彼氏の実家に行った。一応婚約前提。おうちにはご両親と妹さんがいらした。お母さんのマシンガントーク開始

2022年06月28日 21:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1651051631/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part147
892 :名無し : 22/06/24(金) 11:14:43 ID:Sp.jn.L1
杞憂かもしれないからリアルでは言えない
先日、彼氏の実家に行った
一応婚約前提
おうちにはご両親と妹さんがいらした
お持たせのお菓子でなごやかにお茶した。そこまではいい
彼氏のお母さんが「(妹さん)のいいお友達になれそうな方で(妹さん)も喜んでいる」
と言った。それも別にいい
問題はそこから



お母さんのマシンガントーク開始
妹さんは子どもの頃から誤解されがちな子で友達がうまく作れなかった
引っ込み思案で内気な子だがいい子だ
きっとあなたとうまくいく、あちこち連れていってあげてほしい、
服も選んであげてほしい、
どこの美容院行ってるの?この子も連れていってあげて等々……
彼氏が「ちょっと、そんな話いいから」と止めてもマシンガントークは続く
彼母「LINE交換してあげて」
私「すみません、LINEやってないんです(嘘)」
彼氏「そういうののために連れてきたわけじゃないから」
彼父「でも家族になるってのはそういうことだしなあハハハ」
彼氏「何言ってんの?(キレ気味)」
その間妹さんは一言も発さず、私を見てニコニコしてた
見た目は別に変じゃなかった。ちょとぽっちゃりだけど普通。
不潔でもないし、ただすごく無口で、最初の挨拶の時もぺこっと頭下げただけだった
今気づいたけど妹さんの声を一度も聞いてない
結局彼氏が怒ってしまい早々に帰ったけど、今後が不安だ……

893 :名無しさん@おーぷん : 22/06/24(金) 11:15:28 ID:jW.jn.L24
お世話係キターって感じだね…

894 :■忍【LV1,とうぞく,BV】 : 22/06/24(金) 11:23:52 ID:Ca.by.L1
お母さんはよかれと思って言ってるかも知れないけど逆効果の典型だね

895 :名無しさん@おーぷん : 22/06/24(金) 11:51:07 ID:Kz.10.L1
よく言われる結婚前の違和感は大事ってパターンのような

896 :名無しさん@おーぷん : 22/06/24(金) 13:57:34 ID:TM.cl.L1
これは結婚は見合わせたほうがいい
相手の都合も聞かずに一方的に要求だけしてくる義理家族とはつきあえないし、信頼関係を築けない
彼は常識的な人だと思うけど、こういう義理家族がついているのなら、彼と縁続きになるのはリスクしかない
「あの家族とは無理だよ、別れよう」と言えば、彼はわかってくれると思う

897 :名無しさん@おーぷん : 22/06/24(金) 16:37:25 ID:VX.gt.L1
今別れなくても顔合わせになったらこんなん親御さんが認めないでしょ
彼氏さんはまともそうだから同情するけど

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/06/28 21:32:16 ID: ndPngvO.

    お世話係をお断りできなきゃやめた方がいいね

  2. 名無しさん : 2022/06/28 21:34:55 ID: BktNQa7k

    久々に報告者に納得できるやつ

  3. 名無しさん : 2022/06/28 21:47:21 ID: Ic1AeFmA

    はっきり拒絶しないとダメなヤツだ!

  4. 名無しさん : 2022/06/28 21:47:54 ID: K6bA.PWA

    彼氏が常にまともで今後も家族ときっちり距離を置けそうな人だったら、よく話し合って彼家族と疎遠にすることを約束してもらって付き合い続行はあり得るかもね。
    結局なんだかんだで家族に流されそうならばさっさと見切りつけて次行った方がいい。
    とりあえずは様子見かな。

  5. 名無しさん : 2022/06/28 21:48:53 ID: KFsCZiRk

    愛玩子と搾取子…と言うよりは姫と奴隷?
    彼氏はまともそうだからそこから助け出してあげてほしい気はあるが
    逃げ切れるかどうか

  6. 名無しさん : 2022/06/28 22:00:41 ID: NmbE4lio

    彼母→ADHD+ASD
    彼妹→受身タイプのASD

  7. 名無しさん : 2022/06/28 22:11:04 ID: Hnj/k.Vk

    妹さんはなんらかの障害を持ってる危険性が高いな
    くわばらくわばら

  8. 名無しさん : 2022/06/28 22:12:55 ID: MwVS9WfY

    いや彼氏に聞かなきゃわからんでしょw
    なんでまず妹さんどんな人か聞かないの?

  9. 名無しさん : 2022/06/28 22:26:08 ID: jEqBmtZM

    つまり牛丼食えってこと?

  10. 名無しさん : 2022/06/28 22:35:23 ID: BLDn2uJY

    障害もちか、母親が勝手に何にもできない娘扱いしてるだけか
    どっちにしろ不安よな

  11. 名無しさん : 2022/06/28 22:40:49 ID: gueapKJM

    彼氏がまとも?
    女性に距離置かれそうな家族持ちなのを一番良くわかってるからこそ、これを逃したら次はないと全力で常識人を演じてるだけでしょ。
    婚約前に負債披露してくれる彼母こそ真の救い手。

  12. 名無しさん : 2022/06/28 23:23:03 ID: FksVgajA

    米11
    今日なんか嫌なことあった?

  13. 名無しさん : 2022/06/29 01:10:58 ID: gueapKJM

    ※12
    暑かったよね。
    突然どうしたの?

  14. 名無しさん : 2022/06/29 01:37:28 ID: fno.0SJE

    ※12
    今日だけじゃないと思う

  15. 名無しさん : 2022/06/29 02:36:33 ID: FXalPWjU

    マシンガントークってだけでやめとけっていいたい

  16. 名無しさん : 2022/06/29 03:42:08 ID: fEYnzHm6

    母子で障害者でしょうよw
    父親も頼りにならない
    四面楚歌になるよ

  17. 名無しさん : 2022/06/29 08:46:49 ID: 8JhWlG.2

    スキルがあれば彼妹をオサレヘアサロンに連れて行って洋服も全身コーディネートして
    ダイエットとシェイプアップさせて痩せさせて
    親の支配から脱却出来るよう自我が芽生えるようにするけど
    そんなめんどくさいことしてやる義理も無いもんね

  18. 名無しさん : 2022/06/29 09:51:41 ID: MeQQafE.

    これ妹さん本人は人畜無害タイプの大人しい障碍者かもしれんけど、母親は空気読まない厚かましい発達障害系じゃないかな

  19. 名無しさん : 2022/06/29 10:48:01 ID: YMeCgn6w

    妹ちゃんは何も言わないでニコニコして座ってればいいからね!
    って事前に言いくるめられてる図が浮かぶ

  20. 名無しさん : 2022/06/29 11:09:15 ID: Cpvrzy6Y

    完全に知障のお世話係としてロックオンされたな

  21. 名無しさん : 2022/06/29 12:48:56 ID: IjQaHDAw

    距離感を考えて、カミングアウトするのを見合わせたりする彼の心労に南無
    しんどい家族でもすぐ切り捨てればいいってもんじゃないからな…

  22. 名無しさん : 2022/06/29 13:01:11 ID: P806gn/g

    ママンが喋ってちゃ娘は喋れないわな

    結婚はやめとけ

  23. 名無しさん : 2022/06/29 14:19:12 ID: ndPngvO.

    ああ、女のASDってこういう感じか
    母娘で出てるってことは、将来子供にも遺伝子しそう

  24. 名無しさん : 2022/06/30 16:16:53 ID: Myao7sIs

    私は旦那の実家に結婚の挨拶行ったら旦那の両親とまだ(今も)独身の兄がいた。ソコまではオッケー。その後挙式披露宴となった当日に旦那姉と初めて顔を合わせたがこの義姉がスゴいお喋りでグイグイくるタイプの人。披露宴でちょっとでも時間があれば高砂席に来てお喋りタイム。私友人が来てお祝いの言葉を言ってくれてお喋りしていても押し退けてお喋りしに来ていたわ。披露宴終わり控え室に戻り私服に着替える時にまた来て披露宴良かったとか自分の時はどうだったとか散々お喋り。着替えられないから出て欲しいと言っても女同士だから平気でしょだったわ。衣装係の方が追い出してくれたから良かったが喋りたいなら弟の所に行って話せよだよ。後日聞いたら旦那側控え室でも喋り倒しあまりの五月蝿さに部屋から追い出された後に私側控え室にきたらしい。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。