2022年07月02日 02:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622277181/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 11年目
- 762 :名無しさん@おーぷん : 22/06/27(月) 12:20:12 ID:Cf.ww.L2
- だいぶ前の話で別れたとかじゃないんだけど
20代半ばくらいに高校の同窓会に参加した時
当時から無茶苦茶可愛くて初恋の相手だった子とも久々に再開できた。
|
|
- 当時の可愛さが成長して大人の綺麗さに変わり美人になっていたんだけど
いざ飲み会が始まって近くの席に座れたのはいいんだけど
取り分け用のトングがあるのに逆さ箸で取り分けたり、少し遠い皿を寄せ箸したり
話してる相手に向かって指し箸したり、箸を置く時手元の料理に仏箸したりで
一気に当時からの初恋の気持ちが冷めてしまった。
マナー講師みたいに細々うるさく言いたいとかじゃないし、
自分もそこまで気にするほうではないけど
流石に寄せ箸、指し箸、仏箸らへんは限度を超えていた。 - 763 :ていとう : 22/06/27(月) 14:22:30 ID:qu.h1.L1
- まぁマナーがなってないのはどんなイケメン美人でも冷めるの分かる
|
コメント
関係性がなさすぎて幻滅したとか言われても
可愛い女の子が好きだったという前提の話をすると、
そのあとの展開がどうなろうと
かつて女の子だった生き物からはぶっ叩かれる。
仏箸なんて実際やってるの見た事ないよ…握り箸もクワマンしか見た事ない
食事に関する無作法はね……
毎日のことだし、それも日に3回あるわけで
誰も指摘しないのか、指摘されても本人が気に留めないのか、どちらにせよ「うわぁ……」と思ってしまうな
自分は完璧なのかと言われたら、そうではないのだろうけども
食事マナーはねえ
それこそ育ちを意味するから無理なものは無理だよね
あんまり行儀が悪いのはどんなに面が良くても見てて不快になるからね。
マナー悪いのがいやなのはわかるけど、それただ女友達の悪口言いたいだけじゃん
再会を再開と書いてしまう奴に礼儀を説かれたくはないな
男は自分のものにならない女に増悪を向ける傾向があるからな
多分、仏箸なのはこじつけ
初恋の女が結婚してたかなんかを知ってジェラシーを燃やした結果あらこれ粗探ししたと見た
くちゃらーとクワマンみたいな箸の持ち方酷すぎる人は本当無理
自分も育ちよくないから人のことあれこれ言えないんだけどさ
※9
頭おかしいんじゃないの
このスレで見ても一方的に憧れてた男性に幻滅しました、なんてよくある話だわ
他のやつはあったとしても仏箸は流石にないだろ。一旦箸を置くのに渡し箸ならわかる。
ブッ刺す意味がわからない。
小学生の時に人気あったイケメンが同窓会で肘ついてクチャクチャ食べてて「うっわ…」ってなったからわかる
寄せ箸と指し箸は酔っ払った人がしたのを見たことはあるけど
さすがに仏箸する人は居なかった
本当に仏箸だったのかな?
あんなに真っ直ぐご飯にお箸立てるの意識しないと無理がある
優木まおみの同級生かな?
箸のマナーとかクチャラーとかは好きな人じゃなくても気になるなぁ
一緒に食事したくないかも
指摘して直してくれる素直な人ならまだいいけど、キレられたらその人とは合わないね
世の中のお行儀悪い人に詳しいわけではないけど
仏箸はそんな人いるか?と疑問
ついやっちゃうにはめんどくさ過ぎないか
トングが自由に使える今回のシチュエーションでの逆さ箸は無いけど、トングが無い場合はさほど不快でないな。直箸よりは全然マシだわ。
今まで生きてきてここまで箸マナーの悪い人に出会ったことがない
それなりにちゃんと社会人できてるのに箸マナー最悪な人って本当にいるの?
※18
俺は逆さ箸はどんな状況でも嫌だわ、素直にもう一方店に用意して貰えよって思う
だって逆さにしたその部分、ずっと持ってた場所だぜ?
仏箸ってご飯に立てる奴?
そのシチュエーションは確かに見たことないわ。
相手を箸で指すのは20代まではいたかなぁ〜。。。
グデングデンに酔っ払ってくるともう何も気にしてないけどねw相手のことも自分のこともw
>箸を置く時手元の料理に仏箸したりで
これってどういうこと?
仏箸って箸と箸でお骨みたいにやりとりすることじゃないの?
だったら仏箸する相手もいるはずだから一人じゃ出来ないんじゃない?
これ手に入らなかった美人元同級生を高校で同じクラスの時にすら一度も話した事が無い
陰キャブサイクチー牛が脳内で貶めてる噓にしか見えないわ
まあ酸っぱいブドウでいいんじゃないの?
気持ち悪い陰キャが美人のストーカーになってもキモいし怖いし
※22
仏箸は仏さんにお供えするご飯にやるみたく箸を垂直に刺して立てる事や
仏箸で検索すると一発で出てくるしコメ欄でも皆普通に通じてるやろ
じゃないの?ってちょっとでも疑問に思ったら調べる癖つけろや
マナーと言われているものにことごとく反しているようだけど
文字だけだと割と効率重視な一面がある人なんだなとしか思わなかった
さぞかし雄山の如く華麗な箸さばきなんでしょうなぁ
この人はきちんとした大人に囲まれてきちんとした大人になったんだなぁという感想
学生時代には気づかなかったことに気づくっていい人生だと思う
なんだかんだで学生時代はごった煮で、その後に階層分けされるからな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。