2022年07月23日 07:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1656506416/
何を書いても構いませんので@生活板123
- 743 :名無しさん@おーぷん : 22/07/18(月) 18:34:21 ID:mC.pj.L1
- 昔、チャリで飛び出してくるので有名なババアがいた。
民家の生け垣やブロック塀でまったく見えない細い横道から、
そこそこ車も人も通る道(ガードレールとかない生活道)に、ノールックでぽーんと出てくる。
|
|
- しかも、その横道がある方を右とした時、
反対側の左まで道路を横断する感じで飛び出してくる。
小さい子が轢かれかけたり、チャリ同士でぶつかりそうになったり、
そういうのが何度もあって大勢が迷惑してたし、
学校ではそのまんま飛び出しババアって呼ばれてた。
ある時、そこに貼り紙がしてあった。
『○月○日、〇時頃、(女性のフルネームと年齢/たしか50代半ば)が轢かれました。
目撃者はご連絡ください。(地元警察署の電話番号)』みたいな内容だったはず。
その時は誰もババアだとは思ってなかった。
名前とか知らなかったし、年齢も60代後半か70絡みに見えたから。
でも、その頃から飛び出しババアを見かけなくなり、
なんとなく『もしかして…?』って雰囲気に。
そこそこな田舎だったから、人身事故なんてかなりのスキャンダルだし、
そんな田舎にしては往来のある道での事故だから、
すぐに犯人が捕まってもおかしくなかったのに
結局、ラミネート加工された貼り紙の文字が色褪せて端のほうがボロボロに
なるまで一年くらい?貼り紙は剥がされなかった。
気付けば、あれから20年近く経ったらしく、最近また貼り紙がされた。
もうすぐ時効だから目撃情報求むって。
あんな、近所の家の玄関先でおばちゃんたちが井戸端会議したり、花壇をいじってたり、
道の少し広くなった所で隠居のじいちゃんたちが無駄にたむろってるような道なのに。
今思えば、飛び出しババアには何かしら障害があったんだと思うけど、
まぁ、交通ルールは守ろうと思う。 - 745 :名無しさん@おーぷん : 22/07/18(月) 18:44:12 ID:CH.nx.L1
- 結局飛び出しBBAはあちらの世界に行ってしまったんか。
左右確認しないで堂々と車道を渡る人ちょこちょこ見るが
轢かれるまで多分自分が悪いと思わないんだろうし、
轢いた車も可哀想だとは思っている。
|
コメント
一時停止で飛び出さないBBAの方が少ないだろ
子供乗せ電動アシスト自転車乗ってるBBAなんて99割とんでもない勢いで爆走してくんぞ
主語でかくして叩かないと死んじまう病気持ちw
>>1
ち~ん
近所のクソガ…お子様は歩道を自転車でガンガン飛ばすぞ
こないだ高校生にぶつかられて転倒した 本当に自転車乗りは男女年齢関係なくマナー最悪
飛び出しオバサンの件は轢いた運転手が可哀想
中央分離帯のある、車がガンガン走る道路をむりやり渡って行く有名なおじさんがいたが、ついにはねられて死んでた。
俺の知り合いも車道ノールックチャリいるわ
危ないよっつっても「法律的にはこっちが優先のはず」しか言わないすごい頑固
法律とかじゃなく事故ったら怪我するだろとかめんどくさいから言わないけど
20年……俺じゃないけど時効だよね?
※4
立った人間とバイク含む二輪車がぶつかると二輪車のほうが転倒するぞ
>>2
何かちゃんとした反論は?1の書いてる事はあながち嘘じゃねえんだけどな
十字路であろうと前しか見てない奴の方が絶対に多いぜ?しかも逆走したりよ
まあBBAだけじゃねえけどな前しか見れない阿呆は
電動チャリ乗ってるけど24キロぐらいまでしかアシストしないしそれ以上の速度はチャリ自体が重くて結構脚力無いと暴走するほど速度出せないと思う。
基本事故の目撃を募る看板は発生から1年間。情報がなかったら撤去だよ。
ラミネートの貼り紙は警察は作らない。自作だったのかな。
それとひき逃げの時効は7年だから、20年というのは家族がもう歳をとって、最後の望みをかけてるんじゃないかな。
申請すれば(個人情報云々を理由に)警察の連絡先を入れた私製ポスターとか作れるから。
この手の事故はニュースになった東京の国分寺のやつを思い出す
渋滞してる対向車の間からノールックで出てきた自転車が撥ねられたってやつ
その自転車に乗ってた人は子供を背負っててその子供が亡くなったんだよね
タイトルがあぼーんに見えた
国道1号線の内側車道をチャリで走るオバサン見た事あるw
流石に頭がアレなんだろうと思った
法律が直接命を守ってくれるとか思ってんのかな?
魔法みたいな力を信じてる人かもしれないな。宗教とか。
まあ目撃者はそこそこ居たんだろうな。
証言したらしたで時間取られるし、親族からは何故助けなかっただの因縁つけられても面倒だし、第一にそこまでしてやるくらいならほっとこう、むしろザマァだったんじゃないだろうか。
昔何かのまとめで「町中誰彼構わず因縁つけまくりで嫌われてた奴が不審死したけど家族含めてだれも気に留めずに普通に事故死と処理された」てのを読んだことあるけど、交通マナー含めちゃんと世間と仲良くしていこうと思った。
轢いた車を心配するって珍しくね。
交通事故の情報求むって言うほど捕まらんのは捕まらんしな
サツジン事件は時効がないけどひき逃げには時効があるんだ
勉強になった
うちの近所の道にも、ママチャリで爆走していくおばちゃんがいて、いつか事故ると思ってたら案の定事故った。
私を含めて、目撃者が全員いつか事故起こすと思ってたよって言ってて、草生えた。
いい気味だみたいなこと言う人もいたし、何も言わないけど、みんな見てるのね。
加害者にならずに済んだだけ、まだよかった
うちの近所の道にも、ママチャリで爆走していくおばちゃんがいて、いつか事故ると思ってたら案の定事故った。
私を含めて、目撃者が全員いつか事故起こすと思ってたよって言ってて、草生えた。
いい気味だみたいなこと言う人もいたし、何も言わないけど、みんな見てるのね。
轢く方が悪いんだからと注意されても引かないおばちゃん一人は居るよね
痛い思いするのあんただけやしそれどころか人を跳ね飛ばすかもしれんのに
このババアほどではないけどたしかに周り見えてないおばさんって結構いるよね
ママチャリが左折する車の横に飛び出していったの見た時はびっくりしたな。免許持ってないにしてもバザードで今から左に曲がるってわかると思うんだけど
見通しの悪い住宅街の道路は制限速度20kmだから、制限速度を守っていれば飛び出してきてぶつかっても大事故にはならんと思うけど、車の方も結構飛ばしてたんだろうね
確か、老人をひき殺した大学生も女性だったしなぁ。
男性はぶつかりおじさんだけど、女性は暴走なのかなw。
※1
ここまで誰も99割に言及してないのね。
9割9分って書きたかったのか、99%って書きたかったのか。
※27
初心者か
最近の流行みたいなものだ
いやもう古いか
※6
ああいう奴らってマジで「車より自転車(歩行者)の方が強い」みたいな理論でふらっと出てくるよね
そういう奴らって本当に事故った時、より深刻なダメージを負うのは自分の方だってことまで考えが至ってないんだよな
今は施設に入った近所のババァがよくチャリで左右確認せずに自宅敷地から出てきたりバイパスの車の通りがかなり多い車道を堂々とチャリで走行していたわ。横にはちゃんとチャリ可の歩道スペースもあるのにナゼか車道を通るから危ないなぁ、ドライバーさんも迷惑してるよなと思ってたわ。
.>> 99割とんでもない勢いで爆走してくんぞ
算数を5年生からやり直そうな
990%ってどういう理屈www
ともあれこの手の暴走おばあさん(性別関係なく)はミラーとか注意の看板とか見ないし無視するから自業自得
そこを通ってた人達は大変だったと思う
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。