娘の結婚式ではこの時のエピソードを話したい!!

2013年03月29日 10:05

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1352814743/
718 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/03/29(金) 03:49:29.96
水族館の中の土産物屋さんでな
6歳の1人娘が「お土産買ってもいい~?」ってな

嫁が「自分のお土産?だったら娘ちゃんのお財布に入ってる
1000円までにしようね!」娘「うん!」

職場や娘友達とかの家族に俺と嫁も別々に数多く選んでた

娘はキラキラしたものが好きで真っ先に指輪をチョイス(300円)
そこからやけに悩んでる模様で
俺「このシールは?このキーホルダーは?」って聞いてみても
娘「う~ん」

まぁ好きなの買わせたらいいかと思い俺トイレに
戻ると買うものすべて決まったらしく会計へ


で、土産物屋を出たんだ

娘「開けてもいい~?」

今すぐに買った指輪をしたいんだなって夫婦とももちろんわかるw

俺嫁「いいよ~なくさないようにちゃんとつけてな~」

そこで娘から出た言葉は

娘「はい!これパパとママにプレゼント!」

自分の指輪の前に娘が袋から出したのは青とピンクの

色違いのストラップだった

「パパ~ママ~旅行に連れてきてくれてありがとうね~^^」

「娘ちゃんからパパとママにお土産~^^」

すまん!パパ半泣き!嫁号泣!

お手紙やドングリはもらったことあったが自分の限られた

お小遣いの中から自分のほしいものを我慢して

「パパママに買ってあげよう」

と思ってくれたことが泣くほど嬉しかったよ

娘の結婚式でこの話をしたいわw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/03/29(金) 05:52:27.90
>>718

俺号泣


必ずいい嫁さんになる!

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/03/29(金) 06:11:11.75
ええ話や!

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2013/03/29 10:14:34 ID: LcmvyMj6

    改行うぜえ

  2. 名無しさん : 2013/03/29 10:17:56 ID: 35fkHM6o

    ある程度の人格や性格は持って生まれた物だと思ってるけど
    (引っ込み思案な性格とか反対に物怖じしないとか、妙に慎重だったり、とか)
    でもこの娘さんの場合は元々の性格ではなくて親の育て方がいいんだろうな。

  3. 名無しさん : 2013/03/29 10:25:16 ID: a2gI.kAU

    子どものピコーン!(*°▽°*)『良いこと思い付いた!』『良いもの見つけた!』の瞬間はいいものだ。
    渡すときのワクワク感もものすごい可愛かったろうなあ

  4. 名無しさん : 2013/03/29 10:36:20 ID: s6HpDM2.

    可愛いな〜。

  5. 名無しさん : 2013/03/29 10:37:35 ID: Fy7IbmKo

    「お父さん大嫌い」な思春期もこのエピソードで乗り越えられるな

  6. 名無しさん : 2013/03/29 10:37:54 ID: ok8fwe4o

    いい話だなー。
    娘さんこのまままっすぐ育つといいね。

  7. 名無しさん : 2013/03/29 10:38:27 ID: vXjsXM3g

    たまんないな~
    いい話だわ

  8. 名無しさん : 2013/03/29 10:45:27 ID: o/Rc60s6

    イイ話だが結婚式で新婦父親がエピソード語る場面は見たことないなあ。
    ビデオならあるか

  9. 名無しさん : 2013/03/29 10:50:47 ID: rWgtZvNA

    いい話だけど、結婚式で話す?

  10. 名無しさん : 2013/03/29 10:55:13 ID: adCsNnL.

    まさか数年後あんなことになろうとは…

  11. 名無しさん : 2013/03/29 10:59:26 ID: CcoLhJ0c

    いい話だけど、結婚式で話されるとちょっと

  12. 名無しさん : 2013/03/29 11:14:03

    反抗期が来て、あんなに良い子だったのに
    となるのが子育ての王道。

  13. 名無しさん : 2013/03/29 11:17:10 ID: wflFIqf2

    米欄底意地悪い人が多くてワロタw

  14. 名無しさん : 2013/03/29 11:28:52 ID: TA9vjh8w

    ( ;∀;) イイハナシダナー

  15. 名無しさん : 2013/03/29 11:30:38 ID: LEctc5RY

    普通にいい話なのにそこまでひねくれなくても…

  16. 名無しさん : 2013/03/29 11:41:14 ID: ajK0.Tok

    まあこんな人は実際の結婚式では泣き崩れて話なんか出来やしないわ。いいはなしだなー。

  17. 名無しさん : 2013/03/29 11:41:56 ID: iXmSu206

    そんなちっちゃい娘の結婚式の事まで考える奴とかwww

    これから、もっと話したくなるようなエピソードが増えるさ。保証する

  18. 名無しさん : 2013/03/29 12:14:20 ID: FExHRUbA

    落ちの想像ついてたのに泣かされた。
    歳を取ると涙脆くていかん。

    それと※欄が両極端でワロタwww

  19. 名無しさん : 2013/03/29 12:42:36 ID: q25EFcrg

    泣いた
    いい教育してるんだろうな

  20. 名無しさん : 2013/03/29 12:44:17 ID: /6He.9Xo

    どこにでもある手前味噌な話しや…

  21. 名無しさん : 2013/03/29 12:48:52 ID: xuSYZ.Y.

    このままいい子で育って欲しいね

  22. 名無しさん : 2013/03/29 12:54:59 ID: PzSXgD8c

    イイハナシダナーで終わるとこに悪意をいれずにいられない※欄たち

  23. 名無しさん : 2013/03/29 13:48:59 ID: o7fPdMJQ

    いいご両親に育てられたんだって分かるいい娘さんだね
    ほんと子供は親の鏡だわ

  24. 名無しさん : 2013/03/29 13:50:23 ID: szct.SIU

    うるっと来たわ
    良い子だなあー

  25. 名無しさん : 2013/03/29 13:51:25 ID: CXw1RYiA

    これをやられたら、もう何でも買ってあげちゃう気になっちゃうな
    恐ろしい子だわ

  26. 名無しさん : 2013/03/29 14:32:44 ID: NLNUV.Qg

    親バカだなあ
    ほのぼのするわ

  27. 名無しさん : 2013/03/29 14:47:57 ID: OvvO5VWk

    なんて素晴らしい娘さんだろう…
    人を喜ばせるのが上手な子だ

  28. 名無しさん : 2013/03/29 14:58:42 ID: EQdZreBY

    こういうエピソードをいくつも抱えてても披露する機会の来ない父親が増えている昨今
    娘さんが二十代前半でお嫁に行けますように…

  29. 名無しさん : 2013/03/29 15:48:09 ID: G/t8O/vA

    思春期で「パパ嫌い」とか「汚い」とか「臭い」とか言われても、この思い出で乗り越えていけそうだね。
    それより、結婚式では号泣して話すどころではないだろうよw

  30. 名無しさん : 2013/03/29 15:55:31 ID: 31Ziqk5Q

    いい話だなぁとうるっと来て、※28でハッとしたw

  31. 名無しさん : 2013/03/29 16:10:00 ID: elIwFxC.

    >俺半泣き、嫁号泣
    これは嘘だな。
    お前も号泣の癖に。

  32. 名無しさん : 2013/03/29 16:36:51 ID: OS9zfTAQ

    娘ちゃんが可愛くて読んで悶えてしまったw

  33. 名無しさん : 2013/03/29 17:01:23 ID: 7g7On6Sg

    珍しく良い話じゃないですかーやだーw

    良い子だなー^^おばちゃん、鶴瓶顔になっちゃったよー

  34. 名無しさん : 2013/03/29 17:36:12 ID: vyDJxbec

    6歳で1,000円も小遣い貰えるのに嫉妬しつつも良い話だ

  35. 名無しさん : 2013/03/29 18:37:55 ID: 3Hbimi.Y

    泣く。それは泣く。
    内緒で用意しようとしているのが更に泣ける。

  36. 名無しさん : 2013/03/29 18:46:25 ID: wJnD.s36

    米34
    まあ旅行先だと財布の紐ってゆるゆるになるからな
    この子も普段はそんな大金持ち歩かせて貰ってないだろう

  37. 名無しさん : 2013/03/29 18:52:48 ID: hfBUgD4I

    三つ子の魂百まで
    いつまでもこういう娘さんでいて欲しいね

  38. 名無しさん : 2013/03/30 00:37:31 ID: WIZ3xU92

    良い話しだな~。
    きっと両親の育て方も素晴らしいのだろう。
    そうでなければ、6歳で思いつく様な事じゃない。

  39. 名無しさん : 2013/03/30 03:34:35 ID: cpyMLlv2

    この思い出だけで、生涯自分の娘を愛し続けることができるようになる

  40. 名無しさん : 2013/03/30 08:46:39 ID: XZLXzdbc

    みんな子供の時はこんな純粋で可愛いのに
    いつからセコケチババアになってしまうのだろう
    別の意味でも泣けてくる話だ

  41. 名無しさん : 2013/03/30 22:51:10 ID: fQq1JLsc

    いいわー泣ける。素敵な娘さんだわ
    ただ女の立場から言わせてもらうと結婚式で話されるのはちょっと・・・ってなるね

  42. 名無しさん : 2013/04/02 08:42:24 ID: qpALdv.U

    ぐっ…通勤電車で読むんじゃなかった…

  43. 名無しさん : 2013/04/02 20:29:57 ID: hjvOxYL6

    凄く良い子だよ
    6歳で、親に何か買ってプレゼントってなかなか思いつかない
    プレゼントするとしても肩叩き券とかだよな

    でも凄く良い子だからこそ、他人を思いやるばかりに
    自分を蔑ろにしてしまわないか心配だ
    子供は我が侭しても良い事も教えてあげて欲しいな

  44. 名無しさん : 2013/04/02 21:01:44 ID: Cn9ZCzsc

    娘が結婚できればいいけどな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。