2022年07月10日 09:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1656506416/
何を書いても構いませんので@生活板123
- 272 :名無しさん@おーぷん : 22/07/06(水) 01:24:53 ID:tA.x9.L1
- 最近、「ぶつかりオジサン」ならぬ「ぶつかりオバサン」やっている。
やっているのは朝の出勤時間。
ちょうど、電車に乗る時間帯と駅近くの大学の学生の登校時間が重なるみたいで、
駅の通路いっぱいに満遍なく広がって歩く学生達に向かって
「サーモスのステンレス製の水筒3本と保温ジャー付きの弁当」の入った鞄を盾に
ぶつかりながらホームに向かっている。
|
|
- こちらはきちんと通路の端に寄って歩いているし、もう7月なんだし、
そろそろ反対側を歩く人の為に少しスペースを空けるという事を学習してくれないだろうか
あと、階段で歩きスマホするの辞めてくれないだろうか?
こっちは避けるスペースないし、無理に避けてもそちらから歩いてくる別の人間とぶつかるんだよ
電車を乗り過ごす気ないから全力で当たりにいくしか選択肢はないんだよ
いい加減1人くらい階段から落としてやりたいくらい、毎朝ウザくて仕方がない
まぁ、そんな事したら仕事に遅れるからやれないけれど・・・
春先に幼稚園児の遠足の行列とすれ違ったけど、あっちの方が行儀が段違いに良かったわ
大学に電話して、講師か職員に駅の歩き方指導して貰わないと駄目なんだろうか
去年はコロナで学生が通学しなかったから通勤が楽だったのにな - 273 :名無しさん@おーぷん : 22/07/06(水) 01:44:22 ID:nK.sd.L1
- 暑い中毎日水筒3本も持ち歩いてたら、そりゃ頭おかしくもなるわなー
- 274 :名無しさん@おーぷん : 22/07/06(水) 02:06:20 ID:tA.x9.L1
- >>273
いや、暑いから3本持ってるんだけど(※内勤)
こんな好戦的なオバサンが歩いているのに避けるという頭がない学生もヤバいと思うわ
週に2人くらい歩きスマホで正面から突っ込んでくるよ - 276 :名無しさん@おーぷん : 22/07/06(水) 02:48:50 ID:g6.r6.L1
- 脳内で食料を抱えたドドリアさんみたいな女が突進してくる
|
コメント
学生がすべて同じ意思を持った敵に見えてるのかな。病院に行った方がいいと思う。
ネットでキチおばさんと煽られてそう
細い道で話しながら広がった自転車達や歩行者にはわざと端にいったりはしないことにしてる
向こうはこっちが少し端に避けてそのまま通るのが当たり前みたいなことが許せない
ちゃんと縦長になって話すのもやめてすれ違えやって思う
少し早く家出て学生と被らないようにすればいいのに
学生かどうかじゃなくてその人たちの民度だと思う
武蔵野線の吉川駅では夕方以降駅から出てくる人が駅に向かう人を無視して歩道いっぱいに広がって歩く
朝は電車に乗るために歩道も駅構内も走るし夕方はバスに乗るために走る
同じ悪者になるなら駅にクレーム入れてやった方が問題の解決にはなりそう
そんで駅から大学にクレーム行くようにするんだね
ただただ腹立たしくてひたすらぶつかって危害加えてやりたいってんなら知らんが
ぶつかりおばさんなんかやっても歩きスマホや大人数で広がるような連中の印象には一瞬も残らないと思う、スマホやおしゃべりに夢中でさ
この報告者がたまたまキチに当たって○されてもいいけどさぁ
そのせいで電車が遅延しちゃったとかで周りが迷惑するから辞めてほしい
やってることは賛同できないが怒るのはわかる
歩きスマホのバカがオバサン相手に発狂してるぞ
釣りだと思ってしまった
心が曇ってしまったな
ぶつかりババア、超迷惑だよ
私もおばさんだけど、朝っぱらから太ったババアにわざとぶつかって来られたり、階段の手前で押されたりした経験がある
私は一人で黙々と歩いてるだけなのに、通路が空いているのにわざわざ近寄ってきてぶつかったり押す
たしかに学生の気にせずに広がってる率は異常だけども
ぶつかりおばさんとして学生の中で有名になってて
いつかヤバい学生にやり返されそうではある
元々、女性側も「周りを見てない」「広がって歩く」「譲ってもらって当然」ていうのが目立つけどね。
学生が100%悪い。それだけ。
>駅の通路いっぱいに満遍なく広がって歩く学生達
商店街でもそうだよ。
○大文理のことかな?
そんなにお前ら歩きスマホや進路妨害集団に寛容だったっけ?w
「横いっぱいに広がって道を塞ぐやつがいて困る」なんて話には「もう無視して突っ込んでやればいいよ」くらい言うのにいざそういうことをやったら頭がおかしい、マッチポンプにしても酷い。
やっぱ歩きスマホの人がいたら泣き寝入りして電車を変えないとダメなのか?
ここにもキチおばさん湧いてるじゃん
>>13 通勤時間や昼時や帰宅時間帯にオフィス街の歩道を道幅いっぱいに我が物顔で歩いてるおっさんも多いよ
コロナコロナ言い出して何年目だと思ってるんだ
これからまた第7波がとかいってる最中なのに
不要不急極まる接触を増やすなよ
前見て歩くという当たり前のことが出来ない馬鹿相手なら、まぁ良いんじゃない?
私も、スマホ見て突っ込んでくる輩はそいつの顔をガン見しながら避けないで突き進むわ
道いっぱいに広がるのはまんまん学生やろうなあ。男でもたまにいるけど
人が来たら避けるけど、まんまん共は絶対に避けない。
そんな話してないのにいちいち男だの女だの言い出す奴ってw
自分に返ってくる可能性を覚悟の上ならいいんじゃない
気持ちはめちゃくちゃわかるもん
もし近くで見てたらすっきりして拍手しちゃうわ
学生が悪い
若さは罪
私が醜く見えてしまうから許せない
なんか責める人いるけど、
報告者は他害してやろうと積極的にぶつかりにいってる気○いおじさんと違って
道交法や常識に沿って普通に歩いてるだけだよ。
弱者にならないってだけ。
ガタイいいんだろうな
私も反撃したいけど背も低いし。
トゲトゲランドセルみたいなの盾にしてズカズカ歩きたい
学生以外にはやらないんだろうな
特にいかつい見た目の若い男には
やるやらないは別として、正直気持ちは分からなくもない
ワイも最寄駅の狭い階段で下りの矢印無視して
広がって登って来る中高生軍団と毎朝すれ違うけど
日傘を槍みたいに突き出して降りてるわい
刺さらないように持ち手側を向けてるのが
せめてもの情け
>>28
この報告者の話にも言えることだけど、その学生集団ってのは同じグループなの?
必然的に通学時間とかが被って混み合ってるだけなんじゃない?
もちろん矢印は守るべきだけど
歩きスマホじゃなくて普通に歩いてる人でも対面でこっちが弱そうだなと判断したのか絶対に避けない人が多くてムカつくことはある
特におっさんやサラリーマンで左側通行の所で右側歩いてたりする
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。