母が奮発して大瓶入りのジャージー牛乳を買ってきたんだけど、あろうことか父は青汁を入れて一気飲み

2022年07月10日 06:05

https://life9.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1200394312/
その神経がわからん!part210
169 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/18(金) 14:53:23 ID:9A6SLB4k
うちの父の神経が分からん出来事。
先週母が奮発して大瓶入りのジャージー牛乳を買ってきたんだけど、
あろうことか父はそれに青汁を入れて一気飲み(コップに注いでからだが)。
せっかくのいい牛乳なのに味わうことなく一気飲み、しかも青汁を入れる



なんてと母はかなりショックを受けていたが、父は悪びれた様子もなく
「良質の牛乳に青汁の栄養が加わって、体にいいじゃないか」と笑っている。
前にも貰い物の高級苺で苺ミルクを作ろうとして母に止められていたし、
物の価値が分からないにも程があるよ・・・

170 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/18(金) 14:59:54 ID:9MayVSaf
神経がわからんという程ではないような気がするがどうか。

171 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/18(金) 15:32:21 ID:rLhV84aA
高級苺と高級牛乳で苺ミルク作ってもいいと思うけどなあ

173 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/18(金) 15:53:26 ID:L40pUylk
母と一緒になって父親をこき下ろすのが楽しいんだろなー

174 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/18(金) 15:56:29 ID:VId3rot7
別に札束燃やして暖をとる訳でもないしいいじゃん
単なる価値観の違いだろ

175 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/18(金) 16:54:44 ID:f3Uj+NXB
>>169
その父ちゃん、カッコいいじゃないか。
値段が高いからと言って、大げさにありがたがるだけが愉しみ方じゃないぞ。
自分が一番美味い(良い)と思う方法で愉しめるなんて、大人だよ。

172 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/18(金) 15:49:24 ID:CnnId6uj
高級苺で苺ミルク。
最高だと思うが。



176 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/18(金) 16:54:50 ID:mLvEMjda
>172
クリスマス時期にテレビで見た実験。
一粒500円のあまおうで作ったイチゴショートより、
すっぱい普通のイチゴで作ったショートケーキのほうがおいしいんだって。
高級イチゴのイチゴミルクはあんまりおいしくないかもよ。

177 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/18(金) 16:57:23 ID:CnnId6uj
>>176
ショートケーキは甘いクリームにまみれている。
苺ミルクは苺が甘いなら砂糖を入れない。
あんたはテレビで見ただけかもしれんが、こっちは実施済みなのよ。

ミルクだからって別に練乳入れるわけじゃあるまいし、
何でショートケーキと同じ結果になると思えるのやら。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/07/10 06:14:03 ID: 1BV.p1rQ

    ガチャ大失敗

  2. 名無しさん : 2022/07/10 06:14:44 ID: tnvq62eg

    実家農家だけど、作った高級フルーツの売りもんにならない物を転がして犬に遊ばせてるんだよな
    素材のまま食べるってのも別に感謝じゃないし…どうして欲しかったんだろうな

  3. 名無しさん : 2022/07/10 06:16:38 ID: anePzoJE

    そのものの味を楽しみたい母子と無頓着な父、方向性の違いを嘆いてるだけなのになんだこの流れ
    愚痴も言えないの?

    まぁ今後は父ちゃんは特売のものでかまわないね

  4. 名無しさん : 2022/07/10 06:16:57 ID: .IQT0pUs

    食い尽くし系亜種?

  5. 名無しさん : 2022/07/10 06:27:32 ID: Ai9FtPeI

    買ったのが母親だから言ってるのに
    スレ民の神経がわからん

  6. 名無しさん : 2022/07/10 06:28:51 ID: fTVhv6Mo

    えー大瓶に直接青汁入れて直に飲んだんでもないのに、自分の分コップに移してから青汁入れたのにその反応?
    人の食べ方に文句つけすぎじゃないの
    無神経だとは思うが自分の分まで台無しにされたみたいな報告者の反応もでかすぎるわ

  7. 名無しさん : 2022/07/10 06:38:30 ID: VIdXs0yk

    米6は
    ネタにマジレスならすまんが、もとの書き込みの前半をゆっくり読み返そう

  8. 名無しさん : 2022/07/10 06:48:06 ID: .SpBU9Xk

    ん?大瓶に青汁入れて独り占めしたんじゃなく
    一人分をコップに分けたのに青汁入れただけ?
    それは報告者と母親の神経のが分からんね

  9. 名無しさん : 2022/07/10 06:59:17 ID: WJYeyMCM

    一杯くらいはそのまま飲んで欲しかった、という事じゃないの

  10. 名無しさん : 2022/07/10 07:10:31 ID: uxW4GXCU

    何が悪いのかさっぱりわからんし、そんなことで神経わからんとか言ってるこの母子の方が神経わからんわ

  11. 名無しさん : 2022/07/10 07:43:55 ID: dgLOasoE

    男は味なんてわからないんだから、その辺の特売品でいいんだよ
    おいしいものは母子で味わえばよろしい

  12. 名無しさん : 2022/07/10 07:53:42 ID: .706FHnE

    モラハラ父
    母が何か際立った事すると無邪気を装って台無しにする。
    早く気づけ。

  13. 名無しさん : 2022/07/10 08:01:34 ID: zVxdkCLo

    父親に賛同してる人たちには「豚に真珠」という言葉を贈るワ。

  14. 名無しさん : 2022/07/10 08:02:27 ID: zHUlxfQA

    ※11
    値段高くしときゃ有難がって買ってくれるんだからちょろい客だなー

  15. 名無しさん : 2022/07/10 08:05:22 ID: TkAJG0cU

    コーヒー好きの意識高い系人間が
    「最初の一杯はブラックで飲んでね」
    と言うのと似てる気がする。

  16. 名無しさん : 2022/07/10 08:09:17 ID: Z8bhMfLA

    ※4
    だろうね。
    家族が喜んで楽しみにしてる食べ物を
    わざと雑に消費しつくして見せつけて
    家族ががっかりしてるところ見て喜ぶタイプ。

  17. 名無しさん : 2022/07/10 08:12:09 ID: 2RLXGGxI

    このお父さん、お母さんの手料理に
    最初から調味料ドバドバかけて食べてそう

  18. 名無しさん : 2022/07/10 08:18:49 ID: MVAR68wA

    ※2
    作った農家への感謝なんて話、だれもしてないよ

  19. 名無しさん : 2022/07/10 08:22:45 ID: 4931AoLg

    父、もう調整乳でいいじゃん。
    うちは夫と食の価値観同じだから外食もお取り寄せも楽しく食べてるわ。

  20. 名無しさん : 2022/07/10 08:26:55 ID: Qyy7pLeQ

    珍しくコメント欄がまともな人たちで溢れ返っていて良かった

  21. 名無しさん : 2022/07/10 08:42:50 ID: OFRYW6.Y

    まぁ、価値観の違いだわな
    まつたけをカレーに入れてもサーラインで肉じゃが作っても別に悪かない
    自分がいい物買ってきた時だけそういう食べ方はしないとかやったらカス野郎だけど

  22. 名無しさん : 2022/07/10 08:44:11 ID: .UTk2g4M

    わかっててやってるんだよ、こういうタイプって
    相手が大切にしてるものをぶち壊すことが楽しくて仕方ない性格で
    それを「冗談」「こっちのほうがいい」「怒るようなことか?」
    で逃げてるだけ

  23. 名無しさん : 2022/07/10 08:44:16 ID: X6wgtGa.

    スレタイだけ見ると、牛乳の大瓶に粉末青汁入れて飲む風に読めるけど、
    本文読むとそんな父親はいなかったんだ

  24. 名無しさん : 2022/07/10 08:59:02 ID: 8AC75Ds2

    自由に牛乳も飲ませないパワハラ母娘に嫌気がさしてるんだろうな
    かわいそうなお父さん

  25. 名無しさん : 2022/07/10 09:11:21 ID: aMmsHeXs

    こういう味オンチはトップバリュ黄色でも食わせとけ
    食費が掛からなくていいわ

  26. 名無しさん : 2022/07/10 09:24:05 ID: Ylh.m0dI

    食いつくしじゃないなら別に勝手だと思う
    有難がって皆で価値観共有しながら美味しく食べようねっていうなら初めから伝えたらいい

  27. 名無しさん : 2022/07/10 09:32:22 ID: 6KfFfWXw

    このオヤジにはもう
    きのうの低脂肪乳だけ出しときゃいいよ

  28. 名無しさん : 2022/07/10 10:48:19 ID: /FpsdLEE

    こんな奴が家族にいたらそりゃ嫌になる
    モラハラって言葉出たが腑に落ちた

  29. 名無しさん : 2022/07/10 10:48:26 ID: GYvVnTzE

    一口も食べもしないで料理に塩コショウするやつみたいなもんだよな
    手料理ならもう作ってやらんてなるけど、
    このお母さんはがっかりしただろうな、かわいそう

  30. 名無しさん : 2022/07/10 11:01:36 ID: le.LxpAI

    父親もちょっと無神経かなって思うけど、娘の罵倒具合が酷くて父親の行為がかすむ
    牛乳一杯を青汁入れて飲んだくらいで怒りすぎでしょ

    今の若い人って多種多様を認めない田舎の老人を叩くけど、自分たちも多種多様を平然と拒否するよね

  31. 名無しさん : 2022/07/10 11:20:54 ID: cdsYKNF.

    人の気持ちを蔑ろにするところが嫌い

  32. 名無しさん : 2022/07/10 11:21:55 ID: f9EAvs4k

    瓶入りの牛乳って多くても1Lないはずだから(500~900)
    500しかない牛乳でそれやったら有罪、900なら無罪かな

  33. 名無しさん : 2022/07/10 11:25:30 ID: jz8s2YTQ

    この父親に賛同する人って友達居ないんだろうなって感じw

  34. 名無しさん : 2022/07/10 11:33:26 ID: GEyIKUlo

    わざわざ「大瓶の」って書かれてるんだから、瓶の中に青汁入れるところまではやったと読めるんだが…
    土産物のジャージーにそんなことされたら、私だったら半年は口きかんわ

  35. 名無しさん : 2022/07/10 11:33:48 ID: AHUkPzuc

    ジャージー牛乳なんてそこまで有難がるほどのもんでもないだろ
    牛乳といえば、青汁を入れて一気飲みするのが至高、と父が考えているんならしゃーない
    最高の消費の仕方は人それぞれ違う

    極端な話、人によっちゃ牛乳風呂に入って、これぞ至高とか言うかも知れんし

  36. 名無しさん : 2022/07/10 12:17:35 ID: dK5rZjZQ

    父親の「母娘が有難がっているもの<それをぞんざいに扱うカッコいい俺様」っていう感じが嫌なんじゃないの?
    みんなで牛乳(高級イチゴ)を味わって「ジャージー牛乳(高級イチゴ)おいしいね」じゃいかんのか?

  37. 名無しさん : 2022/07/10 12:29:08 ID: yVatPUfE

    嫌だと思うなら父親には安いの飲ま(食べ)せておけばいいんじゃね?

  38. 名無しさん : 2022/07/10 12:39:52 ID: gaqU3SJs

    大瓶に青汁ぶち込むのかと思ったけどコップに注いでからか
    別にええやん高くたって牛乳は牛乳やろ

  39. 名無しさん : 2022/07/10 12:53:09 ID: EJp8o0D.

    ただの牛乳をありがたがれとか、こういう奴が自分たちの間ではあ価値のあると思ってる写真の為に人に迷惑をかける撮り鉄になるんだな

  40. 名無しさん : 2022/07/10 13:35:18 ID: SHVxLHe6

    父親を擁護してるのが結構いてびっくり。
    人が買ってきたもの、とくに普段ないものを無断で全部手を付けるとか人としておかしいんだよ。
    まず「飲んでいい?」って了解とるべきだろ。

    うちの父親も同じことするアホなのでこういうの見ると怒りがわくわ。

  41. 名無しさん : 2022/07/10 14:24:38 ID: WbYq4WbY

    これをたいしたことないと抜かすゴミオスだらけで安心した
    ますます少子化だな
    こんな遺伝子いらんし

  42. 名無しさん : 2022/07/10 15:00:10 ID: UNh8invA

    わざと台無しにして食べる奴っているよな
    絶対においしいって褒めたくないという謎の意地があるらしい

  43. 名無しさん : 2022/07/10 15:05:13 ID: HwuEp752

    ※10
    買ってきたの母親だよ?
    ちゃんと読んでる?
    文章読めるけど理解できない人?

  44. 名無しさん : 2022/07/10 15:10:05 ID: pfc9VyrM

    父擁護の人は間違いなく独身
    食べ物の恨みは怖いって知らないんだねー
    一言相談すればいいだけなのに、頭がものすごく悪いんだねー

  45. 名無しさん : 2022/07/10 15:19:39 ID: cr0J7pJw

    書き方が悪いせいで瓶に青汁入れたものをコップで飲んだのかコップに注いだ牛乳に青汁入れたのか、どっちかわからんのだが
    前者だったら親父はクソだけど、後者だったら例えいい牛乳だからってどんな飲み方するかは個人の自由で放っとけよ

  46. 名無しさん : 2022/07/10 15:52:49 ID: yHzRZftw

    どっちでもいいとは思うがうちの家族は最初はそのままの味を味わってから味変する人たちでストレスないわ

  47. 名無しさん : 2022/07/10 16:54:50 ID: KvcOykFE

    父親が自分で買った牛乳やイチゴでやってるなら誰も文句言わないだろうけど、そうじゃないから愚痴ってるんだろうに「そういうのもアリだと思う~」ってレスは頭悪すぎ
    普通は「自分の分は青汁にして」「自分のはいちごミルクにしたい」って言うよ

  48. 名無しさん : 2022/07/10 17:21:38 ID: H02Eh9wY

    「高いものだからありがたがれ」っていう雰囲気を押し付けてきてるのがちょっときついな

  49. 名無しさん : 2022/07/10 18:24:32 ID: f/rZ8wEw

    地元で200円の牛乳が成城石井で300円で売っていて、
    成城石井まで電車に乗らないと買えないので、
    一口も味わうことなく青汁入れられたら嫌な気持ちになるなあ。
    コーヒー牛乳や苺牛乳にするならあり。そういう商品もあるから。

  50. 名無しさん : 2022/07/10 18:24:56 ID: gaqU3SJs

    良い素材の味を楽しめとかおっさんの方がよく言いそう

  51. 名無しさん : 2022/07/10 20:09:57 ID: IeC6epV2

    大瓶に青汁を入れて、それをコップに入れて一気飲みしたってこと?

  52. 名無しさん : 2022/07/10 21:24:15 ID: .tL1YKDo

    父親を擁護してるコメも、いざ自分の父親にやられたら顔を真っ赤にして怒るだろうな~
    青汁で飲みたきゃコップ一杯だけ作って飲めばいいんだよ。

  53. 名無しさん : 2022/07/10 21:36:11 ID: zawNyFQs

    プラスでもマイナスでも何かあった場合の切り分けができないので面倒じゃない?
    どれかが傷んでいたとか逆にめちゃくちゃ美味かったとか

  54. 名無しさん : 2022/07/10 21:40:40 ID: gaqU3SJs

    ※51
    「大瓶入りの」というのは種類の高級さの強調であって大瓶に青汁を入れたという意味ではないと思う

  55. 名無しさん : 2022/07/10 21:49:14 ID: PV66i1fg

    上にもあるけど、父親は大瓶の牛乳に青汁入れて報告者と母親の分まで青汁にしたのか、コップに分けたあとに自分の分だけ青汁にしたのかわかりにくいんだよ
    父親批判は前者、父親擁護は後者で解釈してるんだろ
    批判派は怒りでまともに文章読めなくなってるじゃん
    「父親擁護はうんたらかんたらー!」って噴き上がる前にお互いの前提が違うことに気付けよ

  56. 名無しさん : 2022/07/10 21:53:48 ID: PV66i1fg

    ちなみに自分は、報告者の主張が「自分がそのまま飲みたかった牛乳に何してくれる!」ではなく「父親は物の価値がわからない」だから、後者だと解釈してるよ

  57. 名無しさん : 2022/07/11 13:12:05 ID: HwuEp752

    ※52
    同じ立場になると「それとこれとは違うの!」って言いだすんだよ
    何が違うんだか

  58. 名無しさん : 2022/07/11 18:49:58 ID: cr0J7pJw

    ※57
    すぐ上のコメントも読めば?
    何が違うって前提が違うんだっつーの
    ※52もコップ一杯だけ作って飲めばいいと書いてるじゃん
    擁護側と意見は一致してんだよ

  59. 名無しさん : 2022/07/11 19:52:06 ID: gaqU3SJs

    木箱入りの素麺を茹でたと言ったら箱ごと茹でたと思うんだろうか

  60. 名無しさん : 2022/07/11 20:15:46 ID: B7ZqsXDk

    それじゃなくてもいい事をやるなら、それでやらないでほしい
    こういうことでしょ

    自分で買ってきた牛乳ならともかく、他の人が買ってきて楽しみにしてる牛乳をぞんざいに減らしたんだから
    いくら家族でも、誰かが大事にしてるものをぞんざいに扱ったら非難されてもしょうがないし謝らないのは悪意感じるかアスペ疑う

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。