2022年07月21日 02:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1656393862/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part148
- 500 :名無しさん@おーぷん : 22/07/16(土) 23:05:31 ID:yp.h6.L1
- 中学校の目の前の木がいっぱいの空き地がジサツスポットになっていて
先々週も生徒が遺体目撃してしまった。
ジサツやめましょうとかとか相談してくださいとかの看板置いてるけど
ジサツするまで追い詰められた人にそういうの通用するわけがないんだよな。
- ジサツスポットの一方昼間は木がいっぱいの林で
虫達目当てに保育園だかの散歩スポットになってる。
園児達まだジサツ者目撃していないらしいとは言えよく散歩できるなと思う。
もうかれこれ何年も前からジサツスポット化してて最近知った自分達が
今更何とかしようとするってのは遅いかな? - 501 :名無しさん@おーぷん : 22/07/16(土) 23:24:16 ID:F9.ec.L1
- 青木ヶ原幼稚園かな?
- 503 :名無しさん@おーぷん : 22/07/17(日) 00:09:29 ID:WF.cs.L2
- 東尋坊はインスタか何かのスポットになってしまって
ジサツ者が減ったと聞いた
空地を飾り立てて、ジサツなんかする雰囲気じゃなくするとよいのでは - 504 :名無しさん@おーぷん : 22/07/17(日) 00:34:14 ID:v9.1c.L2
- 東尋坊は海だから、ある意味で開けてるし
海以外どこにも行けないどん詰まりなので
そういった意味では観光スポットになることで行き場が塞がれたのかもしれない
森や山系のそういうスポットは、隠れやすい場所や迷いやすい所が至るところに存在するから
そういう意味では中々難しいような - 502 :名無しさん@おーぷん : 22/07/16(土) 23:43:23 ID:Nv.ec.L1
- 一角を目隠しで囲って、その中だけはジサツ可にするとか。
- 505 :名無しさん@おーぷん : 22/07/17(日) 01:36:10 ID:El.t4.L1
- >>502
いや何かそれは違うくね? - 506 :名無しさん@おーぷん : 22/07/17(日) 01:52:09 ID:sq.f7.L3
- いっそジサツ特区を作る
- 507 :名無しさん@おーぷん : 22/07/17(日) 01:56:23 ID:EV.xw.L1
- まあなるべく人目がある状態にしておくのが手っ取り早いか。
樹海もそうしてるみたいだし。欠点は面倒なことと人手か。
コメント
学生時代に数人の友達と東尋坊に行ったけど着いたのは夜中2時過ぎ
怖いけど海が覗ける所まで行こうとゾロゾロと暗い岩場を歩いていたら、おじいさんがいて心臓が止まるかと思った
いま考えたらパトロールしてた人なのかもしれないけど、真っ暗な岩場で突然目の前におじいさんが現れたらビックリしすぎて「キャー」なんて言えないもんだね
括るってことかな。
ある程度手の届くような枝を切っちゃうとか
青い街灯を設置してみるとか?
県内にクルマで海に飛び込むので有名な漁港が有る。
数年前もクルマが飛び込むのを目撃されて、レスキューが潜ったら別の3台を見付けていた。
飛び込んだのを目撃して通報した人は夜釣りをしていたそうだが、そこで夜中に釣りをする人の神経が判らん。
昔見たFridayの「名所巡り」を覚えている。
最初は東尋坊。
あの絶壁の海面下は奥行き3mぐらいに抉れていて、そこに3人の遺体が有った。
次は三原山の火口。
火口の内側の斜面に、一緒に飛び込んだであろう若い男女が横たわっていた。
いまにも起きて来そうだった。
毒を以て毒を制するみたいな感覚で五寸釘スポットにするとか
通学路 の看板じゃだめかな
目隠し案が斬新すぎて笑える
なんかおもろい場所にした方がいいんだろな
ここの!この角度で!心霊写真が撮れました!とかの看板にして
わきにも顔突っ込んで記念写真とれるプレートとか置いて
人間の大きさのてるてる坊主をそこかしこの木にぶら下げておく
照明つけてピンクの鐘を吊るしてカップルの聖地にしてしまえw
手ごろな枝には片っ端からクリスマスのオーナメントみたいな、キラキラしたカワイイものを吊り下げとくとか。
別サイトだと「マツケンサンバ流しとこーぜ」になってたな
冗談抜きでああいう軽快な音楽や踊りは毒気を抜かれて防止効果があるというし
マツケンサンバに笑った。
若い時に自転車旅行が趣味だった。
ある日の夕暮れ、見付けた公園の大きな木の下に草刈りした跡があったのでそこにテントを張った。
翌朝、ラジオ体操に来た爺さん達が声を掛けて来た。
「上に太い枝を切った跡が有るじゃろ、昨日朝に吊った人が居て紐を掛けてた枝を切って、汚れてた草も刈ったんじゃ」と言う。
花束ぐらい置いといてよ、と思った。
※11それだ
園児に飾り作ってもらって七夕みたいに飾りぶらさげればやりにくそう
ストレートに「子供達がよく通る場所なので一生の心の傷になりますやめてください」
の看板がいいんじゃないか
飾り立てるが一番効果ありそう
怪しいのが来たらYoutuberのふりしてカメラ持ちながら突撃して「自サツ者の方ですか?今のお気持ち聞かせてください!僕のチャンネルで流しますんで!」とか追いかけ回すようにしたらその内誰も来なくなるんじゃね?
立ちション被害がひどい場所に
鳥居を描いたりお地蔵さん置くみたいな話だな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。