2022年08月05日 13:35
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1516418903/
旦那親との同居がたまらなく嫌Papt5
- 171 :名無しさん@HOME : 2018/02/07(水) 21:00:12.66
- さっきトメが廊下の電気つけずに懐中電灯で玄関の靴を照らしててびっくりしたわ
旦那が帰宅したかどうか確認したかったみたいだけど、廊下の電気つければいいのに
幽霊かと思うわ
- 173 :名無しさん@HOME : 2018/02/07(水) 22:27:52.34
- >>171
うちも旦那の帰りが少しでも遅いと、外ウロウロしてるよ
50近い息子の子離れができないんだから、別居なんて考えられないんだろうな - 174 :名無しさん@HOME : 2018/02/08(木) 00:11:42.25
- うちなんか姑が「息子のそばにいたいのよ」って私に言ってきてどんびき
あんたの息子は今年52歳だ
いい加減子離れしろ - 175 :名無しさん@HOME : 2018/02/08(木) 00:25:48.79
- >>174
まあ要介護でもないのに同居してる人は皆それが本音だろうね
実子には配偶者がいるのにエゴだなって思う - 181 :名無しさん@HOME : 2018/02/08(木) 08:20:29.45
- >>173
うちもだわ
旦那は飲み会で遅くなるって説明したのに、
まだ?まだ帰ってこないの?いつ帰るって?って夜中叩き起こされた時に
アタマおかしいなコイツって気づいたわ
そんなに気になるなら自分の息子に直接電話して聞けばいいのに
30過ぎたコトメの洗濯もしてあげてるし、子離れできねぇクソトメにうんざり - 182 :名無しさん@HOME : 2018/02/08(木) 09:37:22.40
- 気持ち悪いね
ぞわっとする - 183 :名無しさん@HOME : 2018/02/08(木) 09:47:04.77
- 子に頼られる私ああ忙し忙ししか役目がないんだろうね
それ取ったらなーんにもないすることもない - 184 :名無しさん@HOME : 2018/02/08(木) 10:04:32.68
- 子育てが終わってもいつまでも子供に執着して子離れできない親ほど
鬱陶しいものはいないわね
百害あって一利なし
コメント
うちの母も具合が悪いのに敷地内同居の兄(52)が敷地に隣接する畑で作業してたら「喉乾くだろうから」と世話をしようとしてたわ
兄の奥さん居るし、兄自身なんでも出来る世話要らずに育てたのは母なのに
姑との同居は地獄だなって思う
同居が嫌なら施設に放り込んでおやりなさい
姑(79歳)は、夫達が子供の頃に離婚してるんだけど
私の夫(44歳、姑にとって次男)を恋人扱いして
義兄(46歳独身、姑にとって長男)を今も小さい子供のように扱ってるわ
義兄は無職ひきこもり
義兄は一人暮らしで仕事も家事もしてた時期があるんだけど、姑があの手この手で口出し邪魔し、連れ戻し、会社にも何かしたのか義兄は居づらくなって退職し、これを何回か繰り返して本格的にひきこもりになってしまった
そんな義兄もたまに外出するらしいんだけど、その心配の仕方がまるで、幼児のはじめてのおつかいのよう
夫曰くずっとそうらしいから、姑はボケてるわけではないらしい
>>4
うちの姑さんは義兄の恋愛全部反対を貫いた
会社員だからお見合いの話は色々あったけど気の合う人は見つから
姑さんは嬉しそうに結婚してほしいのにーって愚痴ってたけど理解出来なかったなー
電灯の代わりに懐中電灯を使うのは昭和の人間には珍しくもないこと。が、もしかするとトメさんが「大日本ドケチ教」の信者である可能性もある。
うちの母は同居の祖母が父の世話をすると「らくちーん」って喜んでたわ
同居だと家事が日常だから嫁の代わりに姑が動くこともあるじゃん。関係性がうまく行ってたら感謝こそすれそこまで腹は立たないと思うけど
実の母親にお前の息子は大人になったんだから何一つ関わるなってのも情のない極端な話に思えるし、スレの住人みたいにあそこまで言っちゃう人は旦那に対して支配欲が強くて距離感がおかしい気がするわ
子ども結婚させなきゃ良いのに
こういう姑と同居って地獄だよ
私は大事な私の息子を奪った憎い女と思われてる
旦那が飲みや遊びで出かけてると午前様であろうと寝ないで何時まででも待ってる
そんで帰ってくると風呂の用意してやったり茶淹れてやったり甲斐甲斐しく世話してやる
嫁がやってやらないから~可哀想に~って言うけど私がやってやると本当に嫌な顔をして、あんたも明日仕事なんだから早く寝なさい?と言ってくる
私が仕事で週1回だけ遅くなる日があるのだけど、毎週のことだし当日の朝にも伝えてあるのに、何故か忘れてた~と玄関の灯りも消されていてご丁寧にいつも掛けない内側からの鍵まで掛けてある
何週もそういう事が続いて、また内鍵が掛けられていた日、もう心が折れてまた車に戻って実家に帰ってそのまま離婚した
私が邪魔者ならなんで結婚させたんだよ
早く結婚してうちの家族になってね!と何回も言ってきてたのなんだったんだよ
スレタイとレス内容からしてそうじゃないんだろうけど、照明が廊下と階段と玄関みたいに広くて複数の空間を一灯で煌々と照らすタイプだが、必要なそこ専用の照明がない単空間かつ一瞬の用事だったら携帯機能のライトとかで済ませる時はある
ただの息子への執着でも気持ち悪いけど、たまに認知症の始まりとかもあるんで別の意味で怖い
詳細を聞きたい米が多いわ
義母「暗くてお靴が分からないわ」
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。