2022年07月24日 22:35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1514910061/
友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時51引目
- 367 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/12(月) 14:48:36.60 ID:Oh2FqbL1
- 高校2年生です。
小学校から一緒の同じクラスの友だちAちゃんが、
A「…ねぇ(私)ちゃん、Aってブスなのかな…」
と、相談?してきました。
なぜそう思ったのか理由を聞くと、私とAちゃん、別の友だちのBちゃんと3人で
動画サイトにアップした動画へのコメント欄に、Aちゃんへの中傷が多いからだとのこと。
|
|
- Aちゃんはよく「付き合った人に騙されてばかり」と言っていたので、
モテないわけじゃないなと思ってました。
ただはっきり言うと、ブスではないよとは言いきれない容姿です。
動画をあげる時、そういう容姿への中傷もあるからどうする?と、
きちんと話し合ってからのことだったので……正直、今更かよと思いました。
その時は、顔を出すっていうことはそういうことも覚悟の上でなんだよ、
と容姿に関して詳しくは言わず終わりました。
しばらくしてAちゃんの元彼と同じクラスで、私と同じ部活のCちゃんから、
Aちゃんについて相談がありました。
“Aちゃんは付き合っていたって言うんだけど、(元彼)くんは告白されたのを断っただけらしい。
それを「騙された!!」と言いふらかしていて困っている。”
という内容でした。
その元彼ですらなかった男子はかなり参っているらしく、
内緒で学校のカウンセラーにも相談しているそうです。
話を聞くとその男子以外にも、中学の時の先輩や部活の後輩も、
Aちゃんを騙したと言いふらされているそうです。
全員元彼だと信じていた私とBちゃんはショックで、
Aちゃんとどう接していいかわからなくなってしまいました。
多分、自分はブスなのか?と相談してきたってことは、
自分のことを可愛いかブスではないと思っているはずです。
明日からどうしよう、と思ってます。
ずっと仲いい友だちだったので、ここで切るのもなんかなぁと思ってしまいます。
私たちに被害がないので、友やめする程度じゃないのかななんて考えても、なんだかなぁと。 - 368 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/12(月) 14:52:53.06 ID:pTOQjy1/
- >>367
とりあえず「友達」の枠内にお互いおさまっておきたいのなら
攻撃や批判はせず、しかしのらりくらしかわしながら
別の友達との関わりを意識的に増やしていくといいよ
あなたが彼女にとって「私とペアの人」と思うと寄ってくるから
あなたは別のグループに入ってやんわり距離をとるといい
相手が狂ってるとわかっているなら、あまり深入りしないほうがいいよ
味方にも敵にもならないほうがいい - 369 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/12(月) 15:04:40.44 ID:Oh2FqbL1
- >>368
ありがとうございます。
同じクラスなので距離をとるのは難しいと思います……
けど、席が離れているので、徐々に距離を置いていこうかなと思います。
今までは登下校一緒で、休みの日もでかけたりしてたので、
登校の時間を少しずらせば部活が一緒の友だちがいるし、
朝練とでも言って早めに行こうかなと思います。 - 370 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/12(月) 15:07:20.64 ID:CX9q+QNm
- >>367
すごいな
勘違いブスっているけど、学生の頃から自分のことがブスって認識が出来ないんだね。
毎日毎日自分のドブスな顔を鏡で見てるから美的感覚がおかしくなってるのかも。
美の基準ってのは他人が基準だから、人から一度も美人だねとかかわいいねとか
言われたことが無い人ってブスなのに。
そしてそんなにブスって感想がついてたなら、間違いなくブスで間違いないのにね。
しかも付き合ってもいない人を彼氏だと言い張るなんておかしいよ。
Aちゃんはちょっとおかしいから徐々に距離を置いて友達辞めた方がいいと思う
もうすぐ高校3年でクラスが変わったらもうそのまま遊ばなくていいんじゃないの
そんな変な人と友達やめてもいいと思うよ
ちょっとおかしいもん、Aちゃん
すぐに友達辞めるのは不自然だから、徐々に遊ぶ頻度を減らすとか連絡の頻度を
減らすとかして行ったらいいんじゃないの - 371 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/12(月) 15:11:12.76 ID:sWfhC/M4
- >>367
無いこと無いこと吹き回る人を敵に回したら相手の人生潰す勢いで
特攻仕掛けて来るから上手く逃げてね - 376 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/12(月) 16:42:35.58 ID:Oh2FqbL1
- >>371
>>370
ちょっとおかしい…そんな気はCちゃんや元彼だと言われていた人の話を聞いて思いました。
小学校から一緒なのでAちゃんのことは昔から知ってますが、
いつからこうなった?と、言われても、ずっと明るくていじめなんてされたこともないし、
友達も多い子です。きっかけとかはわかりません。
もしかしたら、明るくて面白い子だったので容姿をからかわれることがなかったのかも。
確かに私やBちゃん、Cちゃんとか無いこと言いふらされてたら大変ですね…。
3年になってもクラス替えがなくこのままなので、遊ぶ機会を減らしてみます。
ありがとうございました。 - 377 :589 : 2018/02/12(月) 20:42:47.91 ID:7nOPQuKF
- >>376
勘違いブスはけっこういるし、害がなくて面白い子なら友達付き合い続けていけるだろうけど、
振られた人を悪く言ったりするのは性格に難ありだわ
COしたら貴女のことも何か言いそうだから、当たり障りなく接していたらどえかな?
高校卒業したら自然と付き合いなくなるよ - 378 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/12(月) 22:27:03.62 ID:DMj7rLIy
- >>367
Aちゃんを切ったら、AちゃんはあなたのことやBちゃんのことも
「悪者」あるいは「加害者」ということにして言いふらす可能性があると思う
だから、Aちゃんに何か言うのは最後の最後にしておいたほうが良いよ
その前に、クラスの中心人物にこのことを話して、クラスの大半を味方につけるというか
内容を理解してもらってから、Aちゃんに言ったほうが良い
・中学時代の先輩の件
・部活の後輩の件
・告ったけどフラれた件
この3つ、「嘘をついてたね?」って言えばいい - 379 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/12(月) 23:06:25.19 ID:cRYZkOdD
- >>378
前半はわかるが後半のクラスの者を巻き込むのはイジメに発展する可能性があるから
Aが最悪なのは分かるがお前のその考え方はいただけないな - 381 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/13(火) 01:08:53.37 ID:eyiwzQZn
- >>378
クラスに話を広めるとか、それ、第三者から見たら本人がAと同じことしてるのと変わらんから。
それに、実際に見たわけでもなくどちらが正しいかわからず、
余計ないざこざに巻き込まれたくない人からすれば、聞いたところで「ふ~ん」で終わりだよ。 - 385 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/13(火) 16:47:21.06 ID:XUv1WtEm
- >>378はとんでもなく性格悪そう
こいつの言う通りにしたら間違いなく周囲の人間関係が滅茶苦茶になって
阿鼻叫喚の地獄になる
高校生活最後の高校3年が酷いものになると思うわ
Aみたいなのは触らずに疎遠にして高校卒業したら縁切ってはいさよなら、ってのが
一番被害が少ない解決法だよ - 386 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/13(火) 17:30:13.80 ID:l9ywhDF1
- 367です、みなさんレスありがとうございます。
全部返せなくてすみません。
レスを見ていて、あまりAちゃんのことを周りに言わず、
聞かれたらやんわりと答えるくらいでいいのかなと思いました。
出来る限り距離を置くべきだとも思いました。
今日、朝は雪の為私は送ってもらったので一緒ではなかったのですが、
学校で顔を合わせましたが、いつも通りのAちゃんに対してどうしたらいいのかわからず、
私もいつも通りに接していたつもりです。
休み時間も会話はありましたが、いきなり減らすのも不自然だしと今日は変わらず話してました。
動画に関してですが、Aちゃんへの中傷が目立つので、Bちゃんとも3人で話して削除しました。
今はこのままで行こうと思います。
女子のいざこざって経験したことがないのですが、
本当にややこしくてドロドロしてるイメージがあるので、なるべく避けたいです。
話を聞いてくださってありがとうございました。 - 387 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/13(火) 19:26:00.13 ID:f45U16dp
- Aは面倒臭い女っぽそうだけど
第三者から3人のうち1人だけ容姿を扱き下ろされるのは流石に気の毒だな
その子が可愛いかどうかでなく、女性として辛かろう
|
コメント
ホラーかよ
現実を受け入れない
現実と自分の願望に乖離があると、現実を攻撃する
滅茶苦茶な理不尽な方法で攻撃する
利害が対立していないから一緒に居られているようだけど
いつそいつと利害が対立するかわからないよ、いくら気を付けてたって
自分の意思とは関係なく不可抗力で敵認定される事はあるんだから
小学校から友達だったとか関係ないし
自分に人を見る目があると思いたいかもしんないけど、残念ながら無いわなぁ
そもそも動画をあげるなよ
高校生が顔出し動画上げちゃダメでしょ
チー牛がその気になればあっという間に学校特定されるぞ
TikTokだろうけど、制服姿でアップしてるとやばい
てか思春期にネットの悪意に晒されたらめんどいことになる
顔の事を言われた女の子は承認欲求得るため次は露出に走るんで
さっさとFOしたほうが吉
>チー牛がその気になればあっという間に学校特定されるぞ
ごめん、これちょっと面白い
チー牛を何だと思ってるんだよw
ネットの人たちはアイドルグループの中~下くらいの容貌を「ふつう」としている、そもそも一般人の「ふつう」は全員がブスだからみんな加工しまくって出す、それでさえいろんな使い道があるから危険
被害受けた元彼達が中傷してるんじゃ…
その人は〇〇だけどさー
ネットで顔を不特定多数に貶されまくるって、大人でもじさつものなのに、未成年じゃキツイよね
新垣里沙っていう元アイドルを思い出した
いい歳したオタクが15とかそこらの女の子に執拗にブスブス言いまくったハロプロの歴史なんだけどね
「そういうこともある」けど、なくなりはしないけど、やっていいことではないよね
とりあえず他人の悪口は止めるよう言ってもいいかなと思う
その年でそんなに異性から騙されてることを自分で言い触らしてると
異性からそんなに簡単に騙せる女なんだと安く見られちゃうからもうそんなに言わない方がいいよ~
とか、真実はともかくとしてあんまり他人を悪く言う人間は安く見られちゃうからと一般的なことを言って釘は刺しておいた方がいいわ
大人だったら事実がどうであれ誹謗中傷は罪になっちゃうしね
※4
高校生ぐらいって謎の万能感あるから、学校や親がどれだけ厳しく言ってもやっちゃう子っているんだよね
そんで数年後にデジタルタトゥーの恐怖にさらされるとか、現行で家突き止められたりして大変なことになる
正直この報告者は16か17の高校生じゃないよね。
とりあえずその動画サイトとやらに「Aのブース!ブース!勘違いバカ女!告白してフラれたのに付き合ってたとか吹聴するな!」とコメント書いてみてはどうだろう
アカウントとかでバレないようにね
高校生男子なんざ猿だからな
ちょっとくらい容姿悪くても撃墜マーク増やしたい脳珍がいるからそういう奴らに引っかかったんだろう
逆に「私なんかブスだから…」と毎日のように
言いまくる奴もうざい、高校の同級生にいたんだが
「ブスブス言ってたら本当にブスになっちゃうよ!」
と言い返して黙らせたが
>>13
そういう話じゃなくない?
告白されて断っただけで「騙された」と元カレ扱いなんだから……
ネットにはどんなに可愛い子でもブスという奇妙な連中がいて
顔出しなんかすると街灯に集まる蛾のようにそんな連中が押し寄せて来る
だから気にしなくていいよ
という話だと思っていたら割とマジだったw
Aちゃん気持ち悪いな
小学校で友達が多いってのはあてにならないよ
高校で付き合ってもない男を元カレと呼ぶのは相当ヤバい
高校でお付き合い終了させた方がいいと思う
察してチャンの元友人と、お互いの顔で言い合いになってマジ喧嘩になって、髪の毛とか服とか引っ張り合いして、最終引っ叩きあいもした。元々は「私、不細工だよね・・・」が常套句の彼女の「自分アゲ」に我慢ならなくなったのが原因。
本気で本気でウザいしかないんだよね。手前の顔何て興味無いわ知るかボケ!って。
学生時代は周りにそういった「自分下げからの周りにアゲ要求」の子がいたし、そういうのが男にモテる時代だったから、私のような口が悪い喪女は浮いてたなw
未だに付き合いのある友人二人とそういった「意味不明な誉め合い」になった事は無いから、長く続くんだと思うわ。しかしアレ、何なんだろうね?
はぁ…自分の顔ブスすぎて辛い
人間て今まで見てきた顔の中での中央値を最も好ましいと思うらしいよ
自分の顔は鏡なんかでじっくり見る機会や時間が多いので自然と中央値に近づいてしまって、他人から見るよりもマシという評価を下しやすいらしい
※13
大丈夫?生きてて辛いの?
自分から地雷踏みに行く奴ほど損切りできないよね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。