2010年09月26日 17:01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1276141523/
- 795 :名無しの心子知らず : 2010/06/18(金) 20:16:47 ID:dI+UqGg/
- 近所に住む奥にターゲットにされています。
Aはゆとりで評判の奥。
避難訓練でエレベータ使用、家計簿は付けない。消費者金融のベテラン自慢等、数々の武勇伝(自称)をおおぴっらに公開している。
で、今日は消費者金融についてクレクレされた。
A曰く、昨日までは普通に借りれて、昨日は一応全部返済した。
そして月末までやはり苦しいのでもう一度今日借りようと思ってATC(ATM?)に行ったら何故かキャッシング利用額がゼロだった。
今まで、返済期限は全部守って返しているのにおかしい、試しに私名義で登録させてほしい、もちろん利息は全部A側で負担すると言ってきた。
こちらとしては消費者金融と関わったことが無いのでそんなの怖いと断ったんだけど
「大丈夫、返済守ればただの銀行とのATMと変わらないよ」と言っている。
一応断っているんだけど何か対策ないですか?
|
|
- 797 :名無しの心子知らず : 2010/06/18(金) 20:24:57 ID:fLO3lpvE
- 貸金業法が改正されたから
無収入の専業主婦がキャッシングするには旦那の許可とか
必要になるんだよ
今日から急に借りれなくなった奴が沢山いるはずだよ
795が専業主婦なら、今まで借りた経歴が無くても
同じ事だよ。
無収入のヤツには貸さない
かりたければ旦那の許可と収入証明持ってこいってこと。
一応断る前に、「改正貸金業法」のHPでも見せればいいんじゃない
- 798 :名無しの心子知らず : 2010/06/18(金) 20:25:10 ID:cY724IBz
- >>795
家計簿つけないことがそんなに悪いことだったとは。 - 799 :名無しの心子知らず : 2010/06/18(金) 20:29:11 ID:kxK1FGVz
- >>795
18日から貸金業法が改正されて収入の無い(年収を申請していない)人は借りられなくなったんだっけ。
Aが専業主婦ならこの先借りれないよね。
無理無理で通せばいいよー - 801 :名無しの心子知らず : 2010/06/18(金) 20:34:01 ID:fLO3lpvE
- 私さー趣味で「貸金業務取扱主任者」の資格取ったんだよ
消費者金融には全然お世話になったこともなくて
知らない世界だったけど、勉強すればするほど
「やっぱ怖いわ・・・。」って思った。
今回の改正は、多重債務者とかそもそも収入が無くて
借りても返すのが困難な人をなくそうって狙いだけど
結局「借りたい奴は借りたい」わけで。。
と、言って闇金に手を出すのは怖いし、
とすると・・・
これからひったくりや、寸借詐欺、タカリもどんどん増えると思う
危ないのは795だけじゃないよ!
マジ気をつけてほしい - 802 :名無しの心子知らず : 2010/06/18(金) 20:34:03 ID:dI+UqGg/
- >>797
>>799
なるほど、少し調べてみます。
ちなみに私は一応在宅ワークですが働いています。
>>798
絶対必要とは言いませんが「家計簿うぜぇwwwあんなの必要ないwwwww」と言い触れ回っています。
Aからメール来ているので少し落ちます。 - 803 :名無しの心子知らず : 2010/06/18(金) 20:35:48 ID:i+rzwmwB
- 総量規制のせいだね。
あと名義貸しは深刻なトラブルの元になるから断固拒否するんだ。
どんなトラブルが予想されるかはここを読んで参考にしてみてね。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1299983.html - 804 :名無しさん@HOME : 2010/06/18(金) 20:38:38 ID:btgo4tln
- 対策もなにもないよ。
「駄目」「嫌」「我が家の辞書には無い」をぴしゃりと言えばよい。 - 805 :名無しの心子知らず : 2010/06/18(金) 20:41:45 ID:L2NRx2En
- 消費者金融って1回でも借りると
業者全部が共有している履歴情報に名前が載るんじゃなかったっけ - 806 :名無しの心子知らず : 2010/06/18(金) 20:44:47 ID:dI+UqGg/
- >>803
うわ、オソロシス。
「貯金には手を付けたくない。だから金を借りてなんとかしたい。助けてほしい。」
とメールが入っていました。
「ダメ、ゼッタイ。旦那さんに言うよ?」
とメール入れておきました。
進展あり次第報告させていただきます。 - 807 :名無しの心子知らず : 2010/06/18(金) 20:50:11 ID:WK6B6dge
- 大体、専業主婦が消費者金融で金借りる時点で終わってるだろう。
必要あれば旦那に言って出してもらえばいいんだよな。
- 810 :名無しの心子知らず : 2010/06/18(金) 21:07:31 ID:fiY8rD+g
- >>806
相手が評判になってる奥で証拠のメールまであるなら、とっとと旦那に言えばいいのに。
できればこっちも旦那同伴で。 - 811 :名無しの心子知らず : 2010/06/18(金) 21:08:34 ID:dI+UqGg/
- >>810
はい、旦那が帰ってきたら相談します。 - 817 :名無しの心子知らず : 2010/06/18(金) 21:37:06 ID:tMw0q0zj
- >>805 のるよ
銀座など水商売や風◯の履歴も残る
そういう筋の人が管理してるよね
調査すればすぐに分かる - 818 :名無しの心子知らず : 2010/06/18(金) 21:37:09 ID:YYBJ220/
- 普通に「犯罪です」で済む話では?
- 820 :名無しの心子知らず : 2010/06/18(金) 21:42:05 ID:6I7eUs0P
- >>806
>貯金には手を付けたくない。だから金を借りてなんとかしたい。助けてほしい。
貯金おろせば~?
定期解約すれば~? だなww
貯金などない、に3000セコケチ賭けるよ。 - 830 :名無しの心子知らず : 2010/06/18(金) 22:28:47 ID:0+nQFAWX
- >>806
>貯金には手を付けたくない。
嘘だな。
恥ずかしい話だが
縁を切りたくても切れない身内で何度となく経験済みだが
嫌というほど聞いた嘘臭過ぎる常套句だ。
>>820
私は4000セコケチ賭けるw - 821 :名無しの心子知らず : 2010/06/18(金) 21:54:45 ID:oBZ6nSLJ
- 単なるママ友でしかないのに、そんな厚かましいこと言う時点で絶対返さない
だろうな。こういう奴は。
その前に信用出来ないから貸すこともないけど。 - 822 :名無しの心子知らず : 2010/06/18(金) 22:00:13 ID:mP+YJZhi
- 20年・30年来の友人ですら、金絡みで友情壊れることが珍しくないのにね
ちょっとした知り合い程度の人に名義貸しなんておそろしすぎる - 823 :名無しの心子知らず : 2010/06/18(金) 22:00:18 ID:S+HKp2fS
- 預入金利より借入金利の方が高いのになんで預貯金の方を使わないのかわからん
- 825 :名無しの心子知らず : 2010/06/18(金) 22:07:01 ID:Uw6TUNcj
- 自転車操業してる奴に貯金なんかある訳がないだろ
- 826 :名無しの心子知らず : 2010/06/18(金) 22:08:51 ID:rJ/gyycd
- >>806
名義貸しは犯罪ですよね。
遅れや最悪バックレられたら、>>806さんの信用が無くなりますよね。
自転車操業サイマーは縁を切られた方がいいと思います。 - 827 :名無しの心子知らず : 2010/06/18(金) 22:19:23 ID:dI+UqGg/
- 旦那が帰ってきたので凸してきました。
ちなみにAとは同じマンションです。
A家、実家が結構な資産家でした。
いままでのゆとり行動も実はお嬢様行動だったということが判明。
貯金に手を出せないのは実家が監視しているためで、定期貯金を積み立てて毎月、実家がきちんと貯金しているか確認していたようです。
定期貯金が滞って行くと実家から凸されるので消費者金融で穴埋め→利子の付かない期間に返済を繰り返していたようです。
(そんなことできるの?)
家計簿を付けないのは今までやったことないし、丼勘定でも問題ないと思っていたようでした。
今回、旦那と二人で丁重にお断りしてきました。 - 829 :名無しの心子知らず : 2010/06/18(金) 22:28:35 ID:r/vh9rfI
- ゆとりじゃないお嬢様ならちゃんとした教育受けさせろってのな
ゆとりはゆとりでうざいがw - 831 :830 : 2010/06/18(金) 22:32:42 ID:0+nQFAWX
- >>827
乙。
無事に御断りできてよかったですね。
リロードって大切ですね・・・。
さよなら私の4000セコケチ・・・w - 832 :名無しの心子知らず : 2010/06/18(金) 22:34:20 ID:dI+UqGg/
- >>830
預金通帳を見せていただきましたが
収入30ちょい、積み立て10、家賃10と結構しんどいみたいでした。 - 833 :名無しの心子知らず : 2010/06/18(金) 22:35:16 ID:fiY8rD+g
- >>827
それなら「旦那さんに言うよ」より「親御さんに言うよ」のほうが効果的かな?
でもいったい何歳なんだ? - 834 :名無しの心子知らず : 2010/06/18(金) 22:40:47 ID:HhfrS97d
- >>832
そらキツイわ。 - 835 :名無しの心子知らず : 2010/06/18(金) 22:44:41 ID:HRJhcHxs
- >>834
だからって他人に金を借りさせるのは犯罪だけどね - 836 :名無しの心子知らず : 2010/06/18(金) 22:48:20 ID:rJ/gyycd
- >>827
お疲れ様でした。
A実家が監視ってw
A旦那も信用されてないって事ですかねw
収入30で積立10が間違えてるような気がするよ。
親子3人で食費3万で切り詰め、光熱費3万、旦那の小遣い2万、残り2万?
家は絶対に無理だw
|
コメント
Aは家計簿つけて実家に見せて説得するとかやらないと厳しいな、」コレは
利息負担てwww 元金は払う気無し?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。