2022年08月15日 15:05
https://life9.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1199381514/
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第81話
- 795 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/26(土) 14:35:32 ID:GjCRqsNm
- 地方に住む従姉が、年に数回仕事で東京に出てくる。
そのたびに我が家をホテルがわりにするのが本当に迷惑。
こっちも働いていて、休みの日くらいゆっくりしたいのに、
なんであんたのメシの世話までしなきゃならんのだ。
|
|
- しかも毎回私のパジャマを借りる。
そんくらい持って来い。
あとハブラシだのマイシャンプーだの置いて帰る。
すごい邪魔。
ここはお前の家じゃねえ。
正直姉と2人で節約しながら生活してるので、そんなにゆとりがある
わけじゃないのよ。
好き嫌いばかり言って、贅沢すんな。
仕事で来てる以上、出張代出てるんだろうから、もう勝手にホテルにでも
泊まれよ。
もう、金もらったって泊めたくない。 - 796 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/26(土) 14:46:07 ID:XVf9naLD
- >>795
手土産とか持ってくる?
ホテル代は会社から出てると思うからそいつは丸儲けだね
図々しいわぁ~
きっぱり断るべき - 797 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/26(土) 14:49:29 ID:TjnDFsww
- >>795
会社にチクッたれ - 798 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/26(土) 14:53:52 ID:HqHjgmW7
- >>795
会社に「おたくの会社は出張費も出ないのか」とねじ込んでやれ
- 799 :795 : 2008/01/26(土) 14:57:32 ID:GjCRqsNm
- >>796
>>797
いえ、手土産もナシです。
会社というか、実は中学の保険医なのよ。
公立中学だから、公費横領みたいなもんだよね。
最悪です。
今回は友達が来るからって断ったけど、
次回ははっきり断ることにします。 - 800 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/26(土) 15:24:33 ID:ACCO6W1K
- >>799
教育委員会とか文科省あたりにたれ込めないか? - 802 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/26(土) 15:42:22 ID:3oFRzHig
- >>795
保険医???
保健室の先生じゃなくって? - 805 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/26(土) 15:49:44 ID:XVf9naLD
- >799
なんじゃそら~~!
手ぶらで来てご飯食べさせてもらって面倒見させてるのか
常識なさすぎ!
他人事ながらムカムカしてきた
そんな奴は、はっきり言ってあげないと気づかないと思う - 808 :795 : 2008/01/26(土) 17:42:53 ID:GjCRqsNm
- >>802
あ、そうです。
保健の先生です。
何やってんだ、私…
- 810 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/26(土) 22:33:00 ID:unEg2dTl
- 出張費は勤務先から受け取っているんだし
出張から戻ってきたら交通費、宿泊費の領収書を
事務に提出しなきゃならんだろう。
でなきゃ事務からやかましく言われるし、
領収書を出さなかったら横領を疑われても仕方がない。
それとも、「自分は親戚の家に泊まるから、宿泊費はいらない。交通費
だけでいい」
と断っているのか。 - 811 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/26(土) 22:40:03 ID:squts0ad
- そうなんじゃない?
自分とこの会社は、出張先に実家がある人でそこに泊まる人は、
交通費のみの支給だし。学校がどうかはわからんが。 - 812 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/26(土) 22:49:24 ID:HqHjgmW7
- いずれにせよ>>795はきっぱりと断るべきだね。
ズルズル行くと精神的に参ってしまうよ。
- 813 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/26(土) 23:36:14 ID:GkcgV3em
- 養護教諭だな。ちなみに、養護教諭は非常勤職員
- 814 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/26(土) 23:47:21 ID:FBBhyo1w
- 各校に割り当てられている出張旅費は限られてるので、
金額が少なければ、その分他の人が研修に行ける。
それで旅費を浮かしてるんじゃないの?
そう思えば、全く悪い人でもないんだけど。 - 820 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/27(日) 11:53:17 ID:gFPAAwfj
- >>795
出張費のことはともかく、>>795さんに対して、なんの気遣いもなく
泊まりに来るのがダメなんでは?
>もう、金もらったって泊めたくない。
と言ってるし。
いくら親戚の家でも、泊まるのはせいぜい年に1~2回でしょう?
民宿じゃあないんだから、手土産を持ってくるなり、食事に誘うなり
泊まるたびにしないといけないわ。
次回からハッキリと断るべきだね。
|
コメント
保険医っていう仕事って実在しないよね?
小中高の保健室にいる先生なら養護教諭だし、大学は看護師さんがいた。
よく漫画とかで白衣着たイケメンの先生が保健室に「保険医」としていることあるけど、現実には男性の養護教諭ってなかなかレアだよね。
全然話ずれて申し訳ないが
元彼女の妹女子高生が彼女よりレベル高く、胸が大きいからつい半無理矢理セックソしてしまった…
その後三回関係持った
陸上部らしくしまりが凄かったな…
妹がチクったわけじゃないが三回目であることがきっかにそれが彼女にバレてしまった
別れるはめになった
よく奢ってくれたり、朝起こしにわざわざ来てくれた優しい彼女だったのに…
悲しい思い出呼び起こすな
この従姉妹は基本図々しい。だが、
>姉と2人で節約しながら生活してる
ここが「本家」にあたる場合、少し複雑だと思う。
親戚連中にとっては親の代から東京の拠点くらいに思われてる可能性がある。
保険医って、保険診療に対応する医師のことだよ。登録制で知事が承認するやつ
断るの一択がなぜなかなか選べないのか
泊めたくないなら泊めなきゃいいだけじゃんって思うんだけど、なんか断れない理由でもあるのかな
中学校の養護教諭でそんなに東京に出張する業務はないけどな。
もしかすると学会に所属していて役員しているとか、研究発表しているのか。
嫌なら断れば良いやんけ。旅費も出るはずだし。
こういうので困るのが図々しい従姉妹に何か言われた親戚が
泊めてやるくらいいいじゃないのって口だけ出してくるパターンだよね
ホテル代くらい私が出してやるから人に迷惑かけるなって
従姉妹のほうをいさめてくれるパターンは非常にレア
書き間違いって本人が言ってるだろうに
人の間違いに飛びつく奴って性根が歪んでるわ
仲がいい従兄弟なら喜んで泊めるだろ
つまりそういうことだ
普段の関係が全て
泊めたくないから泊めない、でいいだろ。
うちも縁が切れるの上等で親戚には冷たい対応してる。親の代が本家だからって金の無心されてたから私の代ではすっぱり切る予定。
報告者姉妹の親が「東京行くなら娘たちのとこ泊まりなさいよ!
親戚なんだから遠慮しないで水臭い!」とか言ってる可能性もある
>>10
仲がいい悪いじゃないんだよ
厚かましいんだよこの従妹
従妹の方は気の置けない関係と誤解してるのかもしれんけどね
※7
出張という体で来てるだけで、単なる個人的な遊びの旅行って方に一票。
うちの職場の出張費はホテルに泊まるなら宿泊費8000円、実家等に泊まるなら2000円だったかな
自治体によるだろうけど、ホテル泊なら宿泊費でないことはないだろうから、拒否でいいんじゃね
文句言われたら1泊1万円くらい要求しとけ
田舎者ってこういうやつ多いよね。親戚の家も別宅くらいに思ってそう。
>>12
大いにありそう。従姉妹の親が言ってる場合もありそう。
迷惑なら断れよ
ネットに愚痴書く前に解決できる話だろうに
日付見たら2008年だった
コロナで行動制限始まってからは
流石にないと思いたい
断れないにしてもイトコなんだし「一度や二度ならまだしもこう何度もも来るのなら
宿泊費とるよ」って言っちゃえばいいのに。
何か弱み握られてんのか?
流石に時間も結構経ってるし断るか、金とるかしてるかな?
えっ
保健の先生で出張で仕事で来てて
出張費も出てるのにホテル代浮かして出張費横領してるの??
領収証とか偽造してるのかな
それはっきり言って断った方がいいよと思ったら大分昔の話だった
※13
間違いなく「私が行くことで相手も喜んでいる」と解釈しているタイプだと思う
友達が遊びに来たんだもの嬉しいでしょ?お客さんなんだから面倒見てね。遠くからせっかく会いに来てあげたのに感謝が足りないよ~w
こんな感じだろう
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。