2022年07月27日 10:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1656393862/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part148
- 720 :名無しさん@おーぷん : 22/07/22(金) 21:34:20 ID:22.m7.L1
- 職場の人たちが、揃いも揃って「ポジティブ教」や「自分褒め教」の信者で辛い。
私は、褒められると調子に乗る(でも努力はしない)か、「もうこれでいいや」と満足してしまい、
人の目がないと・危機感を煽られないと動けない人間(いわゆる真面目系クズだと思う)。
- なので、「自分はダメな人間で長所は一つもない無価値でクズな人間、
だからなんとかしないと・努力しないといけない」という考えでやっている。
それが気に入らないのかなんなのか、「もっと自分のこと認めてあげなよ」とか
「もうちょっと前向きになっていいんじゃない?」とか口々に言われる。
私が「どうせ私なんてダメだし……」とか「私なんてここにいても役に立てないんだ」とか
マイナスなことを口に出してる訳ではないのに何故?と思っていたら、
どうやら上司が皆に「私さんを褒めてあげて」って言ってるっぽい。
年に4回提出する個人評価・反省の書類を、全部最悪の評価にして、
自分が達成できたと思うことを書く欄に記入せず、
反省点を書く欄をびっしり埋めつくしてたのが良くなかったみたい。
ハッキリ言って鬱陶しいから、今度書くときは上司にマークされないように
程々な書き方しようかな……
でも私の性格上、そうしたら絶対調子に乗って失敗繰り返して
退化して堕落するんだよなあ……どうしたらいいんだろう。
毎日毎日職場の人たちに、誰でもできるようなことに対して褒め言葉を貰うのが面倒くさい。
心配されるから笑顔でお礼言わなきゃいけないし、褒められる度にだらけないように
(今のはお世辞。真に受けるな私)と自分を律しないといけないし。
もういい加減にしてくれ。ほっといてくれ。
- 723 :名無しさん@おーぷん : 22/07/22(金) 21:57:48 ID:gi.fk.L1
- >>720
職場に提出する自己評価をネガティブだらけな内容にしてたら、
そら上司に懸念されてもしゃーない
日記をつけたらいいよ
職場用には前向きポジティブな報告だけ書いて、
その日の夜に個人的な自己評価最低のネガティブ日記を書けば思考がリセットされるよ - 724 :名無しさん@おーぷん : 22/07/22(金) 22:01:56 ID:22.m7.L1
- >>723
ああ……なるほど……もうそうするしかなさそうですね。
面倒くさがらずにやってみます。ありがとうございます。
コメント
夜な夜なネット掲示板にネガティブなこと書くのだけは止めた方がいいね。
自分も含めここにいる人たちみたいに人格が歪んじゃうから。
報告者学生鬱陶しいだけだと思うよ
自分のモチベーションをよく分かってるのは偉いけど
過小評価は過大評価と同様に、正しい業務報告ができていないということだよ。
会社にとって迷惑だから、年4の自己評価票を書くときくらい普通の感覚で事実を書いてくれ…
自己評価なんて自分は最高でしたと書くものだろ嘘でもw
私も割と根は怠け者で評価低めに設定しがちだけど、評価シートは無難に書くわ
数値目標(部署のノルマ・平均値など)に対して良かったか悪かったか、何故その数値になったか位は感情入れずに書けるけどなぁ
書いたもの=自分の本音と思わなければいいだけなのに
職場に「ネガティブ教」や「自分サゲ教」の信者がいるのもしんどくてめんどいもんだよ
従業員も本音は放っておきたいと思うよ。普通社会でたら他人なんてどうでもいい。ずっとネガティブな人間とは関わりたく無い。でも会社の人間だから仕方なく褒めたりしてるんだと思うよ。そもそもポジティブな人や悩みなさそうな人なんて存在しないと言っていいほど。苦しいけど、ネガティブなマイナスから無理矢理プラスまで上げに上げて人と接してるんだよ。態度や口に出すか出さないかしか無い。
どうせ私なんか…とか言ってる人は本心では卑下してるだけ
全部最低評価とか私には気を遣ってくださいって言ってるようなもんじゃん
まっとうな上司やん
んな自己評価出したらそうなるよってのもわからずに
>職場の人たちが、揃いも揃って「ポジティブ教」や「自分褒め教」の信者で辛い。
こんな風に受け取ってる報告者の感性がおかしい
自分も新卒の頃はそんな感じだったからなんとなくわかるw
でも会社は採用して給料払ってるわけだから低い自己評価は困るよねw
日記にでも書く様な内面吐露と仕事の区別をつけられないのは子供だよ
周りの人のこと自分アゲ教とかいった馬鹿にしてんの全然自己評価低くないしむしろ傲慢じゃんw
真面目系クズってのは真面目ちゃんに見えるけど中身は真面目でもないカスって意味だから、報告者は単純に真面目なだけだと思う
自己評価の低いネガティブな真面目さん
上司や同僚もフォローしなくちゃいけないから大分鬱陶しいと思ってるぞ、お相子だな
自己評価も仕事のうちだろ
仕事しろよ
同僚からの腫れ物扱いをポジティブ教とか言って小馬鹿にしてるんだからクズの自己評価は合ってるでしょ
普段ネガティヴさを表に出さない人が提出物の自己評価にネガティヴなこと書いてたら仕事が原因で病んでるのかと心配するよ…
放置する方がおかしい。
構われたくないなら何もかも無難にしとかないと。
回りが「自分褒め教」なんじゃなく、こいつが「自分卑下教」なだけじゃん。
お前の都合のいい関係性を何故周りが無条件でしてくれると思ってるのか?
真面目系クズじゃなくただの我儘
どうしたらいいんだろ、は周りのセリフだろw
かまってアピールしといてかまったら被害者ぶるとかメンドクサイ
ウマ娘のライスシャワーにでもなったつもりか
人に見せるためのものと日記は違うわな
仕事ならなおさら
周りからすればこの人は面倒くさい手間のかかるクズなのに、よく周りを馬鹿に出来るな
ポリアンナの良かった探しみたいなものなのかな?
三点リーダーの多さから投稿者も面倒臭そうなのがわかる。
お世辞でも褒められてるだけマシだ
自分の事は自分が律するしかない。褒められなくなっても同じ事だからな
>「ポジティブ教」や「自分褒め教」の信者で辛い。
自分の身近にいる、自分がいかに凄いのか自分がいかに素晴らしいのか自分の事ばかりを誉めてるが
実際は長年無職で高卒で気持ち悪い奴の事が年中「私はポジティブなのよ!」と叫んで自分自身を誉める割に
他人に対しては以上にネガティブで敵意だらけなんで、そういう気味が悪い性格の人の話かと思ったら
報告者も結構歪んでた
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。