2022年07月09日 12:05
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1515075286/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part341
- 213 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/07(日) 01:48:44.64 ID:FaOgJFlX
- 来月に友人数名と沖縄旅行に行くんだけど、沖縄って電車が通ってないんだね。
今日はじめて知った。 友人の1人が、沖縄内での交通手段はレンタカーが1番安価だし
便利だと提案して、全員賛成した。
その時は、普段から運転するのは私だけだけど全員免許持ってるし、
交代で運転するんだろうなって想像してた。
|
|
- でも後の会話で、なぜか私に「ここ駐車場無いんだって、大丈夫?」とか聞いてきて、
え?私が運転する前提なの??って思ってイラッとした。
今日の話し合いも、いつも集まる時も、私が車で送り迎えしてあげてるのね。
友人同士だからガソリン代とか駐車場代を払えとか言わないけどさ、
最近はお礼すら言ってくれなくて、モヤモヤしてたんだよね。
運転は力仕事じゃないけどさ、ドライバーは事故が起きたら賠償責任を負う事とか、
スマホや景色を見れない事とかを理解してほしい。
その上でお疲れ様とかありがとうとか言ったり、
ガソリン・高速道路・駐車場とかの代金を気にかけてくれたりしてほしい。
そうしてくれてるなら旅行先でも喜んでドライバーになるのにな。
っていう愚痴です。
運転しない人には分からないだろうけど。 - 214 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/07(日) 01:58:13.90 ID:8rWuVz06
- 最後の一言余分じゃね
- 215 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/07(日) 02:18:42.43 ID:FD6UmB9Y
- うん。>>213読んで自分は運転しないけどわかる。友人達ヒデーって思ってたら最後でずっこけた。
- 243 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/07(日) 09:29:29.40 ID:7IKYmbnS
- >>213
察してちゃん乙。
「ここ駐車場無いんだって、大丈夫?」と聞かれたんだから
「私ずっと運転するの?そんなだったら旅行楽しめないよー」とか返せたはずだよ。
そしたらお互い納得できるよう話し合えるのに。
自分の意思を表さないくせに相手にエスパー求めて、思い通りにならないってイライラ。
端から見て滑稽だよ。 - 261 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/07(日) 12:47:25.70 ID:5y21m8QL
- >>213
>え?私が運転する前提なの??って思ってイラッとした。
「せっかくの旅行の時まで私だけドライバーやらされるのは楽しくない、交代で運転しようよ」とか
「私がずっと運転するならレンタカーは反対、もし事故ったら嫌だし」とか
言わなかったの?
その友人も、絶対レンタカーが必要ってわけじゃないんだし
移動に多少お金がかかっても、旅行は仕方ないって割り切らないとね
全員が楽しめるように計画しないと、旅行の時まで利用されたくないでしょ
たぶん友人達は213は運転するのが苦にならないと、都合よく思ってるんだろうから
「考えたら、沖縄まで行って運転するのは怖いわー、もし事故ったら責任とれない、無理無理」
って今からでも言えないかね - 262 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/07(日) 13:34:36.12 ID:7er8qIJp
- >>261
次の話し合いで旅行会社に行ってプランを組むので、その時に
「レンタカーよりジャンボタクシーにした方が迷ったりしなくて安心じゃない?」
と提案する予定です。
昨日は雰囲気的に言えませんでした。
他にも上で察してちゃんと言われてますが、
レンタカーに賛成した時点では運転は手分けすると想像していて、
でも友人達は私ひとりに任せるつもりなんだなっていう事は話し合いの後半で察したので、
言い返すタイミングが無かったんです。 - 263 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/07(日) 13:50:27.23 ID:z93foYjM
- >>262
タクシーなんてお金かかるじゃーん
213ちゃん運転好きでしょ~?
…さあ、どう返す?
>>263
もしそう言われたら腹立ちますね…
私以外はドライバー代が浮いて得をするんでしょうけど。
タクシー1台分を人数で割ればレンタカーとそこまで値段は違わない、と返せば納得してくれるかも。
- 264 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/07(日) 13:50:27.37 ID:wQ6ikIfq
- 沖縄はレンタカー多いし、在日米軍の関係者もいるから危ないよ。
初めての土地での運転は、いつもの送迎とは違うよと言っては?
(在日米軍の人が乗ってる車はYの字が入ってる。
で、保険関係が日本人ほどかけてない場合もあるし、帰国されたら泣き寝入り)
>>264
怖いですね…!
日本だけど日本じゃない感じがしますね。
それも伝えようと思います。ありがとうございます。
- 265 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/07(日) 13:52:50.24 ID:V2BgjxD+
- 1人で運転するのは嫌だと言わない察してちゃん
>>265
あなたの性別や年代は分かりませんが、
女同士でお話しをする時は、空気を読んだりオブラートに包んだりする必要があるんですよ。
- 266 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/07(日) 13:53:28.56 ID:xloQhzoP
- >>262
雰囲気的に言えない
タイミングがなかった
これがズルズル続いて結局運転させられまたどこかの掲示板に愚痴る未来が見える
普通に「駐車場ないけどいい?」が言うタイミングだったと思うよ
それにどう返したのやら - 269 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/07(日) 14:32:24.87 ID:7er8qIJp
- >>266
「そうなんだー」って返した後に意味に気付いたので、
友人には運転OKと伝わっているかもしれません…
次会うときにちゃんと伝えます。 - 274 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/07(日) 14:55:15.91 ID:V2BgjxD+
- >>269
でもあなたの友達はあなたをドライバーにしてるんでしょ
察してー空気読んでーとかいう段階はとっくに終わっている
どこかで不満を言わないとこの先ますます酷くなると断言できる
>>274
確かに。今が不満を言うタイミングなのかもしれません。
前までは送迎したらお礼言ってくれてたんですけど、
段々としてもらって当たり前みたいな態度になってきたので。
- 275 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/07(日) 14:58:07.33 ID:z93foYjM
- >>269
でもレンタカー借りればホテル周辺のお店や観光地にも行きたいときに行けるし~
213ちゃん運転上手だから事故らないよ~信用してるから~
…さあ、どう(ry
>>275
うわぁ言われそうwwwww
ハッキリ嫌だと言わなきゃそうやって押されて運転するハメになるんだろうな。
「レンタカーにするなら免許持ってる人(全員)で交代制にしよう!」とか、
「私もゆっくり旅行を楽しみたいからずっと運転するのは嫌だ」ってちゃんと言わなきゃいけないですね。
- 276 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/07(日) 14:59:02.81 ID:kZANpXtp
- >>269
タクシーとレンタカーだと自由度が違うから拒否られる予感 - 282 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/07(日) 15:20:39.78 ID:7er8qIJp
- >>276
ジャンボタクシーって大体17時まで貸し切りで、レンタカーも17時くらいに返さなきゃいけないので、
自由度は同じくらいだと思います…多分。 - 285 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/07(日) 15:38:15.83 ID:kZANpXtp
- >>282
ちゃうちゃう
タクシーだと車内に赤の他人の運転手がいると会話も弾まないし、
目的地も「あ、やっぱここ混んでるから止めよう」とか「コンビニ寄ってー」とか気軽に言えないじゃん - 286 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/07(日) 15:41:53.22 ID:kGK2wHnX
- >>282
友人2人と沖縄をレンタカー借りて回った事あるけど、土地勘ないならタクシーの方がいいよ。
最終日に2時間コースで貸切使ったけど、穴場スポットとか教えてもらって面白かった。
運転してると景色も眺められないしね。
現地での移動をケチるなら、航空料金をケチる方が遥かにマシだよ。
…って友達が言ってたからタクシーにしたいと言え。 - 277 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/07(日) 15:03:29.64 ID:REHnaH+a
- >>269
あなたの問題点は違う所にあるんだよ
納得してくれるとかさあ…ダメだこりゃ
あなたがやることは、とにかく嫌だ!!と主張する事
相手に納得して貰おうなんて一切思わなくていい - 281 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/07(日) 15:14:03.29 ID:xloQhzoP
- >>269
後から意味に気付いてモヤモヤ→友人に真意を確認していない
運転OKと伝わっているかもしれません→友人に現状を確認していない
とにかくこれまでのことも含めて話し合い不足という印象
旅行の予定が煮詰まってきた頃に言い出されると鬱陶しいことこの上ないから早めにね
自分の意見出さないことをオブラートとか美化しちゃう人には分からないだろうけど。 - 283 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/07(日) 15:32:07.70 ID:7er8qIJp
- >>281
意見は、言うタイミングを逃したので言えませんでした。
オブラートと言ったのは普段の付き合いでの話であって、
意見を出さない=オブラートという意味で言った訳では無いです。
思ったことをそのまま言い合える友人関係が理想なんでしょうけど、
大体の場合は空気を読んだりオブラートに包むことで
円滑にコミュニケーションをとるものだと思いますよ。
女同士であったり、成人してる場合は特にそうだと思います。 - 298 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/07(日) 16:04:21.35 ID:8AkVDxUU
- >>283
正直その友達と遠出の旅行にはあまり行きたくないなぁ
まず私が友達の立場だったら仮にあなたが運転好きなんだろうなと勝手に思ってても、
計画初期の段階で運転してもらうのは申し訳ないってことを言うけどな…
雰囲気悪くしたくないと思うけど今上手く伝えられなかったら旅行が全然楽しくないだろうから頑張って
|
コメント
タイミング逃して言えなくなっちゃうこと自体はままあることだけど、このグループで沖縄旅行はやめといた方が良いと思う
だったら黙って空気読んで大人しく運ちゃんやってろや……
察してちゃんとかいう話じゃないだろ
こんなの運転者に当然気遣うべき話なのにバカなのか
243が言われないと気使わないカスだっていう自白にすぎんのにマヌケな奴だ
俺もガス代だの高速代だのいちいち気にしない方だけど
礼も言われないって相当舐められてるから一度ブチ切れた方がいい
私はあんたたちのお抱え運転手なのか!って
いやー、ハッキリ言ってもそのグループはなぁ…距離置いた方が良いと思う。
自分も福岡から四国まで車で行って、現地を巡るのも車(運転手は私一人)で1週間旅行。車で帰ってくるのは仕事始めの当日朝、というプランを運転しない奴に提案された事がある。ハッキリ「ムリだ、嫌だ」と言ったら「私ちゃんは出来るコだから大丈夫〜」と返されたわ。自分は助手席で寝る気マンマン。
もちろん、縁切った。
男女の関係だと割とあるあるだよね
食事代とかもそうだけど
相手を頼ってばかりの図々しい人間性の話をしているのに、なぜか他の男を引き合いに出したりそいつに魅力がないとか言い出す人がいるけど
運転手しないなら報告者なんている意味ないじゃん
ってこと?
同調圧力の典型的な話
ここで友人を非難する連中もその場にいれば多数側につくだろ
報告者は察してチャン扱いされるのを嫌がっているけど、実際これ察してチャンだよね
(他のメンバーがもっと気遣い考えるべきという前提は置いておいて)
後から気付いたというけど、その気付いた時点で
「え、ちょっと待って。それって私一人運転するって事?それは嫌だよ!」
っていうべきだった。こういうのは気付いた時が言うべき時だよ
次回の話し合いで言うみたいだけど、言わずにグチグチは今の時点では察してチャンだ
「物騒な事件もあったし、感染者数も増えて怖いから今回はやめにしない?私はキャンセルするからみんなで楽しんできて」でよくね?
察してちゃんが一番つきあいたくない
空気を読まずにはっきり言ってほしい
普通は怒ったりキレなくても自分の意見の伝え方を考える
※9
これ2018年なのだ
最近のまとめ記事にはそういう罠が多いのだ
「女同士で会話するときは〜」っていう返信、随分プライド高いな。
その場で言い返せないとろくさい癖にプライドだけは高い女って図々しい奴らの食い物にされるのあるある。
>女同士であったり、成人してる場合は特にそうだと思います。
自分は悪くないんです!
って言ってるけど察してちゃんであることは確実じゃん
アドバイスしてくれてる人も多分成人女性だよ
察してちゃんウザって言うコメントって察してちゃんってウザいよね〜って普段口にしてる人たちなんだろうか?といつも思う
俺は運転が好きな質だからともすれば自分から運転を申し付けるけど、お父さんじゃあるまいしさも当然のように自分が運転するのが当然と押し付けられるような関係しか築けない人たちとさも仲良しな友達な風で旅行に行くのは御免蒙りたいな。
どうしても沖縄に行きたいなら独りで行く分でも、用事ができたから一緒に行くのはむりそうだ位の事は言う。波風を立てないためとしても、車の運転は嫌だと言えないようなのは友達とは言えんから一緒にいかない位は毅然と申し渡した方が良い。
「駐車場ないけど、大丈夫?」って言われたときに
「それってどういうこと?」って聞けよ
「私達が見学してる間ずっとその辺ぐるぐるしててね」ってことだろ
言葉にさせて改めて糾弾すべきじゃないのか
結局行って運転手したんだろうねこの人
ただの奴隷乙だなぁ
間違いなく「友人連中」はわかってて、反論してこないのを良いことに報告者をタダで使える運転手にしてるだけなんだよ
舐められてるだけなのに報告者だけ「友人付き合いとして気を遣ってるワタシ」と思い込んでるだけ
それに気づかないうちはずっと奴隷ですね頑張ってね!
知らない土地をあちこち走るのは嫌だなあ
ジャンボタクシー便利でいいじゃん
私も友人たちとのお出かけで運転手の立場
そして いつも車出してくれてありがとう って気にかけてくれる人と
そうじゃない人とくっきり分かれてて 面白い
※14
言うわけない
こうやって一方的に男女男りものにできる時だけだよ
お友達もちゃっかりすぎよね。
報告者がキレて無料タクシーお断り!って言ったら「ゴメーン☆もう誘わないね」って言われるんじゃないの?
そういう空気察してるから言いたいこと言えないんでしょ。
全員が、人間性の一部が欠けてるグループなんだろうな
学校で言うとスクールカースト下位で他のグループに入れてもらえない子が集まったグループ
だから、普通の人なら当然出来る気配り(ガソリン代の負担とか)が出来ない
免許書忘れていけば、レンタカー借りれない:運転できない。
けれどこんな知人だとタクシー代を全額負担させられたり、
小回りが利かなかったといつまでもネチネチ言われそうだな。
わざわざタクシーとか提案しなくても向こうで運転やだよって言えばいいよ
候補が私の運転orタクシーな時点でちょろ過ぎw
運転手固定の不満は理解できるけどすごい言い返しちゃってるからダメだね
揶揄いながら予行練習させてくれる住民がいい人達だった
できる人がやって、やった分何か要求すればええだけやん
ペーパードライバーに運転させたいか?
前日にドタキャンしてやれよ
身内でコロナ出たとか言って
なんだこの察して馬鹿は
お姫様か何かか?www
そんな気遣いの出来ないグループと付き合って楽しいのかな。友達いない方がマシだわ
日頃の運転が下手だと人乗せて運転とか苦痛になっちゃうんだろうね。運転下手の気持ちとか知らんけど。
察してちゃんかつネット弁慶とかウザすぎるやろ。そんな友人もどき共はとっとと縁切っておけよ
友達になんか言われたら、親にダメ出しされたっていえばいいよ
自分も沖縄に初めて行った時、レンタカーにしようかと思ったけど、家族に沖縄は在日米軍関係で万が一事故った時に大変だから観光タクシーにしたほうがいいっていわれた
自分たちが怪我しても、在日米軍の人に怪我させても大変なことになるからね
観光タクシーはガソリン代だなんだを考えればレンタカーとそんなに変わらないです
それに、観光タクシーの運転手さんはプロだから、観光地の中でも特に景観の良い撮影スポットに連れて行ってくれて、「ここでちょっと屈むと、背景が全部入るよ」とアドバイスした上でカメラマンもしてくれるし、ご飯の美味しいお店やオススメメニューも教えてくれる
コンビニ寄りたいっていえば、このコンビニには沖縄限定販売のラーメンやジュースがあるよって教えてくれます
タクシーか観光バスしか止められない駐車場も利用できるし、施設の割引券もくれます
観光タクシー、安全で楽しいですよ
免許忘れてきたって言えばOK
こういう人だからタゲられるんだよな
疎遠に出来ない人間関係なら尚更常日頃から自分の立ち位置気を付けてここまで下に見られないよう発信しなければならなかった
都合よく使われている・対等ではないという自覚があるだろうに、そのみじめな現実は直視したくなく
まったく揉めずになんとかするのが「わかってる」女と言わんばかり(しかしそれで溜めたストレスを発散するために不特定多数に嫌味は吐く)ってクソうぜ~~~なこいつ
そんなに嫌ならプラン変更してモノレールで行けるとこだけにしとけやw
グズグズグズグズうざったいやっちゃな
ちなみに今沖縄のレンタカー業者は
コロナで廃業したり台数ごっそり減らしたりしてるんで
場所によってはもう手配できなくなってるぞ
きっと何ひとつ主張出来ず沖縄旅行でもひとりアッシー君状態だったんだろうね
他のメンバーからすると報告者は友人じゃなくて便利な運転手ってだけの存在。本人はなんだかんだと自分で言い訳作って、周りに主張できないでいるけど、運転手嫌だ!とは言えないんでしょ。
そのグループから抜けるか、ずっと大人しく運転手やってるかの2択しかないよ。
大丈夫?って聞かれた時に言えない人間が旅行会社の代理店で練ってきたプラン全部ひっくり返すような提案出来るわけないと思う
あと反論してるけど友達ならこういう時言えるのが普通だよ
全体の時に言えなくても個別で話しやすい人がグループにいるとかさ
そもそも友達じゃないと思うし女性は察し合うものって言うなら向こうは完全に察しろよってメッセージ出してるよね
読めてないのは報告者だけ
女性同士って仲良いと何でも話すよ、めっちゃお喋りなのに肝心な事喋らない訳ないじゃん
車擦った時とか事故った時に追加で払わなきゃいけない場合の割り当てとか話し合っとくべきだよ
さんざんドライバーやらされて、そのうえ擦って8万円払わされたとか、なにが楽しいのってなる
「いつも私車出してるし今回はしないよ」って言えたらいいけどね
普段やってくれてる恩を忘れて「ひどい!」って責め立ててきそうだわ
運転するにしても感謝を示してほしいよね
(ご飯おごるとか)
もしも事故になったら大変だし断った方がいいんじゃない
報告者の運転頼みで旅行に行きたいなら行かない方がいい
報告者だけ不満ためて後で爆発しても相手は大して気に止めないし
何で言わないのくらいしか感じないよ
この報告者と旅行行きたくないわ
空気読んで~とか言い訳して意見出さずに不満ため込んでよそで文句言うとか
女同士だけど友人には遠慮なく言うわ
自分の意見を言わずにあとで文句言う方がよっぽど失礼で思いやりがないわ
>意見を出さない=オブラートという意味で言った訳では無いです。
じゃねーわボケが
おめーのやってることは「空気読んでる」んじゃなくて
客観的には「意見出さずに話し合いから逃げてるだけ」だっつーとんのじゃ
報告者みたいな下手くそには運転=地獄の苦しみっていう物なんだから察してあげなよ
飯くらい驕れとか言うクレクレも同じレベルの思考なんだろうね
送り迎えだけで一緒に遊ばないとかならともかく仲間内で遊ぶのに運転するだけで何かよこせとか情けないを通り越して気持ち悪いな
FF15とかでも運転する奴は罰ゲーム中に見えてるんだろうな
どうなったのか気になるなぁ
普段から感謝しないような人らと旅行なんか行ったらもっとストレス溜まりそうだけどね
私だったら都合つかなくなったから私抜きで行ってきて!って言うかなぁ
運転あてにされてるからかなり困ると思うわ
相手の出方次第では縁を切ってもいいと思う
報告者は、運転しない人に何八つ当たりしてんのだろう
報告者が不満を持ってる友達たちは運転できる人らしいのにね、なんでわかってくれないんだろうね?
日頃の扱いからして、そんなことで納得なんかしてない。都合悪いからうやむやにされるよ
報告者ちゃんがいつも運転してくれてんじゃん!て
これで愚痴るような報告者とは旅行行きたくないだの
運転したら物寄越せとか最低だ!
と報告者を叩いてる奴って頭おかしいのかな
運転してもらってるのにガソリン代や駐車場代も支払わない友人達もクズだらけだな
報告者ってただのパシリ要員みたいだから沖縄旅行自体取り止めた方が良さそう
どこまでもタクシー嫌がって報告だけに運転させるクズ友だったら
旅行行かない方がいいよ
空気読んで文句言わないのが女の友情なんだったら空気読んで大人しく運転手やってればいあのでは?
まあ、
いつも運転ありがとう!
って言ってるから自分は運転手の苦労がわかってるんだーとかのたまう無免許は、
ありがとうを便利に使ってるだけで。
一回全面的に運転してから「わたしは違うもん!」ってほざけや。
デモデモダッテ、自分悪くない。
...久しぶりに超頭の弱い子を見たwww
運転しない人にはわからないだろうけどって、友人たちは免許持ってるんでしょ?
わかるはずの人達に運転を押し付けられてるって自覚、ないのかなぁ。
※44
人に集るだけ集る乞食さん乙
そりゃある程度気を遣う必要はあるけど
それにしてもこんな長くグチグチ書くくらいなら言えばいいのにだよなw
報告者は自分が察してチャンではないつもりでいるみたいだけど
どっからどう見ても察してチャンだし
普段から文句の一つも言わずに運転手を当たり前のようにやってんだから、これからも期待されるに決まってるじゃん
雰囲気的に言えないとか言ってる時点で、無理してグループ内にしがみついてそう
まあ、文句言ったら言ったで「えー空気読めないの?」って言われそうw
>>空気を読んだりオブラートに包んだりする必要がある
その結果、奴隷になっときゃ良いでないの??
報告者は本能的・無意識的に自覚してるんじゃないか
たった一人の運転係を拒否したらこのグループから外されそうなほどの自分の存在感を
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。