本気で「嫁いびりしたかった」と言う人が現実に居たことに衝撃。しかもかわいそうな人だった

2022年08月12日 22:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1653216655/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その31
486 :名無しさん@おーぷん : 22/08/08(月) 13:48:18 ID:9Z.y0.L1
本気で「嫁いびりしたかった」と言う人が現実に居たことに衝撃。
しかもかわいそうな人だった。

母方祖母の家が、祖母が施設に入って空き家になっているのだけれど
祖母が存命中はそのままにしておこうということで、
距離的に一番近くに住んでいる私の母が時々手入れに行っている。



この週末、祖母の家の大掃除をしたいので手伝ってほしいと母に頼まれ、私も一緒に行った。
掃除がひと段落してくつろいでいると、母の同級生の女性が訪ねてきた。
お茶を持って行った私を見て「結婚してもこういうことを手伝ってくれる娘さんでうらやましい」
と同級生さんは言った。
それからお互いの子どもの話になったようで、私は別の部屋にいたのだけれど、
同級生さんの声が段々大きくなってきて、気になっていたら
「私も嫁いびりしたかった!なんで私だけいびられて終わりなの」
という声が聞こえてきた。冗談で笑いながらではなく、嘆き声と言うか震え声と言うか、
泣きながら言っている感じだった。

同級生さんが帰った後で母に聞いてみたら、同級生さんは地元で結婚していたけれど、
姑や小姑にいびられ、実家からは実母の兄嫁いびりの八つ当たり的いびりを受け
それにずっと耐えてきたらしい。そして、いつかは自分がいびる側にと耐えていたのに、
舅姑は逆襲する間もなく亡くなり、4人の子どもは
遠方で結婚就職。長男嫁に昔の姑のように接しようとして
長男夫妻に疎遠にされたのをきっかけに子どもたち皆疎遠になり、
絶縁しているわけではないけれど、たまに帰ってくるときも1人だけで帰ってきて
嫁や婿を連れては来ない、
という状況になっているらしい。

母は「あんたをいびった人たちは結局恨まれながら死んだんだよ。
あの世でもきっと良い所に行けてないよ。あんたはそれでいいんだよ」
と慰めたらしいけど、シクシクと泣いていたらしい。

母は、
「嫁いびりの話はよく聞いたし、嫁は今は我慢して順繰りで次の嫁をいびるものだとかも聞いた。
こういうところだから、地元で就職や結婚はしたくなかった。
あの子は家にお金がなかったから中卒で働いて、言われるままに結婚しちゃったんだ、
可哀そうなものだよ。
新築やマンションが建って他所から来る人がそこそこいるのに、
地元の子どもがわざわざ他所に家建てるのはそういうところだよ」
と言っていた。

487 :名無しさん@おーぷん : 22/08/08(月) 13:57:24 ID:WK.zf.L1
>>486
自業自得と言えばそれまでだけど、悲しいもんだね
気持ちだけでもそこから抜け出せればまた違うはずだったけど
状況的にそれも難しかっただろう
同級生のこれまでを否定せずに慰めてるお母さんも優しい人だ

488 :486 : 22/08/08(月) 23:54:37 ID:9Z.y0.L1
>>487

ありがとうございます。母の話では、祖母の年代とかだと嫁いびりの習慣の中でも
同年代の嫁同士の助け合いや団結があったのが、母や同級生さんの世代には地元を離れる人が多く、
そういうのがなくなっていったこと、
また、母のように離れる人が多い中で、地元で早々に結婚し、
すぐ妊娠して男の子を産んだ同級生さんを「良い娘だ、良い嫁だ」と持ち上げる大人がいて、
それがいびっている人たちを余計に刺激することになったりして、
時代のしわ寄せみたいな感じで大変苦労されたそうです。

子育てに関してもいびられ、干渉されたそうですが、そういう中で、
4人の子どもは皆まっとうに仕事と家庭を持って自立しているんだから、
「あんたの子育ては間違っていない」
と母は同級生さんを励ましたそうです。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/08/12 22:55:46 ID: .2rJiLzY

    スレ違い
    クソバイスする気すら失せる

    何処が衝撃的なんだ?
    報告者はスレタイも読めないのか?
    レスも自演臭いし…

  2. 名無しさん : 2022/08/12 22:58:43 ID: U7J8j5uM

    同級生さんの辛い言い分に対するお母さんの言葉が暖かいな

    お母さんは地元から離れたからこそこういう言葉が言える今があると思うと、やっぱいびりの連鎖はなくさないと駄目だね
    地元に残っていびられていたら同じ言葉は出てこなかったかも知れない

  3. 名無しさん : 2022/08/12 23:04:31 ID: .2rJiLzY

    スレ違いのバカ
    最近ルールやマナー守れないクズがオープンに多い。
    このスレの主は、このバカにちゃんと注意しろよ

  4. 名無しさん : 2022/08/12 23:05:33 ID: XQFAQ3BU

    嫁いびりしたいなら長男は絶対に出さないことだね
    進学したいと言っても家から通える大学じゃないと金は出さないと言っておけ

  5. 名無しさん : 2022/08/12 23:09:31 ID: RG6c92yQ

    嫁いびりを許すような息子で嬉しいのか
    自分の苦労を見てたんだから嫁に優しい子であって欲しいとは思わず
    先輩後輩でもそうだけどいびるのは苦手だわ
    普通に仲良く出来るならしたい
    無理なら疎遠で良いわ

  6. 名無しさん : 2022/08/12 23:09:40 ID: .2rJiLzY

    これ…衝撃的?

  7. 名無しさん : 2022/08/12 23:11:28 ID: .2rJiLzY

    ※欄でも本人がムキになって自演してるのか?
    キモすぎる

  8. 名無しさん : 2022/08/12 23:12:59 ID: .2rJiLzY

    何処が衝撃的なんだよ?
    早く説明しろ
    スレタイ読めない池沼キチが

  9. 名無しさん : 2022/08/12 23:56:49 ID: SbUpQZdk

    てかちょっといびってんじゃん、長男嫁を。
    それでも一人ででも帰って来てくれるなら良かったじゃん、ホントマシな子供で。
    報告者母がいてくれてよかったねぇ。

  10. 名無しさん : 2022/08/13 00:03:21 ID: ugngKbpA

    イビリから守ってくれなかった旦那が敵だってこと、わかってんのかな?

  11. 名無しさん : 2022/08/13 00:19:07 ID: L0w7puI2

    ※欄.2rJiLzYのイキリっぷりw
    何と戦ってるんだ?

  12. 名無しさん : 2022/08/13 00:27:02 ID: 4ErRIGYA

    本人の満足する量では無かっただけで既にその毒を長男嫁にぶつけた後だよね。
    結局恨んでた人と同じになって同じところに堕ちてる。
    可哀想でもなんでもない姑と同じ人道から外れた鬼。

  13. 名無しさん : 2022/08/13 00:30:36 ID: BXsca9FQ

    子供たちは誰1人嫁いびりに加担しなかったんだから
    それこそ報告者母が言うように子育てはちゃんとしてた
    辛い中でも真っ当に育てたんだ
    そこは本当に偉かったよね
    今度自分はお嫁を大事にしたら、きっと優しくしてもらえて人生報われるだろうになぁ

  14. 名無しさん : 2022/08/13 00:30:50 ID: nHO6/Vxo

    嫁いびりと現役時代に戦わなかったヘタレが今になって自分の番だと長男嫁とかに転嫁しようとして返り討ちにあったってだけのバカみたいな話だわ

  15. 名無しさん : 2022/08/13 00:36:14 ID: hnMIZUas

    かわいそう?
    自分が加害者の側に回ろうとした時点でクズだ

  16. 名無しさん : 2022/08/13 00:44:09 ID: 0wtX073Q

    結局イビってるじゃんとは思いつつ、
    全国にこの人と同じ皺寄せにあい、同じ思いをしてきた嫁がいるんだろうなと思うとやるせない。
    自分は就職氷河期だけど、
    人間関係の氷河期というのも存在するんだろうな。

  17. 名無しさん : 2022/08/13 01:44:43 ID: Mg5wF.6U

    この人の子供たちは自分の母親が嫁いびりでツライ思いをしてるのを見て育ったんだろう
    だからこそ、自分の母親が嫁いびりをして嫌われ憎まれないように
    嫁を疎遠にさせてるんではないかな
    と良いようにとってみた
    実際は、子供たちは嫁姑問題という面倒ごとから逃げただけだろうな

  18. 名無しさん : 2022/08/13 03:14:10 ID: d52P.lk.

    結婚早かったのも頭足りなくてすぐにまた開いてたまたま相手が結婚してくれるタイプなだけだったんでしょ
    基本的に馬鹿なんだから、孤独二審でいけ

  19. 名無しさん : 2022/08/13 04:19:53 ID: kkssiBF6

    嫁いびりって逃げることが出来ないいじめみたいなものだもんね
    そんなの延々とやられたら人格が破壊されると思うわ
    嫁いびりした姑と小姑が地獄に堕ちるように祈ってあげるよ
    そこまで人から恨まれて死ぬってどういう気持なんだろうね
    葬式で死んだ人間を呪う恨み手帳でも一緒に燃やしてやれば良かったのに
    絶対に地獄に行くよ

  20. 名無しさん : 2022/08/13 04:33:55 ID: 7cp/b/dY

    ※1※3※6※7※8
    小出しでいちいち書くなよ。
    1コメントに纏めろ無能。

  21. 名無しさん : 2022/08/13 06:54:02 ID: 8Fm5LF2k

    女を敵視する女

  22. 名無しさん : 2022/08/13 10:53:39 ID: G2TCDCcg

    そこまで頭おかしい母同級生ならいびられてたってのも被害妄想で本当は真っ当に注意されてただけじゃないの

  23. 名無しさん : 2022/08/13 11:00:36 ID: c55rA.u2

    ※18

    今70歳ぐらいで地方だったら、20歳ぐらいの頃には
    「女は年頃になったら親の所に見合い話が来て、特に問題なければすぐ結婚」
    っていうのも珍しくなかったよ。
    報告者母はそういうのが嫌で出て行ったんでしょう。

  24. 名無しさん : 2022/08/13 11:11:13 ID: c55rA.u2

    ※17
    子どもからすれば、嫁いびりで辛い思いをしていた母親が、姑(子ども達から見れば祖母)と
    同じような態度をし始めたことで幻滅してしまったか、あるいは
    「お母さんのトラウマを刺激しないように」と母親と配偶者を遠ざけているのかも。

  25. 名無しさん : 2022/08/13 13:01:55 ID: TkR889DY

    報告者母は優しいな

  26. 名無しさん : 2022/08/13 14:05:21 ID: rmnjj0FQ

    次の生け贄がこないと自分が地獄から抜け出せないシステムが作られてた
    本当は抜け出す方法があると言われても学も金も知識も与えられなかった女一人で逃げるのは難しかったろうな
    まあ結局男のクソさが産み出してきた淀みだな

  27. 名無しさん : 2022/08/13 14:12:04 ID: OG6syVGM

    目が滑って読んでないけど
    うちの母も、かつて「お前のせいで息子がダメになった」とかいびられたのに、いざ息子(私の兄)が結婚する時には嫁にネチネチネチネチネチネチネチネチ意地悪してたよ
    しつこく注意したけど泣かれただけだった

  28. 名無しさん : 2022/08/13 15:22:33 ID: U93ou0js

    部活の先輩が後輩いびって、その後輩が自分たちの後輩いびる連鎖と同じって別のところで指摘あったな
    そういう体育会系部活にいた人が先輩にいて、曰く「自分たちの時は理不尽で嫌なんだけど、下級生が入ってくるとあれは愛だったんだとわかる。気の利かない使えない連中をまともにするために、礼儀や上下関係を叩き込んであげている。わざわざ嫌われ役になってあげてるの。でも大事なのはそこから先輩へ感謝を覚えるようになること。なあなあで仲良くしてる文科系部活はダメ」だそうだよ
    この先輩モラハラで何度か注意を受けてるけど「ダメなのを直してあげている自分は優しいんだ」とのこと
    何年も前に「会社の先輩が怖い」ってこの内容を掲示板に書いたら「その先輩は正しい。本当に文化系はバカしかいない」って意見がいくつも返ってきたことが一番引いたが

  29. 名無しさん : 2022/08/14 06:13:19 ID: zZiSUGBw

    ※28
    ブラックで体育会系の悪いところを掻き集めて煮詰めたような話ですなぁ…

  30. 名無しさん : 2022/08/16 17:14:31 ID: nc6Q4CrM

    ※27 体に染み付いてて人から指摘されても抜けないんだろうね
    ※28 会社で変な先輩がいるけどまんまそんな感じだった 周囲がパワハラやめろって言っても聞かないんで直下に配属された人が次々やめていった

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。