
そういや初音ミクと結婚式したバカは今何をやってるんだろう
婚姻届け提出は式披露宴終えてからの方が良いよ
コロナ禍で延期にした人ややりたいけど時機を見てた人たちの申し込みが増えてるだろうから
そりゃいい式場はどんどん埋まるよね
式面倒くさいんだろうね
人気の季節なんかは1年前でも仏滅ですら埋まってたりするからなぁ
正直日程すらのろのろ決めるタイプと結婚式挙げるの大変だと思う
一切合切自分で決めたい、相手が決めたことに異議なしな組み合わせならそれでも行けるけど、のろのろ決めるタイプの癖に自分で決めたがる人もいるのよね
結婚式なんてしなくていいよ
呼ばれる方も迷惑
二人だけの、フォトウェディングにしたら?
正直行く方も面倒だよねお金も時間もかかるしコロナ怖いし
やりたい気持ちはわかるけどさ
子供がかわいそうだから
このまま夫婦でいるなら子無しで居て欲しい
仕事できる人ってことなら処理能力には問題がないのだろうし
つまりはあまり興味がなかったのかね
>>24
仕事っつってもいろんな仕事があるからね
処理能力がどうかはわからんよ
「空いてるに決まってる」って確認してない人が言う言葉だからなあ
確認してたら「空いてる」って言うし
※11
仏滅の結婚式って出来ないのよ
参列したお婆ちゃんがたまたま帰り道で転んで怪我しただけで
「仏滅に結婚式をするせいだ」って、その後100年間くらい言われ続ける
自分で予約の電話しろ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。