義弟がうざい。すごくおとなしい人で最初は物静かで穏やかそうな人だなと思った

2022年08月07日 04:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1659058999/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part149
61 :名無しさん@おーぷん : 22/08/02(火) 08:18:43 ID:sF.j0.L1
義弟(夫の弟だけど私より2歳上)がうざい。
すごくおとなしい人で最初は物静かで穏やかそうな人だなと思った。



しかし、義実家で台所借りて料理作っていると「あ…それ…○○した方が…良い…よ」
「隠し味に…これ…入れたらいいらしいよ…そのやり方だと…」とか口出してくる。
一般的にわざわざやらないような一手間だったり、
色々やり方があるような調理方法で口出しする。
しかし、当人は料理はおろか炊飯器を使ってご飯も自分で炊くことさえできない。
ネットで知った雑学などを言ってるだけ。
「ドヤァ」とかでなく「ネットにはこう書いてあるのになんでやらないの?」という感じ。

ご飯を食べる時も「あ…僕…これ…いらない」と副菜の野菜料理を義母や奥さんに食べてもらい、
代わりにメインのおかずを義母や奥さんからもらうという甘やかされぶり。

夫いわく義母は男に家事をさせないという考えで
子供の頃は末っ子の義妹だけに部活を制限してまで家事をさせていたらしい。
夫は義母の不在時に洗濯物を取り込んで畳んだり、
義妹が作ったと言うことにして料理をすることもあったのだが、
義弟だけは「家事=女がするもの」という考えのまま成長。
義母と同じような感覚の奥さんをもらい、今に至っている。
そもそも、社会生活さえギリギリな人のように見えるのだが、よく結婚できたなと思う。
義弟と義弟嫁を見ていると介護する側とされる側にしか見えない。

73 :名無しさん@おーぷん : 22/08/02(火) 12:37:56 ID:vX.sf.L3
>>61
毒親の男尊女卑思考に染まらなかった旦那さん偉い

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/08/07 05:49:29 ID: .U3zTRB.

    本当、その環境下でまともに育った旦那さんがすごい

  2. 名無しさん : 2022/08/07 07:32:01 ID: VCkWbOx2

    邪魔くさいなあ
    男子厨房に入らずなら入らずで、余計な口出しもすんなって

  3. 名無しさん : 2022/08/07 08:00:19 ID: 8sdia1AI

    物静かだけど女性が他所の女性が台所にいたらいらぬちょっかいかけるくらいマメだから
    結婚できたんだろうね

  4. 名無しさん : 2022/08/07 08:02:09 ID: B2CZvjow

    旦那に言っちゃっていいんじゃね
    「義実家言って自分が台所するのは構わないけど
    今後は義弟が居ない日に行きたい」
    って

  5. 名無しさん : 2022/08/07 08:45:24 ID: ySd5Ae1E

    野菜嫌いなボクちゃん、長生きしなさそうだわねw
    奥さんが倒れたら詰むパティーン

  6. 名無しさん : 2022/08/07 09:13:06 ID: tRsx0kOA

    「いい歳して野菜嫌いなお坊ちゃんが何偉そうにアドバイスしてるん?」って言ったらどんなリアクションするかな。

  7. 名無しさん : 2022/08/07 09:23:03 ID: keK8Gt/c

    旦那が五人兄弟の末っ子なんだけど上3人が姉で4番目にようやく長男誕生したもんだから次男旦那はイラナイ存在みたいな扱いしている義両親。それを調子に乗って「オレが長男だ!家事なんぞするもんか女より男がエライんだガハハ」な典型的な男尊女卑をやる人だから60歳になった今も結婚できずにいる。何年か前まで女紹介しろと言っていたが私の周りは皆結婚してますから~と言い続けていた。せめてイケメンとかならまだしもブサメン男に誰がアンタに紹介するかだわ。

  8. 名無しさん : 2022/08/07 10:14:52 ID: 6EH0yEGM

    ※7
    姉もちの男が高確率で地雷なのって
    半分は親のせいあるよな
    でも二人目なら男でもその扱いってのは
    ずいぶん徹底した長男教だなぁ

  9. 名無しさん : 2022/08/07 10:38:29 ID: 3T5BEvDI

    今度、ネット書かれてる云々言われたら
    「ネットに書かれてるからって鵜吞みにするな ってネットに書かれてましたよ」
    とか言ってやれば良い

  10. 名無しさん : 2022/08/07 12:35:44 ID: B2CZvjow

    そもそも、それぞれ兄弟に嫁が居て
    義実家言ったら報告者だけ台所に立って義弟に絡まれてる
    て状況がおかしくね
    旦那にハッキリと「気持ち悪いから義弟と関わるの嫌だ」
    て言えない関係性なのかね

  11. 名無しさん : 2022/08/07 13:58:18 ID: 8Qi817CI

    料理しない奴が、義妹が料理している間その隣に立って、細かい事指示してくるの?

    どういう状況?キモ

  12. 名無しさん : 2022/08/07 14:04:13 ID: GRzaYMqA

    嫌なら独立すればいいのに

  13. 名無しさん : 2022/08/07 14:21:08 ID: sJG/7CSE

    ※11
    よそのサイトの考察だと「弟の嫁がなってないから俺が躾治してやるってことじゃないか」とのことだった

  14. 名無しさん : 2022/08/07 16:30:08 ID: LtYtBPbU

    ※11
    若い女と関わりたいからでは?

    上二人が姉の末っ子長男である甥が
    姉たちは自分のために人生を捧げてくれるとナチュラルに信じているフシがあって
    おばさんはとてもキモい
    お前は母ちゃんに傅かれてろ

  15. 名無しさん : 2022/08/07 22:57:57 ID: .59WJ89A

    ※8
    二人の姉もち弟だけど地雷ってのはそうかもと自分でも思う
    長男教とかそんなのはなかったけど
    子供の頃から姉に虐げられたし実態を見続けていたので女を根本から信用してない

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。