娘の頭の形が絶壁です。前頭部がつむじに向かって斜めに上がって、後頭部が真っ平らの完璧な絶壁です

2022年08月01日 16:35

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1515814975/
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい144
80 :名無しの心子知らず : 2018/01/18(木) 09:57:51.55 ID:kSZR1gwc
相談させてください。
子どもは1歳4ヶ月の女児です。
頭の形が、後頭部絶壁です。前頭部がつむじに向かって斜めに上がって、
後頭部が真っ平らという完璧な絶壁です。
ヘルメット治療してあげれば良かったと後悔しかありません。



もう治療することは難しいので、絶壁が目立たない髪型を探しています。
ネットで検索すると大人用のものばかり出てきてしまいます。
子どもにさせるのにどういう髪型やヘアアレンジをしてあげたらカバーできるでしょうか。
この先、七五三もあるし、女の子だし、出来れば髪を伸ばしてあげたいと思っていますが、
娘は直毛なのでただ伸ばして下ろしているだけだと絶壁が際立ちます。
中学生くらいになると、校則で整髪料や髪型に制限がかかることを考えると、
その頃にはショートカットにするしかないかな…と考えていますが、
それまでは女の子らしい髪型を楽しませてあげたいという思いがあります。
私は結婚できたのが奇跡のコンプレックスだらけの喪女で、
おしゃれなどに疎く、子どもまで喪女にしないようにしたいと思っています。
絶壁が本人のコンプレックスにならないように可愛くカバー出来たらと思っています。
子どもの顔ではなく頭ばかり見てしまうのをやめ、前向きにならなくては…
と思い書き込ませていただきました。よろしくお願いします。

81 :名無しの心子知らず : 2018/01/18(木) 10:03:21.40 ID:fzNGw/uD
>>80
街中を歩いていて、あの人絶壁だ!とか気づく?友達で、この人絶壁だよな~とか思う?
気にしてるのは本人と、この場合はあなただけじゃないの?

女の子なら、普通に三つ編みとかお団子とかで後頭部にボリューム持って来れば
目立たなくなるんじゃないの。
つかあなたの気の持ちようをなんとかしないと、
どんな対策取ったって意味ないと思うわ。厳しいこと言うけど。

82 :名無しの心子知らず : 2018/01/18(木) 10:05:22.06 ID:QYrzhFpH
>>80
頭の形ってまだまだ変わるよ。
今の頃なら帽子でカバーしてあげれば?
オシャレに疎いなら、今から娘さんとオシャレを楽しんで勉強していけばいいじゃん。
年頃になるまでは結構長いし、その頃には娘さんの自分なりのオシャレとか
魅せ方とか確立しているだろうよ。

83 :名無しの心子知らず : 2018/01/18(木) 10:11:40.21 ID:/Kf+Q5yK
私わりと絶壁なんだけど言われたことないよ。触るとストンと真っ直ぐな感じ
普通に縮毛かけてストレートもやったし今は髪の毛巻いてボリュームとか出るよ
頭の形悪wと言われたのは元旦那のみだから周りはそんなに気にしてないと思う。
むしろショートのほうが目立ちそうだけど…
オシャレに興味が出てきたら意外に自分でやりたい髪型するよ

84 :名無しの心子知らず : 2018/01/18(木) 10:22:15.38 ID:h1vHNp76
>>80
髪の多い少ないでも変わってくるけど、
髪が多い子なら、髪洗ってドライヤーかける時に絶壁部分の髪の根元を立たせる感じで
温風で乾かし、冷風で髪を冷やすと髪がふっくらする
寝ると少し潰れるからブラシで丸くする様にブラッシングしたら絶壁なんか分からないよ

85 :名無しの心子知らず : 2018/01/18(木) 11:15:11.46 ID:CqUdGU+3
美容院で相談してみたらどうだろう?
うちの子、頭の形が左右で結構違ってるのとつむじが二つあるのとで
美容師さんの伝えていい感じにしてもらってるよ。

あと私、頭絶壁だけど自分の母親が私の絶壁ばっかり気にしてたら
ちょっと頭(の中)大丈夫かな?と思う。
絶壁でも素敵な人、この世の中にいっぱいいるよ。

86 :名無しの心子知らず : 2018/01/18(木) 11:20:31.28 ID:wmDKMp5h
えー気にしすぎだよ。他に悩みないの?いいなーって感じw
あなたが思ってるほどまわりは絶壁かどうかなんて気づかないよ。
本人が気にし出したときに一緒に対策考えればいいと思う

87 :名無しの心子知らず : 2018/01/18(木) 11:22:16.74 ID:wmDKMp5h
髪質は成長して変わることもあるしね
今直毛でもくせ毛になることもあるよ

88 :名無しの心子知らず : 2018/01/18(木) 11:59:35.99 ID:jlBIOaFQ
髪質は中学生前後で大きく変わるみたい

うちの母親がよくテレビとかで「この人絶壁ね」と言ってたな
昔の人は気にするのかもね

89 :名無しの心子知らず : 2018/01/18(木) 12:56:10.33 ID:cZxQTuHp
>>80
自分の思いで子供に呪いをかけないであげて
絶壁絶壁可哀想可哀想…って親が刷り込むのが一番良くないよ
七五三の撮影なんて正面が主だし、頭の形を気にする場面ではないと思う
隠さなきゃいけないことでもないし、中学生になったらこうしなきゃと今から決めることでもない
身近にいる親がクヨクヨ悩んでると子供もそれが悪いこと駄目なことと覚えて卑屈になるよ
喪女のメンタルがどうとかは深く分からないけど、自分がそうだったから子供もなる前提はやめよう
子供は子供だよ、別人だよ
可愛いところいっぱいあるでしょ?いっぱい褒めて伸び伸びと育てた方がいいと思うよ

91 :名無しの心子知らず : 2018/01/18(木) 17:30:25.39 ID:E6UNQoGO
>>80
とりあえず本題の髪型アドバイスとしてはポニーテール楽だし
ボリュームが後頭部より上にいくから頭の形目立ちにくくなる気がする。
ただ私も絶壁だなーとか他人を見て思ったことがないな。
頭の形を指摘されるのって頭を撫でられるほど密着する人だけだから
旦那や親としか話したことない。
あなたがお子さんの頭の形のことを話題にすることでコンプレックスになってしまうのは可哀想だから
後悔してるとか絶壁だから~云々は言わないであげて欲しい。

>>88
生理が来る中学くらいでホルモンバランスが変わって髪質変わることが多いみたいね。
ちなみに坊主にすると髪質変わると言うのはそういう髪質の変わりやすい時期に
部活とかで坊主にしててホルモン安定してきた高校や大学で伸ばしはじめて
髪質が変わったことを実感するからそう言われるらしいよ。

92 :名無しの心子知らず : 2018/01/18(木) 17:56:24.63 ID:eQj91luL
>>80
頭の形や髪質が悪いと普通の人が簡単にできる髪型が上手くまとまらないんだよね
自分は絶壁+猫っ毛+パーマやスタイリング剤が効かないのでポニーテールとかまず無理
そういうのは美容師がやっても無理だから相談したほうがいい
娘さんに合ってて素人が簡単にスタイリング出来る髪型やアレンジを一緒に見つけてあげてくれ
気負いすぎないで親子でおしゃれを楽しむ感じでね

93 :名無しの心子知らず : 2018/01/18(木) 22:15:03.82 ID:JcDx/QQ/
>>80です
ヘアセットや髪型のアドバイスありがとうございました。
ヘアカットやセットで、出来れば本人には自分が絶壁なことに気付かせないまま、
またはほとんど意識しないまま成長させたいと思ってました。
かわいい!似合う!とおだてて絶壁がカバーできる髪型に秘密裏に誘導しようと考えてました。
大人になってからなら、パーマやヘアアレンジでカバーできるので、
気付いても、気に病むこともないだろうと思ったので。
しかし、そういった髪型って幼児や校則が厳しい中学生ではできなさそうなものが多く、
どんな髪型にしたもんだろうかと考えていました。
頭の形のほかに髪質も大きな要素なのですね。美容師さんに相談しつつ、
本人の好みにあったかわいい髪型にしてあげたいと思います。
私の超ネガティブ思考は自覚しているところですが、
髪型のようにサクっと変えられるものではないので、
娘や家族に悪影響を及ぼさないようにだけはしつつ、改善を目指したいと思います。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/08/01 16:50:54 ID: jxQOyCow

    イグアナの娘読ませてあげたい
    お母さんにね

  2. 名無しさん : 2022/08/01 17:05:32 ID: Thmq7QkY

    絶壁だなーと人の頭みて気にしたことないわ
    ちなみに私も頭の形小さい頃そら豆みたいと身内に言われた程悪いけど、成長したら歪みも小さくなったし、人から言われたこともないから気にしすぎも良くない

  3. 名無しさん : 2022/08/01 17:18:01 ID: xQy9J2I2

    あえて見ようと思わなくても目に付くシチュエーションはあるかもね
    小中学校の頃、絶壁なんて言う言葉はまだ知らなかったけど坊主頭のA君とおさげのBさんの後頭部がすごく平らだったのは印象に残ってる
    だからといって他人の見た目をからかったりはやし立てたりする悪ガキはいなかったけどね

  4. 名無しさん : 2022/08/01 17:27:55 ID: J26724qA

    40代の私が小学生くらいの頃に、やたら漫画なんかで絶壁を馬鹿にするような
    描写があったけど、当時から気にしたことないわ…
    すぐにそんな風潮も廃れたし、そもそも気付かないよ

  5. 名無しさん : 2022/08/01 17:30:37 ID: hlyE1fv.

    小学生の時、頭が絶壁なので東尋坊ってあだ名の子居たわ

  6. 名無しさん : 2022/08/01 17:32:29 ID: RHQhwBxI

    お前アホなのか? 子供の絶壁は普通だろう

  7. 名無しさん : 2022/08/01 17:41:41 ID: upX8O0gY

    俺も絶壁だったら結婚できたのかな…

  8. 名無しさん : 2022/08/01 18:10:38 ID: CfUatPGQ

    絶壁の具体的イメージがつかめなかったので検索かけてみたけど
    そもそも何が問題なのかがわからなかった

  9. 名無しさん : 2022/08/01 18:11:25 ID: o5R4go9o

    ※4
    この母親、それ読んで育った世代なんじゃねえの

  10. 名無しさん : 2022/08/01 18:13:31 ID: Aqt9TZ5g

    いつの頃からか絶壁とか言われ出したけどそんなに不格好なものでもないよ
    気にしすぎ
    逆に子供にいらぬコンプレックスを与えてしまう方がかわいそうだよ

  11. 名無しさん : 2022/08/01 18:32:55 ID: 8CNJrA1.

    娘さん愛されてるなーと思った
    本人が気づかぬように…なんて素敵な気づかいだわ

  12. 名無しさん : 2022/08/01 19:07:34 ID: vftMFVvM

    自分も人の頭見て「絶壁だなー」と思ったことないな。
    デコが出てる人も割と気にしてる人が多いみたいだけど、
    本人が言うほど気になったことないわ。

  13. 名無しさん : 2022/08/01 19:20:26 ID: BK7OrbtY

    ぶっちゃけ頭より鼻とか目の形とかアゴの輪郭に目がいくよね。
    そんで日本人なんてだいたい平たい顔族なんだから横顔が綺麗かどうかなんてモデルくらいなもの絶壁とか誰も気にしない。
    むしろ髪質とか関係なく量が多い若い時より年寄りになって髪の量が減ってからの方が目立つ。

  14. 名無しさん : 2022/08/01 19:28:50 ID: evl3DjA.

    私は絶壁の真逆でめちゃくちゃ頭でかいけどこのお母さんだったらノイローゼになっちゃいそうだな…

  15. 名無しさん : 2022/08/01 20:18:37 ID: urtLKcVU

    持病も先天性の問題も何もなく
    五体満足で生まれてきてくれたのに
    罰あたりな文句いってんじゃねえよ

  16. 名無しさん : 2022/08/01 20:33:27 ID: TCTV9kNY

    うちの親もやけに絶壁気をしてたわ
    後爪の形
    コロナで二年ぶりに孫見せに行った時真っ先に言われたけど、それまで気にしたことなかったし正直どこがなのか分からない
    昔の人のこだわりポイントなのか?

  17. 名無しさん : 2022/08/01 20:37:16 ID: ZsC4EC5U

    男性で刈り上げてない限り絶壁なんて目立たないよ。ましてや女子。髪の毛伸ばせば分からない。うちの上の子は縦抱きで授乳してたから、後頭部の形ヘンテコだけど、今じゃもう見た目全然分からないよ。触ったら分かるかな〜くらい。もちろん本人も全く気にしてない。大丈夫だよ。

  18. 名無しさん : 2022/08/01 20:51:27 ID: EzQOczSM

    絶壁とか気にしたことないよ。
    髪型が絶壁で似合わないなとか思ったこともない。
    まだ頭の形は成長で変わっていくんじゃないかな。

  19. 名無しさん : 2022/08/01 21:02:48 ID: jFbViczM

    母によると「欧米人は頭の形がすごくきれい。だが日本人はみんな絶壁でみっともない。それは日本人の子育て習慣によるもので、すなわち母親の責任」みたいな論調の流行った時代があったとやら
    要するに白人に対するコンプレックスの一種らしい

  20. 名無しさん : 2022/08/01 21:40:29 ID: .V5Pe4Lk

    絶壁の娘の将来を悲観して無理心中…までは行かなくても
    この人、いずれ娘を精神的に病ませそうな気がする

  21. 名無しさん : 2022/08/01 21:54:07 ID: B5rclJFM

    寝かせてばかりだと絶壁、たくさん抱っこしてあげてると絶壁にならない、とか言われた気がする
    余計なお世話だなーと思ったわ

  22. 名無しさん : 2022/08/01 22:49:59 ID: 36tAPu7U

    まぁ絶壁そのものはある程度カバーできる(一部の髪型がサマにならないくらい)
    ただし絶壁という事は短頭の頭蓋骨となるため
    顔の大きさが変わるし横顔の綺麗さに差が出てくる
    ひどい場合は額にかなりの角度が付いたり顔の左右差、ゆがみも現れる

  23. 名無しさん : 2022/08/01 22:59:55 ID: RnW953TI

    絶壁って髪のボリュームないと目立つこともあるから、髪がサラサラな子どもの頃は多少気になるかもね
    でもさすがにこの人は気にしすぎだわ

  24. 名無しさん : 2022/08/02 09:01:21 ID: mkdzl9/2

    確かに他人が絶壁かどうかなんて意識してる人はほとんどいないと思う。
    でも絶壁だと、なんとなくモサい雰囲気にはなりやすい。「絶壁だなあ」とは思われなくても、「なんとなくモサい」「どことなくダサい」みたいな印象にはなりがちだと思う

  25. 名無しさん : 2022/08/02 09:49:14 ID: 4HwF5HYU

    >かわいい!似合う!とおだてて絶壁がカバーできる髪型に秘密裏に誘導しようと考えてました。
    『ほめる』んじゃなくて『おだてる』としか書けない時点で子供が気にせず育つのは無理だろうね
    「かわいい!似合う!(でも絶壁だけどねぇ)」の()内に気付かないほど子供は単純バカじゃない

  26. 名無しさん : 2022/08/02 09:55:38 ID: g0s2VHAc

    むしろ絶壁であることは知らせた方が良いと思うの
    今じゃなくてもっと大人になってからだけど

  27. 名無しさん : 2022/08/02 12:38:00 ID: urtLKcVU

    米19
    欧米式育児なんて
    産まれたばかりの赤ん坊に個室与えて
    授乳とおむつ替えしたら
    基本ベビーベッドに寝かせたまま泣かせまくり
    て放置スタイルなのにな
    おんぶ文化が残ってる日本のほうが
    よほど寝かせてないはず

  28. 名無しさん : 2022/08/02 12:52:32 ID: 63nxom32

    気持ち悪い母だ。
    この人が髪の毛について口出ししないのが一番子のためになると思う。

  29. 名無しさん : 2022/08/02 12:54:13 ID: RA2RYCX2

    夫が絶壁だけど、本人は刈り上げてるわ

  30. 名無しさん : 2022/08/02 20:50:30 ID: 36tAPu7U

    ※27
    寝かすときのうつ伏せ仰向けの違いでは?
    例えば日本でも早産とかでNICU入りだとうつ伏せだから非絶壁になって結果小顔になるらしいよ
    本来絶壁が問題というより短頭に頭蓋骨が変形し固まる事で顔デカや歪みが発生することが問題だと思う

    ただし一般家庭でうつぶせ寝実践させる場合は
    SIDSのリスクが高まるらしいからおすすめはできないが

    なので絶壁なりそうならヘルメット療法がお勧めらしい

  31. 名無しさん : 2022/08/03 12:45:13 ID: 4gQV3Kw2

    仰向けで寝かせっぱなしにしてるとぜっぺ

  32. 名無しさん : 2022/08/03 12:48:02 ID: 4gQV3Kw2

    仰向けで寝かせっぱなしにしてると絶壁になるんだってね。親に絶壁絶壁ってネタにされ続けたもんで、お前等のせいじゃないかって恨みがあるから絶壁をネタにしなきゃいいんじゃない?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。