毎週一ペースで何やかんや理由を付けて飯時に訪れて、ウチに飯を集っている知人のJさんがいる

2022年08月09日 09:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1659058999/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part149
132 :名無しさん@おーぷん : 22/08/05(金) 01:36:04 ID:dP.s6.L1
愚痴吐きも兼ねて吐き出し。。。

毎週一ペースで何やかんや理由を付けて飯時に訪れて、
ウチに飯を集っている知人のJさんがいる。
Jには子供がすっかり懐いているし、一緒に遊んだり面倒も見てくれるJに対し
嫁も信頼している感じ。



そもそも俺としてもJさんには結構な恩義があるので、
メシぐらい…と断れ切れずにいた、というのが前提。
Jさん長らく独り身で浮いた話も無い、との事で、
家族的なのに憧れてるらしく、ちょっと優越感もあったのもある。


ある日Jがお土産として色々お菓子とか子供の用の玩具とか持って来たんだけど、
その中に何故かベビーグッズとベビー服が入っていたんだよね。
ウチの子供はまだ小さいとは言え赤ちゃんという歳では無いし、
「何なのこれ?」と聞いても、Jは笑ってごまかすばかり。
Jさんは変というか抜けてる所がある人だから、
何か間違って買って来たのか安かったとかで適当に買ったんだと思って
ふざけてベビー服とか頭にかぶって「ばー、ぐるーん」とかやってたんだよね。
酒が入っていたのもあったし。

そしたらJさん、そんな俺らを見て、笑いながら泣き始め、ついには号泣してしまった……


後で聞いた所によると、
元々ベビー用品は、Jの後輩にプレゼントとして渡すつもりだったらしい。
J後輩は新婚で、後輩もJがずっと可愛がっていた奴だったらしく、
プレゼントにと用意してウキウキしてたんだとか。
それがウチに来る前にプレゼントを郵送しようと出た所で、
後輩夫妻がジサツで亡くなった、という知らせが入ったらしい。
ジサツと言っても、真相は不明で、後輩も色々やらかして
妻と逃げ出した身の上だったとかで、報復されたんじゃないかって。

そんな事情も知らずにふざけていた俺は、嫁に滅茶苦茶キレられてしまった……
「あの人(Jさん)に誠心誠意謝るまで、あなたを夫とは思わない!!」ってさ。
いやちゃんと謝ってはいるんだけど、まだ足りないんだって。
嫁なら俺の肩を持って欲しいのに…とか思いつつ、俺のやらかした事は完全にKYだし
でも嫁の異常擁護は実は嫁とJは……?なんて疑ってしまったり、
色々頭がゴロゴロして仕事が手につかない。


あの日以来、Jさんはウチに来るのを避けている様だ。
それでも嫁や子供がJさんに会いたがるのでたまには訪れてはいるのだが。

Jさん自体は悪い人じゃないし、とっくに許してはくれてそうだけど、
嫁が納得いってない。
本当に板挟みで心苦しい……どうしたら良いんだろう。
嫁は何をしたら満足?今日も胃が痛い……

133 :名無しさん@おーぷん : 22/08/05(金) 03:00:11 ID:3T.bt.L1
なんでJさんは>>132の家にベビー服を持ってきたの


>>133
おはようございます。

後で聞いた話だと、Jさんもかなりテンパってたらしいんだよね。
今日約束があってウチに行かなければいけない、でも後輩の件の知らせが入って混乱、
勿論不要になったからと捨てられるものでは無い、どうすれば、みたいな感じで
気がついたらウチあてのお土産と一緒に嫁に渡してしまったらしい。

こっちからすれば、無理せず来なければ良いのに…とは思ったんだけどね。
嫁と子供は知らんが少なくとも俺はあまり歓迎してない訳だし…



134 :名無しさん@おーぷん : 22/08/05(金) 05:20:27 ID:rs.bt.L1
>>132
嫁がベビー服の用途を知っていたのなら、Jさんが泣き出す前に132に教えるべきだったのでは…。
「なんで?」とは思うかもしれないけど、
さすがにそこまで重い話が隠れてるなんて言われなくちゃわからないでしょ。
というか、自分の夫がそんな失礼なことをやらかしたならJさんを招くことは控えて
そっとしておくとかしないのかね、嫁は。

そもそもなんだけど、(事情知らずに)失礼なことをしてしまったのは132で、
(事情を話しておらず132の行動に)傷ついた(?)のはJさんでしょう?
Jさんに謝って許してくれるならそれで良くない?そこに嫁は関係ないじゃん。
Jさんが132の謝罪を受け入れてくれたならこの話はそれで終わり。嫁の許しはいらないと思う。
嫁がJさんの代わりに怒ってるとか言い出すならそれこそJさんに失礼。

…これはゲスパーなんだけど、恋愛感情とかを抜きにしても嫁の好きは132<Jさんなんだと思う。
だから132を「私の好きな人を傷つけた奴」として敵認定しているんじゃないかなぁ…。
というかホント、なんでベビー服持って来たんだろうね。
「うちはもう1人考えてますから、貰ってあげましょうか」とか嫁が提案してたら最悪だな…。


>>134
嫁も後で落ち着いたJに聞いて事情を知った感じ。
とは言え一応謝罪はしたんだけど、やらかした事に対して誠意が足りないって、
お世話になっているJに「ごめんごめん、知らなかったんだよ~」は無いって。

とは言えこちらの言い分としては、正直あまり蒸し返す話でも無いし、Jさんも明るく振る舞ってるから
敢えて話振らない様にしている、という配慮なんだけどな。
Jが嫁を狙ってる……というのはまずあり得ないと思うけど考えたくは無いけどな。
あの人は良い歳して、そういう経験マジで無いらしいしw


135 :名無しさん@おーぷん : 22/08/05(金) 06:07:58 ID:1H.do.L1
後輩が亡くなった「ウチに来る前」の時間は、その日家に来る直前って意味だよな?
132の家に通いだす前ではなくて

勝手に手荷物漁ったわけでもなし
年齢に合わないベビーグッズなんてお土産として渡すにしても意味不明

嫁の気持ちが一つなんだから時間薬か
親でも共通の知り合いにでもとりなしてもらうかだ

137 :名無しさん@おーぷん : 22/08/05(金) 07:50:57 ID:dP.s6.L1
>>135
突然の事で焦ってテンパってしまって、お土産として持っていた手荷物全て渡しちゃったらしいんだよね。
で、酒飲みながら貰ったものを見てて、ベビー用品が混じってたのを見て、べろべろばーってやっちゃった。
そこに関しては俺が悪いんだけど、どうして嫁が未だにそこまで怒ってるのか正直分からんのだわ。
確かに失礼ではあるけど、知らなかった訳だし。

138 :名無しさん@おーぷん : 22/08/05(金) 09:37:14 ID:RN.bt.L4
>>137
持ってきてくれた贈り物に混じっていた物を、我が家には不要な物とはいえ酒の勢いで
頭にかぶってふざけるのは失礼だなと思う
ただ、Jさんの後輩夫妻の死に関しては全く知らず悪気無しにやった事だから、
謝ってもずっと許さない嫁さんはちょっと頑なすぎるね
浮気疑惑を持つ気持ちもわかるけど、
単に嫁さんは、人の死が関わる事に(知らなかったとはいえ)
自分の夫がふざけた態度をとった事に感情的になって憤慨しているだけだと思う
本人もカッカしていて理屈ではどうしようもないだろうから、
しばらくは反省の意を態度で示して謙虚にしおらしくしていたら、
徐々に嫁さんの怒りも解けるんじゃないかな

139 :名無しさん@おーぷん : 22/08/05(金) 09:47:52 ID:rs.bt.L1
>>137
134書いた者だけども。
137の感じだと失礼なことをしたことに対する謝罪は軽いかもしれないね。
「知らなかったから許される」という気持ちで謝っても相手は納得できないもんだよ。
「ごめんごめん、知らなかったんだよ~」は個人的に謝ってるうちには入らないと思う。
Jさんへはお詫びの品でも持って「知らなかったとはいえ、大切にしていた後輩へのプレゼントを
あんな風に扱って申し訳ない。」とちゃんと頭を下げるべきかなと。お世話になったなら尚更。
ポイントは余計なことを言わない。亡くなった方やJさんを責めることを言わない。

あと、>>132ではわからなかったけど、お前さんJさんを見下してるね。
お世話になってて、大切にしていた後輩が亡くなった後で134に書いてあるようなことを思うのは
人としてどうかなと感じた。

140 :名無しさん@おーぷん : 22/08/05(金) 10:34:25 ID:1H.do.L1
>>137
嫁が怒っている理由もやるべきことも自分で書いてあるやん

まず、事実な
結構な恩義がある相手からの手土産に対して「ばー、ぐるーん」と雑に扱った
亡くなった後輩へのプレゼントであることが判明後に
「ごめんごめん、知らなかったんだよ~」と謝罪
嫁曰く誠意が足りないと

で、問題点
恩義ある目上の人の手土産に対する不遜な態度
親しい人を亡くしたばかりの人に対するふざけた謝罪
で未だにそこまで怒るのかわからないという理解力の無さ

いや嫁が正しいわ
最初にちゃんと謝ったとか書いてあるから嫁が怒りすぎと思ったが
お前謝ってないし


>>140
不遜な態度…のつもりは無かったけど、酔った時のおふざけだから、
軽く済ませようと思ったのは事実かもしれん。
それにしても嫁、怒り過ぎだとは思うけどね。
でも俺も悪いのも事実なので、Jさんには素直に改めて謝ろうと思います。


142 :名無しさん@おーぷん : 22/08/05(金) 12:39:40 ID:ij.o8.L2
>>137
Jへの恩義って何なんだろう、借金の肩代わりでもしてくれたのか?
その人が毎週来ることに関してはどうかとは思うが、それだって夫婦2人で線引きをしっかり話して
あちらにも伝えてお互いにちょうどいい距離で付き合えばいいだけの話
相手が人付き合い含め諸々不器用なら、自分から動けばよかったのに
今困ってること全て、自身が諸々先送りにしてた結果のような

143 :名無しさん@おーぷん : 22/08/05(金) 15:12:59 ID:dP.s6.L1
>>142
Jさんとは元々仕事の取引先相手で顔見知りではあったのですが
ある日子供が事故に巻き込まれたのをJさんに助けられました(俺の子とは知らなかったみたい)。
それが無ければ子供の命は無かった、と病院の人にも言われました。

それからも見舞いなどで色々あって、Jがウチに出入りする様になりました。
子供も懐き、嫁も何故かJさんに対しては(浮気とかじゃないだろうけど…)好感は持っている様です。

多分だけど、そんな人に対し失礼を働いた!って所が嫁のガチギレポイントなのかも…
改めて嫁に謝罪しつつ、Jさんにも誠意もって謝罪出来る様にしていきたいと思います。
ありがとうございます。


145 :名無しさん@おーぷん : 22/08/05(金) 18:57:49 ID:ij.o8.L2
>>140
> でも俺も悪いのも事実なので

それ、あなたが100%悪い
Jが毎週来るのが嫌ならさっきも言った通り、嫁と話し合った上でJにも伝えればいい
子どもの命の恩人に幼稚なおふざけをしたあげく、
それを素直に謝らずなぁなぁにしようとするのは大人の態度ではない
「ばー、ぐるーん」という台詞もセンスが無い
ベビー服に裏の事情が無くても謝るべきところ
失礼なのもそうだけど、嫁はそういう男が自分の旦那であることが恥ずかしいから怒り散らしてるのでは

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/08/09 09:22:15 ID: a.MCBJuY

    正直嫁とJさんがおかしい
    それくらいで怒る嫁がおかしいし、いくら恩があるからって毎週来るJさんがおかしい

  2. 名無しさん : 2022/08/09 09:24:11 ID: NUXlY89.

    いくらなんでも察してちゃんがひどすぎる
    アホなふざけかたしたこいつも大概だがエスパーじゃねえんだぞバカ嫁

    ところで
    >ある日子供が事故に巻き込まれたのをJさんに助けられました(俺の子とは知らなかったみたい)。
    それが無ければ子供の命は無かった、と病院の人にも言われました。
    それからも見舞いなどで色々あって、Jがウチに出入りする様になりました。

    どこかで見たような話だな

  3. 名無しさん : 2022/08/09 09:31:34 ID: HX1t6zeE

    そのことを知った後にごめんごめん知らなかったんだよ~は無いな
    文章からもそのことよりも嫁とJさん疑ったりと自分が悪かったんだって思ってるとはあまり感じない
    元々ちょっと鼻についてたから来なくなったなら丁度いいや位なのかもしれんけどそれも嫁に気づかれてるんじゃない?

  4. 名無しさん : 2022/08/09 09:42:35 ID: yuwnUSWI

    そのうち、嫁と子が外でJさんと会うようになったりして。
    報告者が気づいたときはもうすでに…て展開くる?

  5. 名無しさん : 2022/08/09 09:51:36 ID: Vx9Igxac

    いやでも申し訳ないけど「知らんがな」が先に来るよな。
    そこまで過剰に怒る嫁さんも怖いわ。

  6. 名無しさん : 2022/08/09 09:55:12 ID: 8gERxHPg

    いやでも実際赤ちゃんも居ないのに突然ベビー服渡されたら何考えてるのか意味わかんなすぎて怖くないか
    しかも理由聞いても言わないとか、どうしろってんだよ、怖いよ、何が見えてんだよって思っちゃうよ
    何か拗らせて頭おかしくなったのかとかいろいろ頭の中駆け巡って、その場で嫁も知らなかったならたぶん空気もおかしくなってるだろうし、その空気をとりあえず笑い飛ばそうとしたんだろうな酔っ払いならなって、まだ理解できるけど
    しかもことの真相が後輩夫婦が〜って、いや知らんがなって話でしょ
    そりゃ好意のある相手ならそんなことがあったんだ大変だったね、知らなくて配慮が足りなかったごめんなさいって誠心誠意寄り添う流れになるだろうけど、少なくともこの人自身はもう好意無いわけでしょ
    そりゃ温度差できるよね

  7. 名無しさん : 2022/08/09 10:05:33 ID: b.Tn3anI

    これ他のまとめで
    「子供を助けられた」ってのがもうちょっとクズい話で
    コイツがちゃんと子供を見てなきゃいけなかったシーンで放ったらかしにしたせいで死ぬところだった
    とかそういう真相なんじゃないかといわれてたな
    それで妻の怒りがまだ解けてない、子供もその時の事を覚えてるからJさんの方が好きなんじゃないか、とか

  8. 名無しさん : 2022/08/09 10:25:03 ID: zc.iQF0k

    ワイ個人的にはベビーグッズでおふざけするのがちょっと配慮にかけるなぁって印象
    たとえ本人が使ったものでなかったとしてもベビーグッズで遊ぶか?
    いろいろ思い入れがあるような大事なもので遊ぶデリカシーの無さ
    例えるならお仏壇や神棚にある道具で大の大人がふざけて遊んでるような気持ち悪さ
    酒が入ってたとしてもちょっと常識を疑う
    そこにJの身の上話がちょっとしたスパイスで入って切れたんだと思う

  9. 名無しさん : 2022/08/09 10:36:20 ID: aPFp1vdY

    どうせ書かれてることだけじゃないんだろ
    ってかんじ?

  10. 名無しさん : 2022/08/09 11:11:11 ID: YqOTV4gU

    ベビー服とか頭にかぶって「ばー、ぐるーん」は想像すると超気持ち悪い
    それ以上に嫁とJに違和感があって、報告者だけを責められないわ
    後輩も闇深案件で同情出来ない

  11. 名無しさん : 2022/08/09 11:23:27 ID: N0071u..

    お下がりじゃない贈り物なんだから、可愛くパッキングされてるよね?それをわざわざ開けて取り出して頭にかぶったの?帽子でも気持ち悪いのにベビー服(ロンパース?)を頭に被るって異様すぎる

  12. 名無しさん : 2022/08/09 11:50:52 ID: Enct04iY

    132はJをちょっとウザいと思ってるけど、132嫁はJに嫌悪感がないどころか命の恩人と思ってる
    だから132は「ちょっと失礼なことをしたけど俺はそんな悪くないだろ」という感じで
    132嫁は「ショックを受けてる恩人にとんでもないことをした」と感じたんだろ

    それだけじゃなくて今までもいろんな人に失礼無神経なことしてきたのが今回の件で嫁の怒りゲージが爆発したという気もする

  13. 名無しさん : 2022/08/09 11:54:36 ID: .niAPIkA

    レッドタイガーがレッドチェンジしちゃったかぁ…

  14. 名無しさん : 2022/08/09 12:00:07 ID: BkJ1TcFQ

    テンパってた?そんな状況なら家に帰れよ。何やってんだ。
    面倒くせー
    嘘くせー

  15. 名無しさん : 2022/08/09 12:10:22 ID: hJuyXLUw

    これJさんが意味不明すぎるし嫁が怒ってるのも違う気がする。。
    謎にベビー用品持って来られて変な空気をフォローした報告者は頑張った方だろ

  16. 名無しさん : 2022/08/09 12:18:57 ID: UPrTXyUA

    報告者の品性が悪すぎ
    リア充気取った幼稚なおっさんみたいで嫁さん他でも居たたまれない事会ったんじゃない?
    嫁さん子どもの恩人に対して(元々自分の恩人!)良くその態度取れるわ
    未だJさんと嫁の中疑っているし毎週来ることがウザイのは分かるが擁護出来ん

  17. 名無しさん : 2022/08/09 12:42:58 ID: LMmpQA1.

    全員おかしいし気持ち悪い

  18. 名無しさん : 2022/08/09 12:47:33 ID: J9eC4mww

    子供の命の恩人にしては、報告者の態度が不遜なんだよな
    飯を集りに来るとか、子供の命の恩人にこんな言葉使うか?
    本音ではもういい加減ウゼえなコイツ、って感じになってんだろうね

    嫁さんと子供はそんな事無い、命の恩人だしヒーローなんだろうな
    だから、Jさんに不遜な態度が見え隠れする報告者が許せないんだよ

    さすがに毎週はなぁ、もういい加減ウゼえ、ってのも仕方ない気はするが・・・

  19. 名無しさん : 2022/08/09 12:48:21 ID: 80RYgrzc

    初っ端「集ってる」の一言でこいつがJをバカにしてるのがわかるよね

  20. 名無しさん : 2022/08/09 12:52:41 ID: NUXlY89.

    >>19
    普通週一で他人の家行かないよ

  21. 名無しさん : 2022/08/09 12:53:04 ID: NUXlY89.

    >>19
    普通週一で他人の家行かないよ

  22. 名無しさん : 2022/08/09 12:56:24 ID: kGAFA6T2

    実際、家族持ちのところに毎週くる距離ナシ君は異常だろ?
    親戚ですらあり得んわ

  23. 名無しさん : 2022/08/09 12:58:59 ID: vLb2jlYM

    ※7
    ググっても出てこなかったので
    そのコメント書いてあるまとめ教えて欲しい、読みたい

  24. 名無しさん : 2022/08/09 12:59:45 ID: witmo.ZE

    まぁ嫁もちょっと切れすぎかもなぁと思っていたけど
    134へのレスでナチュラルにJを見下していて不愉快になったわ
    たぶん、嫁もこいつのこういうところが腹に据えかねたんだろうな

  25. 名無しさん : 2022/08/09 13:30:23 ID: hhs16GD2

    「俺も悪いのは事実」って、そこまで必死に相手も悪者にしたいのか…

  26. 名無しさん : 2022/08/09 13:44:33 ID: yE.VHgqE

    どんな恩があったとしても
    週一でご飯食べに来られるって嫌すぎる

  27. 名無しさん : 2022/08/09 13:50:02 ID: DCoS8s6I

    微妙に三人とも変な人達って感じ

  28. 名無しさん : 2022/08/09 17:13:22 ID: vIE50cyI

    他のまとめでも見たけど、嫁とJさんもおかしいけど書いてないとこに旦那の不利な事がありそうって意見が多かったな

  29. 名無しさん : 2022/08/09 19:17:51 ID: a.MCBJuY

    >>25
    正直この件はJが悪いよ
    自○した夫婦の赤ちゃんにあげるようのプレゼントを他の円満夫婦にあげるとか異常だよ

  30. 名無しさん : 2022/08/10 00:09:45 ID: X/PM4GTk

    どこが謝ってるんだこれ
    しかもJさんを見下してるのが丸分かり
    嫁にも伝わっていたからこんなのが自分の旦那だなんてと情けないんじゃねーの
    こいつ一事が万事こういう奴なんだろうなあ

  31. 名無しさん : 2022/08/10 10:25:14 ID: 2AjgbApU

    ※23
    ググったら普通にすぐ出てきたよ
    コメントでググらず投稿本文で検索したらいいよ
    この手のまとめサイトでコメント伸びるところってほぼ決まってるじゃん

  32. 名無しさん : 2022/08/10 14:50:26 ID: qodXVrfo

    やっぱ酒ってだめだと思う
    最近少量の酒なら体に良いというのは間違ってたって論文出てた

  33. 名無しさん : 2022/08/10 14:59:41 ID: G8AUSMOA

    >子供も懐き、嫁も何故かJさんに対しては(浮気とかじゃないだろうけど…)好感は持っている様です。

    え………
    Jさんって男???
    きっしょ
    女でも毎週来るとかママ友を洗脳した頭おかしい女の事件みたいに薄気味悪いし
    空気読めない女だなと思ったが
    男で毎週夫婦の家に飯をたかりに来て子供もなついてるって……

    Jさん気持ち悪いしもう家に出入りさせない方がいいと思う

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。