猫ってツンデレな生き物じゃないの???

2022年07月17日 04:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1656506416/
何を書いても構いませんので@生活板123
523 :名無しさん@おーぷん : 22/07/12(火) 23:29:01 ID:HV.lp.L1
猫ってツンデレな生き物じゃないの???

我が家の猫は常にべったり
家族が見当たらないと何故か(10㎝未満のエ〇モの)ぬいぐるみを咥えて
「あおーん、あおーん、んーぐーんーぐー」って大きな声で鳴きながら家中探す



家族見つけるとぬいぐるみを放してべったりしてくる
(エル〇は廊下でさみしそうに放置されてる)
基本的に1日3時間は抱っこされてないと嫌らしい
特に私が台所で用事してる時が多いから
左手に猫を抱っこしつつ右手で料理作ったり洗い物したりする
(お零れ等は求めてないらしい)
おかげで左腕だけ微妙に太くなった(猫3~4㌔)
寝る時は絶対人と寝る
冬場や寒い時は人の布団の中に入ってきて人の腕を勝手に枕にして寝る
夏場や暑い時は布団の足元で人の足を枕にしたり敷いたりして寝る
猫ハウスは殆ど使われない
胡坐してると高確率で隙間に入ってきて人の手をおもちゃにしつつ
そのまま眠る
名前を呼んだら90%は来る
残りは家族と遊んでたから遅れて来るかそのまま呼ばれた事を忘れる

ツンの要素どこ?
雄猫は甘えん坊とか聞くけど
うちの子は雌猫
そりゃ十猫十色だけど
それでもあまりにツンが無い

まぁ可愛いから良いけど

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/07/17 04:36:03 ID: PGWe.4oY

    分離不安症の気があるんじゃない?

  2. 名無しさん : 2022/07/17 04:44:50 ID: k9RELQ52

    うちの二匹は抱っこも嫌いだし
    一緒に寝てくれないよ
    しかも午前三時に起こしに来る!
    フード食べて寝ているわ
    こっちは一度起きたら寝られない…orz.

  3. 名無しさん : 2022/07/17 05:54:45 ID: 1/RloW7A

    猫自慢のときは写真つきでお願いします!

  4. 名無しさん : 2022/07/17 06:00:22 ID: Q9N7vX6Q

    いい関係なのはいいけど料理や洗い物に猫抱きながらとかは引くわ
    絶対お邪魔したくないお宅ですわ

  5. 名無しさん : 2022/07/17 06:27:22 ID: oqBqtSXM

    惚気か、このヤロー!
    もっとやれ!

  6. 名無しさん : 2022/07/17 07:04:18 ID: 0IevSsuc

    ううううらやましくなんか

  7. 名無しさん : 2022/07/17 07:32:33 ID: EppPa/KI

    そんだけ可愛さアピールするなら写真とかさぁ

    隙自語で、うちの柴犬はツンデレどころかデレが無いわ。同じ様に育てた先代犬はベッタリだったのに。

  8. 名無しさん : 2022/07/17 08:07:54 ID: fF8J16QE

    愚痴言ってるふりのノロケ

  9. 名無しさん : 2022/07/17 09:02:57 ID: 2Lz8UHdo

    猫の話をするときは、画像をあげろと何度も言ってるでしょ!(半ギレ)

  10. 名無しさん : 2022/07/17 09:14:37 ID: bQusiK1E

    毛柄にも性格が出ると言うよ
    なに色の毛なんだろう?
    さ、画像をあげるんだ

  11. 名無しさん : 2022/07/17 09:44:49 ID: kQqqa8t6

    なんだ、ただの自慢か…くそっ

  12. 名無しさん : 2022/07/17 10:48:16 ID: E6PdE6Cg

    うちも雄猫。スリングが便利
    おじいちゃんになって行動がのんびりになり、
    猫が呼んでもすぐ行けない時、ずっと待っててくれるようになった
    かわいいけどラーメン食べてる時とか困るかわいい

  13. 名無しさん : 2022/07/17 12:39:13 ID: uLL4m4Zw

    タイマー式給餌器を導入して
    朝起こされることはなくなりました

  14. 名無しさん : 2022/07/17 12:48:58 ID: yXdJYPgw

    ※13
    有能

  15. 名無しさん : 2022/07/17 12:53:04 ID: gmwl/fTo

    黒猫ちゃんは甘えたで遊んでくれる子が多い気がする。
    私は猫めっちゃ好きなのに猫は私が好きじゃないんだけど、猫カフェでも地域猫でも黒猫は比較的遊んでくれる。

  16. 名無しさん : 2022/07/17 14:40:22 ID: VHyUnRVs

    猫とか犬って言われるがままに好きなだけ可愛がるとそれが当たり前になってされないとものすごくストレス感じるようになるよ

  17. 名無しさん : 2022/07/17 16:35:36 ID: a54Mu/g2

    自慢かよ!
    ちくしょう、うらやましくなんかないわー!

  18. 名無しさん : 2022/07/17 22:04:28 ID: I1R6rhrU

    オス猫は比較的なつっこい
    メスはツンツンしがち

  19. 名無しさん : 2022/07/18 09:04:13 ID: aNHnBLLs

    自慢と画像はセットなのに
    次回はよろしくお願いしますね

  20. 名無しさん : 2022/07/18 09:22:49 ID: orc4gmlk

    米13
    お前、いらなくね?

  21. 名無しさん : 2022/07/18 10:12:54 ID: Y20fRP9s

    なんだね!のろけるくせに画像ははらんのかね!

  22. 名無しさん : 2022/07/18 16:24:24 ID: 3kd1R6Ps

    ムスカさん?

  23. 名無しさん : 2022/07/18 17:05:00 ID: PGmzCGDc

    >>12
    >雄猫は甘えん坊とか聞くけど
    >うちの子は雌猫
    メス猫らしいよ~

  24. 名無しさん : 2022/07/23 16:11:26 ID: tL8hz/O6

    ※1
    多分それだと思う
    知ってる人少ないから可愛いって書いてるんだろうけど
    精神疾患だからね
    知識ない飼い主っぽいから治りそうもない

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。