19歳の誕生日を当時の彼氏(21歳)が祝ってくれた。理不尽なんだろうけど冷めた

2022年07月27日 09:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622277181/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 11年目
808 :名無しさん@おーぷん : 22/07/22(金) 14:00:54 ID:ZD.th.L1
19歳の誕生日を当時の彼氏(21歳)が祝ってくれた
理不尽なんだろうけど冷めた



当日、平日だし何も言われてなかったから
近所のカフェとか焼き肉でご飯かなぁと思ったら
家に連れていかれて、まさかの手料理
彼は男の人としては料理はする方だと思うし下手でもないけど、
上手くもない。所謂男メシ
不格好な煮込みハンバーグと冷えきってない手作りデザート
それをザ・片付け出来ない男の部屋で食べさせられる誕生日って
悲劇すぎるなぁ…と思って徐々に冷め、
極めつけがプレゼントに添えられたカード
「誕生日おめでとう」からはじまりそれなりに長く書いてあったけど、
「来年の誕生日も祝ってあげるね」
あげるね?来年の誕生日も一緒に過ごそうねとかじゃなく?
「○○の袴姿見たい」
袴?成人式の着物?自分の成人式を経験しているのに間違いがなんか気持ち悪い
上から目線と意味不明さが相まってなんか気持ち悪くなった
今年のこれも祝ってあげたになってるんだろうか…って思うと
今後も自己満足のデートプランに付き合わないといけないかと思うと
メンタルが無理なので別れた

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/07/27 09:15:21 ID: yzJho.7.

    成人式が袴でもおかしくはない
    靴でも良いので動きやすく、一考に値する

  2. 名無しさん : 2022/07/27 09:17:33 ID: FwMgg5Xk

    サプライズって0か100の博打でしかないよね

  3. 名無しさん : 2022/07/27 09:19:28 ID: LU9J5z/c

    あうあうな感じがしてしまったんだね
    そういう感覚はたいてい正しい

  4. 名無しさん : 2022/07/27 09:20:34 ID: aUmDEuFs

    袴は卒業式なイメージ。

  5. 名無しさん : 2022/07/27 09:24:01 ID: YcmOB/nA

    せっかくプレゼントと手紙用意したんならちょっと洒落たお店予約してればよかったのにね
    たとえ手紙が微妙な内容でも雰囲気で相殺できるかも
    微妙な手料理はいいとして汚い部屋は嫌だ

  6. 名無しさん : 2022/07/27 09:32:40 ID: KvO5qHGo

    ちんw

  7. 名無しさん : 2022/07/27 09:34:16 ID: nrXr3.UM

    このくらいの年齢ってそんな事で?って理由で別れたりするよね
    別にそいつじゃなくても他に男なんていくらでも居るわけだし、自分の感性に従った方がいい

  8. 名無しさん : 2022/07/27 09:35:23 ID: P7WM0Gzo

    いやー、まあベタボレだったら「ステキ」ですわ? なんとなく付き合ってたんだろ。

  9. 名無しさん : 2022/07/27 09:54:38 ID: ezZALL62

    それで、あなたは彼の誕生日にどんな素敵な演出をしてさしあげたのでしょうか?

  10. 名無しさん : 2022/07/27 09:57:10 ID: zSx/Go8w

    学生なら手料理で十分じゃね

  11. 名無しさん : 2022/07/27 10:01:50 ID: Xprtbb.Y

    ※6
    ちつ(臭)

  12. 名無しさん : 2022/07/27 10:14:04 ID: 4alGWX4Y

    せめて部屋は片付けろよ

  13. 名無しさん : 2022/07/27 10:15:05

    うーん手料理はともかく招いて誕生日祝うなら部屋をきれいにするのは最低限の礼儀じゃないか・・・?

  14. 名無しさん : 2022/07/27 10:15:15 ID: P6p5Tv9.

    損切りが早い
    微妙な違和感から的確な判断を下せるあたり、自己肯定感が高いんだろうな
    いいことだ

  15. 名無しさん : 2022/07/27 10:16:01 ID: AMf86wW.

    当時の彼氏の若さゆえの拙さがかゆいわ

  16. 名無しさん : 2022/07/27 10:16:13 ID: 7UqOj.Bg

    料理が不格好なのはいいけど部屋が汚いのは……
    ピカピカは無理にしてもそうしようと努力した形跡くらいは見せて欲しいかな

  17. 名無しさん : 2022/07/27 10:28:56 ID: xuUMWxrs

    心から相手のことを思ってのワードチョイスがそれなんだから
    一緒にいたら失言でカチンとくること多いだろうな

  18. 名無しさん : 2022/07/27 10:31:03 ID: GRe1ocGk

    別れてよかったやん
    もっといい女がいるよ

  19. 名無しさん : 2022/07/27 10:46:32 ID: vOs/P4FY

    コレは好みの問題としか言いようがないな
    お互い会う人と付き合った方が幸せだから別れて正解

  20. 名無しさん : 2022/07/27 11:02:49 ID: KqR.kDqM

    いやー………手料理はともかく、部屋片付けようよ、常に。。。

  21. 名無しさん : 2022/07/27 12:23:25 ID: OhQDnk0Y

    報告者も若いから切っても別にダメージなさそう
    成人式は着物で卒業式は袴ってイメージあるけどね

  22. 名無しさん : 2022/07/27 12:43:48 ID: t4JRK7x.

    なんか、自分の存在が彼女にとって最高のプレゼントくらいに思ってそう

  23. 名無しさん : 2022/07/27 12:51:19 ID: l0KqD71.

    スレ主に対して「そらその判断するわな」と思うと同時に
    「彼氏としては赤点配偶者として100点 その逆もある」 
    的なスレも思い出したわ
    お互いの関係性で変わるからなぁ ケチが倹約家に太っ腹が浪費家に
    なる事もある 男の行動パターンが一切変わらんのに 色々考えさせられるわ
    もう一度書くけどスレ主の言動には同意した上でのヤボなレスだよこれ

  24. 名無しさん : 2022/07/27 12:58:06 ID: aQtk9MDs

    こりゃ冷めるわ
    独り暮らしの男の散らかった汚い男の部屋で男が作った料理食べるなんて最悪でしかないし
    手紙の袴で大学の卒業式でも見たいの?と思ったら成人式の話だとか
    頭悪過ぎるから別れて正解だよその男

  25. 名無しさん : 2022/07/27 13:30:47 ID: 2F8mU4zs

    「一番のプレゼントは誕生日に俺と過ごせることだろ?」って思ってそう

  26. 名無しさん : 2022/07/27 13:49:50 ID: nMALWedw

    来年の誕生日もお祝いしたい!なら分かるけど、お祝いしてあげたいってナチュラルに上から目線で引く

  27. 名無しさん : 2022/07/27 14:19:15 ID: gY0Iuq6Q

    コメ欄にも「俺が考えたさいきょうのプレゼントを喜んでくれないなんて!」マンが沸いてるけど、相手の気持ちを考えてたらそんな的外れなプレゼントしないし感謝の強要もしないです普通

    4℃論争にも言えることだけどそもそも相手の気持ち考えないのお前じゃんっていう

  28. 名無しさん : 2022/07/27 15:13:54 ID: Udz/w9qo

    >>27
    女や主婦のプレゼントにキレる夫や彼氏は問答無用で叩くけどね

  29. 名無しさん : 2022/07/27 17:27:25 ID: pzUs2rek

    彼女の記念日に掃除してない自室に招待できる無神経は即切りされても仕方ない
    同性の友達でもドン引きされるやつ

  30. 名無しさん : 2022/07/27 19:29:12 ID: VVS5xEbk

    わかるわ!私も19のときにホワイトデー楽しみにしてて!ってなんかトースターで焼いたボロボロのクッキー出されて、無理やり食べたけど、私はバレンタインで手づくりと口に合わなかった時用のデパ地下のチョコ用意したのに?バカにされてる?と思ったら涙がボロボロ出ちゃって、夫に心配されたからえづきながら正直に答えて後日仕切り直して貰って…って懐かしいわ。忘れてたのに、思い出しちゃった。

  31. 名無しさん : 2022/07/27 19:43:37 ID: NixTNnUY

    当日急に訪ねたわけでもないのにお祝いで招かれた部屋が汚いってツライ
    そんな中で作った食事も苦痛だしトイレも行ける気がしない

  32. 名無しさん : 2022/07/28 04:24:30 ID: VjRV6xl6

    貧乏彼氏でお店に行ける予算がなかったのかな
    それとも彼女の誕生日イベントを低予算で済ます節約上手な俺のつもりだったのか

  33. 名無しさん : 2022/07/28 12:42:07 ID: QRUdz6Us

    女袴はジャージと一緒だから成人式には来て行けんわ(諸説あり)
    卒業式に着るのは「制服の代わり」

  34. 名無しさん : 2022/07/28 13:22:01 ID: Oi3MezZU

    ※30は、※14のコメを踏まえると
    自己肯定感が低くて、損切りに失敗した人ってことでいい?

  35. 名無しさん : 2022/07/28 19:32:26 ID: KwS5B.5M

    何がいやだったのか、説明できる米30と、
    彼女の話を理解して改善できる夫さんだからこそ、結婚までいったんだろうね

    相性って大事

  36. 名無しさん : 2022/07/29 22:45:24 ID: ziwVWaLM

    理不尽ではない、ちゃんと理由がしっかりでてるからな
    理不尽ってのは理由がない、理由に対して遥かに釣り合ってないと言う意味だ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。