4月から社会人!良い物件発見!しかもバーガーキングが徒歩10分のとこにあるじゃんここにしよ!

2022年07月07日 02:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1656506416/
何を書いても構いませんので@生活板123
141 :名無しさん@おーぷん : 22/07/02(土) 15:17:41 ID:oP.8k.L1
1月頃の俺「4月から社会人!良い物件発見!
しかもバー○ーキングが徒歩10分のとこにあるじゃんここにしよ!」



2ヶ月後
キング「すまんな引っ越し先の近所の店は潰れたわ」
   「その代わりにお前の実家のすぐそばに新店舗建てたで宜しくな!」
引っ越ししたての3月の俺「ああああああぁぁぁぁぁぁぁ!!!(血涙」

あれから1年3ヶ月ちょい経過
自転車で10分のところにキングの新店舗がオープンしたので泣き止みました
ワッパー美味しいです

142 :名無しさん@おーぷん : 22/07/02(土) 15:43:45 ID:RO.ia.L1
>>141

太るなよw

143 :名無しさん@おーぷん : 22/07/02(土) 15:44:30 ID:p4.qk.L1
俺もバガキン大好きだぜ
いつもテイクアウトして家で楽しんでる

144 :名無しさん@おーぷん : 22/07/02(土) 15:48:13 ID:6M.db.L1
憧れのバーガーキング。
近所にも沿線にも1店舗も無いや。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/07/07 03:02:52 ID: NO7pIaXQ

    近所に初店舗できたわ
    でも何がオススメかわからんし今更誰にもきけん

  2. 名無しさん : 2022/07/07 03:37:05 ID: q73zVSQk

    俺は近所にはま寿司欲しいなあ
    毎日茶碗蒸し食いたい

  3. 名無しさん : 2022/07/07 05:41:14 ID: KYovZuCI

    バーキン近所にあるの裏山
    電車に乗らんとないわ

  4. 名無しさん : 2022/07/07 06:58:32 ID: 5jCDnczw

    近所のバーガーキング車で90分だわ

  5. 名無しさん : 2022/07/07 06:59:30 ID: UqPNBarA

    噂に聞いていたシャトレーゼ、近所に開店したので楽しみで行ってみたら、
    ケーキの種類は少なく贈答品ばかりで涙

  6. 名無しさん : 2022/07/07 07:23:35 ID: nOScP85Y

    ※5
    ケーキの種類が20種類で少ないなら文化が違う
    10種類ぐらいで少ないなら土地柄の問題かな?

  7. 名無しさん : 2022/07/07 07:53:21 ID: P1ruz2Sw

    ※5
    シャトレは郊外に家族向けの品数が多い店舗を
    デパートとかにはお土産用の店舗を作るからね

  8. 名無しさん : 2022/07/07 08:11:46 ID: DDBY6AkM

    良かったねwwww

  9. 名無しさん : 2022/07/07 08:14:19 ID: DDBY6AkM

    ※1
    とりあえずテリヤキワッパーセット頼めばええ
    スマホアプリのクーポンで890円が590円で食べれるし

  10. 名無しさん : 2022/07/07 08:39:46 ID: RMrcqQqM

    近くに二つもスーパーあって便利、ここにしよ!と思って契約したら
    入居当日に行った片方のスーパーに「閉店のお知らせ」の張り紙が出現してて
    もう片方も半年後に同じ張り紙が出現したことあるわ

  11. 名無しさん : 2022/07/07 09:02:12 ID: jmuOfilo

    >>10
    YOU居抜きでスーパー始めちゃいなよ

  12. 名無しさん : 2022/07/07 09:12:49 ID: A1QrZ...

    繁華街まで徒歩範囲
    何時まで飲んでても歩いて帰れる
    もちろんバーキンも徒歩範囲
    まあ、何かとお金は使っちゃうね

  13. 名無しさん : 2022/07/07 09:39:18 ID: RMrcqQqM

    >>11
    天才か
    ビッグなビジネスチャンス逃しちゃったわ

  14. 名無しさん : 2022/07/07 09:39:40 ID: flKE9Kqc

    今日からお前がバーガーキングだ

  15. 名無しさん : 2022/07/07 09:57:21 ID: cYd58F3.

    確かに「この店が近いから便利」って理由で住む場所決めたのに無くなるとへこむわ

  16. 名無しさん : 2022/07/07 10:09:41 ID: JUAX7OSE

    田舎なので県内にバーガーキングがない
    でもはま寿司とシャトレーゼは近いぜ
    スーパーは過剰なくらいにある

  17. 名無しさん : 2022/07/07 11:33:51 ID: kbpJnlGY

    1年も泣き続けてたんかw

  18. 名無しさん : 2022/07/07 11:35:02 ID: xP4riTi6

    ※5
    シャトレーゼで食べるべきはアイス

  19. 名無しさん : 2022/07/07 12:04:46 ID: z2Zo0c9M

    バーガーキング、ちょっと前にやってたハバネロ入りのやつが美味しくて本当に毎日食べてたわ…

  20. 名無しさん : 2022/07/07 12:28:05 ID: 3WR90lZg

    テイクアウトのワッパージュニアしか食べたことなかった
    こないだ初めてワッパーのサイズを知って驚愕した
    アメリカンスゲー

  21. 名無しさん : 2022/07/07 12:47:35 ID: Bq2QJETc

    バーキンはクーポンがあるヤツをローテしてる。
    まぁなに食っても大体美味しい。アボカドのはちょっと合わんかった。

  22. 名無しさん : 2022/07/07 13:27:23 ID: z9IgniMM

    新社会人前夜とかいう貧乏の極みの身分で
    バーガーキングの存在を知っているのがすごい。
    間違ってFRIDAYやクアアイナに入ってしまうと
    聞いたことないハンバーガーチェーンに入れなくなる。
    モスでさえてりやきバーガーセットで贅沢した気になる。

  23. 名無しさん : 2022/07/07 18:03:02 ID: 6TOmTc86

    ワッパーをオールヘビーで注文するのが一番満足度高い

  24. 名無しさん : 2022/07/07 18:57:01 ID: 6Esw/Sz2

    好きなお店が近くにあるってシアワセだよね
    よかったよかった

  25. 名無しさん : 2022/07/07 20:15:31 ID: DhSZyRBU

    フレッシュネスバーガーが好きなんだけど
    県の反対側に移転してしまった
    そこに行く動機はフレッシュネスバーガーしかない
    行かなくなった遠すぎる

  26. 名無しさん : 2022/07/07 20:29:14

    >>4
    こっちは一番近いバーガーキングは高速使って1時間以上かかるっぽい
    まだ遠いんか…

  27. 名無しさん : 2022/07/07 22:33:11 ID: 1pRgAF8E

    フレッシュネス・モス・マック・バーキンが
    すべて自転車で行ける範囲にある私は最強だな?
    なおロッテリアはない模様

  28. 名無しさん : 2022/07/07 23:14:55 ID: 1tNKYbqA

    ワイもマックよりバーキン派
    ワッパー美味いしクーポンのおかげで安くたっぷり食える
    サンキューバーキン

  29. 名無しさん : 2022/07/08 00:57:46 ID: YPPhoyR6

    バーキンとか都市伝説で本当は存在しないんだろ?
    みんなおれを騙してるんだろう?

  30. 名無しさん : 2022/07/08 10:44:01 ID: 17zpo1BE

    アメリカ住んで長いけどバーガーキングって一回しか行ったことない
    宣伝流れている割りには店舗の少ない地味な存在
    キョロ充って感じ?

  31. 名無しさん : 2022/07/08 16:20:22 ID: v.cvSmhw

    マックがバーキンに変わった時は嬉しかったなぁ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。