軽作業という名の重労働のバイトをしている。若い人が多く、一回り歳上で女性の私は浮きまくっている

2022年08月26日 18:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1659058999/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part149
484 :名無しさん@おーぷん : 22/08/21(日) 18:23:46 ID:S3.nj.L1
少し重い愚痴吐きさせて下さい。

事情があって、軽作業という名の重労働のバイトをしている。
職場は20代ぐらいの若い人が多く、一回りほど歳上で女性の私は浮きまくっている。



若い男バイトと女性のバイトが中心グループで、
40~の人生終わってそうなオッサンバイトもいるけど
それぞれの年代のグループで固まっていて、中途半端な私は居場所が無くぼっち。

搬入された商品を割当の場所に持っていく仕事があるけど、
私が一箱、二箱なんとか持っていく間に
ペアを組む男バイトは平気で三、四箱を軽々と持っていく。
私が2時間~3時間はかかる仕事を、1時間ぐらいで終わらせてしまい、
他の所に手伝いに行ってしまう。

上司に文句を言っても、ペアで○○個、一人当たりの割当の仕事はクリアしているから、
次の仕事をやって貰うのは当然、寧ろ○○さんペースもっと上げて、と叱られる。

女性の日は特にしんどく、でも誰も助けてはくれない……
寧ろ最低限のノルマもこなせないお前は駄目だ、みたいな目で見てくる。
みんな直接は言わないだけまだマシだけど、そういう空気の中で働くのは凄く辛く苦しい。

荷物を運ぶ台車を使わせて貰えればまだマシだけど、人数分がある訳でも無く、
他の若い女性バイトが使ったり、別の数人がかりで運ぶ様な重い荷物を運ぶ際に
使われてしまい、毎回使える訳では無い。
個別に専用で使わせて欲しい、とダメ元でお願いしたけど、
「一人だけ贔屓は出来ません」と断られた。やっぱりね……

大変さは同じなのに、体力の差で寧ろ男よりキツイ。
どうしても男並には働けないのに、上司からの評価は「仕事が遅い、時間がかかる」ばかり。
よく注意される。
他の子はどうしているのかな?仲良くは無いからあまり分からないけど、
若いしグループに溶け込んで上手くやっているのかもしれないし、
だから私は余計にぼっちで浮いているのかも知れない。

こんなに苦労が違うのに、他のバイトと私は同じ時給。
しんどい思いしてる分、せめて彼らより時給上げて欲しい……

485 :名無しさん@おーぷん : 22/08/21(日) 18:30:48 ID:48.io.L1
>>484
給料というものは、従業員がどれだけ大変な思いをしたかではなく
従業員がどれだけ会社に貢献できたかで決まります
あなたにその仕事は向いていないので、辞めたほうがいいです

486 :名無しさん@おーぷん : 22/08/21(日) 18:31:50 ID:eR.lo.L1
>>484
チームを組んだ方が効率が良い作業なら
言い方悪いが、ぼっち回避のために若い女性のグループに媚び売るのと
今の空気最悪で老体にムチ打って働き続けるのと
転職するのと
比べたらどれが一番楽なんだ?

487 :名無しさん@おーぷん : 22/08/21(日) 18:31:59 ID:Jc.vl.L1
>>484
事情があって、とあるから、そんなに簡単には行かないのかもしれないけど、
もっと体力的に自分に合ったバイトをすればいいのに、と思った
辛そうで気の毒だな、とは思うけど、しんどい思いしてる分、
せめて彼らより時給上げてほしい…は、頭おかしいんじゃないかと思った

488 :名無しさん@おーぷん : 22/08/21(日) 18:32:08 ID:o8.88.L9
>>484
週払いの他の仕事探したら?多少通勤時間や拘束時間が長いとかは目をつぶって
それでも文句言いそうではあるが

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/08/26 18:22:01 ID: J1Ir2bRI

    上司にどんな文句を言ったんだろう?
    上司だって生き物よ?

  2. 名無しさん : 2022/08/26 18:24:59 ID: Qm2jYzGI

    ペアの男性はほかを手伝いに行ってるみたいだから、
    マメで思いやりのある人だとおもう
    それなのにこの人のことを手伝わずに他所に行くってことは、以前は3分の2くらいこなすのが当たり前みたいになってたんじゃないだろうか。台車がないとだの体力がないからだのグダグダ言い訳ばかりでノロノロされたら嫌になるよ
    時給減らされても仕方ないってならずに給料上げろとか自分可愛がりすぎだわ

  3. 名無しさん : 2022/08/26 18:37:28 ID: Y2pZuhw6

    マッチョに合うバイトを何故やってるの?
    向いてないにも程があるw

  4. 名無しさん : 2022/08/26 18:46:04 ID: Mn3zBtqk

    >こんなに苦労が違うのに、他のバイトと私は同じ時給。

    バイトくんより作業量少ない癖に何言ってんだこいつ

  5. 名無しさん : 2022/08/26 18:47:43 ID: Mn3zBtqk

    つらくてもそこにしがみつきたいならマイ台車でも自腹で用意しろよ
    あんなもんたいした金額じゃないんだし

  6. 名無しさん : 2022/08/26 18:51:47 ID: z57y7ZqY

    タダの無能で草
    転職しろよ、どうせバイトだろ

  7. 名無しさん : 2022/08/26 19:01:48 ID: Af53ugbQ

    さっさと違うところ探せば良いのに、変えないってことは
    どうにかして自分だけ楽したいタイプか、本物の無能。

  8. 名無しさん : 2022/08/26 19:06:34 ID: HUpYUna.

    大変だねえ。運んだ箱数で給料が決まればいいのにね

  9. 名無しさん : 2022/08/26 19:06:42 ID: 7q0hBzlI

    コレのどこが重い愚痴だ
    無能自慢?

  10. 名無しさん : 2022/08/26 19:13:45 ID: baTkYtAY

    大変な思いしてるから時給あげてほしいとか意味わからん…
    人より成果だしてもらえるもんだろ

  11. 名無しさん : 2022/08/26 19:14:03 ID: Aa9kXlmk

    辞めたらいいと思うの

  12. 名無しさん : 2022/08/26 19:15:00 ID: MCNWEu3A

    悪いけどノルマすら果たせないなら40の人生終わってるバイトおっさん以下やん

  13. 名無しさん : 2022/08/26 19:26:23 ID: k4reTOCo

    まさに目くそ鼻くそ

    軽作業というか、工場系で仕事してる人って低学歴の人生負け組の集まりみたいで絶対関わりたくない人種。
    なんか住んでる世界が違うというか、底辺層=貧困認識しかない

    同様に、良い歳のおっさんが接客業…特にコンビニで働いてるのも気持ち悪いし、絶対関わりたくない。



  14. 名無しさん : 2022/08/26 19:35:59 ID: p5ID1Yek

    ペアの男性はノルマの3分の2をこなして他を手伝ってるなら
    この報告者はまともなノルマこなせてないし給料下げられても文句言えないよね

    米13
    コーヒーチェーン店で恐ろしく有能で頼もしいおじさんウェイターを見てるから
    おじさんウェイターを否定したくない

  15. 名無しさん : 2022/08/26 19:57:33 ID: yDsfQd9g

    筋トレファイト!w

  16. 名無しさん : 2022/08/26 19:59:42 ID: A/YAiCmY

    事情ってのが何かは分からんが、軽作業という名の重労働、が向いてないんでしょう
    他の仕事を探せると良いねと思うけど
    苦労しているってお気持ちに対して時給上げろとかいう辺り、何処行ってもダメなヤツっぽい

  17. 名無しさん : 2022/08/26 20:00:48 ID: qCDLgpZ.

    同じ工場系でも検品とか弁当の配送とか体力的に楽な部署はなんぼでもあると思うんだけど
    給料良いんかいね

  18. 名無しさん : 2022/08/26 20:15:11 ID: xLZqjYVo

    そもそも軽作業って軽いものを扱う作業じゃなく、重機を使わない作業って意味じゃなかった?

  19. 名無しさん : 2022/08/26 20:31:51 ID: xEwipo5Y

    なんでそこを働く場所として選んだんだろう。
    どこにも雇ってもらえなくてそこしかなかったとか?
    一人浮いてるってことだからそういうことなんだと思うわ。
    働きたいのなら体力つけて頑張るか、もう自分はこんなもんだと思って開き直って
    自分のペースで働くかしかないんじゃない?
    あとは他を探すか。

  20. 名無しさん : 2022/08/26 20:47:42 ID: DqoNGrqE

    30代でこんな思考してて恥ずかしくないのか
    特に最後の部分、そう考えていいのは高校生までだぞ

  21. 名無しさん : 2022/08/26 20:50:17 ID: O./s2W.I

    女叩きにもっていきたい奴のネタとしか思わん。
    それぐらいしか考えられないぐらい意味不明すぎる。

  22. 名無しさん : 2022/08/26 20:56:17 ID: qjsH8WNU

    これって宅配業で集荷センターの荷物振り分け作業とかかね
    「事情があって」ごにょごにょ言ってるけど
    高めの時給に釣られて後先考えないで応募したけど
    想像以上にキツくてベソかいてる状態なんじゃないかと

  23. 名無しさん : 2022/08/26 21:02:01 ID: 1GJe0Cko

    米13
    なんで突然そんな話を始めたのかよくわからんが
    そこに書かれた人々より報告者の方がよほど関わりたくない人だと思う

  24. 名無しさん : 2022/08/26 21:13:40 ID: jyZFknrM

    軽作業という名の重労働と言ってるあたり軽作業は力仕事でないと思って応募したのかな
    体力も頭も足りない人だな

  25. 名無しさん : 2022/08/26 21:32:54 ID: kQfd7zMo

    苦労してるから仕事のノルマはこなせないけど時給あげろって思考はやべえよ

  26. 名無しさん : 2022/08/26 21:43:33 ID: MV9esBaY

    自分中心に世界が回ってらっしゃる 無能なのに

  27. 名無しさん : 2022/08/26 22:12:53 ID: U.4Qso0E

    事情があって、ってさー自分ばっかり辛い目に合わされてるみたいに言ってるけど、皆んな家賃を払ったりご飯を食べたりするためにそれぞれ事情かあって働いてるの知らないのかね
    せめてペアになってる男の子とくらいは効率よく仕事が進むように意思疎通できるように努力したの?と聞きたいわ
    自分に向いていないと思ったらいつまでも縋りついてないで、早めに見切りつけて体力的にも出来そうな仕事を探せばいいのに

  28. 名無しさん : 2022/08/26 22:34:50 ID: ArchYW12

    さっさとクビにして欲しいってみんな思ってそう

  29. 名無しさん : 2022/08/26 22:47:27 ID: 2acsFArw

    一回り年上なのでは無く、40歳くらい年上の間違いでは?
    30代なら転職余裕ですぞ

  30. 名無しさん : 2022/08/26 22:55:27 ID: rMwmVODM

    関係ないが軽作業募集って一部詐欺だよね
    一度に持つのは19キロだからって何回も積み上げるとか何度も運んだりいくつも同時に運ぶとか募集ジャンル分けてほしい

  31. 名無しさん : 2022/08/26 23:04:12 ID: BvnzIlcY

    人生終わってるってどんな自己紹介よ

  32. 名無しさん : 2022/08/26 23:30:25 ID: ArchYW12

    >>29
    これだけ頭悪いとデスクワークはもちろん接客販売も無理だろうし
    体力も人並みよりはるかに劣るとなりゃ
    なかなか難しいんじゃないかな
    面接で常識人を装うだけの能力もなさそうだし

  33. 名無しさん : 2022/08/27 00:17:44 ID: 4skwTifs

    コミュ力もない仕事もできない図々しいおばさんなのによくそんな図々しい文句が言えるなと感心した
    上司からしたら同じ時給で若い子やコミュ力あるおばさん雇うからいつでも辞めていいよって思ってるの読んでるみんなはわかってて本人だけはわかってないのが悲しくなってくる

  34. 名無しさん : 2022/08/27 00:22:19 ID: uEvZnF4Y

    仕事合わないんだろうね。
    弁当屋とかのバイトではダメなのかね。

  35. 名無しさん : 2022/08/27 01:20:33 ID: dClsMvEU

    むしろそんな役立たずなのに他の人と同じ時給で貰えてるのを感謝しろよ。

  36. 名無しさん : 2022/08/27 01:48:03 ID: GHGxjLdE

    パチ屋のドル箱運び愚痴のアレンジネタ?

  37. 名無しさん : 2022/08/27 01:55:47 ID: 9ShMlupg

    なんで無能に時給上げる必要あるのかさっぱりわからない

  38. 名無しさん : 2022/08/27 03:57:47 ID: JW9ibnH2

    これTwitterのネタでは?

  39. 名無しさん : 2022/08/27 09:05:34 ID: Mn3zBtqk

    >>38
    何またなの?パクリばっかりじゃねえか

  40. 名無しさん : 2022/08/27 09:10:31 ID: dgAh38oE

    どうして自分だけは特別扱いしてもらえると思ってるのか
    文句言うより当たり前の仕事できるように努力しろよ

  41. 名無しさん : 2022/08/27 10:27:19 ID: z09hPlhE

    むしろなんでそんな仕事にしがみついてんの
    正社員ならわかるけど非正規雇用なんて即戦力が大前提なんだから
    戦力にならない人間が長居する仕事じゃないんだよね

  42. 名無しさん : 2022/08/27 12:25:16 ID: xYE.Tch2

    ネタと言っている人がいるけど、リアルで報告者みたいな人が身近にいるから笑えない
    色々フェイクしてその人が書きこんでるんじゃないかと思うくらいだ

    ちなみにその人は昔は事務やってたが、周りが自分に気を遣ってくれないと「不当に扱われている!」と拗ねてトラブルおこしては退職したりクビになったりしてた
    とうとう働くことを嫌がりだして、それでも金が必要だから荷運びのバイトを始めたんだが、そこでも愚痴ばかり…
    要するに働くこと自体が向いてないんだな

  43. 名無しさん : 2022/08/28 00:50:30 ID: dKL4YdeM

    自分が学生のころに倉庫で軽作業バイトした時は
    おっさん連中と若者に加えて中年のパート主婦っぽい人たちもいたけどなあ
    地域性もあるのかしら

  44. 名無しさん : 2022/08/28 06:29:38 ID: 8catNs.g

    グループに属せなくて浮いちゃうのは仕事だから割り切ればいいし
    作業が遅くても時給が変わらないならむしろラッキーな立場
    自分ならそう思いながら仕事続けるなあ

  45. 名無しさん : 2022/08/28 17:20:35 ID: /RPxHYC.

    俺はガチのブルーカラーのオッサンだけど
    一刻も早く逃げた方が良い
    腰でも痛めたらもう一生ギックリ腰だよ
    事情があるから簡単に行かないだろうけど、一番大事なのは自分の体だから

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。