2022年07月18日 02:05
https://life9.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1199381514/
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第81話
- 692 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/23(水) 20:25:52 ID:3V8s1886
- 結婚した友達が家に遊びに来いと何度もいうのでケーキを持っていきました。
行ったらお茶も出さずにタバコを夫婦ですっている(当方は全く吸わない)
その後ファミレスへ移動(自腹)
戻ってもタバコをまた2人で吸いなにもでず帰宅。
そのあと何度も誘われたけどすべて拒否しました。
ちょっとスレ違いかな。
|
|
- 693 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/23(水) 20:32:18 ID:6DbfZF5q
- >>692
その友達は、なんで最初に誘ったんだろう…。イミフ。
副流煙吸うために行ったわけじゃないし、ふつうお茶くらい出すだろう。
ていうかケーキ持って来てくれたら、コーヒーか紅茶と一緒に
出させてもらうなぁ。
その後の誘いは、「ケーキ配達してよ、もちろん タ ダ で」
ってことだったんだろうか。 - 695 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/23(水) 22:05:06 ID:qrNRUYW1
- >>692
>>693
ネラーはタバコを嫌う人が多いからオレが叩かれるんだろうが
ずうずうしいのは692だと思うがなあ。
客にお茶も出せねえのかゴルァって漫画の世界かと思った。
なんで怒ってるのかさっぱりわからんし。
食い物が出ると期待して出なかったからか?ファミレス奢ってくれなかったからか?
タバコを吸われたからか?それがずうずうしいの?
普通に友達として喋りたかったから呼んだだけだろ。
「タバコ」と「食い物&飲み物が出なかった」って2点を強調してるけど、それがイヤだったら
今すぐメールな電話なり使って、タバコを吸う人と食い物を恵んでくれない人とはお付き合いできません
って伝えりゃあいいだろ。 - 697 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/23(水) 22:21:53 ID:G4ndtGRU
- >695
成人してからは、家に遊びにきてくれた友人に茶も出さないような
人付き合いをしたことが無いので、その主張が理解出来ない。
普通、少なくとも今の日本では、客に茶も出さないのは
迷惑だから早く帰って欲しい、という含みを持つ。
(頻繁に行き来していて、しょっちゅうおしゃべりに来るような関係なら別)
しかも自分から誘っておいて、というのがいっそう理解できん。
社会人としての礼儀を書いた上に、煙草スパスパでより一層不快だった
という話であって、煙草で叩かれているわけではないよ。
ちょっと文面どおりに取りすぎだ。 - 698 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/23(水) 22:35:54 ID:tcBVf4Zd
- >>697
そういう感覚って分からないやつにはどうやっても
理解できないから、言うだけ無駄。 - 699 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/23(水) 22:56:24 ID:iqa2S5EQ
- >>697みたいな常識が無い大人って育ちも頭も悪い残念な人間なんだろうな。
例えばお客さんが玄関から出た瞬間にドアも鍵も閉めるみたいな。 - 700 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/23(水) 23:00:17 ID:DjpP+cI0
- >>699
アンカー間違ってないか? - 701 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/23(水) 23:03:00 ID:utde7qJd
- そういうこと言う>>699こそ自分の非常識・無教養を晒してることに
気付いていないんだね。
ああ恥ずかしい。可哀想な奴w - 702 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/23(水) 23:04:27 ID:/8hnaoue
- >>699
>>697はまともな事を言ってると思うが
コメント
うーん、そういう育ち同士の結婚なんやろなぁ
大人同士の社交的な暗黙の了解的なものは知らんまま
滅茶苦茶若いんだろうかね
悪気は無いのかも知れんけどね
ただ友達と駄弁って、腹減ったからファミレス行って食って、また駄弁って
今日は楽しかったねバイバーイ、って事なんだろうな
飲み物欲しかったら欲しいって言うだろ、くらいの考えだろう
あ、飲み物ねえな、外に自販機あるから買ってくれば?とかそんな感じ
高校生が友達とつるんでる時のような過ごし方、精神が子供なんだろね
もうちょっと物を知ってから結婚するべきだなぁ
一応所帯持ちなんだから、今更他人はあまり叱ったり教えたりしてくれないだろう
何がしたいのか全くわからない友達だね
怖い
その女の方他に女友達がいないんじゃない?
もしそうなら報告者がいなくなって女友達全部消えたね
敵意がないのに訪問客に茶を出さない女ってかなりヤバい育ちをしている。
その後も誘われたけどすべて拒否、なあたりデキる報告者だ
誘われるままに何度も行って嫌な思い重ねたうえで「また来いと言われてる、気が重い」なんてシメになる報告多いからな
自分の家の中とはいえ、タバコ吸わない人の前でプカプカはヤバイ
COが正解
なんで家に行ってるのにそこからファミレスに行くんだ?そして家に戻る、理解不能
695を馬鹿にしたり虐めたりしないみんなは優しいなあと思いましたまる
片田舎のあまり育ち良くない家庭なんだろうね
東京でもそういう人達居るしFOとかCOでいいと思うよ
ギブアンドテイク出来ないって信じられない世界w
※6
→腹減ったからファミレス行くか、酒も飲めるし→また家帰って話の続きしようぜ(タバコ吸えるし)
こんな感じじゃないかな
友達と長時間だべりたいけど、食事を用意しておもてなしする気遣いは0
新築祝いが欲しかったのでは…
米10 なるほどね。自分もイミフな友達だなって思ったけど
ケーキ程度じゃお茶も出さねーよ。と、そう言うことか。
口じゃ言えないけど、それくらい分かれ的な意味で、
現金を包んで持ってくるまで誘ってんだね。ゲスすぎてw
その内容ならはじめから外で会えばいいのに
※10
結婚したって書いてあるだけで、どこにも新築とは書いてなくない?
ん~男同士なら別に茶なんて出さんけどな。
むしろ何か飲み物かってく?的な連絡する側だろ。
家行ってカップにお茶出されたらちょっと気持ち悪いわ。
ただ夫婦なら奥さんが出しそうだけど・・・とか思うのは
多分もう古いぞ。フェミさんに絡まれる。
ペットポトル持参。これが令和。
※14
独身男性の作法やな。
あと子ども同士家に遊びに行くときもこんな感じ。
※14
社交スキルが小学生男子
※14これが後期高齢独身アスペルガー老人の日常か
※13
新築したんならなおさら室内で煙草スパスパなんてやれないはずだがなあ
ニコチン脳ならわからんけど
たまにこのサイトでも育ちの違いをまとめ内容やコメントで実感するわ
前も「急に誕生会に呼ばれて慌てて手土産にケーキ屋のクッキー詰め合わせ持ってたらお菓子なんてない、普通物でしょ笑われて邪険にされた」ってまとめに「そりゃ数百円の菓子なんてねえw」って相手に賛同する人と「え、ケーキ屋のってことは菓子折りでしょ?」と困惑する人で分かれたの覚えてる
697がまともすぎてね
それと報告者が遠慮がちなのもなんとも気の毒
価値観は変わらないから交際相手は選んだほうがいいよ
※19 5ch自体が過疎化しているから住民ガチャの外れっぷりがひどいとそうなるよね
2011円の支払いで5011円支払おうとした人が叩かれるとか変な流れは何度かみた
※19
言っちゃなんだけど育ちの悪い底辺層ってのはいてね
美容系の話になるとステマだまわしもだと喚く気の毒な人たちがさっき別のまとめにもいたよ
頭が悪いという以前に学がない想像力がない
おやIDかぶりってあるのかい?
※19
「誕生日会」に呼ばれてクッキーは、確かにちょっとどうなんだって気はする。
そもそもホームパーティーの類に別の食べ物を持参するのは、暗黙の嫌味になりかねず失礼
ってのが古典的なマナーのセオリーだし(ホストが用意するのと別ジャンルならOKの場合もあるが)、
誕生会で渡すプレゼントなら、しばらく使える小物(可愛い文房具とか)の方が普通ではある。
まぁ、急遽 参加することになって用意する時間の余裕が無かったなら、仕方ない面はあるけど。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。