2022年08月21日 07:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1658899300/
その神経がわからん!その73
- 287 :名無しさん@おーぷん : 22/08/16(火) 15:25:38 ID:wD.ed.L1
- 他者を見下す発言をしたわけでもない、純粋に努力して成功した人を
「親ガチャ成功者」と叩く奴が神経わからん。
以下、細かい情報はフェイクあり。
- 大学の同級生A子。
大学在学中に税理士試験に合格して、成績も主席で卒業式では答辞を任された。
美人でスタイルも良く、才色兼備といったところ。
でも元から天才で美女だったわけじゃなく、毎日びっちり何時間も勉強して、
資格予備校の学費を稼ぐためにバイト、大学の授業はインフルエンザの時以外は
無遅刻無欠席で居眠りもせず真面目に受講してて化け物のように努力してる。
旅行の時に見たすっぴんはかなり地味だったし、
昔の写真はりんごちゃん並みに太ってたし、
容姿も生まれ持ったものじゃなく努力で手に入れてるっぽい。
そんなA子を妬んでグチグチ言う奴が一定数いる。
「親が教育に金かけてくれてるだけ、ただの親ガチャ成功者」
「遺伝子ガチャに成功してる美人に私達の苦労なんかわからないw」
「親ガチャに成功してる恵まれてるだけの奴が偉そうに。死ねば良いのに」
…など、わざと本人の前で聞こえるように言う。
A子は相手にせず無視してるが、A子の努力を見てきた自分はとても悔しい。
そう言ってくる奴らほど、寝坊したとかで授業も遅刻するし授業中も居眠り、
試験前に「ノート貸して」とたかってくる。
恵まれて成功した人から「努力が足りない」見下された時に
「親ガチャ成功者のくせに」って反論するとか、
自分が成功できない時に「自分は親ガチャ失敗してるから」って心の折り合いをつけるとか、
そういう使い方をするならまだわかる。
でも、自分を攻撃してきたわけでもない、ただ努力して成功した人をこき下ろすために
親ガチャ理論を使うのは、本当に神経がわからない。 - 288 :名無しさん@おーぷん : 22/08/16(火) 17:45:57 ID:s0.fe.L1
- 「親」とは違うが、信長信者が秀吉を叩く時にも似たような感じで使われるわ。
秀吉なんて信長という上司がいなかったら足軽で終わってただろ、みたいな。
信長の配下のすべてが天下人になったわけでなく、
秀吉自身の努力と才能で天下人まで上り詰めたのにね。
逆に信長こそ秀吉と違い親ガチャ当たりなのに、
本人の性格が災いして天下人になれなかったのにね。 - 289 :名無しさん@おーぷん : 22/08/16(火) 18:26:47 ID:Uu.to.L5
- >>287
そうやって自分の怠惰を棚に上げて、自力で目標達成する人の努力を無視して
「親ガチャ成功」のおかげ呼ばわりする他責思考の人間は、
十年経っても二十年経っても成長せず何も成し遂げる事もなく虚しく死んでいく哀れな奴らなんだよ
心を入れ替えない限り、放っておけばそいつらは勝手に自滅する
A子さんも多分それが分かってるから気にしないんだろう
コメント
松
松にしても「親ガチャ」の使い方もオリジナルから離れて多様化してるということやろな
俺はネットで、頭の悪そうなコメントを見ると「親ガチャ失敗で気の毒に、親がバカか貧乏、あるいはその両方なんだろう」とコメントしてあげてる
生まれつきのバカでその後勉強する機会もなかったので今の状況なのは親のせいと思うしそのことは自分で認識して欲しいからね
クソどうでもいいやつらに憤りを感じるのも無駄だと思う
生きてるだけで無能を体現してるやつらなんだからまったく気にする必要なし
本人が気にしてないのに友達がイライラしちゃダメ
そういう奴らは一生くだらない人生歩むしかないと思う
どんな形であれ努力して成果を上げた人の足を親ガチャ成功()とかいって引っ張るやつが何か成果あげられるとは思えんし
そういうねじけた性格になってしまってるのが
一番のガチャはずれではある
親ガチャって言葉は、負け犬に努力しない言い訳を与える言葉になったな
まー子供の努力を妨害する親ってのも世の中にはいるしな
親に教科書ノートを破り捨てられなかったり毎日深夜まで遊興施設を連れ回されたりしなかった程度には親ガチャ成功してるとも言えるけど
まあ色々遺伝が関係してるとは思うけども、本人の努力とか意思とか
創意工夫とか、そう言うの全くなくして何か成し遂げるってこともないよね。
そういったことが理解できない教養のなさを、いつまでも何かのせいにして人を叩いてる人って
地頭以外の問題だと思う。シンプルに性格/性根が悪いんだよ、親ガチャとかそう言うことじゃなくて。
>>2
そうやって頭の悪いコメ主に「お前のせいじゃない、親のせいだ、親が悪い」という免罪符与えて他罰人間増やすのか…
自分のせいにするのは辛いよな、でも人のせいにするとさ、なんか自分がめちゃくちゃ軽いヤツに見えてこないか?
話をコンパクトにまとめようとした結果嘘くささが強くなってしまっているな
とはいえ、すべての問題を努力で解決できるわけではない。
引いたガチャの内容をうまく利用して人生ゲームを続けていくしかない。
スーパー外れガチャを引いてどうしようもなくなった人はどうすればいい?努力が足りないと責めるのか。
※7
それは親ガチャ成功例じゃなく親ガチャ失敗例
元々親ガチャは「自分の親がハズレで親の影響から逃れられない期間に普通の人間では想像し得ないような窮地があった」と自分の辛さを訴えるために作られた、救いを求める例え言葉だった
それを転化して自分の思い通りにならないだけで「親ガチャ失敗」、他人の成功を妬むためだけの「親ガチャ成功」と便利に言葉を使って自分の溜飲を下げるためだけに使われることが多くなった
どんな言葉でもそうだが、言葉の真意を理解できずに簡単に使ってる奴らって本当に知性と知能が足りないし、そんな人間が自分を上げることが出来ず他人を下げることしか出来ないのは自明の理ではある
例えば幼少期に父親はギャンブルと酒に狂い借金だらけ、母親は不倫しまくりで家にいない
子供である自分は完全にネグレクトを受けている状態からの一家離散、食う物も無くゴミ箱を
漁る生活だったが一念発起し、今は年収数億円の大企業の社長である
みたいなのを親ガチャ成功とか言う奴はただのアホウ
ただの嫉妬
親ガチャなんて言葉を使う人とまともに取り合う必要は無い
「親ガチャ」の単語自体は妥当なものだよ。勉強しようとしたら暴力振るわれるとか、身体売ってこいと強要されるとか、逆に親の望むエリート人生以外歩んではいけない人形扱いされるとか、実際にあることだからね。
努力ができない性格に生まれ落ちるのも発達由来で遺伝なら親ガチャの範疇かもしれないけど、旧優生保護法は違憲とされてる以上は親の罪に問えない
甘えのためのワードに使われがちなのと、その言葉を使う人間=逃げてると認識するのは別だから、そこは切り分けていきたいね
……居るんだよ 只の妬み僻みの癖して徒党を組んで重箱の隅突きをした挙げ句に非の無い所でも構わず煙をたてて相手の成果を亡きモノにして遊んでいる馬鹿野郎が!
信長信者はともかく秀吉アンチの存在を初めて知ったわ…
>>18
信長信者は基本的に秀吉アンチ
親ガチャって
親が金持ちで有名幼稚舎から通ってましたとか、こないだの事件みたいな親が宗教に傾倒して人生めちゃくちゃですみたいな
そういうレベルと思ってたわ
確かに親の力で言えば安倍や鳩山には逆立ちしても勝てんわ
でも配られたカードでどんだけ勝負するか?が問題
俺自身のビジネスがうまくいかなかったのは親のせいではない
いいとして仕事もせず何年間も引きこもれてアニメゲームを堪能出来て、喚き散らせば親から小遣いをもらえ、三食食えるし電気も水も使い放題、そしてパソコンやスマホという本当に貧乏な人は持てないようなものを娯楽として所持して毎日それを使って「親ガチャがー」とネットに投稿している。
親ガチャどうたらと言ってるのは8割これだからな。
のこり2割はどうにもならん本物だから二十歳になったら逃げろと思ってる、パチ屋とか住み込みでアルバイトできるぞ?
無駄にでかいあの店舗2階は住居になってるからな
※12
他人や社会を頼る
境遇に恵まれていなかろうと社会に対して誠実に向き合ってきたのなら必ず助けてくれる人はいる
誰も助けてくれないと言うのなら探し方が間違ってるか、社会に不義理をしているかなので要修正
※23
外に頼る力をつける前に取り返しつかないことになるケースばかりじゃない?
シンプルな虐待案件ですら踏み込む前に亡くなっちゃうケース頻発してるのに
兄弟でも差がついたりするから「親ガチャとは」って感じ
ともあれ
自分の不出来を正当化する為に他を攻撃する
自分が頑張る必要はない、相手を引きずりおろせばいいだけ
というのはクズの思考だってことね
まあ奨学金借りずに大学に入れる時点で親ガチャ成功
大学に入る為の予備校に行くお金を出してくれる時点で親ガチャ成功
それを公然と文句言うA子は気持ち悪いがそれは事実
大学に奨学金無しで行けるような家に産まれれば人生勝ち組だよ
親が中卒池沼の家のガキは子供も池沼で犯罪者
他者を見下した発言とかそういう事じゃないからね
他者を見下すような発言など全くする必要が無いような
お金持ちで人格の出来た親に何不自由無く育てられた子はそれだけで親ガチャ成功だよ
※22
バカでクズで働きもせずに親の金で好き勝手に生きるクズも親ガチャ成功
家で何十年も働かずに漫画ゲームアニメ海外ドラマばかり見てるバカが
親の遺産を全て相続して一生働かずに生きて行けるのも親ガチャ成功だよ
親戚のババアにいるけどね
「じゃあ、◯んでやりなおせば?」って言ってやりたくなるな
実の両親がハズレだったから祖母に預けられたら両手足を縛られて放置された挙句に熱中症で死ぬ子供もいるし、なんかもうまともに成人まで生き延びられるだけで親ガチャ成功な気がしてくる
うちの会社の社長ジュニアは現在専務で将来の社長だが、
確かに中年ヒラの俺と比べたら親ガチャ成功に違いないわ。
だが将来専務が会社を運営していくためには、
俺の何千倍、何万倍の仕事をこなしていかなきゃならんのよな。
そんな姿を無視して「専務はいいなー」とかいってらんないわ。
親のせいにしてる奴は親ガチャ成功でも自分の無能で失敗するにきまってる。
アメリカでのアンケートだけど
「人生で成功するのに必要なものは?」って質問の回答に
金持ちは「努力」「学歴」と答える人が一番多くて
貧乏人は「ズル・狡猾さ」「コネ」が多かったんだと
他責思考に支配されてる奴は結局成功しない
マジレスするけど
在学中に税理士合格するような奴は、大抵親も税理士で
受験ノウハウから費用まで全部親が面倒を見てやってるのよ
専門学校のパンフレットに騙されて普通のサラリーマンの家の子が受験しても
手も足も出ずに金ドブになるだけなのよ
親ガチャという言葉が、どうもいやだわ。
そんな、子供を産むのを当たりはずれみたいに言う神経がなー。
そもそも妊娠出産自体が、命がけで。安産ってのも、母子どちらも死ぬ状態ではないって意味にすぎず、大したことがないって意味じゃないんだし。
ここのコメすべてが親ガチャ失敗例かなるほど
もちろん自分も含む
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。