2022年07月20日 09:05
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1609430829/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op20
- 161 :名無しさん@おーぷん : 21/01/22(金)09:30:29 ID:25h
- いつも洋服を買う店にロングスカートしかなくて困ってる低身長の私
少し短めの膝丈スカートが流行ってほしいと切に願ってる
なんて書こうとして今日は友人の誕生日だと気付いたわ
小学6年生の時に飛行機の距離から引っ越してきた友人は
高校2年生の時に地元へ戻って幸せな家庭を築いてる
- 私は夫の転勤で数年前に地元を離れて夫の地元で生活してるから
今では連絡を取るのは子供が生まれた時や節目の挨拶くらい
そんな友人と高校生の時に繁華街へ遊びに行った時のこと
帰りの改札に到着して発車時間を見たら丁度発車2分前だった
友人にそのことを知らせて慌てて切符を購入して2人でダッシュしたけど
2人共ミュールだったからそんなに速くないw
それでも私は発車のベルが鳴り始める直前に乗れたけど友人はまだ階段にいて
私「早くー!」
友人「待って待ってー!」
てやってたけど友人が辿り着く直前で無惨にもドアが閉まり始めた
友人はドアの前で止まったけど乗りたい気持ちの現れか足踏みだけ続けてて
閉まったドアの内と外で「あぁぁあぁ(´;ω;`)」てしてたら周囲がクスクス
地下鉄が動き始めたから慌ててドアに顔を近づけて
「次の駅で待ってるから!次!」
て言ったら友人は泣きそうな顔をしながらウンウンって頷いて手を振った
改めて「次の駅で待ってるよ!」てメールしたら「ありがとう!」て返事があって
「次が乗換の駅で良かった!」「マジ恥ずかしい!」なんてメールをしながら次の駅で降りて待った
そして感動の再会!!!(当時の心境)
友人「めっちゃ恥ずかしかったーーー!めっちゃ注目されてて
“かわいそー”とか“開けてあげたらいいのにー”とか言われたよー」
私「えーやばーい!こっちもクスクス笑われて恥ずかしかったー!」
友人「えーそっちもー!?やばーいw」
私「マジやばかったw恥ずかしすぎwでも開けてくれてもいいよね!」
友人「うんうん本当!優しい人は開けてくれるよね!次から焦って乗るの諦めよ!」
私「駆け込みやばいね!」
て大笑いしたり私達は優しい人になろうね!とか言ったりしながら帰った
あの頃は本当におバカさんだったけど毎日楽しかったな - 163 :名無しさん@おーぷん : 21/01/23(土)09:43:02 ID:Lld
- >>161さんも気づいてるようだけど
「別に急がないんだから私が間に合わないのわかった時点で降りて待ってくれてもいいじゃない!」
と怒るような友達じゃないからお互い続いてるんだろうね
ほっこりした
コメント
「自分だけ乗ってずるい!」系の話かと
私も「自分だけずるい!」かと思ったら青春エンジョイ系で己の心の醜さを恥じた
当人たちも言ってるけど駆け込み乗車危ないから気を付けてね
いい話のようだけど、なにかイラっとした。
若いときってこういうトラブルも楽しめるんよねえ
普通2人で遊びに行くのに先に電車乗っちゃう?
扉の前で待ってやれよ
本当に恥ずかしいやつだな
※3
あなた、疲れてるのよ…。
なんか可愛い高校生話でほっこりしたわ。
>>5
もうちょっと落ち着いて読もうか
>>5
チンさんの読解力
要点だけ書いて
あの頃は?
ミュール履いて駆け込み乗車した奴が、友人待たずに先に乗って、次の駅で合流した話だろ?
迷惑乗車だし、そりゃクスクスされるわ
周りに何も無い田舎で一時間か二時間に一本しか電車が走ってないなら、もうすぐ発車でダッシュも分かるけど
都会で数分おきに電車来るなら急ぐ必要ないな
でも前者みたいな田舎で片方が乗れて片方が乗れないと最悪な事になる
まぁどっちにしても無理な駆け込み乗車は、連れがいる時にやるもんじゃないな
※7
なんで?
実際乗らずに待てばいいんでは?
>>13
うん、その考えはわかる
報告者はギリギリ間に合うだろうと高括ってたのかもしれないが
いちおう降りて間に合いそうなら飛び乗り、無理そうだったら次のを待てばよかったかもな
でももう一度読み直してみよう
>>11
斜め読みしてるのか?構ってもらいたくてわざとか?
どっちにしても※5と同様少しズレてるぞ
おバカさんだった話なのに、バカじゃなきゃこうするみたいなこと書いてたら
マジでバカなやつが来たんだと思われるだろうけど、バカならわからんかw
反省したふりしつつ、優しい人は開けてくれるよね!とか私達は優しい人になろうね!っていい話風だけど、やっぱり迷惑な奴にしか見えないけど
文章に不要な情報が多い
>>18
だよね。ちょっと色々問題ありそうな人にしか思えない
ここの人たちのおつむの程度www
だらだらと長いし、会話文が多くて読みづらい。
典型的なまん様の駄文。やり直し。
今はスマホあるから便利だよね
スマホもケータイもなかった頃に似たことあって、大慌てだったわ懐かしいw
※17
ああー自分もちょっと引っかかったのここかー
本人が馬鹿で若かった自分達を慰め合うだけならいいけど良い話ふうに他人に聞かせるのはね
優しい大人になろうね発言まで全部ひっくるめておバカさんだったって言ってるんだろうから気にならないなー
高校生ならこんなのよくある話だろ
目撃したら可愛いさに負けてマスクの下でにやにやしちゃう
最初のスカートのくだりいらなくね?
友達同士だからいいけど、たまに幼児と母親パターン見かけるからそれは焦るな〜
最初のスカートのとこ、私はミニはいてたから間に合ったけど友人はロンスカだから無理だったわーやっぱロングはダメーって繋がるのかと思ったら何もなかった
友人がなんで先に行くの!?ってキレる話かと思ったから平和でよかった
あけてくれてもいいのに、はたぶんミスの恥ずかしさから出ちゃった言葉だと思う
駆け込み乗車しといて駅員が優しくないって反応は普通に性格悪いと思うけどなぁ
そこも含めて当時はバカだったって話なら良いんだけど、特に悪かったと思ってる書き方でもない気がするし
単に冗談で他人に責任転嫁して慰めあってるだけだよ
JKの言うことをいちいち真に受けるな
※27
子供先に乗り込んじゃうのは親せきがやられた
妊婦さんだから手をつないでたんだけど振り切られちゃったんだとか
幸い車内で子供の近くにいた人たちが車掌に事情を話してくれたらしくて無事合流できたそうな
※29
まん様なんてそんなもんや。常識や法律よりも自分達の都合や気分が最優先なんや。
日本は世界一の女尊男卑やし、日本のまん様は世界一甘やかされている人種やからな。
米10 ハッ!
何これ?面白すぎる
このネタ考えた人は天才か?
駆け込み乗車にいちいち「優しく」していたらダイヤ崩壊するやん
なんぼ高校生でもアホ過ぎる
読んで嫌な気持になった
支離滅裂なおばちゃんの思考の垂れ流し
こんな話をリアルで聞かされる奴は大変だろうな……
何か漫才思い出した、目の前で電車の扉閉まるやつ、誰のネタだったかなあ?
「西中島南方で待ってるわー」 長い!西か南かハッキリせい!ってのw
大阪人なら駅名知ってるから笑えるw
かわいいなwww
優しい人は開けてくれるよねって報告者は乗れてるんだから開けれるのに優しくない人なんだ。
※36
人生が貧しいんですね
これもしカップルで男が先に乗ってったら
めちゃくちゃ叩かれるやつだわ
セーシュンだなあ・・・
めちゃくちゃほっこりした
批判してる人は多分そういう青春が送れなかったから分からないんだろうな・・・
めちゃくちゃほっこりした
批判してる人は多分そういう青春が送れなかったから分からないんだろうな・・・
>>32
お前40男だろ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。