『ゴールデンカムイ』が好きで、Twitterで作品名を検索すると、まあまあな確率でBL絵も引っかかる

2022年07月12日 02:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1656393862/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part148
214 :名無しさん@おーぷん : 22/07/07(木) 17:33:28 ID:sL.cm.L1
今って、TwitterとかでBL絵を投稿する時に検索避けってしないものなのね…

『ゴールデンカムイ』が好きで、Twitterで作品名を検索して
いろんな人の考察を見るのにハマってるのよ。



このセリフは実はこのシーンの伏線だったとか、
この描写は当時の文化から考えるとこんな意味があるとか、
自分だけじゃわからない解釈が見れて楽しい。

ただ、作品名やキャラ名で検索するとまあまあな確率でBL絵も引っかかっちゃって…
そういうのを否定するわけじゃないんだけど、
BLを見たくない作品ファンが見ないで済むよう住み分けはしてもらいたいなぁ。
作中で恋愛関係にあるわけでもない男性キャラ同士でキスしてる絵とか、
あんまり見たくない…

同作品にはハッキリ同性愛描写されてるカップルもいるのに、
そっちはほとんど二次創作されてないのよね。

215 :名無しさん@おーぷん : 22/07/07(木) 17:36:06 ID:mj.4y.L1
金カムは作者が原画展やインタビューでゲイ萌えすね毛萌えを公言してるからしゃーない

216 :名無しさん@おーぷん : 22/07/07(木) 17:52:26 ID:rw.4y.L1
>>214
ここ最近は版権が自ら二次創作のガイドライン定めたり、
公的には認めていなくてもコナンの作者みたいにインタビューで二次創作を公認していたり
色々なパターンがあるから一概には言えないなあ
金カムの作者も後者だし

大抵のガイドラインに共通してるのは
・公式と競合するから立体系のグッズはやめてね
・エ□グ□はゾーニングしてね
この二点
それさえ守れたら割と自由

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/07/12 02:36:01 ID: /gW./86g

    親分と姫は二次創作人気はそりゃないだろ…

  2. 名無しさん : 2022/07/12 03:06:15 ID: EyGWub6o

    不適切な内容を含む可能性があります、でセンシティブにできるでしょ
    それすら嫌なら見かけるたびにブロックミュートしていけばそのうち自分の見たいものだけになっていく

  3. 名無しさん : 2022/07/12 03:22:21 ID: yjV7.u8U

    二次創作が自由だからって一般的な検索で引っかかっても良いってのは違うと思うけどね

  4. 名無しさん : 2022/07/12 03:33:37 ID: 3S3z5mK6

    頭巾ちゃんにハマって公式ファンブック買ったw

  5. 名無しさん : 2022/07/12 03:41:07 ID: /pWJna1M

    ラッコ鍋とか姫~とかセクシーマタギとかある作品でBLと言われてもあんま違和感ねーな
    それはそうと※3これは同意
    どっちかっつーとBL汚染というより名刀や戦艦での汚染が嫌

  6. 名無しさん : 2022/07/12 03:54:58 ID: kZ58R9jQ

    もし駿が推奨していたとしても、
    メイちゃんの抱き枕とかポニョのアへ顔とか見たくないもんなあ。
    作者がオッケー言ってるから!っても限度がある。

  7. 名無しさん : 2022/07/12 04:33:17 ID: AXIf8QPM

    ※6
    ポニョは元からアヘ顔みたいなもんだろ

  8. 名無しさん : 2022/07/12 04:37:57 ID: lx9yx.BY

    ポケモン発売初日に評判調べるのに検索かけたらタグ付きでエ○画像投げてる人とかいるんだよな

  9. 名無しさん : 2022/07/12 06:46:11 ID: 1aHsrqUQ

    BLよりも男性向け工口のほうが、
    そんなつもりじゃない検索に引っかかったときにあからさますぎる絵が多い
    ぎょっとして思わずブラウザバックするレベルのがズラって並んだりする

  10. 名無しさん : 2022/07/12 06:55:11 ID: 6Q8Mgptw

    検索除けってあんまり意味なくない?自分もBLあんまり見たくない派だけど、もう仕方ないと思って割り切ってる。そういう系の絵を多く載せるアカウントはブロックしてる

  11. 名無しさん : 2022/07/12 07:03:17 ID: M3w/AVcE

    BLってエ○グロじゃないの?
    ゾーニング対象だと思ってた

  12. 名無しさん : 2022/07/12 07:13:33 ID: 0ILl52qA

    女性向けは最近特にキャラ名とかも伏せ字やら略して書いてるから昔よりマシ
    男性向けの方がばーんと出てる
    かといって別に女性向けが問題ないわけじゃないけど

  13. 名無しさん : 2022/07/12 07:14:31 ID: 1aHsrqUQ

    >>11
    BLだろうとB以外だろうと、
    エ〇グロに入るような奴からただ見つめ合ってるだけの絵まで、表現には幅があるだろ

  14.   : 2022/07/12 07:14:43 ID: 6PppTOOM

    Twitterは登録に年齢制限あるから、そこで既にゾーニングされてる。あとは地道にブロックとかミュートするしか無い。あと検索で工夫するか。

  15. 名無しさん : 2022/07/12 07:14:51 ID: D3TmlHGY

    マイナス検索も知らんでギャースカ騒いでる奴もどうかと思うけどな
    自分で避ける工夫もしないで「私の歩く道にこんなもん置いておくな!」とかワロス

  16. 名無しさん : 2022/07/12 07:19:23 ID: 3cMIZsC2

    BLだけじゃないし
    エ□広告もそうだけどマジゾーニングしてくれ

  17. 名無しさん : 2022/07/12 07:39:15 ID: dIwkyiys

    ある程度はあきらめつくけど、あからさまなエ・ロは勘弁してほしいかな

  18. 名無しさん : 2022/07/12 07:43:50 ID: MOKNNYCg

    インスタでもおすすめとか発見に勝手にBL絵上がってくることあるな
    しかも作者本人が上げてるんじゃなく二次転載っていうの?第3者が勝手に上げてるやつ

  19. 名無しさん : 2022/07/12 08:12:07 ID: 0EY.xRcE

    親分と姫、姉畑先生とクマくらいしか同性愛カップルおらんやんけ

  20. 名無しさん : 2022/07/12 08:37:11 ID: qmPQg7Cs

    ちゃんとクマの気持ちも確かめてあげて!!

  21. 名無しさん : 2022/07/12 09:21:06 ID: 59q5XMxE

    米15
    正式名称で検索すると出てくるのにマイナスしようがない
    現状のシステムでは避けられない

    昔はBLやエ■はゾーニングされる対象だと描く側が理解してたからなるべく一眼に触れないように隠れて楽しんでたけど今の若い子は何も考えてないから
    ポリコレや規制派に叩かれるのは自業自得だと思う

  22. 名無しさん : 2022/07/12 09:34:07 ID: cOOqYs5w

    実写映画で落ち着くんじゃ…ない…かな

  23. 名無しさん : 2022/07/12 09:45:40 ID: IA8qUPi2

    二次創作発表の場といったら個人サイトという時代のオタクだけど報告者の気持ちめちゃくちゃ分かる
    あの頃はサイト全体に検索よけを施し自分のサイトから公式サイトへリンク貼るなんてあり得ないし、繊細なジャンルだと「二窓で公式サイト開かないで」と注意喚起されるレベルで一般人や公式側から隠れるのが当たり前だった
    その時代を知っているから今の割とオープンなオタクたちの活動見ていて少しヒヤヒヤする

  24. 名無しさん : 2022/07/12 10:01:16 ID: WWZ5eEFI

    原作タイトル出してない&キャラ名も絵文字で表現している、知らなきゃ解読不能な腐ツイートがおすすめツイートで表示された時は戦慄した
    AI優秀すぎて隠れることも不可能になりつつあるっぽい

  25. 名無しさん : 2022/07/12 10:01:55 ID: d6UaHIK.

    ※19
    それじゃ姉畑先生と熊が相思相愛みたいじゃん

  26. 名無しさん : 2022/07/12 10:13:47 ID: 188WckoQ

    魔女の宅急便が日テレで放送された翌日にtwitterで魔女宅を検索したら
    エ口絵がドーンと出てきたことあったなぁ
    「公式タグ外せ!」って絵師を怒ってる人はチラホラいたけど
    海外勢およびオタク(と思われる美少女アニメアイコン層)は絶賛のリプを送ってバズってたわ

  27. 名無しさん : 2022/07/12 10:16:58 ID: WupoaXJE

    子どもに絵を頼まれてカービィとなんかのキャラ名入れて画像検索したらカービィの二次創作エ口絵がでてきて衝撃だった。

  28. 名無しさん : 2022/07/12 10:53:55 ID: yNetdvM2

    社会に認知されつつあるBLだけど
    「認知された」=「公共の場で何してもOK」じゃあないからな。

  29. 名無しさん : 2022/07/12 11:17:27 ID: SOpQQD2c

    アカウント持ってないからログインしてない状態で
    ゴールデンカムイのグッズ情報(企業アカウント)のツイートをクリックしたら
    ぶら下がりで二次創作のBL漫画も表示されたことある
    あれは二次創作の作者も嫌なんじゃないかと思ったけどどうなんだろう

  30. 名無しさん : 2022/07/12 11:24:44 ID: 8L6/Alxo

    二次BLは割と伏字とか独自の呼び方するからそこまで見ないが、男性向けは工口でも公式タグ付けて垂れ流すんだよな……

  31. 名無しさん : 2022/07/12 11:40:45 ID: 4krT5rsc

    ※27
    え、は?
    カービィで…?
    マジか!?

  32. 名無しさん : 2022/07/12 11:40:54 ID: Al1YVckc

    ラッコ鍋の罪は重い……

  33. 名無しさん : 2022/07/12 11:49:24 ID: /3jMwbfE

    ※21
    マイナス"bl"でもだめ?

  34. 名無しさん : 2022/07/12 11:56:07 ID: vT.BlFU.

    実写で一番キャスティング難しいのは谷垣
    異論は認めない

  35. 名無しさん : 2022/07/12 12:13:25 ID: DTV1m7yM

    額にはんぺんくっつけてる男と女性にしか見えない医者の男の
    なんちゃって夫婦感が好きだった

  36. 名無しさん : 2022/07/12 12:13:49 ID: ULtlhvWc

    BLのエ口ってそのまま載せる人いるのかな
    たまたま見ないだけかもしれないけど
    たまたま見るだと男性向けエ口の方がきついの見ちゃうことが多いから何か専用タグ作ってほしい

  37. 名無しさん : 2022/07/12 14:22:11 ID: f4aAgcSM

    そういえば高専の生徒が、高専の情報を検索すると
    高確率で呪術(しかも腐)のほうが引っかかるからどうにかしてくれってツィートしてたっけ
    あれどうなったんだろな、マナーは良くなったんだろうか

  38. 名無しさん : 2022/07/12 15:22:25 ID: WupoaXJE

    ※33
    そもそもページ内で「BL」という文字列がないとマイナス検索は意味がない。
    BLイラストをアップする人は必ず「BL」という文字を入れること、という規則があるわけじゃないので仕方ない。

  39. 名無しさん : 2022/07/12 15:27:14 ID: r46MeYGA

    金カムはBLどころか杉リパでも発狂するほど怒る輩がいるからなぁ

  40. 名無しさん : 2022/07/12 18:02:33 ID: g.q2BJNQ

    検索汚染もヤダけど検索せんでも出てくる見たくないアレな広告のほうがやだわ
    一時期良く出てきたメスガキがどうとかの広告が気持ち悪すぎた
    あれだけ広告費出すぐらい子供キャラにアレな需要があるんだと思うと
    健全アニメの体格差ラブコメすらアレルギー発症して見られなくなったわ

  41. 名無しさん : 2022/07/12 20:08:50 ID: 3./gjLus

    ガチ異性愛者で嫁と娘の遺骨を肌身離さないのに
    若い男をたらしまくってた鶴見中尉って
    そっちの意味でも凄い人だな

  42. 名無しさん : 2022/07/12 20:12:01 ID: pqR1GNuQ

    非オタ装ってわざとらしい前置きでBL叩きするいつもの人かな

  43. 名無しさん : 2022/07/12 20:22:19 ID: bpEzpdFc

    ネットミーム発生させる層は○モネタ大好きだからなあ
    お仲間で楽しむために描かれた二次創作を
    わざわざ見つけてきて晒して拡散させて囃し立てる
    って中学男子みたいなことをやってる連中がいるかぎり
    どれだけゾーニングしても関係ない人間の目につく可能性はあるんで

  44. 名無しさん : 2022/07/12 20:41:50 ID: xl2jnRC2

    BLも妄想CPも男性向きも検索避け必須にしてほしい

  45. 名無しさん : 2022/07/12 20:46:41 ID: ///ZOMwQ

    作者の嗜好がそういう方向だったとしても
    それと二次創作の妄想をオープンにするのとは違うだろ

  46. 名無しさん : 2022/07/12 21:11:17 ID: RyJN7qBM

    知らない人がね…使っちゃうんだよね…
    私も別ジャンルだけど一般タグのカップリング・腐作品への乱用が気になる
    日本ならまだ誰か指摘してくれるけど海外なんて本当に無法地帯だしなぁ

  47. 名無しさん : 2022/07/12 21:24:05 ID: IdqGs/UU

    金カムで考察してくと
    杉本が身体売ったのも避けて通れないんだが?

  48. 名無しさん : 2022/07/12 22:27:12 ID: vT.BlFU.

    >>米35
    ちん○先生とカノちゃんはプラトニックだったわねえ・・・

  49. 名無しさん : 2022/07/12 22:27:40 ID: PAbDfrf2

    考察や感想だけ探したいなら検索ワードに考察とか感想とか入れたらいいのでは?
    あと画像オフにして検索したらいいよ

  50. 名無しさん : 2022/07/13 11:02:29 ID: k1zn24pg

    BLは良くはないし好きではないけど
    このご時世に軽いキスとかそれ未満を
    BLだけ検索避けしろというのもまたちょっと問題があるからなあ
    男性向けは18禁じゃなきゃオッケーオッケー叩く奴はフェミ!みたいな風潮もあるしさ
    ちなみに18禁やそれに近いものは論外なので言及するまでもない
    あと、ツイッターは13歳未満禁止というけどできないのは登録・発信だけで
    公開アカウントのツイートは登録しなくてもグーグル検索とかから見えるので
    小学生は見ないはずだからオッケーオッケーも通らないと思った方がいい

  51. 名無しさん : 2022/07/13 11:34:15 ID: 4krT5rsc

    ※50
    BLだ!腐った連中はこれだから!みたいなスレがあって、公式がそっちにすり寄ってるって内容に目を通したら「男子中学生が女と付き合うより今は男友達と遊んでたい」というセリフを言ってるだけだったり、幼馴染の少年二人が部屋で二人きりで対戦ゲームしてるだけってのだったってのも多々あった
    ああいうの「BLだと思えばBL」になっちゃうんだとしたら、もう同性二人きりでいるのも満足に出せないね

  52. 名無しさん : 2022/07/13 15:35:04 ID: AK0NXZRI

    YOUTUBEに堂々とキンカムのBL考察もあったよ(そっち系の絵はない)
    そのな、最近ガチムチがアニメ化されたものでは少なかったのかもしれない。
    妄想力のたくましいけど、材料に干からびてたやつらの格好のおもちゃにされたんだよ

  53. 名無しさん : 2022/07/13 16:42:04 ID: ajiilO6g

    「住み分け」なんて言葉が出てくるのは同人界隈どっぷりの人だけ
    投稿者自身も同人活動やるけど金カムはやってなくて考察だけ持ち上げてほしい勢とか
    特定のカップリングが苦手(地雷という)のお気持ち表明勢とかそのあたりのめんどくさい人種だろう

  54. 名無しさん : 2022/07/13 16:46:50 ID: Fh3ptJyA

    20年近く前、「関羽」で検索すると某美少女アニメのぱんつモロ出し関羽ばかりがヒットし、ものすごく嫌な思いをしたのでその気持ちわかる

  55.   : 2022/07/14 02:53:02 ID: YRbhhTfw

    検索してみたけど描いてるのは腐女子だけどその絵にはBL要素がない雰囲気だった
    ガッツリR指定みたいなのなくない?
    組み合わせ?カップル名?みたいなやつで検索してるんだろうか

  56. 名無しさん : 2022/07/16 10:03:38 ID: 76Dky4dE

    別ジャンルだけど公式タグのみ付けて投稿してたりするからどうにも防ぎようない

  57. 名無しさん : 2022/09/21 20:17:42 ID: aBGkRS36

    同人とかに全然関わりが無かった子供の頃
    聖闘士●矢のファンが描いた漫画が置いてるラーメン屋があると聞いて
    エニックス公認のドラクエ4コマの本みたいな感じかと思って行って読んでみたら
    原作で普通に格好良いと思ってたキャラがねっちりしたホ,モにされててムカついた
    こんなの描かれて作者とジャンプ編集部はなんで怒らないんだろって思ったもんだ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。