結婚の話が出た時に彼氏に「僕より稼ぐのは男のプライドが立たない。一緒にいて惨めだ!」と言われた

2022年08月07日 02:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1659058999/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part149
64 :名無しさん@おーぷん : 22/08/02(火) 09:34:24 ID:Ky.kf.L1
自分は国立大卒の看護師で2年目で年収500万ちょい
彼氏は同じ医療系だけど専門卒の3年目で年収300万くらい



学歴も稼ぎも私が上だけど彼のことは好きだったし気にしたこと無かった。
なのに結婚の話が出た時に
「僕より稼ぐのは男のプライドが立たない、頭も僕とは出来が違うし…。
なんでも知ってるし口喧嘩も理詰めで返されるし一緒にいて惨めだ!」
って言われた。

令和の時代に同年代そんな考えの人いるんだ!と驚き
プライドが~って言うなら転職して稼ぎ増やそうとするとか、
知識がって言うなら勉強でもしたらいいのに

65 :名無しさん@おーぷん : 22/08/02(火) 09:49:32 ID:Pm.yy.L1
>>64
その男、自分が向上する気はないし結婚はしたくないのに
つきあうことはつきあってたのか…
次行こ次!

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/08/07 02:48:27 ID: f0.9LZPI

    報告者が言うように
    不満があるなら解消するために行動すべきだよね
    それが嫌なら比べないで済むようにぼっちでいればいいのに

  2. 名無しさん : 2022/08/07 03:01:05 ID: Z/rV0wF2

    男のじゃなくこの人のプライドだよね
    勝手に同性を巻き込んで責任分散するなっての

  3. 名無しさん : 2022/08/07 03:17:23 ID: 6t4RU8.6

    800万くらい稼いでてそれ言うならわかるけど、300万ぽっちでしょーもねぇプライド持ってんなよ…
    300万って、育休から復帰して時短で働いてるうちの女性社員の年収と同じくらいだぞ

  4. 名無しさん : 2022/08/07 04:14:27 ID: pTQ9zzXE

    相手がものすごく情けないのは異論ないけど、彼女は彼女で鈍感というか何だかなぁw
    (好きな相手追い込むまでやる頭の回転なのに好きだから気にならないとか相手の頭も心情も洞察出来ないてどうなの)
    何にせよ、そんな男は捨てて今度はとことん口喧嘩できるレベルの相手と付き合えるといいね!

  5. 名無しさん : 2022/08/07 04:37:40 ID: NZluoNQ.

    不良債権のゴミが自分から結婚辞退してくれて良かったじゃない

  6. 名無しさん : 2022/08/07 06:07:00 ID: LgXFAXBQ

    違うものが見えてる4がキモイ
    お盆に帰ってきたのかしら

  7. 名無しさん : 2022/08/07 06:49:21 ID: 3B5tWiT6

    看護師のほうが高給取りなのは夜勤してるのもあるしなー

  8. 名無しさん : 2022/08/07 08:25:36 ID: /hBCYKFE

    私もナースだけどこのお嬢さん気が強過ぎて奥さんにはしたくないって単に拒否されてるだけじゃない?
    いるんだよね気が強過ぎて自分は愛してるつもりが旦那をやり込め過ぎて逃げられるナース

  9. 名無しさん : 2022/08/07 08:50:46 ID: jmdFIKhg

    ナースの強靭さは専門学校から鍛えられているから筋金入りよねw
    先輩に「根拠は?」「今それやる必要ある?」みたいに
    育つみたいよ
    YouTubeで見て笑いならが慄いたわw

  10. 名無しさん : 2022/08/07 08:53:41 ID: Q7rIoEb6

    彼氏や旦那のご機嫌とりしなくていいのが看護師という仕事か

  11. 名無しさん : 2022/08/07 08:56:12 ID: rq6DMev6

    まあでもナースに限らずバリバリ稼いでるサラリーマンとかもこんな性格だよ
    専業主婦が主流だった時代はそれをいかに持ち上げたりいなしたりして操縦するかが女性の美徳だった訳だから、妻に主軸で働いてほしい夫を探したら良いんじゃないかな
    この相手の人はそれが嫌だったんだから相性が悪かったんよ

  12. 名無しさん : 2022/08/07 09:11:39 ID: I1dkTf5s

    別れる口実で似たような理由つけたの思い出したわ
    報告者も相手に呆れてるだけで傷付いたりしてないだろうしWin-Winだね

  13. 名無しさん : 2022/08/07 09:14:42 ID: ewZdPt/Q

    こういう男って劣等感を抱かない女と結婚してもモラハラかまして逃げられるんだよね。

  14. 名無しさん : 2022/08/07 09:50:47 ID: aIbBzCiI

    「男のプライド」って、男(であることに)しかプライド持てない、未熟な男の言い訳ですわ
    女でも未熟なかまってちゃんは嫌われるんだよ(下心で構う男がいるが、それもかまう男の問題)

  15. 名無しさん : 2022/08/07 09:52:52 ID: AjudH0k2

    プライドを満たすためにギリ健と結婚して、
    後になって妻の頭が悪すぎる…ってスレ立てするタイプかな。

  16. 名無しさん : 2022/08/07 10:14:38 ID: 5gMk6j8M

    なんつーチンケな男だ…
    こんなのはとっとと捨てて次いこう

  17. 名無しさん : 2022/08/07 10:24:02 ID: QealKydU

    ネットじゃ「女は上昇婚しかしない!!」って、
    女の落ち度か悪どさかのように自称弱者男性やミソ男がわめいてるけど
    こういう話があるあるな時点で、男自身がマウント欲で下方婚選んでるよなぁ
    あと、共働きで妻側が出世したり、たまたま見た給与明細で自分より給金が良いと知った途端、足を引っ張る為に家事や仕事を妨害してきたりって話も最早パターン

  18. 名無しさん : 2022/08/07 11:26:03 ID: E9G79OPs

    >>12
    必ずわくよね、基地行動やみっともない発言を「女が別れて(離婚して)くれないから男がわざとやったんだ!」っていうの
    大喧嘩してでも別れるよりも、友達や共通の知り合いに「私より年収も学歴も低くて僕が惨めになるって言われて別れた」って広まる事の方がキツイだろうにw

  19. 名無しさん : 2022/08/07 11:28:05 ID: 2fmndNe2

    国公立大卒のナースだと既にお気軽で働くつもりでこの世界に入ってないからなあ
    彼氏は仕事はこのままのらりくらりやっていきたいとなると格差は年々広がるもんな

  20. 名無しさん : 2022/08/07 12:34:06 ID: X5R6PA6w

    こういう奴は専業主婦希望とか社員歴無しでバイトしてる女も嫌がるんだよな

  21. 名無しさん : 2022/08/07 12:41:42 ID: 8ElQ1BzE

    ※8 ※12 負け惜しみおつ!

  22. 名無しさん : 2022/08/07 12:52:36 ID: I1dkTf5s

    ※18
    何がそんなに刺さったのか分からんけど、別れてくれないからとかじゃなくて
    相手に傷を負わせないように自分を下げるんだよ
    女性→男性でも普通にある

  23. 名無しさん : 2022/08/07 14:04:40 ID: /qOFEh4s

    方便にしたってもうちょっとマシな言い方あるだろ
    僕タン本当は痛い子じゃないもん!
    別れたくてわざとやったんだもん!ってのも
    男のプライド()ってやつですか

  24. 名無しさん : 2022/08/07 14:26:27 ID: yxClm71U

    ※17
    うち姉が特殊資格もちで元義兄より稼いでたんだけどさ、やっぱり「惨めになってきたから今の会社辞めてくれないか」って言いだして離婚よ
    子供いたけど義兄の稼ぎは月20万あるかどうかだったし引き取ったら「父親を奪うなんて!」って抗議して、相手の親に説教されてた
    妹さん含め姉元義実家の人たちは凄く親切でいい人たちだったそうで、だから余計増長したのとコンプレックス刺激されて、結婚して逃げられたと思ったら私の方が稼ぎいいからプライド傷ついたんじゃない?とのこと
    稼ぎなんて悪くても子供可愛がってコツコツ真面目な所が好きだったのになー、子供が似ないようにしないとなーとため息ついてた

  25. 名無しさん : 2022/08/07 15:34:44 ID: aIbBzCiI

    自分を下げて引かせて別れるために「俺より稼げる女は嫌だ」を使う男が本当にいるの?本当に?
    一般論として男の最大のストレスでもありアイデンティティでもある部分だよね…?たくさん稼げて当たり前っていう…
    そのネタを使うか?
    ちょっと想像しにくいね、そこまで柔軟な男性聞いたことないかも

  26. 名無しさん : 2022/08/07 16:04:49 ID: TnRQKThc

    国立大行っても看護師なの?看護師の中にもランクあるの?無知でゴメン

  27. 名無しさん : 2022/08/07 19:53:53 ID: LW44cqxU

    まあ看護師気が強いしミジンコみたいなプライド持ってる男とは相性悪いよ
    てか看護師全般男と相性悪い

  28. 名無しさん : 2022/08/07 21:16:43 ID: 3ew7g2Cw

    >>26 国立大に看護学部は普通にあるよ。千葉大みたいに昔からあるのもあれば、母校の駅弁大みたく、以前は医療技術短期大学部だったのが医学部に組み込まれて「医学部看護科」になったのも。
    この報告者は国立大卒なのが誇りなのかも。そうでないなら、ワザワザ国立大卒なんて書かないし。

    また厚生連系の病院では、同じ年齢なら収入は看護師>薬剤師だったりする(就職が3年早いから)
    知り合いの薬剤師さんは看護師の奥さんに↑で馬鹿にされ、月の小遣い1万だったらしい。

  29. 名無しさん : 2022/08/07 22:51:06 ID: c190Hzgg

    相手の方がたくさん稼いできてくれるなんて万々歳じゃん
    文句なんてとんでもない
    これからもたくさん稼いできてくださいねーって拝んでもいいところだよ

  30. 名無しさん : 2022/08/08 10:06:05 ID: 31pFV5N6

    ※25
    これだけこの手の話があふれかえってて、全部創作だあり得ない!ってのは流石に無理がありそうだけど

  31. 名無しさん : 2022/08/08 17:08:45 ID: E9G79OPs

    >>22
    ずっと負け惜しみに必死だなw

  32. 名無しさん : 2022/08/08 21:47:29 ID: 2A0Po8oc

    ※9
    まだ会話で返ってくるあたり、その先輩の対応はソフトよ
    2年目以降のナースがやらかしたときの対応→「チッ」

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。