義母が娘を自転車の荷台に乗せて遊ばせていた。自転車が転倒し、娘は頭を打って救急車で運ばれた

2022年08月07日 22:35

https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1445674668/
【王様の耳は】奥様が語る黒い今【ロバの耳】
713 :名無しさん@おーぷん : 22/08/03(水) 21:45:23 ID:QnNo
娘がまだ年中だった頃、帰省先の義実家で義母が自宅敷地内で自転車に乗せて遊ばせていた。
(田舎なので広いんです)
私は義母に頼まれた家事をやってて、娘の子守を任せたことをあとでとてもとても後悔した。



と言うのも、チャイルドシートもつけずに荷台に座らせ、友人から携帯に電話がかかったからと
不安定なところにスタンドで立てて、娘を乗せたままその場を離れた。
結果、自転車が転倒し、花壇の境目に並べていたピンコロ石で頭を打って
娘は救急車で運ばれた。
頭を10数針縫った上、子供の頭蓋骨は柔らかいので後遺症が残らないかと
しばらくの間生きた心地がしなかった。
幸い傷痕は残ったものの、特に後遺症は残らなかった。
それだけなら“起こったことをいつまでも恨んでも”と流せたかもしれないが
あの時義母は「自転車に乗りたい乗りたいって強請ったのは孫なのに」
「ちゃんと立てておいたのに孫ちゃんが暴れたから」
「動くなって言い含めて場を離れたのに、言うことを聞かなかったから」
と、自分がやったことを丸っきり反省してない様子だったばかりか、
「まぁ頭だから髪の毛で(傷痕は)隠れるんだし、いいんじゃないの?」とのたまった。
娘を目に入れても痛くないほど溺愛していた夫は激怒し、
義母に対して「娘に傷痕を付けたことは絶対忘れない、一生許さない」と怒鳴りつけ
義母は義母で「母親に向かってそんな言い方があるか!
ちゃんと聞き分けのある子だったらこんな事にはならなかった。
おまえや私子さんが甘やかすからだ!」と怒鳴り返してカオス。
その一件以来義実家には行っていない。私も娘も、夫も。
その後息子も産まれたけど義母には一度も見せていないし、そもそも報告もしていない。
法事(菩提寺での)には夫のみ出掛けていくが、読経が終われば帰ってくる。
親戚のみんなも我が家の諍いを知っているので何も言わない。
ちなみに夫が中学の時に両親は離婚してて、義父(婿養子だった)はどこにいるかもわからない。
夫には兄もいるが、義兄夫婦も義母とは距離を置いている。
あの時に義母が言った言葉に義兄嫁が嫌悪感丸出しにしてて、顔も見たくないと言ってた。
義兄夫婦と我が家はそれなりの付き合いはあるが。

714 :名無しさん@おーぷん : 22/08/03(水) 21:45:46 ID:QnNo
で、昨年のことだけど、叔父経由で義母が癌で余命宣告されていることを知らされ、
「姉さん(義母)が100%悪いのは理解してるが、
もうすぐ死んでいく者の最後の願いぐらいは聞いてやってくれ」
と、「孫に会わせて欲しい」と伝言を告げられた。
義兄の所にも同様に言ってきたらしい。
夫婦で話し合った結果、娘はもう高校生になっているので、
会うか会わないかは娘の判断に任せて返事は私たちからと考えた。
ところがこの時になって娘から初めて聞かされた。
娘はあの日のことを鮮明に覚えてた。
「自転車に乗りたいと強請った覚えはなく、寧ろ怖いから嫌だと言ったのに無理矢理乗せられた。
なのに携帯が鳴って話し始めたと思ったら、突然スタンドを立てて余所に行ってしまって
怖くてたまらなかった」と。
「おばあちゃんは嘘ついてるって思ったけど、言う機会がなかった」と言ってた。
確かに義母と絶縁して以降、家庭内で義母の話はタブーみたいになってたから。
そして「会いたいとは思わない」と言った。
夫が義兄に相談したら「義兄夫婦と子供2人の4人で会いに行くから
そっちは娘ちゃんの気持ちを尊重しろ。俺らに任せとけ」って言われたんだけど
コロナ禍で病院側から許可がなかなか出なくて、
それでも叔父が交渉して交渉して漸く1階に車椅子で連れてくるから
ガラス越しにちょっとだけ~みたいな
打ち合わせをしている只中に急変して会わないまま亡くなった。

葬儀の時、親戚の中には自業自得とは言え、あまりに気の毒な最期だって同情する人もいて
義兄はともかく、最後まで拒否した私たちに
「気持ちはわかるけど、最期ぐらい・・・」と言われたりもした。
夫も私も自分たちの判断が正しいとは思っていない。でも間違ってたとも思っていない。
せめてここまでになる前に、義母から手紙でもいいから娘にちゃんと謝ってくれていたらと思う。
あの人は何故あの時「ごめんねごめんね。おばあちゃんが離れてしまったばかりにごめんね」
って言えなかったんだろう。
その一言だけでこんなふうにはならなかったのに。
夫は自身の母親のことだけに、自分も少し意固地になり過ぎたのかも知れないと
多少の後悔はあるみたいだけど
私の方は全くそういった後悔の気持ちはない。
今でもあの時の義母の自己保身の言葉は思いだしても腹が立つ、黒い感情のまま。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/08/07 22:41:27 ID: CSvaNKRc

    まん様が逆ギレするのは当たり前や

  2. 名無しさん : 2022/08/07 22:46:46 ID: 9o/aSAqM

    分断厨の雑な釣り本当に気持ち悪いわ

  3. 名無しさん : 2022/08/07 22:46:49 ID: b7zUGjnI

    高齢者の多い施設に勤めてるけどさ
    人間の最期って、本当にその人のそれまでの人生とか人となりを反映してるよ
    家族を大事にしなかった人は、家族から大事にされない
    最期まで距離を置かれたまま
    その義母も、自分のやったことの積み重ねがそのまま返ってきてるだけなんだよね
    夫にしたら育てられた恩はあるわけだから、いい思い出だってあって複雑だろうけど
    被害に遭った孫と子を護ろうとした嫁にはそんなもんはないんだから
    恩も思い出もない相手に良い関係を返せるわけもない
    ほんと因果応報でしかない

  4. 名無しさん : 2022/08/07 22:57:57 ID: od8IxLgI

    その親戚を助走付けてグーで殴ってよかったんだよ
    知った口を利く奴は漏れなくクズ

  5. 名無しさん : 2022/08/07 23:01:35 ID: 4THPZ9sU

    気持ちは分かるけど最期ぐらい「自分の罪を認めて謝れば良いのに」
    だよな
    最期ぐらいと言う相手が間違っとるわ

  6. 名無しさん : 2022/08/08 00:19:34 ID: ieP4Gj2s

    自分の方が悪かったという記憶をナチュラルに改ざんしているパターンかもね
    本人は本当にそんなこと知らないらしいのがほんとコワい
    経験上ではご婦人にそこそこおられる

  7. 名無しさん : 2022/08/08 00:33:58 ID: 1prienV2

    実際のところ娘の記憶と義母の記憶のどちらが正しいかなんて
    確かめようがないんだよなあ

  8. 名無しさん : 2022/08/08 00:43:47 ID: 5AlTia2Y

    たった一言謝らずに会う機会をなくし続けたのはクソトメのほうなのに
    なんで報告者たちが責められなきゃならんのだ
    そもそも謝られていないのに許しようがないでしょう

    最後ぐらいって言ってた親戚はクソトメを窘めて
    一緒に頭下げに来たとかならまだしも
    ずっと放置して傍観してた口だけの人なんでしょどうせ
    そんなのその場の気分で人を利用して善人ぶりたいだけのクズだよ

  9. 名無しさん : 2022/08/08 01:03:22 ID: S0QFyJeA

    親戚共は、死にかけの義母に孫を会わせてやって、あーいい事した!となりたいだけじゃん
    孫と義母の記憶がどうのなんて関係ないわ
    自転車の荷台に子供乗せたままその場を離れたのは事実で、普通はそんな危ない事しないんだよ
    子供が乗りたいと言ったとか言わなかったなんて関係ないんだわ

  10. 名無しさん : 2022/08/08 01:28:02 ID: zpMD/bpo

    ※7
    娘が怪我して義母は謝らなかった
    それだけで充分やろ

  11. 名無しさん : 2022/08/08 01:45:28 ID: oTf9JbKI

    最期くらいって言うけど、その最期が来るまで何年も時間はあったのにずっと謝らなかったの義母で、
    その行動や選択の結果が出ただけよな
    自分は譲らないし反省もしないけどお願いは聞いてって虫が良すぎる

  12. 名無しさん : 2022/08/08 01:54:08 ID: JpaC8xHg

    会いたいと乞う前に何故謝れなかったのか。
    可能性を潰し、チャンスを作らなかったのはBBA側だからしょうがないね。

  13. 名無しさん : 2022/08/08 03:13:21 ID: rr4a318I

    これ婿養子の義父が離婚した原因もさもありなんだな。

  14. 名無しさん : 2022/08/08 04:44:04 ID: SN0nZ.oI

    しんだらチャラね?って考え方は理解出来ないし 皆仏様って考え方も理解できない じゃあ地獄ってなんやねんって

  15. 名無しさん : 2022/08/08 04:46:59 ID: btMb1AYQ

    自分の母は毒親で、幼児期〜高校卒業して実家を離れるまで色々と苦労させられたのに、母が祖母の立場になった今、さも甲斐甲斐しく子育てした様な記憶に改ざんしててぞっとする。

  16. 名無しさん : 2022/08/08 04:50:25 ID: .AjMNIbE

    ※14
    俺も概ね同じ考えだけど、地獄って何?ってのは「悪い事した人は地獄に行くんだからそれでチャラ」って考えなんじゃないかと思わないでもない。
    地獄で苦しむんだから現世では許してやれみたいな感じ。
    どっちでも苦しんだらええやないかと思うけどさw

  17. 名無しさん : 2022/08/08 05:55:53 ID: Cb9ukyWs

    自分は悪くないって発達障害あるあるw

  18. 名無しさん : 2022/08/08 06:38:44 ID: Lmd7BLE2

    自分の最後を悟ってなに言い出すかわからないし、義母が信用全くない人なのが悪いと思うわ。
    義母の最後のゴネは結局自分の意見を貫き通したかっただけじゃないのか?って思うし。

    できれば義母を忘れる方向で暮らしたら良いと思う。何年後か先の法事とかで話に上がってくるまで
    本当に綺麗さっぱりすっかり忘れて、それを13回忌くらいまで繰り返すうちに
    旦那の心の変化とかも含めて、自分の心の中で落ち着くこともあるだろうと思う。

  19. 名無しさん : 2022/08/08 08:40:05 ID: tXSzdHYc

    ※3 ほんとそれ。

  20. 名無しさん : 2022/08/08 08:40:29 ID: RXzj5oc6

    ※18
    わかるわー。
    「孫ちゃんに謝りたがっているから会ってやってくれ」
    って言われたならまだ考えるけど、ただ「会わせて欲しい」だけじゃ
    反省してるかどうかわからない。
    最期に嫌なこと言い逃げされる可能性の方が大きいと思う。

  21. 名無しさん : 2022/08/08 08:58:37 ID: uLyWj2W6

    ※15
    ウチの親も毒親だけど
    やっぱり記憶を大改竄してて、自分たちがやった暴力やパワハラやモラハラは全部忘れて
    親孝行して当然って接して来るのが死ぬほど腹が立つ

  22. 名無しさん : 2022/08/08 09:36:50 ID: meFtv0dU

    夫は実母の性格をよーーーくわかってるから、妻子を会わせないことにしたんじゃないかな。
    会えば会うほど、溝はより深く広くなっていくとわかってるから。

  23. 名無しさん : 2022/08/08 10:01:00 ID: /e5c8h..

    ※22
    これだよね
    後悔して謝れる性格だとわかってたら最後くらい合わせてやってもいいと思ったかもしれんけど、絶対後悔してない、会えばなにいいだすかわからないって理解してたんだろう

  24. 名無しさん : 2022/08/09 10:18:11 ID: ACKzuu1A

    立つ鳥跡を濁さず
    普通はあの世へ旅出つと分かればその前に最低限の身辺整理はする

    「謝罪はないが孫には会いたい」って、後始末させられる側の人間からすればそんなもん知るかとしか思わん

  25. 名無しさん : 2022/08/09 11:07:35 ID: 7ajtx5gM

    冠婚葬祭でしか会わない親戚なんてそんなもんよ、所詮他人事だし

  26. 名無しさん : 2022/08/09 14:54:12 ID: yRYj4Huc

    家事頼んで、代わりに子供の相手するっていうのに
    携帯にかかってきたからと離れる時点でアウトでしょ
    自分しか幼児の安全を保障できる人間いないのにね

    これを踏まえてどちらの証言を信用する?

  27. 名無しさん : 2022/08/11 01:33:41 ID: szRhUDOM

    どっちの記憶が正しいか分からないなんて、子供が嘘つく意味ある?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。