2022年08月04日 19:35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1515576453/
百年の恋も冷めた瞬間!199年目
- 730 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/14(水) 15:38:54.23 ID:EKYW8kwM
- そういや思い出した
なんにでもケチつけるというかとりあえず何しても貶してくる彼氏がいたわ
バナナマンのネタが好きといえばあんな奴の何が面白い気持ちわるいとか
当時大学生でそんなにお金もないなか着てた洋服も
安っぽくてダサいプラダとかで買わないの?とか
(その彼氏は実家が金持ちで大学生で普通にブランド物の服とか買ってた)
|
|
- 私の友達がバイトで稼いだお金でグッチのバッグ買ったんだけど
グッチwださwとか私以外の人にもそんな態度だった
余りに酷いので積もり積もって泣いたら
こんなことで泣かれたら会話にならない
こんなのうちの地元じゃあいさつ代わりだよ?友達同士だといつもこんな感じだよ?と
そういやその友達も口悪くて大嫌いだった
あーそういう人種ねこっちこそ会話も無理だと思って一気に冷めた
確かになんにでも一言いう人はいるもんだね - 731 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/14(水) 15:40:14.47 ID:blIOyVfc
- なんでそんなのと付き合うの…
- 732 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/14(水) 15:46:22.60 ID:EKYW8kwM
- 付き合う前はそんなんじゃなかったんだよ・・・
- 733 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/14(水) 15:50:40.70 ID:JBNY/H0L
- >>731は一度もミスった事がないんだろうね
- 734 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/14(水) 17:26:44.28 ID:eKdXZCYK
- そういう奴って自分が同じように言い返されたらどんなリアクションするんだろう
- 739 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/14(水) 19:19:38.69 ID:Aa4+gICY
- >>732
そうだったのか
付き合うと女を下げるというか残念になるタイプの男って居るよね
>>734
そういう奴はマウンティング大好きだからやり返すだけじゃない? - 735 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/14(水) 17:43:28.69 ID:WwfOfVYB
- まぁまぁ…
>>732を見ても尚、そんなの付き合う前から見抜けるじゃんって、ゲスパーしてるならまだしも
私も最初>>730見ただけじゃ、なんでそんなやつと付き合ったの?って思ったよ
>>732見て付き合ってから本性出してきたのかと、理解したけど - 736 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/14(水) 17:50:18.78 ID:ztaYhN8I
- 根本的に知能が低いんだよ
ひとの美点を見出して賞賛するには高い知性が必要だが、
さげすむのはそれより一段階低い知能でも成立するからな
もちろん、その水準にさえ届かないバカがやろうとすると、紹介された事例のように
会話が成り立たないわけだが。
要するに、世の中には、会話といったら人を馬鹿にするしか「できない」奴らがいるのさ。
それは覚えておいた方がいいな。 - 740 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/14(水) 19:40:14.45 ID:oVo5ND9s
- >>730
これは普通に厨二病な気がする。
世間的なメインストリームは全て否定して、オルタナ理解してる俺カッコいいwwww
っての。
多分30歳くらいで指摘したら、叫びたくなる位の黒歴史と認識するとは思う。
大学生位で精神年齢幼い奴なら少数ながらそこそこいるような。
|
コメント
付き合う=自分の所有物という認識になり
所有物にはなにしてもいいからとモラハラが始まるのだろう
なんでもかんでも否定じゃ一緒にいて疲れるから別れてよかったんだよ
とりあえず何でも馬鹿にしておけば自分が上になったと思えるから気持ちいいのかな
いい歳してこういう感じの人SNSで沢山見るから黒歴史化してればいいけどね…
お、オルタナ…?
付き合う前はそうじゃなかったってことだけど本当にそうなのかなあ
そこまでガラ悪いと自然に漏れてるものがけっこうありそうな
この手の人間に
そうやって誰かを下げまくっても自分の立ち位置は1ミリも上がらないよ?
むしろ下がってるよ、あなた、ほぼ悪口しか言ってないものさ。
と、火の玉ストレート投げたの思い出した。絶句してた。
付き合う寸前で切った男を思い出した
一定数いるんだろうな、付き合う前は超〜チヤホヤして褒めて大事にして、いざ手に入れるとサンドバッグにしていいと認識するやつ
私は逃げたが後輩があっさり引っかかってボロボロにされていた
気の毒だけど鼻が効かないとそうなるという勉強だと思った
否定から入る人ってネットにはたくさんいるよね
同じ事しかえしたら激怒したとか
そいつの友人まで出てきてなじられたとか
そこまで書けよw
※4 彼の友達も同類みたいだからね
彼の友人達を付き合う前から知ってて「でも友人達と違って彼は良い人だから~」とか思ってたんなら、そこだよ!!!って話だし
でもなんていうか、高スペック(に見える)男にチヤホヤされてのぼせ上がって、知り合って1~2ヶ月で付き合い始めました~なので元々どんな男かよく知りませんでした~~なだけな気がする
不毛すぎて関係が育たないんだよね、そう言う人と付き合うのって。
ある意味時間の無駄、嫌な思い出しかできないからw
あと地頭は良いのに、情緒に問題あるっていうか、
家庭環境に問題(親が選民意識や承認欲求が強かったり、機能不全だったり)
ある人にそう言うタイプが多いと個人的には思う。
※1
食い尽くし男の話でもそういう感じのあったな
友達付き合いの時は一切なかったのに彼氏になったとたんに食い尽くすようになったっていうの
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。