義兄の孫とうちの娘が同級。今度引っ越してきてうちの近所に住むらしく微妙な感じ

2013年04月04日 10:05

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1364289446/
700 :名無しさん@HOME : 2013/04/03(水) 16:10:50.75
嫁同士、とはちょっと違うけど
義兄の孫とうちの娘が同級です

義兄夫婦ともに現在41歳、義兄長女が15歳で妊娠16歳で出産、義兄孫0歳
旦那30歳、私28歳、子0歳

性別違うからまだマシだけど
今度引っ越してきてうちの近所に住むらしくて
同じ幼稚園に通うことになるかも、とかメールがきて
ちょっと微妙な感じになってる・・・


701 :名無しさん@HOME : 2013/04/03(水) 16:13:21.06
>>700
なんかすごいなw
ママ友で、自分の妹と自分の娘が同じ年
って人がいたが

702 :名無しさん@HOME : 2013/04/03(水) 16:13:53.59
幼稚園までまだ間があるじゃん
それまでに逃げよう

703 :名無しさん@HOME : 2013/04/03(水) 16:15:12.51
>>700
DQN一家じゃないか

704 :名無しさん@HOME : 2013/04/03(水) 16:18:33.98
>>700
すげーなw
義兄長女ママは有名人になるだろうから、頼られると嫌だね

705 :名無しさん@HOME : 2013/04/03(水) 16:20:14.57
義兄長女夫はいずこに?

706 :名無しさん@HOME : 2013/04/03(水) 16:25:21.06
700ですが
ついでに、出産病院も同じ
私が病気もちでNICUのある大きな病院で出産したんだけど
義兄子も若年出産で帝王切開なので同じ病院で生んでた
(田舎なので選択肢が少なかったというのもある)

>>705
義兄長女夫は妊娠当時は17歳のフリーターで
現在は子供ができたから働かなきゃ!ってことで
18才にして職人に弟子入りして頑張ってる
…らしいけど、給料は自分で管理で生活費ほとんど渡さないパチンカスで飲酒喫煙も当たり前で
今のアパートは仲間が入浸って近所から苦情が出て住み続けられなくなったらしくて引っ越すハメに
だから、まあ、どういう人間かは察してください・・・
赤ちゃん関連のものはほとんどが義兄夫婦が買ってるってさ
初孫だし、義兄嫁は何だかんだで子供好きで案外可愛がってるらしい

ただ、そんな夫婦が近所に引っ越してくるとなると
>>702の書いているとおり、うちが引っ越して逃げなきゃいけなくなる…
結構気に入ってるのになあ、このマンション

708 :名無しさん@HOME : 2013/04/03(水) 16:32:00.91
わざわざ>>700近くに引っ越してきたってことは、>>700頼る気満々なんじゃない?
幼稚園のお迎えとか押し付けられそう
さりげなく引っ越して、また近くに引っ越してきた/引っ越されそうになったら
ぴしゃりと義兄夫婦に言わなきゃ
どうせ引っ越し費用も>>700夫婦頼れってのも義兄夫婦が入れ知恵してんだろうし

義兄夫婦ともに41歳で若いんだから、義兄夫婦が親変わりしたらいいんだよ

710 :名無しさん@HOME : 2013/04/03(水) 17:06:45.64
義兄夫婦と長女夫婦が引っ越してくるの?
長女夫婦だけ?
長女

712 :名無しさん@HOME : 2013/04/03(水) 17:17:17.25
>>710
>今のアパートは仲間が入浸って近所から苦情が出て住み続けられなくなったらしくて引っ越すハメに

って言うんだから、義兄夫婦と同居のわけがない。
DQN夫婦と赤だけでしょ。

713 :名無しさん@HOME : 2013/04/03(水) 17:53:21.51
牽制として、私は私子の育児で精一杯なので頼られても困りますって義兄夫婦に宣言するかなぁ。
 同じ病院で同じ年齢の赤ちゃんをもつもの同士仲良く子育てを…
ついでにうちの娘夫婦の面倒もみて欲しいって意図が見え見えなんだもの

714 :名無しさん@HOME : 2013/04/03(水) 18:26:32.79
>同じ年齢の赤ちゃんをもつもの同士仲良く子育てを

だけで全力拒否するわ。
「仲良く」をトメ用語に変換すると
「言いなりになれ」「要求を飲め」
だからね。

717 :名無しさん@HOME : 2013/04/03(水) 18:39:06.99
赤子連れて無理やり家に上がって入り浸りに。

「ちーす!叔母さん飯食わせてくんない?」
「あ、おしめ変えておいて!」
「なんで叔母さんの子お祝い貰ってる訳?ずるーい!うちも同じなんだからちょうだい!」
「お宮参り?じゃうちのもお願いっす!」
「スタジオアリスでよろ!」

そして「叔母さーんちゃんと面倒みてね!」と煙草ふかしながら赤子置いて遊びに行く。

719 :名無しさん@HOME : 2013/04/03(水) 19:06:25.58
どんな風に牽制しても、DQNは自分に都合のいいように介錯して押しかけると思う。
自分の育児で精一杯→お互い助け合えば大丈夫だょ☆
慣れない育児でノイローゼ気味→仲間がいればいい気分転換になるょ☆
おもちゃも服もミルクもあらゆるものが強奪されるんだろうなあ。

721 :名無しさん@HOME : 2013/04/03(水) 19:17:09.44
若年出来婚でもせめてまともに働く意識はあればねえ…
屑夫とはとっとと離婚して、進学しなおすとかなら
協力してもいいかもしれんが、なんだかな

なんで近くに引っ越してきたんだろう?
義兄夫婦も近所なら、親の協力を得るためってことでまあわかるけど
もしくは旦那の仕事先に近いとか…
これといった理由もなく近所に来たなら即逃げだねw

722 :名無しさん@HOME : 2013/04/03(水) 19:23:04.32
なんで近くにって、利用してたかるためにだよw

723 :名無しさん@HOME : 2013/04/03(水) 20:03:59.28
田舎って事だけど、幼稚園が1つだけって事はないよね?
幼稚園が同じだと、いろいろと大変そう。
「あのDQNと親戚なんだって」って噂が広まれば、
700の子までが白い目で見られたりする。
特に700の子が女の子って事だと、かなり交友関係に悪影響があると思うよ。
(女の子って母親同士のお喋りをよく聞いてて理解してるんだよ…)

724 :名無しさん@HOME : 2013/04/03(水) 20:08:41.22
その歳ならふつう嫁実家か旦那実家で同居だよね
DQN夫婦はもちろん糞として、兄夫婦も糞すぎる

15歳で妊娠、16歳で出産ってドン引きだわ
18、19で出産も眉をしかめるけど

725 :名無しさん@HOME : 2013/04/03(水) 20:13:54.25
義兄嫁長女は保育園に子ども預けて働くべきだろ

726 :名無しさん@HOME : 2013/04/03(水) 20:18:19.16
>>725
自分も思った
もしくは実家に住めよと

728 :名無しさん@HOME : 2013/04/03(水) 20:22:11.94
遠くの親より近くの親戚
700が託児されてくれなくても、適当な家の前に放置すれば
700家に連絡が行くシステムが出来上がりそう

730 :名無しさん@HOME : 2013/04/03(水) 22:09:35.09
義兄家は一人娘なのかな?
他に兄弟がいたら、兄弟の為に実家に近付かれたらイヤなのかな?と思った

731 :名無しさん@HOME : 2013/04/03(水) 22:23:28.94
ご近所に恥ずかしいからじゃないのw

734 :名無しさん@HOME : 2013/04/03(水) 22:56:41.15
デキ婚するまで、放任っぽいから家庭的な事は躾てなさそう。 
急に自立させてうまくいくとは思えない。 
慣れない環境で仕事する旦那の鬱憤と初めての育児と家事にストレスがたまって虐待しないか心配。 

738 :名無しさん@HOME : 2013/04/03(水) 23:43:24.94
親戚と思われたくない

身内と知られたら避けられるに決まってる

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/04/04 11:25:29 ID: tx07aFgk

    頭の程度が違う家族を親戚ってだけでグループ一緒にされたらかなわんよ
    無言で引っ越し別学区へGO!

  2. 名無しさん : 2013/04/04 11:29:37 ID: wKpXYpRc

    ネズミのようだ

  3. 名無しさん : 2013/04/04 11:34:16 ID: /h/ekOpw

    15才で妊娠・出産てのは、「現代の日本」では珍しいことかもしれんが
    だからといって、直接本人を見もせずにここまで叩かれるようなことか?

  4. 名無しさん : 2013/04/04 11:34:57 ID: h5RHCc42

    若い母親ってだけで好奇の目で見るのも・・・と>>704には嫌悪感抱いたが
    その後を読んでると、まあ確かにそうなりそうだなと訂正せざるを得ない

    まとめて地域からハブられる未来しか見えない酷さだな
    義兄家族に分からないように別の土地へ逃げるしかないじゃん、これ・・・

  5. 名無しさん : 2013/04/04 11:42:47 ID: Aol/xkh2

    うちも義姉の孫が俺の娘と同い年だ。まあ家庭環境だよね。
    幸い土地的には離れてるから関わらないで済んでるけど。
    むしろ義父が再婚して、再婚相手の連れ子三人(当時中学~高校生)が新たに
    嫁の弟妹になったことのほうが大変だった。

  6. 名無し : 2013/04/04 11:53:16 ID: 9rfKFnSU

    離婚して嫁がまたDQN男つかまえてデキ婚、そして離婚の繰り返しの典型

  7. 名無しさん : 2013/04/04 11:56:14 ID: ZLteilcQ

    義兄長女は旦那がアレで察しがつくだろ
    まともならまず、こんなのと付き合わない

  8. 名無しさん : 2013/04/04 11:59:52 ID: ZcIQmkDU

    書かれとるやん 旦那も友達もDQNだって
    いまどき普通の御嬢さんが15で出産はないよ レイープなら産まないって
    義兄一家から逃げるが勝ちか
    託児物件でマークされてるのは間違いないもんね

  9. 名無しさん : 2013/04/04 12:09:12 ID: LOZ/RlmA

    男17女15で子供作ったとか、お互い結婚すら出来ない
    無責任の極みじゃないか。
    本当はいい子とか通用しないよそんなの。
    百歩譲って、思慮の足りない馬鹿な子供って事でも、
    その馬鹿な子供を親が制御できてないんだから、どうしようもない。

  10. 名無しさん : 2013/04/04 12:09:44 ID: BS/xsCxc

    こんなんと親戚だと知られるだけで、子供の人間関係に影響が出る。即、引っ越し推奨。

  11. 名無しさん : 2013/04/04 12:23:41 ID: Y1WHT.kw

    15で妊娠16で出産する母親か。少なくとも自分の子どもにはそういうふうに育ってほしくないから、幼稚園でそんな若い母親がいたら、変な影響受けないように遠巻きにしてしまうだろうなとは思った。
    それを薄々わかってて、親戚がいる&同い年の親戚が同級生なら母子共々ボッチにならないですむ!みたいな思考が働いたのではとゲスパ。

  12. 名無しさん : 2013/04/04 12:23:53 ID: /c6/APHQ

    賃貸なら義実家関係には住所を知らせず迷わず引っ越し
    持ち家でも売るか貸すかして引っ越していいレベル
    頼るなら義兄夫婦か義実家だろ、義実家でもまだ60~70歳のはず

  13. 名無しさん : 2013/04/04 12:34:18 ID: w10WDG.2

    全力で逃げる案件だわな
    義兄娘旦那がクズなことしか書かれてはいないけど、まともな娘だったら
    こんなクズに引っかかって16歳で母親になったりしない

  14. 名無しさん : 2013/04/04 12:47:58 ID: UoCWAmRU

    義兄夫婦ってのもお察しなんだろうな
    ゴミがゴミつくって負の連鎖
    まぁ、うちの近所に引っ越してくる理由が無いってのに来る場合いつでも逃げれるようにしとくほうがいいだろうな
    ガキ押し付けくらいならいいが入り浸られたりとかってのも可能性があるからな
    そっちのが家広いしとかって

  15. 名無しさん : 2013/04/04 13:32:50 ID: yKq8F.s.

    従姉妹が義兄夫婦みたいな感じだ
    ギリギリ30代なのにもうお祖母ちゃんになってる
    その従姉妹一家が近くに引っ越すからよろしくね~って言われたら全力で他人のフリするわw
    生活をしていく上で根底となる「常識」というものが噛み合わない人間と親しくしたくない

  16. 名無しさん : 2013/04/04 13:39:24 ID: 87uzxPDk

    旦那と真面目に相談して逃げるべき
    それで旦那がキレ出したら、離婚も考慮しなけりゃならんな・・・
    子供に悪影響があるのは必至

  17. 名無しさん : 2013/04/04 14:39:13 ID: bH9QRCMM

    これ近所から好奇の目で見られるね。
    義兄夫婦が自分から「孫と同じ歳なんですw」って
    言ってまわりそう。
    文章だけでこんだけ盛り上がるんだから、実際に本人たちを見たら
    もっとヒソヒソされそう。
    世間が慣れるまで時間かかるね。

  18. 名無しさん : 2013/04/04 15:03:44 ID: jF1R6WKQ

    ともだちに、うわさとかされたら恥ずかしいし…

  19. 名無しさん : 2013/04/04 15:18:16 ID: nhOePMJ2

    これは引越ししなきゃいけないだろうなあ。かわいそう・・・

  20. 名無しさん : 2013/04/04 15:42:57 ID: HUJtlkG2

    えー…?確かに無計画な妊娠は馬鹿だなぁ…と、思うけど、まだ何かされたわけじゃないのにこの差別意識…。
    家庭版脳ってすごいんだなぁ…。

  21. 名無しさん : 2013/04/04 15:51:29 ID: h5RHCc42

    ※3とか21は>>700しか読んでないのか?
    凄いのは書いてあることすら理解できずに家庭板脳とか言い出す頭の方だろw

  22. 名無しさん : 2013/04/04 16:52:56 ID: HUJtlkG2

    ※22>
    どこが理解出来てないと思ってるの?
    別に本人たちには何もされてなくない?

    警戒するのも引っ越すのも自由だとは思うけど差別意識がある事は確かでしょ。

    普通は金のない出来婚の親戚が近くに来た…の話からいきなり逃げて!!にはならないと思うけどね。
    十分家庭版脳なんでは?

  23. 名無しさん : 2013/04/04 17:00:01 ID: 65prJecY

    これは自分でも逃げる
    マンション持ち家なのかなこれ

  24. 名無しさん : 2013/04/04 17:39:29 ID: KY8gC1xQ

    ※24
    家庭版脳もなにも要素満載過ぎて役マンだから逃げるよなぁ…
    適正年齢で結婚して出産して引っ越してきた歳の離れた義兄の子夫婦と孫な
    設定なら違うけど
    1人目がまだ0歳だし持家買ってる可能性は低そうだが
    今後検診や予防接種で小児科のお世話になる回数が増えるから病院の数が
    少ない地域じゃ動きにくいかもな

  25. 名無しさん : 2013/04/04 17:53:04 ID: KfHvF0O.

    最初の書き込みだけだと「こういうこともあるよね…」くらいだったけど、706読んだら確かに逃げてー!案件だわ

  26. 名無しさん : 2013/04/04 18:13:07 ID: dcguvmio

    騒音出して賃貸追い出されるような人間は差別というか区別すべきだよ
    管理会社は1度や2度の注意じゃ追い出さない。相当とんでもないことやったんだよ
    あの手の人間は何度も見てるけど、本当に常識のないし、
    自分がよければ他人はどうなってもいいと考えてるのがデフォ

    ちなみにウチの近所にも賃貸追い出されたのいるけどね、週2間隔でオールナイトの
    大音量パーティや夜中の二時にガーガー掃除機かけたり洗濯したり怒鳴りあいの喧嘩しつづけて
    警察も何度も出動して、管理からも何度も何度も注意したが改まらず
    1年後やっと追い出せたくらいだよ。騒音主に注意したら殴りかかられそうになってたみたいだし

    正義の味方・清く正しい聖人君子ぶりたいんだろうけどID: HUJtlkG2は間抜けすぎ

  27. 名無しさん : 2013/04/04 18:54:00 ID: 3Ugo1J7o

    騒音で賃貸を追い出された姪夫婦が ID: HUJtlkG2 の真横に引っ越してくる展開マダー?

  28. 名無しさん : 2013/04/04 19:14:24 ID: FqMqir9I

    義兄長女旦那がこれじゃあ、本人がマトモでも環境はお察しだな。
    義兄が婿放り出してシンママにさせたほうがマシだろ…
    もしかして、それ前提で報告者一家の近くに越してくるのか?とゲスパーした。

  29. 名無しさん : 2013/04/04 20:51:24 ID: Exwa0KJQ

    早すぎる妊娠、出産でも、そのあとちゃんとしていれば別に誰も「引っ越して逃げろ」なんて言わないよね。
    ちゃんとしてない(18で飲酒喫煙おおっぴら、パチンカス、騒音問題で賃貸追い出される)から、言われてるんだよ。
    というか、これらのことはいくつであろうとやらかしたら、まともな周囲は即逃げるよ。

  30. 名無しさん : 2013/04/05 01:00:28 ID: 6ExnjI7k

    たとえ義姪夫婦が20代だったとしても、
    旦那がパチンカス&経済DV且つ自宅を仲間のたまり場にしてて追い出されたって聞いたら
    生活圏内にきてほしくないよ。
    赤の他人でさえ勘弁して欲しいのに下手に血の繋がりがあると尚更。

  31. 名無しさん : 2013/04/05 13:29:50 ID: gOPa3QC.

    ※2
    お前はなーに言ってんだ
    全てが屑の旦那と、その旦那の騒音騒ぎもとめられない、その上無職な嫁じゃ子がいるかどうか関係なくカスだろ

  32. 名無しさん : 2013/04/05 14:01:39 ID: N7OpERe.

    これは差別ではない、区別だ!!!!

  33. 名無しさん : 2013/04/06 05:31:48 ID: J/yDePEA

    丸投げされる恐れ大なので全力で逃げるべし

  34. 名無しさん : 2013/04/07 14:09:56 ID: sJNbn6TI

    10代で妊娠出産デキ婚したとしても、夫婦で真面目に働いて一生懸命子を育てて
    まわりの人に迷惑かけないよう努力して生きてりゃ大目に見てもらえる
    でもだいたいが706状態で、とんでもないクズばかりだからなぁ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。