2013年03月31日 16:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1363865741/
- 165 :名無しさん@HOME : 2013/03/29(金) 09:26:11.09
- 私は今妊娠九か月で子供は女の子とわかっています。
コトメは上の女の子を事故で亡くしています。それ自体は気の毒と思います。
その事故は私と旦那が知り合う前の事なので、その子の事は義実家にある写真でしか
知りません。事故で子供を失って以来沈みがちで義実家もコトメ旦那さんの実家も
気を使って接しています。
お腹の中の子供が女の子であることは、義実家には報告しましたが
コトメに気を使ってコトメには絶対に言わないように、言われましたのでほぼコトメと
接触をしないように正月も具合が悪いことにして、私は義実家にも行きませんでした。
それが旦那が、うっかり義母と子供の事を話している時に、コトメの下の子(男の子)に
聞かれてしまって、コトメに話されてしまいました。
それからコトメから私達の子に事故で亡くなった子の名前を付けて欲しいと
しつこく言われてまいっています。
最初は断ってくれた旦那もそれで不安定な姉の気持ちが落ち着くならいいじゃないかと
言い出す始末で、とうとう義両親が私が里帰り出産で滞在している実家にお願いに来る始末。
もちろん両親共々断りました。自分の子は自分でつけたいし、
この子はコトメ子の生まれ変わりじゃないって。
でもしつこくみんなで説得のメールやら電話やらしきてきます。
亡くなったコトメ子の名前も今風の名前でとても嫌なんです。私間違っていますか?
- 166 :名無しさん@HOME : 2013/03/29(金) 09:30:44.52
- >>165
とりあえず、病院には出生届を夫を含め義実家の人間に渡さないように
事情を話しておくことをお勧め。
そのボケ旦那をどうするかは出産してから考えることにして
義実家との接触をご両親の協力を得て絶対阻止してください。
>私間違っていますか?
間違ってるかどうかの問題じゃないでしょ。
そんな誘い受け入りません。 - 173 :名無しさん@HOME : 2013/03/29(金) 10:21:19.08
- まかり間違って亡くなった子と
同じ名前になっちゃったら間違いなく
コトメに子供奪われるよね
物理的に奪われるとかでなくても
義実家で気がついたらコトメが
「××ちゃん、ママでちゅよー」
とか言いながら自分の乳
やろうとしだしたり
錯乱したことやりだしかねない… - 175 :名無しさん@HOME : 2013/03/29(金) 10:26:42.01
- 165娘にコトメ娘の名前を付けてコトメ娘の生まれ変わり扱いするって事は
これから先の行事全てコトメのやりたいようにやるってことじゃないの?
お宮参り、初節句、七五三…コトメ娘の物を使えとかコトメ娘はどこそこでやったからそうしろとか
名前だけで済むとは思えない - 180 :名無しさん@HOME : 2013/03/29(金) 10:34:22.21
- ぽぽちゃんかメルちゃんでも買ってあげたらよいと思うの。
- 181 :名無しさん@HOME : 2013/03/29(金) 10:34:55.29
- 初歩的な質問で悪いけど
コトメはもう子供が産めない状況なんだろうか? - 187 :名無しさん@HOME : 2013/03/29(金) 10:50:26.47
- 旦那がクソ。自分がばらしたせいでこうなったんだから、防波堤にならなきゃいかんのに。
病院には義実家の人間(旦那含む)全員立ち入り禁止って頼んでおかなきゃね。
旦那は>>165に懐柔された振りしてコトメ子の名前付けちゃう可能性もあるから信用しちゃダメ。 - 198 :165 : 2013/03/29(金) 11:43:13.61
- ごめんなさい。誘い受けとかの気持ちじゃないですけど
甘えてますよね。リアルでは味方は両親と妹だけの状態なので
みんなに大丈夫!おかしくないよ。とか言って欲しいんだと思います。
旦那が寝返ったのは本当にショックです。
今旦那が実家に来るのも拒否してます。実家にいると義実家の誰かが
来るかもしれないので、今は違うところにいます。
出産する病院も旦那に言ってある病院でないことろに、替えることができました。
ですが出産して届は自分で出せても、旦那の会社の健康保険に入れないといけないので
旦那に連絡するしかないのがつらいです。
私も名前を亡きコトメ子にすれば、コトメに子供を奪われるかもしれないと思ってます。
コトメ子は三か月で亡くなっているので。
コトメが子供はもう望めません。下の子を産んだ後に病気をして不可能になっています。
そのためコトメにはみんな気を遣い、心療内科にかかったらどうかと私が言ったのですが
おかしくなったんじゃない。単にふさぎ込んでいるだけだと義両親に叱られました
とにかくこの子は私が守る決意でやりぬきます。旦那が正気に返ってくれるように
何かをしたいと思ってますが、産んでも会せるのも怖いです。
とにかく無事な出産だけ先に終わらせるしかないですよね。 - 199 :名無しさん@HOME : 2013/03/29(金) 11:50:03.85
- >>198
キツイ事かもしれないけど、
旦那と離婚する覚悟も持ってた方が良い
子供が無事産まれて正気にかえれば良いけど
そうじゃない事もありえるから - 200 :名無しさん@HOME : 2013/03/29(金) 11:51:12.51
- もしも生まれた子が旦那実家側に似ちゃうと、
亡くなったコトメ子にも似てる可能性があるわけで
そうなると本格的にヤバいよね多分。 - 201 :名無しさん@HOME : 2013/03/29(金) 11:51:17.26
- >>198
コトメ子の名前を付けないことは必須だけど、
できればお子さんには夫婦で決めた名前を付けてあげて欲しい。
旦那の目が覚めればいいんだけどね。そこまでやってもまだダメなの?
メールが繋がる環境なら、状況報告と名前の相談をしてみてはどうかな。
コトメ子の名前に繋がる内容は完全スルーで。メールなら可能だと思うし。
165「子どもの名前だけど、結衣とか陽菜とかどうかな?」
旦那「名前はメイ子にするって言ってるだろう」
165「他の案? そうねえ、結菜とか結愛とかひなたなんてどう? あとは心春とか。読み方わからないけど」
旦那「ry - 202 :165 : 2013/03/29(金) 12:00:32.79
- 女の子は父親に似ると聞くから、義実家側に似ていたらどうしようと思います。
亡きコトメ子は写真だけなのでよくわかりませんが、コトメ似だったと思います。
子供の名前は婚約時代二人で男の子だったら○○女の子だったら××と
普通ある名前で好きな漢字を当てはめて、普通に読める名前で決めていました。
旦那が寝返る前は、その××にしようねと二人で話し合っていたので
生まれたら××にするつもりです。
コトメ子の名前は亡くなった子も弟も漢字と読みが、かけ離れた今ネットで笑われて
いるような名前なので、寝返る前の旦那は姉だけど常識が無くて恥ずかしいと
言っていたのです。それなのになぜという気持ちで一杯です。 - 204 :名無しさん@HOME : 2013/03/29(金) 12:28:56.62
- 早逝した子の名前を付けたいなんて
親としてどうなの?とダンナに言ってやれ
姉はそれで気が済んでも
我が子が同じ運命だったらと
ずっと心配することになるんだけど - 205 :名無しさん@HOME : 2013/03/29(金) 12:38:06.63
- 死んだ子の名前を付けられる子供の気持ちを考えたのかね>旦那
自分がその子の身代わりだと思って生きていかされるんだよ、ひどい。 - 211 :名無しさん@HOME : 2013/03/29(金) 12:57:28.65
- 出生届だけは肌に離さず持っとかないと怖いな。
入院中に勝手にトメが出して受理されてしまい
大ゲンカの末、結局離婚になった夫婦を知ってる… - 213 :名無しさん@HOME : 2013/03/29(金) 13:03:58.49
- 亡くなった子の代わりが欲しいなら
オウムでも飼えばいいのに
長生きだし教えればお喋りもするよ - 214 :名無しさん@HOME : 2013/03/29(金) 13:11:17.38
- 宙に浮いたり毒ガスまいたりもするけどな
- 217 :名無しさん@HOME : 2013/03/29(金) 13:15:52.08
- >>214
オウム違いw - 208 :名無しさん@HOME : 2013/03/29(金) 12:47:13.32
- 自分が旦那の扶養に入ってるの?
旦那を通さなくても、会社の総務に「すぐ保険証が欲しいので」直接郵送してもらうとか
まあ、これは今後の社内評価に繋がる可能性があるからなぁ…
保険証だけなら直接健保に連絡すればいいけど、会社って補助やお祝いもあったりするからね
この間どっかのスレで、名前が決まってなくても出生届は出せるって書いてあった
一度ついたら変える事が大変だし、届出しないのも違反なので緊急措置らしいけど - 245 :165 : 2013/03/29(金) 17:49:19.40
- 何度もすみません。私は正社員で働いていて産休中です。
旦那の健康保険に入れるのは旦那の方が収入があるから
扶養が旦那の方が税金が安くなると言う旦那の言葉によってです。
先ほど総務の友人に確認したら、共働きの場合子供はどちらの扶養でも
いいそうです。私の扶養に入れることにして、健康保険も私の会社の健康保険組合にいれます。
旦那にさきほど
「言葉は悪いが縁起の悪いコトメ子の名前をどうしても付けたいのは
わが子の長寿を願うつもりはないのか。
私と一緒に考えた名前を、コトメや義両親の言葉でひっくり返すのは
自分の家族は私とおなかの子と思ってないのか。
コトメ子の名前をつけてそれで終わりになるわけない。育児に口を出されるだけでなく
下手すると取り上げられて、義両親にコトメが落ち着くなら我慢しろと言われることになる。
そんなことまっぴら。自分の子は自分で名をつけて、自分で育てる。
それが嫌なら離婚してください。家族を守るつもりのない人は人生を共にする価値は
ありません。子供は絶対に渡しません。」
とメールしました。
コトメはコトメ子を自分の過失で亡くしているので、次の子を妊娠して戻って来てくれたと
思って大喜びして、第二子が男の子だとわかってからわざと流産しようとして
階段を飛び降りたり、水ぶろに入ったりしたそうです。
それでも流産することなく無事出産してから、ほぼ育児をしないで義母が育てているような
ものだそうです。名前も亡きコトメ子の漢字を一つ変えただけの名前です。 - 246 :名無しさん@HOME : 2013/03/29(金) 17:59:55.38
- おいおい、想像以上の屑じゃん、コトメ。
- 247 :名無しさん@HOME : 2013/03/29(金) 18:03:10.16
- >>245
コトメ、マジキチじゃないか!
そんな女と知っていながら我が子を差し出すつもりだったのか、旦那。
自分の過失で娘失って、次の子は男子とわかったら流産たくらむって怖すぎ…。 - 248 :名無しさん@HOME : 2013/03/29(金) 18:07:06.03
- そんな基地外に迎合しようとしたのか、旦那。
旦那も物凄い屑に思えてきた。 - 250 :名無しさん@HOME : 2013/03/29(金) 18:11:58.21
- こええええええええええっ
そんなコトメなのに、旦那もウトメも名前だけですむと思ってんの?? - 254 :名無しさん@HOME : 2013/03/29(金) 18:33:28.80
- 多分言い出したら聞かない姉なんじゃない
そういう姉弟だと、弟は姉の言うことを聞いておけば黙らせられることを経験で知っているから
最終的には姉に譲る傾向はあるんだよね
ウトメに言い聞かされているのもあるだろうけど、
姉はもう妊娠できないけど、嫁はまだ妊娠できるしとかかるーく考えている可能性もあるし
親の自覚はないわな
最終的に離婚も考えているのであれば
メールの保存と自分や親にかかってきた電話の録音はやっておいた方がいいよ - 255 :名無しさん@HOME : 2013/03/29(金) 18:39:32.75
- 見える、見えるぞ…
旦那の妥協案「コトメ子の一文字使った名前にしよう」が… - 258 :名無しさん@HOME : 2013/03/29(金) 18:52:43.06
- >>255
私も、名前を別につけたのにもかかわらずコトメ子の名前で義実家組が呼びかける未来がみえた - 259 :名無しさん@HOME : 2013/03/29(金) 18:54:36.08
- 離婚しないなら義実家とは関係絶たないと子供が危ないでしょ。
- 292 :名無しさん@HOME : 2013/03/30(土) 00:57:36.85
- 私の名前は幼くして死んだ父方の伯母と一緒なんだけど
小さいときに新幹線の距離の父方祖母に誘拐されたらしいわ
祖母のトンデモ理論では伯母の生まれ変わりだから自分のものだとかで・・・
母親が祖母宅に乗り込んで取り返したそうだけど
そのときに小梨の叔母も私をほしがって母親と殴り合いになったんだと
記憶に残る年になってからは冠婚葬祭以外で会ったこと無いけど
ねっとりと「家の方がいいよねー家の子になるよねー」って言われてマジキモかったわ
この手合いは自分だけがかわいいから実母の気持ちなんかどうでも良くて
子を奪われたらまた産めばいいとか平然と言うんだよね
関わらないに限るよ - 298 :名無しさん@HOME : 2013/03/30(土) 02:01:28.41
- 子供が成人するくらいまでは義実家とは絶縁しないと
精神攻撃も怖いね - 299 :名無しさん@HOME : 2013/03/30(土) 02:53:02.26
- 旦那の子ってだけで八割は「自分たちの子」と思ってたところに
旦那が同名にすることに同意しちゃったからもう120%そう思ってるよ
「取り返し」に来る可能性大、しっかり自衛はしてるようだけどほんとほんと気を付けて - 410 :165 : 2013/03/31(日) 11:20:51.63
- 思い切って旦那にメールをしたら「日曜に一人で私実家に行くから話し合わせてくれ。」
とだけ返信が来ました。
妹に見せたら「一人で来るかわからない。信用できない。」と言ってコトメ旦那実家に
両親と妹が一緒に話に行きました。コトメ旦那実家では、下の子を義母が育てている
事を知りませんでした。可愛がってないのは、生まれてからお宮参りや初節句をまったく
しなかったことで、感づいていはいたそうです。
その場でコトメ旦那と呼んで今回の名づけ強要を知っているか聞いたら「知らない。
妻とは最近会話も無い。下の子を流産したくていろいろした時に、心療内科に
連れて行ったが、一度連れて行ったことで、義父母にののしられてそれ以降行ってない。」と
言っていたとか。「今回の事では迷惑かけて申し訳ない。これから妻を自分が義父母になんと
言われようとまた心療内科に連れて行く。」と約束したそうです。
そして今朝旦那が一人で実家に来たそうです。妹が待ち受けていて私が待っている
ファミレスに連れて来ました。夕べコトメ旦那から電話があり、二人で夜中まで
飲みながら話し合ったそうです。「娘可愛さに目が眩んだ義両親は相手にしては
いけない。コトメは自分が病院に連れていく。下の子も自分が両親の手助けを得て
育てる。君も自分の家庭が大事なら両親と決別しろ。これから生まれてくる子供を
うちの子みたいに不幸にしたいのか。」とこんこんと説教されたそうです。
それでも義両親がどうでるかわからないのでしばらく別居。子供は生まれても
義両親に知らせない。旦那にも出生届を出してから病院に来てもらうことになりました。 - 411 :名無しさん@HOME : 2013/03/31(日) 11:25:35.62
- コトメ旦那がまだマトモでよかった
- 412 :名無しさん@HOME : 2013/03/31(日) 11:26:20.66
- まとも・・・・なのか?
- 417 :名無しさん@HOME : 2013/03/31(日) 12:27:25.65
- コトメの旦那がまともじゃないのは、義両親の剣幕を恐れて
妻と子供を放置していたことじゃない?
この旦那がもっと本腰いれていたら、コトメも治療を受けて
子供も自分の両親に育てても貰えたかもしれない。
義弟の家族に被害が及ぶこともなかったかもしれない。
自分の親に抗議されて、やっと行動に移すなんて
まともとは言えないわな。
今更義弟の洗脳を説いてくれても、トントンにはなるまいて。 - 418 :名無しさん@HOME : 2013/03/31(日) 12:53:54.96
- まともじゃない!今更行動しても過去の過ちは取り返せない!って?
じゃあ何もするなってこと? - 421 :名無しさん@HOME : 2013/03/31(日) 13:05:48.69
- 過去はどうあれこれからマトモになって165の役に立つなら
利用すればいいよ
- 158 :名無しさん@HOME : 2013/05/10(金) 19:09:49.94
- このスレ84でコトメに亡くなったコトメ子の名前を付けるように
言われて義両親も頼んできた話を書いたものです。
子供が先月無事産まれました。本当に意外なことに男の子でした。
予定日より二週間早かったし、産院を替えたことで義実家の凸も無く
心穏やかに出産できました。
子供の名前は、前から旦那と決めていた名前を付けました。
退院時に妹に区役所に出しに行ってもらいました。
扶養は私の方に入れて、健康保険証も無事発行されました。
旦那は退院してから実家に来ました。
「本当なら立ち合いだったのに、義実家のせいで子供誕生にかかわらわせて
貰えなかったし、親子対面も一週間近くたってからなんて。」と泣いてました。
「絶対この子とお前を守るから。」と言ってましたが、まだ用心してます。
私の実家には「まだ生まれないか。」と義実家から何度も電話があったそうですが
旦那が怒鳴りつけてやめさせたそうです。
コトメ子の弟の方は、お父さんが引き取りに来て自分の実家に連れて行ったそうです。
コトメを病院に連れて行かせなかったら、コトメ子弟を引き取って離婚すると
義両親に宣言したそうです。コトメは「男の子なんていらないから、連れていかれも
困らないし離婚したいならしてもいいよ。」と言っているそうなので、先は長いかも
しれません。 - 159 :名無しさん@HOME : 2013/05/10(金) 19:13:11.89
- >>158
本当は義実家のせいじゃないって旦那さんは気が付いてないのかな - 160 :158 : 2013/05/10(金) 19:16:15.18
- ちゃんと義実家の要求をはねのけなかったあなたが信用できないって
言ったんですけど、なんか被害者ぶっちゃってますので、男の子でも
私の扶養にいれました。会社に保育所もありますので、いつでもシングルで
やっていくつもりがあります。 - 161 :名無しさん@HOME : 2013/05/10(金) 19:26:56.36
- 旦那は自分の言った事を何も覚えてないのか?
都合よく記憶を改変してるのか? - 162 :名無しさん@HOME : 2013/05/10(金) 19:30:56.54
- 無事の出産と希望通りの命名、おめでとう
まだまだ難題が多そうだけど、可愛い子ちゃんの成長をみっちり楽しんでね~
しかし、旦那反省しとらんがな… - 163 :名無しさん@HOME : 2013/05/10(金) 19:35:38.63
- 旦那の言葉ってなんだっけ?と思って見てみたけど
「コトメが落ち着くならコトメの言う通りにしてやれよ」って事か。
馬鹿で屑だな、旦那。 - 166 :名無しさん@HOME : 2013/05/10(金) 20:57:52.77
- 出産おめでとう!!!いろいろお疲れ様。
旦那は無責任で自分の頭で何も考えないクズから、
肉親に全責任を押し付けて知らんぷりするクズにクラスチェンジしただけなのね。
妻からの信用をなくしたのは自分のせいだ、って認めるより
自分の両親姉妹に強制された自分も被害者!って言い張る方が
ずーーーっと楽チンだもんねえw
コトメは本格的に病んでるし、再構築の含みも持たせつつ
とにかく一旦旦那と離婚した方がよさげ… - 167 :名無しさん@HOME : 2013/05/10(金) 21:13:30.62
- 旦那はここら辺が岐路だね
- 168 :名無しさん@HOME : 2013/05/10(金) 21:47:36.33
- でも期待するだけ無駄そうな匂いを感じる
- 171 :名無しさん@HOME : 2013/05/10(金) 23:50:47.97
- 単に強い者になびくだけの旦那のよーな
コメント
まぁ実の子が夭逝すりゃ頭おかしくなっても不思議じゃない
キチ女よりキチを放置していた旦那が悪いと言っちゃうのか
なんだその思考回路w
他のまとめでは旦那にタンカ切ったメール送ったとこまでだったけど、後日談あったんだね。
とりあえずは一安心?でも何でスイッチ入るか分からんから、とりあえず義実家関係は引き続き気を付けた方がよさそう。
他がきもすぎてコトメ旦那がまともに見える
かかわるな
そいつはキチだ
コトメ旦那は逃げてただけでキチではないだろう
これから頑張ってほしいよ
祖父が死んだ年に姪が生まれた
親戚が集った時に「祖父の生まれ変わりかもね」と話していたが
叔母は嫌だったのだろうか…
※2
子供目線(長男)からすればどっちも悪い。
>まぁ実の子が夭逝すりゃ頭おかしくなっても不思議じゃない
これは行き過ぎ。ってか元からコトメはキチガイだったんだろ。
普通は亡くなった子の分まで息子も可愛がるって。
コトメがおかしくなっちゃったところまでは、一応同情できるよ。
けど周囲が無責任すぎる。もちろん報告者夫も含めて。
これじゃコトメも立ち直れないし、報告者やその娘までおかしくさせようとしてるって、なんで気付かないかね。
いやこれ離婚一択だろ
相手がDQNネームつけるような親ってだけで離婚案件だわ
馬鹿親のツケは全部子供が払わにゃならんのか
やるせない
こういうびっくり仰天一家っているんだな…
二人の人間が折れたことを考えると、並外れたDQNですぜ…
キチには関わってはいけない
この件では役に立ちそうだけど、コトメ旦那もおかしいから以後の連絡は不要
他の所で読んで気になってたんだが、コトメ旦那が動いてくれたようでよかった
義実家はまだまだ要注意だなー。コトメ旦那が動くと言っても、最悪離婚になって相談者子に余計に固執するかもしれんしな
まあ別れた方がいいわな
旦那に釘刺しとけ
勝手に名前付けたら別れるって
離婚すればいいんじゃない?
慰謝料無しなら大丈夫よ
むちゅめたん(むちゅこたん)かわいそうかわいそう、って猫かわいがりする親に限って
本当にその子のためにする事はしないんだよな
大事なら病院でもカウンセリングでも必死にやって少しでもまともに戻してやるはずだ
断固阻止しろ
子供に心理的トラウマあたえることになりかねん
へたしたら病むぞ
いやー、日本はどこでもキチが保護されるてますなあ
マジキチなのに守ろうとするマジキチ親ってなんなの?
自分の子がマジキチって認めなくないからなの?
キチがいる時点で義実家とは縁切りする。
旦那は知らん。
完璧に間違っているが何か文句あるかい?
コトメ旦那は周りに味方がいなくて諦めの境地だったんだろ
悩みを吐き出せる機会があって立ち直りつつある感じか…
義実家は全員キチってるので縁切らない限り危険だな
いつまで経っても心療内科が基地外の巣窟扱いでワロタ
どっちが狂ってるんだ、と昔のホラーやふざけた作品とかにあるような揶揄ではなく本気のマジレス
※7
当たり前じゃん。
一人の人間として認められないで、誰かの『代わり』だって言われるんだぜ?
姉と両親からの攻撃を受けたくなくて、我が子を差し出そうとする旦那。
育児に必要かい?
割りきって実家で育ててしまえば良いよ。
コトメ旦那はまともじゃないだろw
まともになろうとしてるみたいだけど
旦那さえしっかりしていれば何の問題も無いんだけどな。
小姑にも義理両親にも、実際には名付けも育児も何もできないんだから。
旦那がわざわざ譲ってやろうとしなければね。
結局、夫が何を一番大事にするかってことやね。
妻子より自分の親兄弟が大事、というか、現状では
姉に当たられるのがイヤ=自分が一番大事ってことでしかないよね。
女が働いてると強いなーと思った
旦那に頭を下げたり接触しなくても自分の扶養に入れられるし、離婚だってできるものね
実家もきちんとしてて良かった
それが不幸中の幸い
コトメ旦那実家に話をしに行ったのは結果的に大正解だったな。結局コトメ夫婦が機能不全に陥っている。旦那は心配もしているがコトメ実家方が離婚もしてないのにコトメを抱え込んて出戻り同然に扱い、コトメ旦那実家方にしてみたら内孫長男坊だと言うのに勝手に嫁母に任されて。
果断に対処する人が一人でも居るならコトメは離婚、親権も取られかねないな。
そして報告者夫婦の方まで、下手すると離婚、親権嫁で、旦那実家方は全部の子どもの婚姻を壊し、全ての孫を失う。
妻に言われて気づかないで、言ってしまえば他人の義理兄に言われて、ウォーターとか結婚続けてもこれから先、また妻の主張が蔑ろにされる可能性高そうなんだけど、どうなんだろう。
まともなのが嫁家族しかいねえwww
ん?結局旦那は改心したのかなあ。
名づけを受け入れようかと思う前にコトメ旦那になんで相談しなかったんだろうね。
長年の義実家マインドコントロールによって洗脳されてたのか。
この手の話は、戦後とかよくあったみたいだよ。
栄養失調で子供が死んだりして、よその子をさらってくるってやつ。
うちの田舎とか、2-3人さらわれてるのがいたらしい。
コトメ旦那がいたんだってことにびっくりしたww
空気すぎて途中まで出てこなかったからなww
それにしても投稿者の旦那はどこをどうとち狂ったのか
このお母さんしっかりしてそうでいいわ
子どもの人生の基盤になる時期を守ってあげてほしい
「急に男から超えかけられた中学生が、お礼の言葉が出なかった」のは悪くない
それに対し、「ありがとうとちゃんと言おう」という男も悪くない
別にどっちも悪くない
男の気持ちは想像するしかないが、お礼の表現が足りないと思ったわけでなく、
こういう場面ではお礼を言えるようにねっていう心遣いだとは考えられないのか?
子供はこういう場面を積み重ねて、とっさの場面でもお礼を言えるようになるだろう
この旦那に届け出すの任せて大丈夫かね
考え直したように見えても
自分の実家側から電話1本もらったら
あっさり寝返りそうがだ
そんなにパパママお姉ちゃんが大事なら、結婚せずに実家で一生ATMしてればいいのに…
結婚して妊娠させてから、本性(ファザコン&マザコン&シスコン)を現わすなんて最低だよ
マトモな家庭の女性を巻き込むな!
飼っているペットでさえ色々考えて名前付けるのに
義実家といえど他人の子、しかも早逝してるなんて正直縁起が悪いし
亡くなった子にとっても可哀相だよ。
母親が自分の事を忘れて余所の子に執着するわけだからさ。
別のアフィブログで続き出てる
※35
所詮コトメの兄弟だし、心療内科に連れて行こうとしたコトメ旦那を口汚く罵った連中の子供だからな
トチ狂ったんじゃなくてそっちが素だろう
亡くなった子どもが可哀想。
お彼岸で帰ってきた時、自分のお母さんが他の子を自分の名前で呼んでニコニコしてたら悲しむだろうに。生き還りっていう都合のいいところだけしか信じてないんだろうな。
ていうか、死んだ子の父親は何してるんだ。
※7
叔母さんがおじいさんの娘で仲が良ければ許容範囲内だろうけど、
お嫁さんなら嬉しくないと思うけど。
女の子なのにじいさんの生まれ変わりって言われるのは個人的に嫌だな。
続き読み忘れてた。
離婚届≫≫≫≫≫≫コトメのキチ要求からの開放≫≫妻と決めた赤ちゃんの名前
なのか?
>可愛がってないのは、生まれてからお宮参りや初節句をまったくしなかったことで、感づいていはいたそうです。
そうか。わしは可愛がってもらっていなかったのかw
心療内科に行ってどうこうなる問題じゃない希ガス。
元々の母性の無さとか、責任の無さ、お前の物は俺の物ジャイアン加減とか
薬や入院でどうにかなる事じゃないと思うの。
要するに全員全力で逃げろってこった。
こんなクソみたいな義父母に
なあなあに甘やかされて育てられた義姉だろ?
医者や薬じゃ治らねえよ。
>>38
オマエ日本語読めてるか?
※44
祖父の命日に生まれて親戚に「じいちゃんの生まれ変わり」と言われ続けてきたけど、確かにいやだったわwww
※7
女の赤ちゃんがおじいさんの生まれ変わりとか言われるの?
自分なら嫌だよ。
義姉が現実を受け入れるといいんだけどこんな義両親のもとにいたら改善しないね
報告者は自分の子をしっかりと守ってほしい
続き出てんぞ
※7
長生きで天寿を全うした人で社会的に実績のある
それでいて普段の性格もものすごく良い人格者なら喜ぶ
名前なんて付けたら絶対ことあるごとに母親ヅラして口出ししてくるのは間違いないし、
キチ具合からすると、子を我が物にしようとするとしか思えない。
御花畑旦那の目が覚めたようでよかった。
正直この報告者の相談毎は、子供を守りきれる覚悟も目処も立ってるしどうでも良い
旦那邪魔なら離婚すれば良いだけ、自身の裁量でいくらでも何でも出来る
この話で一番の被害者は、死んだ子の一字貰ってる男の子
出自での謂れの無い差別をこれから先、実の母から受ける人生が待っているのだろうと思うと
不憫で仕方がない
そんな事になるぐらいなら、このまま鬱拗らせてのコトメが自死を選ぶ事を願う
相談主の覚悟は見て取れるから、どうとでもなるし、正直どうでも良い
この話での一番の被害者でこれから先も被害を受け続けるのは
亡くなった子の一字貰った男の子
不憫過ぎる
取りあえず男が出てきたらそいつのあらを探して叩き始めるスレ住人
こんな奴らに相談とかwwww
女の子が欲しかったって理由で男の子のタマタマを叩き潰した母親のコピペ思い出した
家庭板住人ってやたら誘い受けに過敏だよね
一々言ってるの見る度にちゃちゃいれてんなカスがって思うわ
※61
ちょっとでも気にくわない事あると露骨に叩くからねw
こんな便所の落書き場に書き込むことなんてフェイク込みにきまってるのに、根掘り葉掘り聞き出そうとして少しでも自分の言うとこに反論するとデモデモダッテちゃん()とかいいだすんだもの
ちょっとネット齧ってるからって専門家気取りなんだよ
亡くなった子の名前なんて縁起悪いとか、
生まれ変わり扱いされるなんて許せないとか、
もちろんその感想は当然だけど、こういうケースで相手にそのまま言うと「子を亡くした親の気持ちを考えろ!」とかいう理不尽展開になりがちなので、
自分が似たような目にあったら米43のような返しにしようと思っている。
亡くなった子は亡くなった子なりに、親からもらった名前を大事に天国で暮らしているのに、それすらも簡単に生まれ変わりだなんだと奪い取っちゃかわいそう。
亡くなった子のことを無かったことにしちゃいけない。だからその名前はその子のためにも大事に扱ってあげなきゃ。
ここまで言って考え直さないようなら、そいつは子供のことを代わりのきくアクセサリーとしか思ってない。
全力で逃げよう。
亡くなった子が一番可哀想だよなぁ
代用を作られそうだったのはもとより
弟が殺されかけた上に愛して貰えないで居るとか
生まれ変わり以前に成仏できんだろこれ
もう離婚しろよ
我が子を基地害への生贄にしようとした罪は消えない
オウムww
甥かわいそう
コトメが屑すぎて、「自分の過失」ってのも赤ん坊を抱きかかえたまま車を運転してたとか、絶壁頭にならないようにうつぶせに寝かせてたとかなんだろうなと思ってしまう
ドコかで読んだけど、人間の死とは、ただ単純に肉体の滅んだときではない。
家族や知己・友人が、完全に忘れ去ってしまったときだそうな。
古今東西、お墓詣りとか冠婚葬祭はそのためにある。
コトメさんの生まれ変わり云々というのは、早逝したコトメ子さんに早々と
「二度目の、本当の死」を与えるという事。それもコトメさん自身でね。
…来月、小生の母ちゃんの五回忌なんだな。
コトメ子の葬儀を担当したお坊さんにダメ元でコッソリ相談したら?
43、64、69に近い考えの人だったらコトメを諭してもらおう。
コトメもお坊さんの説法を聞いたら、立ち直れるかも。
仏教にこんな説話があったわ。やっぱお坊さんの知り合い探せ。
宗教って本来、こういう苦しみを救うために誕生したんだし。
一人子を病気で亡くした女がいました。
仏陀に「何とかこの子を助けてください」とお願いしたところ、仏陀は
「急いで街へゆき、一度も葬式を出したことのない家を見つけ、芥子粒を
もらってきなさい」と言いました。
女は喜んで街中を探し回りますが、そんな家は一軒もありません。
疲れ果てて仏陀のところへ戻ってきた彼女は、この世の無常を知り
ようやく子どもの死を受け入れることができたということです。
基地guyだな…うまく逃げてくれ
旦那を信用して大丈夫なのかな‥
その後が気になるー
男の子だったから取りあえずコトメからの干渉は無くなると思うけど、
旦那については引き続き要観察だね。口先だけならそのうち自分が悪かった!と言うようになるかも
しれないけど、次の子妊娠となった時にまた第一子の時と同じ事になるかもしれない。
1年くらい経った頃に、妊娠したかも~?と偽の情報流してみるといいかもねw
追記早いね
旦那は何被害者ぶってるのか・・・
義実家とはこのまま音信不通でいいよね
旦那は昔から虐げられてきて、記憶を改ざんする能力を手に入れているのか?
※76
股の間に挟んで隠蔽してるケースがあるのだよ
神秘よのう
こういうの見てると信仰とか宗教感を持つことって必要じゃないかと思ってしまう
(カルトとかじゃなく、きちんとした従来の宗教で)
特に女性で変なオカルトに走る人多すぎじゃない?
米79には
「バカにつける薬はない」という言葉を贈ろう
どんなにタメになる教えや本や教養があっても
それが目にはいらかなったりマトモに理解できず
脳内で魔改造して周囲に迷惑かける人らのハナシが
ここのまとめを筆頭にゴロゴロ溢れてるわけだが
旦那放逐していいんでないかこれ。
被害者ぶるな!いくら義実家が毒でも旦那さえまともなら家族はやってける
つまりおまえが元凶だ!!
確かゴッホだったかな
有名な画家が自分の生まれる前に亡くなった兄の名をつけられて苦悩してたよな
ちなみにゴッホは自○してる
義実家、場合によっては夫との絶縁も考えて動くしかねーな
さすが、クソ義実家で育てられた旦那。
都合の悪い事に対する脳内改変作業が染み付いているんだろうね。
そうやってコトメの妄想を助長するから酷くなるんだよ
まだ反省してない糞旦那は放逐した方が良い
自分を何度も殺そうとして、まともに養育もしない愛情ナシのキチ母でも
慕ってるコトメの息子がかわいそうだな
うわ
前途多難
うわー旦那さんかわいそう…
妻に信頼されてないなんて。
この女も離婚するなら慰謝料とかなしでしてほしい
うざいわ。タヒれ
どっちも胸くそ悪い。
女タヒれ
酷い自演www
ゴッホは弟夫婦の間に生まれた甥に自分の名前をつけてから自○している。
芸術家だから名前にまつわる自己喪失感だけの問題ではないと思うが
名前というのは実に重いものなんだな
※7
姪なのに叔母が嫌だったって意味がよくわからんけども
祖母の孫であるその子の親(父親?母親?)は良いかもしれないが
配偶者からしたらその祖母は赤の他人なわけで
我が子にとっては血縁者でも自身にとっては赤の他人の
生まれ変わりだなんていわれたら嫌でしょそりゃw
そしてその子自身も誰かの生まれ変わりなんてふざけんなって話だ
※87
なんで旦那可哀想ってなるんだよw
妻に信頼されなくて当然だろ
我が子を人身御供にされそうになったんだから
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。