2022年07月13日 16:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1649315126/
その神経がわからん!その71
- 1761 :名無し : 22/07/09(土) 10:55:53 ID:hc.15.L1
- 同僚Aがうざい
同僚の先輩や上司が入れ代わり立ち代わり
「Aが(私)さんのこといいって言ってたよ」だの「今度食事に誘いたいって言ってたよ」
「彼氏いないよね? 好きな人いるか知りたがってたよ」
「Aみたいなタイプって好き?あいつが気にしてたから」と言いに来る
|
|
- A本人は遠くからチラチラ見てるだけ
うざい
はっきり本人が来てくれれば「うざい、仕事してください」って言えるのに
先輩とか上司とかこっちが強く言えない人を差し向けてくるのもうざい
とりあえず彼氏がいないのはバレてるんで「好きな人います(嘘)」
「外食苦手なんですよー」「Aさんのことよく知らないんで」でかわしてる
とりあえずおめーら全員仕事しろやって言いたい
会社なんだから仕事しろ
大学生のバイトかよ、まじめにやれや - 1762 :名無しさん@おーぷん : 22/07/09(土) 11:53:01 ID:B6.15.L1
- >>1761
天然を装って
「なんでAさんとくっつけようとするんですかww
Aさんとはほとんど話したことないから好意持つ前に興味ないですよー!
というか周りの人使って探ってくるような人苦手なんですよね…。
どうしたら良いと思います?」
ってかるーい感じで言ってみたらダメかな。あくまでもかるーくで。
Aを推してくる人に「困ってるんですよ」って相談でもして逆に盾にできないかな。
チラチラして自分で動かない奴なんて相手取りたくもないよね。
お疲れ様です…。
- 1845 :名無し : 22/07/13(水) 11:45:01 ID:aM.qd.L1
- >>1761
後日譚
同僚Aがやっと直接話しかけてくれた
暑いから髪ひっつめてたら「そういう髪型好きじゃない男多いよ」だって
「私も仕事に関係ないこと言ってくる人好きじゃないです~」と返したら睨まれた
これで無事嫌ってくれそう
ありがたや - 1846 :名無しさん@おーぷん : 22/07/13(水) 11:48:47 ID:R2.qb.L1
- >>1845
GJ
|
コメント
やっぱりクズオか
撃退できてよかったね~
>>「そういう髪型好きじゃない男多いよ」
そいつの好みではなくて良かったね
人づてで面倒なことを言ってくる人が、直接話しても自分の意見を多数の他者に見せかける発言をする遠回しの男
ぜひとも遠巻きにしたいね
報告者以外全員うっぜえええ!!!
私も経験したことあるけど
自分では何ひとつ直接アプローチしてこないくせに
周りの人間使ってこれでもかと「あいつがお前のこと好きだって言ってたよ」アピールしてくる奴って
本当にウザいし
やられればやられるほどそいつの事が大嫌いになるよね。
しかもこいつの場合は自分が一方的に狙ってるだけの女にその髪型は好きじゃないとか何様だよしねよマジで
お前の事が嫌いなんだからどうでもいいしむしろ嫌われた方がいいわ
報告者はほんとに乙
こいつらいつもいつも睨まれてんなw
>そういう髪型好きじゃない男多いよ
うぜえええええ
俺も髪型ほめてたら、結婚できたのかな…
話しかけたのはもう俺の女って気分だったんだろう
そして周囲は面白いおもちゃってしか思ってない
騒ぎ立てたら「そんなつもりじゃない」「良かれと思って」「大げさだ」と逃げる
とっさに的確なこと言えるの素晴らしい
最後まで「皆がこう思ってるからキミは皆に従え」から脱しない男だったな
どんな学生時代を送ったのか想像がつく
昔からこういう奴はいる。
話したこともないし、人を使って言ってくる程度の好きならいらないです、って言って終わり。
若かったなぁ。
しかし就職してもまだやってるって幼すぎる。
そんなやついないだろ
スカッとジャパン松だろ
似たような知能と品性の男がたまにいるし、ネットならさらに大量にいるので、こういう報告も盛りはすれど嘘ではないんだろうなーくらいに捉えてる
睨んでくるあたりカス丸出し
報告者の嗅覚は正しかった
似たような事があったわ。中学生の時にw
そこそこ交流があった男子から放課後に「Y田がお前の事好きだって伝えてくれって」
Y田とは大して会話も無く嫌な奴という認識だった。
そのまま放置して卒業。最後まで自分で何か言ってくる事は無かった。
この程度の奴はいそう。要するにコミュ障なんよな。記事内の髪型の触れ方もそう。アプローチの仕方がおかしい。
>>13
そこにいるだろ。お前のことだろw
女の髪型なんて付き合ってても褒める一択しか選択肢がないのに、馬鹿にもほどがあるなw 勘助だから当然だけどさ
あーアタシモテちゃって困るなー(チラッチラッ
でも本人からハッキリ言われてないからYESもNOも言えないなー(チラッチラッ
うわー髪型けなされちゃったー褒めてくれば付き合ってやっても良かったのにー(チラッチラッ
塩対応しちゃったーこれからどう態度変わるんだろー襲われちゃったりしたらコワイなー(チラッチラッ
イケメンなら無罪
※19
女は、興味ない男からモテても嬉しくない人が多い
なので、この手の話を読んでも気持ちが理解できるので、「わかる!ウザいよね」と共感で終わる
※19みたいに邪推する人は少ない
これをモテ自慢だと思う奴はAと似たメンタルしてるから気をつけろよ
19はAやろ
嫌われたら増おするあたり間違いない
勘助から無敵の人にクラスチェンジしてもおかしくないから身辺に注意した方が良いと思う…
人づてに好意を伝えられた時、反射的に「えーやだ気持ち悪い!」と言ったら当人が伝えて来た人の真後ろに居る事に気付いてその場からすっ飛んで逃げた事があった。
長年申し訳なかったなと思ってたけど行動としては正解だったのか。
>>19
気になった女性から嫌われないよう気を付けてね
もうすでに遅いかもしれないけど
これくらいで嫌ってくれるんならまだ良いよ
自分は無傷のまま狙った相手を都合のいいように動かそうとするクズは相当しつこいからね
支配欲と独善しかない卑怯なクズ男は気持ち悪いね
>>24
それな
>これで無事嫌ってくれそう
て報告者はのんきに書いてるけど
気の毒だが今後更に粘着されそう
「せっかく俺の女認定してやったのに逆らいやがって!」てな
※19って一度も男から言い寄られた事がないドブスなんだろうなあ
だから自分が何とも思ってない男から近付かれる事が
どんなに気持ち悪い迷惑行為なのかわからないんだろうね。
自分じゃ一度も経験した事がないから。
そしてこういう話を読むと嫉妬して「モテ自慢するな!」と怒り狂って嫌味コメ書き込むんだろうな
哀れだね
本人よりむしろ先輩・上司の方がうざいな
>>29
※19は「ボクがモテないのは女がクズばかりだから」と思ってる男だと思います
百歩譲って髪型ほめるならともかく
「そういう髪型好きじゃない男多いよ」
そういうとこだぞほんとそういうとこだぞという感じ
話しかけられる前からウザかったけど
話しかけてきたらウザさ倍増だった
勘助なんだろうなぁ
似たようなことを学校の教師にやられたことがあったな
クラスの男子多数を動員して外堀埋めようとしてきた
こういう馬鹿にタゲられたら女にとって災厄でしかない
報告者GJ
真冬でもひっつめにしておくと勘助避けになっていいかも
それにしても気持ち悪い男だな
こんな奴どんなイケメンだろうがただ気持ち悪いだけだわ
Aが本当にまわりの人間に言わせてたの?
もしかしたらまわりの人間がAをばかにして
あなたをつかってAをいじめていた可能性は?
Aはあなたのこと何とも思ってないけど
まわりが面白半分にAとあなたをからかっていた
可能性もあるよ
※36
あなた異性から一度もモテたことも告白された事も付き合った事も無さそう
>>36
Aの「そういう髪型好きじゃない男多いよ」の一言で、その可能性0に近くなると思う
周りはAの応援じゃなく面白がってただけって可能性はあると思うけど
※19
バーカ
これだから自意識過剰のオスは
お前みたいなそのへんのオスなんざ汚い棒付きの生ゴミでしかないっつーの
セクハラカスカスちんさんw
>>8
けなすのは論外だが別に褒めたからって報告者の気持ちは変わらんよ
全員セクハラでアウトじゃん
ロクでもない会社だな
>>23
憎悪は、悪(あく)を憎む(にく-む)と書いて「ぞうお」だよ。ますおじゃないよ。
この手の、お前にうけたくてやってるわけじゃねーから!をわざわざ指摘しにくる奴は男でも女でも須く滅してくれ
外堀埋めて大丈夫だと判断したから接触をはかってきたんだろうか。
一度くらいならまだしもそんなしつこく入れ代わり立ち代わり散々言われたら
たとえちょっと好印象を持ってたとしてもどんどんマイナスに気持ちが動くよね。
その人の中で「弄びやがって」ってなって嫌われるだけならまだしも嫌がらせしてくるようにならないように祈るばかりだわ。
※24
この手の奴の逆恨みする能力ってすげーからな…
※8
褒めたら次の日から別のにしてきただろうね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。