2022年08月22日 06:05
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1516193493/
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 54軒目
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/03(土) 06:49:23.85 ID:Ivn6zoec0
- ニンテンドーSwitch買うべきかなあ
まだ五歳だけど、今はタブレットの無料ゲームにハマってんだよな。特にパズルゲーム
小さい子も楽しめるなら買ってあげてもいいかも、とか悩む
あとそろそろランドセルとか勉強机とか、そういうのを考える時期なんだよな
ニ◯リで見かけた時予算とか考えたもんな
|
|
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/03(土) 10:23:33.72 ID:vzn6iMYK0
- >>249
うちのは来月5歳だけどマリオカートでドリドリよ - 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/03(土) 10:39:06.34 ID:AfBElMoud
- ダッシュ板やジャンプ板の上にバナナ置いて罵られるんだよな。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/03(土) 10:39:35.40 ID:MIz2KGQtM
- Switch買ったけど、オデッセイは幼稚園児には早かった。カートのがいいね。
ラボが出たら上の小学生娘向けに買う予定 - 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/03(土) 11:13:40.53 ID:QnfPskEUd
- 5歳ならベイブレードいい感じよ、充分遊べる
ただ初期投資がかさむ…
ゲームは小学生になってからでいいなあうちは - 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/03(土) 12:37:35.45 ID:UL+J/wPn0
- うちはマリオメーカーと将棋だったな
マリオメーカーは平日に鬼畜コースを1作作って、
土曜日に俺に「クリアしてみろ」と言ってくるのがお決まりだった - 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/03(土) 14:08:46.84 ID:AWgjy8jEa
- 4歳だけどスプラ右スティック操作以外出来て驚いた
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/03(土) 18:00:47.65 ID:vzn6iMYK0
- うちのも最近ベイブレード始めた
大人も十分楽しいね
スタジアム売ってないのがアレだけど
switchはめくーるってのが安くてシンプルでいいよ
|
コメント
そのタブレットにクレカ紐づけてると突破して課金するとかまでやるから面倒でも早めに紐づけはやめとこね。
お子さんの性格にもよるけど勉強が手につかなくなりそうだったり、課金や視力が低下するケースもあるから伴侶とよく相談して監視出来る環境か確認したほうが良い。
子どもが欲しがってて理由がこうだから~などで「買ってあげた方が良いかな?」っていうのならまだしも、「買うべきかなあ」だなんて先走り過ぎ、もしかして自分が欲しくて子どもをダシにしようとしてるんじゃない?
これ2018年か
同じくらいの時期に自分があつ森やりたくてSwitch買ったけど、コロナ禍になって登園中止、遊び場も閉鎖でどこも行けなくなってからは年中の子どもがSwitchで暇潰してくれるから正直ものすごく助かった覚えがあるな
幼いから逆に時間なんかも守れてたし
自分が手術のために入院するときも、コロナで面会ダメ県外の実家も頼れずの期間Switchがお守りしてくれてた
3DS全盛期、うちも5歳児はまだ早いと思って買ってなかったけど
トイザラスの試遊台に毎回並んでる姿みたら不憫になって、なんかのお祝いに買ってあげたわ
いいなぁ~
子供の頃、ゲームウォッチさえ存在しなかったw
>>6
さすがにLSIは存在しただろ?w
どっちにしてもうちはゲームとか一切買ってもらえなかったけどな
>>3
だから?
自分がトメトメしいの自覚した方がいいよ
ゲームさせるなら吟味してあげてね
可愛いキャラでえげつないのもあったりするから
※8
まぁ、※3の真意は分からんが、子供に買ってあげたい理由が随分ぼんやりしてる印象なのに「買うべきか」って悩むのは正直まだ早いとちょっと思うよw
>>10
いや別にぼんやりしてなくない?タブレットでゲームやってるんだから
スイッチならなおさら喜ぶかもしれないやん
報告者だって興味あるのかもしれんけどだから何よって感じ
親子でやれるなら楽しいじゃないか
現状同じようなもんかもしれないけれど、家に引きこもって体動かす遊びを
しなくなるようならまだいいんじゃない?
当人は欲しいって言ってないようだし。
今はダウンロードの時代だけど、勝手に課金を防ぐためにカセットのみの本体があるといいよね
最近の子供は機械なれしてるから親がどんなけフィルターかけようと簡単に突破しちゃうじゃん
ゲームは子供が欲しいって言ってからでいいと思う
無料ゲームで十分楽しめてるならなおさら
Switchが出てしばらく立つし次のハードが出たら買ってあげようと思ってるけど、意外にSwitchの息が長い…
クリスマスプレゼントにリクエストされたので粛々と購入します
夏休みで痛感した
暑すぎて外遊びも録に出来ない、小学校中学年まで子どもだけで遊びに行けない昨今、ゲームは必要
4歳児、ベイブレード折り紙ウボンゴで視力守ってる…でも一緒にマリカーやりたいな
来年には将棋指せるかな
ゲームに頼るかあちゃん多すぎて草
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。