2022年08月13日 15:05
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1649812159/
□□□チラシの裏(ID非表示)□□□2
- 286 :名無しさん@おーぷん : 22/08/08(月) 21:38:48
- 通学通勤時見てた犬といえば、昔いつも乗ってた電車の途中から途中まで乗って来る女の人で
トートバッグの端と端両方にヨークシャーテリアの頭がぴょこんぴょこんと2つ出してたのを思い出すわ
大人しくてかわいかったわ
|
|
- それにここ十年くらいは、それまで日本では見かけなかった犬種を普通に見るようになったわね
15年位前駅まで行く途中で、
まだ日本ではあまり見かけなかったウエストハイランドホワイトテリアと
もう一つなんだったか2つ散歩してる人とよくすれ違ってて
ウエスティだーって毎回釘付けになってたわ
今じゃビションフリーゼも見かけるようになったわね
もっと前30年位前だったか、近くの店でバーニーズマウンテンドッグが
いつも店主の隣りでまったりしてて
有閑倶楽部でしか見た事なかったから、わぁ~バーニーズですか?って聞いたら
そうなの、バーニーちゃんていうの、日本で2匹しかいないの、って教えて貰って(名前そのまんまねw)
当時日本に2匹しかいないんだって思った憶えがあるわ
今、毎朝散歩してると何だか茶柴ばっかり3つすれ違うわコロコロふかふかよ、近所の柴率高い
ああ、早く引っ越して犬と猫が飼いたい - 287 :名無しさん@おーぷん : 22/08/08(月) 21:42:49
- 後、前に夕方時々真っ白チベタンマフティフ散歩してる人とすれ違ってたわ
毎回釘付けになって見てたら、一回「触る?」って聞かれて触らせて貰った事があるわ
も~~~お、ふかふかもふもふだったわ - 288 :名無しさん@おーぷん : 22/08/08(月) 22:00:58
- 友人の父がバーニーズマウンテンドッグのブリーダーでした
バーニーズのブリーダーとしては実に細やかで良い人だったけど父親としてはもう最悪
バーニーズにあれだけのこと出来ていたなら子どもたちにも良い父親でいられたろうに - 289 :名無しさん@おーぷん : 22/08/09(火) 06:49:08
- >>287
チベタンマスティフ知らなくてググったら想定外に巨大なもっふもっふでびっくり
おまけにチベット語表記は犬の絵文字みたいで可愛かった
あれなんて読むんだろう - 290 :名無しさん@おーぷん : 22/08/09(火) 16:21:40
- 犬が苦手だから触れる人うらやましい
モフモフしてみたいけど恐怖心で近づけないのよ
うちの子噛まないし平気よと言われても怖いの - 291 :名無しさん@おーぷん : 22/08/09(火) 16:59:41
- 中~大型は平気だけど小型犬はすぐ吠えついてくるから怖い
伸びるリード止めて - 292 :名無しさん@おーぷん : 22/08/09(火) 17:07:04
- 大型犬と暮らしてはみたいが小型犬より寿命が短いからそれが問題です
- 293 :名無しさん@おーぷん : 22/08/09(火) 19:16:51
- 大型犬は晩年の介護が大変そうよ病院連れていくにも大人1人じゃ無理よ
- 294 :名無しさん@おーぷん : 22/08/09(火) 19:17:02
- 犬は言葉が分からない分(単語の音を号令として覚えるのとは別として)
人間とか動物のエネルギー(楽しいとか嬉しいとか怖いとかの雰囲気)を汲み取って同調するから
怖いと思って近づくと犬も怖いと思って吠えるし、
「さあ散歩よ!行くわよ!」ってテンション上げて近づくと犬も一緒に(散歩だー!)って騒ぐから
リードつけられなくて困る
散歩よ!とか言いながらはしゃがず、静かに近づいてスッとつけるといい
犬は手の平の匂いを嗅いでその人間の性別や病気や情報を得るから
いきなり頭の上に手をかざしてなでようとせず(人間だっていきなり頭の上に手をやられたら怖いし)
静かに手の平を犬の鼻に近づけて嗅がせて(こんにちは)って心の中で静かに言って
自己紹介してから、出来そうな雰囲気ならいろいろモフるといい
ってシーザー・ミランが言ってた - 295 :名無しさん@おーぷん : 22/08/09(火) 22:08:29
- もふもふ
モヒトツオマケにもふもふ
|
コメント
マスティフじゃないの
実家の犬猫を思い出して寂しくなった
はよコロナ終わらんかな…
ケージに入れて電車にのるならいいけど、バックに入れて犬を電車にのせるっていいの?
噓だと言ってよ↓
※3
良くない。
バッグ型のケージもあるけど
トートバッグの両端から顔出してるなら普通にアウト
※1
脳内でマスティフに変換して読んでたわ
ほのぼの話に水差して悪いけど電車内に犬アレルギーの人がいたら軽くテロだよねこれ
米4
バーニィ!!
米3
顔含む体全体が隠れるケースに入れるのが最低限のマナーだよ
体の一部が出るもの、トートバッグ等蓋のできないものは、乗車拒否される場合がある
その他、もちろん車内で蓋を開けるのは駄目だし、スリング等布製のものは不可の路線もある
JRは問い合わせたことがあるけども、スリング+顔カバーは不可とのこと
知り合いと行動を共にした時、トート肩掛けに小型犬で電車に乗られた事ある。
しかも帰宅ラッシュの満員電車だよ…。
この犬は顔を出して無くて、周りには分からない状態だったので犬が潰されないかめちゃくちゃヒヤヒヤした。
一応「それ大丈夫なの?」と聞いたけど、本人は「いつものことだからダイジョーブダイジョーブ」って全く気にしてくれなかった。
この人とは親しくならんとこ、と決心したな。
>トートバッグの端と端両方にヨークシャーテリアの頭がぴょこんぴょこんと2つ出してた
何か物凄い怖い生き物を想像してしまった。
2匹入ってたのね…
ああそれシーザーだろと思ったらシーザーだった
DLifeでやってたな
その日本に2頭しかいないもう1頭は一条ゆかりのうちの子か
うちの犬、レークランドテリアってマイナー犬なんだけど、めちゃめちゃ可愛いので世の中に広まってほしい…。笑
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。