体調悪くて上長に相談した。熱ないから出勤しようとしたら会社入り口前で完全防備で待ち受けてた

2022年08月18日 06:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1658720302/
何を書いても構いませんので@生活板124
658 :名無しさん@おーぷん : 22/08/13(土) 10:18:17 ID:Vk.rw.L1
熱はないんだが、昨日の夕方より体調悪くて
上長に相談した。朝さらにひどくなってて
体温はかわらんけど倦怠感鼻水喉の痛み強い。



連絡して、熱ないから出勤でいいですよねと話したら
とりあえずきてと言われたので元々休むつもりなかったし
普通に出勤しようとしたらすでに会社入り口前で完全防備で待ち受けてて
抗原検査とPCR検査ダブルされた上に会社に入ることすら叶わなわず、
数日の待機。以前欠勤がいやで37.4で出勤してたのから
警戒されてるのか騙し討ちみたいなことされて悲しい。

659 :名無しさん@おーぷん : 22/08/13(土) 13:58:48 ID:GA.xy.L1
>>658
いや普通に休めよ

660 :名無しさん@おーぷん : 22/08/13(土) 13:58:53 ID:oi.g3.L1
むしろ前回熱あるのに何で行ったのか

661 :名無しさん@おーぷん : 22/08/13(土) 14:15:23 ID:dR.la.L1
上長『休ませても検査しないで明日来るなコイツ…』

664 :名無しさん@おーぷん : 22/08/13(土) 14:52:11 ID:Vk.rw.L1
>>659
有休がもうないのよ。前回だって37.5度行かなかったわけだし。

667 :名無しさん@おーぷん : 22/08/13(土) 16:24:09 ID:2J.la.L1
>>664
>有休がもうないのよ。
お前の都合はどうでもいい
体調悪くまま出社して、他の社員に感染させたらどう責任取るつもりだ

669 :名無しさん@おーぷん : 22/08/13(土) 16:43:47 ID:f1.xy.L1
>>667
そう、自分もこれに巻き込まれて本当に苦しんだんだ
感染症法の法律があるから、調べて上司と相談して。まじで。

665 :名無しさん@おーぷん : 22/08/13(土) 14:55:00 ID:Vk.rw.L1
抗原検査だって15分もあれば陰性かどうかわかるはずなのに、
とりあえず帰ってって追い返されたし
不貞寝してるわ

668 :名無しさん@おーぷん : 22/08/13(土) 16:33:06 ID:oi.g3.L1
>>665
給料減るのが嫌なのはそうなんだろうけどさ
今後もそこで働く予定なら無駄な波風立てんなよ
欠勤したら暮らせないほど給料の低い会社なら他を探せ
元々浪費家で最低限の貯蓄も無い奴ならもう知らん

670 :名無しさん@おーぷん : 22/08/13(土) 16:52:32 ID:mu.8x.L23
>>665
感染した人達もグループ企業でいるけど、感染してて感染源と特定される事態になったら大変だよ
この酷い感染拡大だと誰が罹患してても不思議じゃない
こういうと何だけど、貴方の欠勤レベルの問題じゃなくなるから

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/08/18 06:30:22 ID: Lq9rio7o

    いいですか、これが社畜です

  2. 名無しさん : 2022/08/18 06:41:16 ID: XMPkcu4E

    社畜か?この時期にもう有給ないんだぞ?

  3. 名無しさん : 2022/08/18 07:04:14 ID: 4pZIQecU

    会社のために出勤させられてるわけじゃないから社畜じゃないよね

    どうでもいい時にホイホイ休むから肝心な時に有給が残ってないんでしょ

  4. 名無しさん : 2022/08/18 07:10:03 ID: FefvPAR6

    そもそも

  5. 名無しさん : 2022/08/18 07:10:54 ID: FefvPAR6

    そもそも会社都合みたいなので休ませてるんだからせめて半分くらい給与出すべきじゃないの?

  6. 名無しさん : 2022/08/18 07:35:12 ID: DhRogBhw

    この書き方だと、勤務先って病院に思えるんだけど
    こんな人が働いてたら嫌だろうよ

  7. 名無しさん : 2022/08/18 07:55:33 ID: 7TLSkY1c

    完全防備ができる職場で、抗原検査とPCR検査が突発でできる職場
    良い職場だと思います

  8. 名無しさん : 2022/08/18 08:25:13 ID: KknmMTNQ

    わあひどい会社だもう辞めればー?

  9. 名無しさん : 2022/08/18 08:55:50 ID: dZAAMUYo

    有給ないのは転職して付与がまだ少ないとかかね

  10. 名無しさん : 2022/08/18 09:12:25 ID: 4R9jZZSU

    騙し討ちてなんやねん。騙して働こうとしてんの自分じゃん…

  11. 名無しさん : 2022/08/18 09:29:37 ID: n/2Q83BA

    いや、これこそ社畜だろ。出勤したがり、働きたがりのことなんだから。
    あと、完全防護ってすごくね。防護服着て、キャップ着けて、マスクして、フェイスシールド着けて、手袋着けてるんでしょ。

  12. 名無しさん : 2022/08/18 09:32:28 ID: 7WD5oCkw

    ※5
    発熱してるから休め、は会社都合じゃないでしょ。

  13. 名無しさん : 2022/08/18 09:55:13 ID: OsqRnbdE

    ※12
    本人に出勤の意志があって、会社側から出勤を禁止すれば会社命令なんだから、それは会社都合の休暇になる。

  14. 名無しさん : 2022/08/18 09:57:06 ID: OsqRnbdE

    ※12
    例外は新型コロナなどの感染症で国や都道府県が法律や条例で勤務を禁止している場合で、
    この場合は給与がもらえない代わりに、国や都道府県から補助を得られる。

  15. 名無しさん : 2022/08/18 11:03:14 ID: 7WD5oCkw

    ※13、※14
    じゃあ、もしこの場合で本人都合で無理やり出勤して、急に容体が悪化して最悪亡くなっても、会社に責任はナシになる???

  16. 名無しさん : 2022/08/18 11:03:46 ID: AiHZ4fek

    ※13
    濃厚接触者だと金は出ないんだよね
    会社の人は感染していなくて感染した家族は仕事復帰していても
    強制的に3週間休まされてその分は全て有給を使わされていた

  17. 名無しさん : 2022/08/18 11:08:42 ID: C2fbcay.

    こういう馬鹿がいま感染拡大させてるんだな

  18. 名無しさん : 2022/08/18 11:22:05 ID: zWlSmxeg

    「馬鹿は危険だ」

  19. 名無しさん : 2022/08/18 11:45:12 ID: wJaRJc7.

    ※15
    個人事業者ならともかく、会社員や労働者で
    「本人都合の出社」という概念なんて
    労働関係の法規には存在しない
    普通に帰宅させるか救急車呼べ

  20. 名無しさん : 2022/08/18 12:01:26 ID: tJmUd6Mw

    別に何が何でも働きたいわではなく、有給使い切って給料下がるから出社してんじゃ、社畜ではあるまい。
    上長が検査できるなら確かに医療関係っぽいし、なおさら入れるわけにはいかんだろうな。

  21. 名無しさん : 2022/08/18 12:16:06 ID: F6okEj9g

    出勤するつもりだったならこいつは何のために体調不良の電話したの

  22. 名無しさん : 2022/08/18 14:38:26 ID: 6rYcvQYc

    そりゃ上長もこいつは警戒するわ

  23. 名無しさん : 2022/08/18 15:00:48 ID: gK8DneOA

    >以前欠勤がいやで37.4で出勤してたのから
    >警戒されてるのか騙し討ちみたいなことされて悲しい。

    これが発達

  24. 名無しさん : 2022/08/18 15:52:17 ID: iLw5t0t2

    かまってちゃんうっぜ
    出勤したいなら前日に体調悪いんですなんて連絡すんなよ馬鹿
    しかも出勤したいオーラだしておいて有休つかいきってるとかさ
    ただの迷惑なかまってちゃん

  25. 名無しさん : 2022/08/18 15:54:14 ID: iLw5t0t2

    ※15
    本人が自分の意思で出勤したなら容態悪化して亡くなっても会社の責任ないでしょ

  26. 名無しさん : 2022/08/18 16:35:21 ID: 9kAKkzLc

    ブラック企業で熱があろうと出てこいと言うのはたまに聞くが…

  27. 名無しさん : 2022/08/18 17:00:07 ID: p3w31.wI

    有給無くても社名休職手当とか加入してる社会保険の傷病手当金とかあるだろ…

    昔働いていた会社で、インフルに罹ってるのに頑張って出社した奴のおかげで
    部署全員感染したことあったな

  28. 名無しさん : 2022/08/18 19:48:56 ID: vACPq/K.

    ちゃんと出勤する意志はあったんですよってのを示したんだからいいんじゃない?
    休めって上司から言われたんだから。
    これで給料がどうなるかが問題だけど。有給がないのならどうなるんだ?

  29. 名無しさん : 2022/08/18 20:13:12 ID: iLw5t0t2

    ※28
    そりゃ欠勤でしょ
    本人が体調崩して有休以上に休むんだから欠勤だよ

  30. 名無しさん : 2022/08/19 08:51:06 ID: 3tAlnG2I

    有休がないのはいろんな事情があるからなんとも言えんが、体調悪いのに行ったらいかん
    それで夫の職場は大変なことになったぞ
    その1人のせいで…
    もちろん我が家も

  31. 名無しさん : 2022/08/19 09:13:30 ID: 7WD5oCkw

    ※30のような事態になる&自分の利益のことしか考えられない、という人が増えてる気がする。

  32. 名無しさん : 2022/08/19 20:11:42 ID: .dIcfZbM

    抗原検査は直近で感染したかどうかしかわからない上に、感染直後は反応が薄い
    抗原ができないとそりゃ反応しないからね

    PCRキット判定でも3回連続で陰性が出ないとだめ
    1回だと誤差・誤検出があるので3回やって大丈夫では?というレベルなので、100%安全というわけでもない

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。