自営業を営んでいるが、最近とある従業員をクビにしたら近隣住民のオバハンから苦情がきた

2022年07月18日 19:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1656393862/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part148
366 :名無しさん@おーぷん : 22/07/14(木) 10:24:58 ID:om.eg.L1
自営業を営んでいるが、最近とある従業員をクビにしたら近隣住民のオバハンから苦情がきた
その従業員は犯罪の前科が複数あり、そういう人間を野に放つなということらしい
問題行為が多く仕事に支障が出るからクビにした



この間は直接やって来て長時間居座った為、いい加減鬱陶しかったので
「そこまで言うならおたくが会社立ち上げて雇ってあげたらよろしい」と言ったら
物凄く根に持たれたようで、大量のクレームがメールで届いている
内容も意味不明でほんま怖い

367 :名無しさん@おーぷん : 22/07/14(木) 10:29:35 ID:Fp.ig.L22
>>366
似た話があったが、警察へ相談実績はつけておいた方が良いです
火でもつけられた日には堪らんです

368 :名無しさん@おーぷん : 22/07/14(木) 10:36:37 ID:om.eg.L1
>>367
警察には相談しましたが、あまり親身にはなってもらえませんでした
一応注意はしてもらえるようですが
しかしこんなわけのわからないことで絡まれるなんて思っていなかった
私の知らないところでその元従業員が何かしたのだろうか

369 :名無しさん@おーぷん : 22/07/14(木) 10:50:33 ID:Fp.ig.L22
>>368
ご心配のように素行が悪いのなら、その元従業員が何かしでかした懸念はあるかもですね
すでに対応されていたら失礼なのですが
少し料金はかかるのですが、こういう事件の場合ですと、
弁護士に相談の上警察へはもう一度弁護士と出来れば3人以上で
出来るだけ大きな警察署へきっちりした格好で行くと良いです
交番は警察官にもよるのですが、大体悪い対応で追い返される事が多いです

もし警察や検察の関係者に人脈でつてを頼れるなら予め警察へアプローチしてもらって、
上記の弁護士達同行との合わせわざを実行すると、尚一層真剣に警察は対応してくれるようです


370 :名無しさん@おーぷん : 22/07/14(木) 11:10:48 ID:om.eg.L1
>>369
警察からの注意でも収まらなければ弁護士を頼ろうと思います
詳しく教えてくださってありがとうございます

その元従業員を雇ったのは私の父親です
人を見る目が無さすぎて不適合な人ばかり雇ってしまい、
そのせいで会社が傾き父親は全てを投げ出して逃げてしまいました
その後私が代表になり問題のある社員を全員何とか排除した矢先に
こういった事があったので、人事がいかに大切か痛感しています
父親が代表を勤めていた時には、従業員ですらない何をしているかも
わからない人物が複数出入りしている有り様でしたから

371 :名無しさん@おーぷん : 22/07/14(木) 11:22:31 ID:jj.fm.L1
父親が一番の問題児か
あるいは元チンピラの下っ端で押し付けられてたのかな

374 :名無しさん@おーぷん : 22/07/14(木) 11:28:52 ID:om.eg.L1
>>371
反社の人間ではないと思うのですが、思いつきと勢いで行動するところがあり、
今の会社も本人曰く閃いたから立てたんだそうです
一旦潰して自分で建て直した方がよかったかもしれませんね

373 :369 : 22/07/14(木) 11:27:53 ID:Fp.ig.L22
>>370
先後輩に法律家が何人かおりますが、
弁護士も得意分野があるそうですのでその辺も探す際にはお含みおき下さい
弁護士を探すのは、紹介者がいると良いと一般には言いますが
経営者でいらっしゃるなら、会社でお願いしてる士業の先生方から紹介という方法もありです
紹介者がいる場合には、多少困難な事案でも相談者をやたらには無碍にし難いと聞いてます

大切な事の1つは、1人目で力になってくれる、
そして何よりも相性の良い弁護士にはなかなか当たらない場合もありますので
二人、三人とマッチする先生に会えなくても諦めないで下さいね
必要なら元従業員が何かしでかしたか?
合わせて履歴書には無い何か今回の事件に関連する何かがあるのか?も調査してくれる筈です
その場合もその分お金かかりますけども

375 :名無しさん@おーぷん : 22/07/14(木) 11:34:17 ID:om.eg.L1
>>373
弁護士探しは根気がいりますね
別件でお世話になったことがありますが、
そのときは二人目でピッタリの弁護士に当たったので運が良かったのでしょうね

376 :名無しさん@おーぷん : 22/07/14(木) 11:47:51 ID:Fp.ig.L22
>>375
大変失礼致しました
もう過去に別事案での法的な対応はなさってたんですね
二人目でピッタリは、仰る通り良い巡り合わせだったと思います
何とかこの先は円滑な展開へとなると良いですね
諸々解決へ向かいますように


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/07/18 20:01:59 ID: AINuht3k

    ああ、親がねえ。
    保護司でもしてたんだろうか。

  2. 名無しさん : 2022/07/18 20:26:59 ID: k2s5lSCY

    高い税金払ってんのに役に立たねぇ公務員は死刑にしろ
    あいつらこそ生活保護と同等の給料で十分
    家族?公務員風情が?

  3.   : 2022/07/18 21:03:49 ID: folQGmPs

    子は大変だろうがなあ
    人を雇うということを、その人の人生の収入や生活の一部を背負うということを考えない奴は多いからね

  4. 名無しさん : 2022/07/18 22:23:43 ID: n.c2oF.A

    一応報告者の会社にいた時は『周り』には迷惑かかってなかったってことなんだろうか。
    そして辞めた途端にそのおばさんのとこに迷惑かけに行ったとか?
    それとも雇われる前に迷惑かけててまた来るんじゃないかって戦々恐々としてるとか?
    何にせよクレームならその迷惑かけてくる人の身内に言ったらいいのにね。

  5. 名無しさん : 2022/07/19 03:30:44 ID: U/FZ9BDE

    人を雇うのに見る目が無い人間いるよな
    そして山上も生活に困窮したからあの事件を起こす決心をしたと警察に証言したらしい
    でも山上の派遣先での仕事の出来なさを見ると切られても仕方ないと思うし
    前に職場に本当に仕事が出来ない男がいたんだが
    見た目はメガネの陰キャで一見真面目そうに見えるが働き出すと人の言う事を聞かなくなる山上タイプで
    そいつが辞めたというか辞めさせられたお陰で本当に職場が快適になったというより普通に仕事が回るようになった
    仕事出来ない人間が職場に一人いるだけで周りの人間全員に余計な負担がかかるんだよ

  6. 名無しさん : 2022/07/19 09:00:36 ID: Jod0dcfs

    報告者の父親がある意味そういう人達を呼び集めてたってことなら、クレームが来るのも分からんでもないかなぁ

  7. 名無しさん : 2022/07/19 10:11:52 ID: cPuYZklo

    「過去にやらかしてるのを更生のために雇おう!って社長が言ったらパートや女子社員が反対してる、なんて心の狭い奴らだ」みたいな投稿は読んだことあるが…
    正当防衛ならともかく、軽いのでも性的なあれこれならそりゃ女性はいやだろ!とツッコミされてたけどわかってないみたいだった
    他にも過去に女性を襲った奴が更生したから大丈夫!で女の人と二人きりになるようなところで働かせようとする社長の話とか
    報告者父ってそういうタイプだったのかも

  8. 名無しさん : 2022/07/19 12:45:01 ID: 07kmbSNA

    >>7
    その投稿覚えてるわ
    カマトトぶってるわけじゃなく本気で理解できてなかったぽくて恐怖だった
    なんかあれに似てるわ、最近ニュースになったりしてる自称「心が女」の女装男を女子更衣室や女湯に入れてやれって騒ぐ奴ら
    ああいうのは会員制クラブとかやりたい奴らだけで勝手にやってればいいのに一般人を巻き込もうとするからタチが悪いよ

  9. 名無しさん : 2022/07/19 15:02:42 ID: MMMazI0I

    昔の人って問題ありな人を何とかしようと雇ってしまう人いてた

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。