2022年07月09日 06:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622277181/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 11年目
- 786 :名無しさん@おーぷん : 22/07/04(月) 16:09:06 ID:gq.xb.L1
- 理不尽冷めかも?
専門学生の時に付き合ってた彼女。
自分と付き合ってるのが謎なくらい可愛くて頭も良くて家もお金持ち。
- 彼女は大学に行っていて、そこではハイソな人達と生活してるみたいだった。
そんな人と付き合えてるのが謎で不安である時
「なんでおれとつきあってるの?俺よりいい男の人なんかいるでしょ」って言ったら
「そりゃいるやろね」って返されてなんでそんなこと言うんだって
憤慨して悲しくて別れた。
今思えば自分が女々しいやつすぎてあの瞬間彼女にも冷められてしまったんだろうな… - 787 :名無しさん@おーぷん : 22/07/04(月) 19:50:53 ID:L2.3o.L1
- >>786
学生時代は自尊心が出来上がってなくてコンプ拗らせたり、
恋愛もよくわからなくて何があっても貫く!みたいな強い気持ちもなかったり
自分でも、過去を振り返ると不安定で子供だったな~、と反省しきり
でも、そうやって過去の失敗から学ぶ気持ちさえあれば
どんどんよくなってくんじゃないかな
コメント
こういうヤツはナニを掴んでも手からすり抜けていく不幸なヤツだよ、自分の情けなさに相手をコケ降ろすとはな
ここぞとばかりに叩かれそうな内容だろうけど
レスが優しいというか大人で良かった
自分もこういう言葉をかけられるようになりたい
今こんなとこ言ってるのはそれ以降ろくな彼女できなくて後悔してるからと見た
一生に一度の上方婚チャンスのがしたんだねぇご愁傷様ですw
>>787と※2に浄化された
787現実でも人に好かれてるやろな
反省できたなら、次にいかせれば無駄にはならん
反省を次に活かすって(笑)
コンプを拗らせてるのを相手に覚らせない
コンプを抱かない自分より格下の女と付き合う
くらい?
こんな器の小さい奴に優しくアドバイスって、優しい虐待みたいだぞ
自分の言葉に彼女の引いたって分かったのは収穫じゃないか
彼女みたいな人と一度も付き合った事無い男の方が多いんだし
女々しくて 辛いよ
学生時代に卑屈で今違うならそれまでよ
※7
今思えばって言ってんだから当時とは変わってきてるのわかんだろう
誰しもお前みたいに人生二週目三週目じゃないんだよ
俺は普通に彼女ひでーなと思った。
報告主がいつまでもネチネチそんな態度ならともかく「何で俺なの?」にその対応は無いわ。
男女逆でもそう。
「なんで私なの?もっと可愛い子たくさんいるじゃない」に「そりゃそーだ」なんて男は酷いと思う。
軽口なんだとしたら余程信頼関係を築いてからじゃないと。
恋人や友達に自分を卑下した発言するのって
そんな事ないわ、貴方が良いのよ
っていう返事を期待した自/慰行為だもん
言われた方はうんざりするんだよ
自分が釣り合ってない人間だって卑屈なうさわい面が出てたんだろうな
「いるやろね」の後に「それでもあなたが一番好きなんだよ」という言葉が続けば違ったのかもしれないね
報告者も激昂せず自信のなさや不安を吐露していればよかったんだろうがまあ無理だろうなあ
東北出身なのでよくニュアンスがわからないんだけど、いるやろね、は、いるでしょうね、であってる?
そう理解したんだけど、それでもあなたが一番好き、とかやるのは中高生までだと思うんだけど。
>>12
彼女が保健室の先生で彼氏が小学生だったらその理屈もまあわかるが
現実はどっちもまだ若い学生だろ
まあ女のケア労働にだけやたら完璧を求めたがる男はあるあるだが
誘い受けじゃんw
念願のお言葉を貰えてよかったね!としか
親子くらいの年齢差で甘えられるなら仕方ないかもしれないが
同年代はウザい
あの瞬間ってか、ハイソな人と付き合ってた扱いされてる彼女側はそれまでに色々積もってた物がありそう。
彼女はなぜこんな男と付き合ったのか一番の謎。
卑屈になる時期ってあるよなぁ
学生時代は特にね
普通に考えて条件だけなら、その通りだろう
タイミングによっては、それでも誰よりも好き、とフォローしてもらえたかもしれんし
不安に震える俺ちゃんを受け止めて!というのがもう、しんどい時だったのかもしれんし
「そりゃいるやろね」って返した男の話でもそういう流れでお願いします
※24
出た出たw
>>24
お前が言われたんだろ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。