2022年07月13日 19:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1656506416/
何を書いても構いませんので@生活板123
- 347 :名無しさん@おーぷん : 22/07/08(金) 17:01:10 ID:k9.25.L1
- 今日電車で座ってたら、隣に座ってる男(以下A)が急に
「チッ…チッ…」と何度も舌打ちをし始めた。
えっ俺なんかした?それともなにもないのにキレてるヤバイ奴?
- どうしよう席立った方がいいかな…と思いつつソーッと隣を確認すると、
Aの前に立ってる男(以下B)が、片手でつり革を持ってもう片方の手でスマホを
見てたんだけど、電車の揺れによってスマホを持ってる方の腕にかけてる傘が
時々Aの脚に当たっていて、その度にAは鬱陶しそうに舌打ちしていた。
あーあの持ち方してると他人に当たっても気づかないっぽいもんな、
にしてもこんなに舌打ちしてるんだからどかせばいいのにわざとか?とBを見ると、
イヤホンをしていたので舌打ちも聞こえないらしかった。
一触即発の空気だし席を立ちたかったんだけど、
前に電車で隣にブツブツ一人言言ってるやべー奴が座った時に
移動しようと立ち上がったら刺激しちゃったのか因縁つけられたことがあるのと、
なにより次の駅で降りる予定だったので頼むからなにも起こらないでくれと
祈りながら目的の駅に着くのを待った。
ほどなくして目的の駅についたのでさっさと退散しようと立ち上がると、
Aも一緒に立ち上がった。
こいつも降りるのか、喧嘩とかになる前に片方がいなくなるならよかったな~
と思ったその瞬間、AがBを思いっきり蹴ってダッシュで逃げた。
近くに座っていた女の人が小さく悲鳴を上げたり車内が騒然としてたものの、
悪いけど遅れるわけにはいかない用事があり巻き込まれたくなかったので
俺もさっさと下車して逃げた。
電車内で自分の腕に傘かける持ち方、俺も脚に傘が当たったり落ちた水滴で
靴や服が濡れたりよりにもよってハーフパンツ履いてる時に金属製の傘の先で
ふくらはぎ刺されたり嫌な目に遭ったこと多いからムカつくし嫌いだけど、
流石に抗議もせずにいきなり蹴るのはビビったわ…
多分周りの人からは「頭おかしい男がいきなりなにもしてない男性に暴力をふるった」
って映るんだろうな。多分当人であるBにも。
今回の件は完璧にAがやりすぎだけど、腕に傘かける持ち方って
結構周りに当たったり濡らしたり迷惑かけてるから、
移動中手が塞がるの嫌な奴は折り畳み傘をお勧めするよ。
コメント
傘の先が自分の方を向くように腕にかけると防げるよ。
更に後ろにはみ出ない程度に脚ではさんでおけば周りの人への迷惑は最小限にできる。
自分の靴や服は濡れるけど。
舌打ちしてないで、傘をちょっとだけ押すと気が付くのに
両手塞がるのが嫌ならーっていうか、蹴る度胸があるなら本人に言えばよかったじゃん
自転車の傘さし運転はだいぶ減ったけど、自転車で傘を持ち歩く際に、前カゴに横向きで平行に置いて自転車こぐやつがいてビックリした事ある。メチャクチャ幅とってるし危ない。すれ違う時こわかった
あと畳んだ傘をボタンで留めるあたりを持って腕振って歩くヤツもすんごい危険
後ろ歩く人のこと考慮してない
目の前に立ってる奴がずっとこっち見ながら(でも目線は合わせない)
握りこぶししゅしゅしゅしゅ動かしてて、おかしくて笑いながらずっと見てたことならあるぞ。
あれは喧嘩売られてたのかねえ
>>1
普通はそうするよね
電車で傘をカバンの外側に腕に引っ掛けるやつ(特に女)一定数いるけど想像力が足らんというか頭が悪いんだろう
傘はマジでそろそろ形状進化しないかな
こんなに不便な事が多いのに何百年と進化してないよね
どっかの天才がいい発明してくれるのを本気で待ってる
雨の日に電車乗る予定がある時は、基本折り畳み傘しか使わないようにしてる。
通勤時がほとんどで、絶対電車混んでるの分かってるから。
一応周りへの配慮のつもり。(もちろん自己満足だけど。)
エスカレータや階段で後ろに先端を出しつつ傘を振って歩く人が結構いる。
こういう人は全く回りが見えていない人なんだろうな。
仕事とかも自己中心的で何事も「言われないと気が付かない」人なんだろうな。
腕に掛けるよりカバンの内側やショルダーベルトにかけて自分の身体にぴったり沿わせとくのが一番周囲に被害が無いし自分も楽
服が濡れないよう撥水生地の傘袋を常備してる
そんな傘の持ち方するような野放図な奴は折り畳み傘なんか使わないと思う
宍戸錠かな?
言えばいいのにな
すいません濡れた傘が当たるんで~って変に刺激しないように下手に出て
傘を横にして掴んで前後に振って歩く持ち方を「バカ持ち」と呼ぶのを広めよう
完全にBが悪い。周り気にしないで迷惑かける奴は滅びろ
傘が揺れて何かに当たり、揺れに抵抗があったら気付きそうな気がするんだがね
お口で言わないでいきなり暴力に走るのなんなの?
恥ずかしがり屋さんなの?
小学生だってまずはお口で注意するよ?
最後ライフハック紹介になったね
※17
おそらく暴力ふるった当人は、ちっちっと舌打ちしていたことが「お口で注意」なんだろうね。
いきなり暴力をふるった覚えはきっとないのだと思う
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。