2022年07月12日 00:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1656393862/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part148
- 204 :名無しさん@おーぷん : 22/07/07(木) 12:03:50 ID:Ba.i5.L1
- 彼氏が好きな事を仕事にしてるんだけど、あまりそれを話さない人でした
同業者の女性と仕事上会う事になって家に招き入れたのですが、
彼氏とその女性がすごかったです
- 知らない単語とか選手とか、どの企業がとか2人だけしか分からない話をしてて
しかも私と遊ぶ時よりずっと楽しそうでその瞬間嫉妬心がとんでもなく溢れ出てきてしまって…
仕事の打ち合わせ?をしながらも色んな話をして、
大人な彼の子供みたいに目がキラキラしている顔をみました
普段から彼から毎日好きとか言ってくれるけど、私は口下手でそれを返すくらいしか出来ません
この文章も考えてゆっくり書いてます 細かいところに気づいてくれて
毎日誉めてくれますし文句はないのです
勇気を出してなんで私に趣味の話をしてくれないのか聞いたら、
付き合い始めの頃にしてたけどつまらなそうな顔してたから、
もうその話はしないねって言ったら否定しなかったからと言われました
そう言えばその頃、同じ顔してたのを - 205 :名無しさん@おーぷん : 22/07/07(木) 12:06:09 ID:Ba.i5.L1
- 思い出しました
私は肯定しなかったから大丈夫なつもりでした
彼のあの顔を私もみたいと思いましたがどうすれば良いでしょうか
趣味が男がほとんどのものでまったく分からない分野です - 206 :名無しさん@おーぷん : 22/07/07(木) 14:39:01 ID:72.no.L1
- >>205
興味のない話をされてもツマンネーし、
興味ないのに嫌々聞き手になられても虚しいだけだ。
素直に、お互いが聞いたり話したりするのが楽しい話を選んで
2人で膨らませて会話すれば良いだろう。
外科医じゃない人が手術の話をされても着いていけないのは当たり前。
無い物ねだりしないで、素直に彼氏との共通項を探せば良い。
あなたは彼氏と楽しく知識や感想の交流をしたいわけではなく、
自分が構って欲しいだけではないのかな。彼に自分に関心を向けて欲しいだけな印象を受けた。
もっと知りたいという意欲は少なくて、好きだといってくれる現状で満足だから、
口下手だからという程度の理由で、言われた時に返すことしかしていない。
けれど常識的に考えてそれはつまらない女の行動だと理解しているから
劣等感に繋がっているように思う。
彼の関心を得たいなら、口下手でも頭で考えることができて口がきけるなら、
この人が好きだと思った瞬間には自分から素直に声に出せばいい。
今のあなたは彼氏に文句がないことがゴールになってるからそんな気持ちになる。
自分が自分に満足できるように、
意欲が少なくても、わずかでも意欲を感じた時に行動に移せば良い。
彼のあの顔を私もみたいという意欲が今生まれたのだから、
自分が面白いと思ったことでコミュニケーションをとってみて、
彼が食いついてきたら膨らませて地道にやっていくのが良いと思う。
コメント
好きな事を仕事にできている人はそう多く無い
好きな事を仕事にまでしている彼にとって
それは彼のパーソナリティの重要な部分を占めるものだ
彼の事が好きなはずなのに、そこに興味がわかないっていうのはかなり致命的だ
それは彼の事が好きなのではなく
適当なスペックを持ったそれなりの男と付き合えてればそれでいいって事だ
彼じゃなくてもいいんだ、同等程度のスペックなら問題無かったんだ
ありがちな事でもあるけど、恋愛する姿勢としては浅い
しかし、嫉妬心が出て来たのは悪い事じゃない
報告者もようやく本気になってきたという事
わからなくても、わかりたいと思うこと、わかろうとする事が大事
まだこれから巻き返すことは可能だろう
3人でいるときにそのうち2人しかわからない話をするのはちょっと意地悪ってTwitterで話題になってたな
※2
遊びに来てるわけじゃないみたいだし、仕方なくない?
好きな人の趣味だったらちょっとは勉強したり歩み寄ったりする物だけど
つまんない、興味無い、で終らせる人なんだろうから仕方ないよ
自分の性格は変えられないでしょ
彼氏も趣味の話は彼女とはしないと決めたんだからそれでいいんじゃない?
それが彼氏の歩み寄りなのにわからないんだな
頭悪い
仕事相手と楽しそうに喋ってた、それがたまたま異性だった
それだけじゃね?
いずれにしろ、まだ別れてないんなら、彼氏も報告者の何かに惹かれてるんだろ?
仕事方面では到底勝てないんだから、そっちで自信を持って闘えばええやん
こんなバカ女の何に惹かれてるのかは不明だがね
※5
文章にも書いてあるとおりオツムがスカスカで、顔と身体以外取り柄が無いんだろうよ。
自業自得だよね
逆恨みして八つ当たりしそう
彼氏もこんな女とは結婚はしなさそう
頭も悪いし、興味ないことにはわざわざ首突っ込む気はゼロだしの向上心のかけらもなさげな女なんて面白くもクソもない
彼の趣味の話は、聞いてて顔に出るくらい興味がなかったんなら「ちゃんと聞くから!」と
言っても無理でしょうよ。そもそも趣味じゃないことは知識もないし話がはずまないだろうし。
それでも彼は投稿者のことをちゃんと思いやって大事にしてるように思えるんだけどなあ
むだな嫉妬を燃やして彼に嫌われないようにね。
話して共通の別の趣味を探せばいいんじゃないか。優しそうだし
彼氏の行動を制限するようになったら終わりだな
自分と彼氏と2人で過ごす時間を豊かにしようという発想ができたら、まだ望みはある。
もらったアドバイスにレスしてないあたり、この女は前者の対応をしそうだけど。
彼→陽キャ
報告者→陰キャ
合わないんだから別れろ
どこかで必ず無理が出てくるんだから
この報告者は彼氏に依存度が高い感じで、自分に自信がないのがよくわかる。
自分と会ってる時もそう言う顔して欲しいとか言ってる割に
その彼氏の世界観に興味はない的な言い訳がw
彼氏が自分に興味持ってくれてる部分を磨いて、自分に自信をつけるとか
卑屈にならない努力をするしかないと思う。
嫉妬深くて、口下手で、趣味が合わないし興味もない。
無理じゃない?
夫が格闘技の話を始めたらとまらない、ふんふん、くらいの感じで聴くけど20分にもなるとあとはどっと疲れるよ、興味ないのに聴くのは5分が限度
この彼はいずれ他に好きな女性ができそう
不誠実とかそういうことじゃないから
その時は諦めな
深い所まで知ったりするのは大変だし、
浅い知識で彼が楽しいと感じる話し相手になるのは難しいからもうその点は「基礎的な話はわかる」
程度の理解ができるようになればいいんじゃ無いかと思う
その上で、2人でお互い楽しめる新しい事を見つけるのもありでは?
彼は仕事も趣味もその「好きなこと」って事は
ある意味何かあったときに人生の根底が崩れる事になりかねない
仕事とは切り離せる趣味を持つ事も大事だよ
それを2人で探していくことの方が前向きな気がする
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。