2022年07月18日 04:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1573785832/
職場でむかついた事を書くスレ part4
- 289 :名無しさん@おーぷん : 22/07/13(水) 08:26:01 ID:4X.pz.L1
- 勤務先の40代の医療事務二人がずーーーーーっと芸能人の話をしている。
朝の更衣室から仕事中も帰りの更衣室でもずーーーーーっと。
- 名前を聞いたらなんか韓流の誰からしい。
楽曲とかドラマ出演とかライブの演出とかについて延々と語っている。
よく同じ話題でそんなに語れるな。共通の好きな物が - 290 :名無しさん@おーぷん : 22/07/13(水) 08:38:01 ID:4X.pz.L1
- 途中送信しちゃった。
好きな物があるのは良いけど、
仕事中も話してるから患者さんからクレームが何件か入ってる。
自分が事務に用事があって行くと、パソコン作業しながら熱く語っている。
受け付けに座っている時も患者さんの目の前でも話を止めない。
若い男性スタッフは居心地悪そうに黙々と作業している。
事務長に「あの二人のアレどうにかならないんですか」って聞くと
前に注意したらパワハラだのセクハラだの大騒ぎしたからもう諦めてるそうだ。
何度か私にグッズを見せて来たけどスルーしてたら、
最近私の後輩に布教してるらしい。
休憩時間に捕まってスマホでライブの映像を見せられるそうだ。
アホが伝染るから程々に距離取りなって言っておいたけど、
本格的に伝染して3号にならないかちょっと心配。
コメント
Google Mapに患者のふりしてクレーム書き込んでおけば?実際の患者だってそんな病院行きたくないし。
分かりやすい創作
ただただ気に入らないだけ定期
まん様なんてこんなのしかおらんやろ
大騒ぎされて引いちゃう上が無能すぎる
失礼ながら医療事務ならいくらでも代わりいるのに
注意したら騒がれたからあきらめたっていったい何なんだか
患者さんからクレーム来てるんなら強く出れるだろ
>>5 >>6
正社員を首にするのって、わりとハードル高いのよ
そんで、今はセクハラって言われたら社会的生命がヤバいし、評判が関わる商売していると、迂闊に注意も出来ん
俺も問題社員を首にする方法を探したことがあったが、犯罪レベルの事してないと、正当な事由になりにくいの、マジで
>>7
こっちも働いてるからクビが難しいのは知ってるよ
うちの法人でも、クビになったのは飲酒運転で人身事故起こしたやつとロッカー荒らしした奴だけだし
いきなりクビの前にいろいろ懲罰あるだろ
クビにしろなんて一言も言ってないわ
むしろ患者(外部者)になりきってクレーム入れまくりなよw
なんなら手伝おうか?ww
>>8
んだね、まずは口頭での戒告ぐらいだろうな
次に減俸で、これでやめなかったら停職や解雇が見えてくるってところだろうな
現実はまだるっこしく、なかなかスカっとはいかんもんだ
>>9
懲罰って、意外とハードル高いよ、ぐらいの言い方のがよかったね
ちなみに、上記のケースだと、君はどの程度の処分が適切だと思う?
こういうのはどっちかを別の部署に移動させて孤立化させるしかないと思う
しかし今どき関係のないお喋りしてられるほど余裕あるとこもあるもんなんだね
都市部の基幹病院でシステム絡みの事務をやってるけど雑談できるほど余裕があったことがないので羨ましいや
うちの医事課なんて少数精鋭すぎて常にファイヤーフォーメーションでまともに連絡取れねえわ
個人的に通う診療所なんてもっと大変そうに見えるもんだけど
おばちゃん達が大きなミスでもしない限りはこういうのってどうにもならないのかも
女性様社員のオシャベリサボリ給料泥棒の権利は、ジェンダー平等SDGSクォーター制度の基本理念なのかもな
お客様側のクレームってこの手の話だとかなり効くとは聞いたな
介護現場で問題ある職員さんがいて母がクレーム入れたら
職員の長が有難がってたわ 外部からのクレームが入ると
こちらも動きやすいんです言ってた まあこの手の話は難しいわ
小規模クリニックだと別の部署なんてないしなあ
患者のクレームを理由に訓告→戒告→の流れしかないんじゃない
同じ話延々としてるオバハン社員うちにもいるわー。
もう残念なBGMだと思うようにしてるけど、出来たら電源落としたい
私も布教されたけど韓流アイドルには興味ない。(元から日本人の芸能人も興味無し)たまたま韓流ドラマの時代劇みて面白いと思ったが現代ドラマはつまらんの一言そう言ったら布教は終わった。
※8
それが口頭注意の時点でパワハラだモラハラだセクハラだと騒いじゃってる状態だね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。