俺はバツイチの会社員。離婚の原因は、元妻の理不尽な扱い。それも俺だけでなく息子にもそう扱っていた

2022年08月26日 21:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1658720302/
何を書いても構いませんので@生活板124
941 :名無しさん@おーぷん : 22/08/21(日) 21:14:56 ID:yZ.vl.L1
俺はバツイチの会社員
元妻は俺より2つ年下
今年、俺の一人息子がやっと社会人になった
離婚の原因は、元妻の理不尽な扱い
それも俺だけでなく息子にもそう扱っていた
だがその元妻も理不尽の被害者だった



元妻は大学進学後も一人暮らしもさせてくれず、進学も地元の大学にしか進ませてくれなかった
好きなことをしたら両親に止められ、帰りが遅い時はいつも父親に怒られた
だが、元義父も帰りが遅いが、そのことを言ったら
「父さんは仕事があるから帰りが遅くていいんだよ」と黙らされた
そんな元義父はキャ○クラに通っていたが、
何と元義母は「お父さんは疲れてるのよ」と容認していた
ある日、髪を染めたら母親に「何なのその髪色は?さっさと落としてきなさい」
と言われ、なくなく髪を黒に戻した
ところが、今度は元義母が白髪染めのつもりで金髪に近い色合いに染めていた
元妻は元義母に「なんで私だけ?」と抗議したものの、
元義母は「いくら歳を取ってもあなたはこの家の娘なんだから、
両親を立たせて娘は地味でいなさい。
お父さんとお母さんがどちらも死んだら、好きにしていいからね」と言われた
そのことが嫌になって、大学卒業後家を出て俺と同じ会社に就職
元義両親は家を出ることに反対した
家を出る代わりに仕送りはしないと言われた

のちの元妻となる女性社員は、入社年度のGW明けに突然髪を染めてきたのだ
俺の会社は髪色に関する規定があり、地毛でない限りどのくらいの明るさまでなら
許されるという規定がある
女性社員は男性社員より明るさの規定が緩いが、その規定すらオーバーしており、
何と金髪だった
これについては上司も黙っておらず「その髪色なんとかしろ」と言われていたが
「職業を髪色で決めるのですか?」と返され呆れられた
ある日突然「実はあたし、俺さんのことが大好きなんです!」と告白してきた
当時俺には大学時代に出会った片想いの女性がおり、卒業後も付き合っていた
最初は断ったが、その後もしつこく付き纏われ、
ある日その片想いの女性から電話がかかってきて
「もしもし俺さん、実は私、海外へ行くことになったの。
もしかしたら、俺さんとは離れてしまうかもしれない」と言われた
俺は「離れていても俺達はいずれ結婚するから」と返して通話を終えたものの、
後日、どこからか知らないが、元妻がその噂を耳にして強引に結婚をしてきたのである
俺はその女性との約束を果たせなかったことを悔やんでいたが、
すると先輩が「約束なんてすぐ忘れるさ、今は新しい恋に集中しろよ」と声をかけられ、
仕方なく元妻と付き合うことに
しかも付き合ってからすぐに結婚させられた

当然、俺の両親はびっくりした
俺も「本当にいいの?」と言われたけど、
俺は「この子がいいと言うなら。それに孫だって楽しみでしょ?」としか返せなかった
俺の両親は義両親に挨拶に行こうとしたが、
元妻は泣きながら「両親は死んで、もういないの」と話した
しかし、その結婚生活が後でとんでもないことが起きると知らずに...
結婚してから元妻は専業主婦になり相当のびのびとした生活を送った
だが、俺の給料の大半が元妻の元へと消えていった
毎月のように美容室に行き、ほぼ毎日豪華ランチや服買いばかりで、帰りも遅かった
だが俺には門限20時ととにかく縛り放題で、接待に行くことも許してくれず、
家事も俺に任せられた
とはいえその当時でも「家事はお前がやれ」なんて言ってたら傷つくに決まっていた
なので、何も言えずに理不尽な結婚生活を強いられた
一度は「お前とは離婚だ!」と切り出したこともあったが、その時元妻から
「あんたの経歴にバツがつくけどいいの?男ならそのくらい我慢しろ」と言われてしまった
数年後、一人息子を出産した
だが、今度は俺だけでなく息子にまで理不尽な行為をするようになった
教育は昭和だったら当たり前だった教育法といった感じで、
例え他人が悪くても「あんたが悪いんだよ」と叱りつけるのもよくあった
その後も事あるごとに息子が泣くことが多くなり、虐待ではと思って児相に連絡し、
保健所で調べたら、外傷などはないと診断された
さらに浮気でもしてるんじゃないかと調べてみたら、浮気してる様子もない
元妻のママ友に「俺の妻に男の人の知り合いはいますか?」と聞いても、
返事は「ノー」だったので、浮気ではないことは確信した

942 :941 : 22/08/21(日) 21:18:24 ID:yZ.vl.L1
だがそう安心するのも束の間
息子が小1の頃、家に帰ってきたら、見知らぬ老夫婦がマンションに来ていた
その夫の方は「どこかで見たことがある顔だ」と思ったら、
何と俺の会社の取引先のまた取引先の常務だったのだ
さらに聞いてみたところ、何とその会社の常務とその妻こそ元妻の両親である
実は元妻は元義両親と縁を切られただけで、それを「両親が死んだ」と嘘をついていた
入社して俺にいきなり結婚したのも「結婚すれば髪型もお洒落も自由にできるから」
という理由で、別れたばかりの俺を狙って飛びついてきたのである
後で調べたところ、元妻にはネグレクトが発覚した
自分の趣味に夢中になるあまり、息子を放置していたという
今まで我慢してきたけど、とうとう堪忍袋の緒が切れて
「離婚だ!息子は俺が引き取る!」と切り出した
元妻は「嫌だぁ~!」と泣き叫ぶが、両親に喝を入れられ、黙り込んだ
元義両親は「育て方が悪かった。まさか取引先のまた取引先の社員と黙って結婚してたなんて...」
と反省したものの、俺は2人に「一体どこで育て方を間違えたのですか?」と質問したが、
気が動揺して答えが出てこなかった
質問を変えて
「◯◯さん、いやお義父さんとお義母さんは、◯◯(元妻)にどんなことを教えたのですか?」
と質問したら、
「『いくら歳を取ってもあなたはこの家の娘なんだから、両親を立たせて娘は地味でいなさい。
お父さんとお母さんがどちらも死んだら、好きにしていいからね』と言ったのです」
と答えた
だが、俺も義両親に
「◯◯のことを許すつもりはありませんし、2人の指導に口出しするつもりはありません。
でも、いずれ娘は大人になるものです。
いつまでも『娘は親の手下』みたいに置くのは間違っています。
『2人が死んだら好きにしていい』と言った結果がこれです。
好きなことのために勝手に死んだことにされても、文句言えますか?」
と言ったら、元義両親は大泣きした
こうして、元妻との離婚が成立した
今は義家族がどうなっているかは知らないが、
離婚後、元妻は離婚後借金で苦労した生活を送っており、
元義父の会社は倒産し、同時に元義母が倒れ、寝たきりの生活を送っている
その後俺は再婚することなく男手一つで息子を育てた
息子は、元妻と離婚する前よりも元気になり、成績も少しずつ上がっていき、友達も増えた
高校は県立の進学校に合格、大学も頭のいいとこに合格した
その息子が社会人になったことを誇りに思っている

953 :名無しさん@おーぷん : 22/08/22(月) 03:34:57 ID:pY.vm.L1
あなたがどう被害者ぶっても、ならなんで結婚したの?としか思われない
主体性を自分以外の人間に移すのはやめたら?
しっかり読んだけど、元嫁は突然変化したわけじゃなくて
何かやらかしそうな人の片鱗ははっきり見えてたわけでしょう
息子さんをしっかり育てた責任感は尊敬するけど
見る目がない自分のせいで息子に辛い思いさせた、くらいに考えて見る目を養って
で、元嫁の存在は忘れて支え合える友人なり彼女なりを作って自分がこれから幸せにならないと
それで完全に息子の幸せが完成するんだよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/08/26 21:12:52 ID: gNXJ5B76

    意味がわからない箇所があったから途中で読むのやめた。

  2. 名無しさん : 2022/08/26 21:14:20 ID: ZFbbh3m.

    一応全部読んだけどめちゃくちゃ読みづらい
    953が全てだった

  3. 名無しさん : 2022/08/26 21:16:36 ID: aneC40fw

    読みづらい

  4. 名無しさん : 2022/08/26 21:17:39 ID: 5BMIdi7I

    息子さん以外みんなズレてる

  5. 名無しさん : 2022/08/26 21:18:20 ID: hc25R53I

    ながい

  6. 名無しさん : 2022/08/26 21:18:49 ID: BX9qWKd6

    文章が下手すぎて本当に社会人なのか疑うレベル
    オレも半分でギブアップした

  7. 名無しさん : 2022/08/26 21:20:09 ID: lZrWkERA

    >強引に結婚して来た
    > 俺にいきなり結婚した

    えっと、婚姻制度ってどうなってたっけ…?って30秒くらい考えてた

  8. 名無しさん : 2022/08/26 21:23:30 ID: R6/wEGf6

    953を尊敬した

  9. 名無しさん : 2022/08/26 21:24:51 ID: X1DuETGU

    一行でまとめると
    色々あった

  10. 名無しさん : 2022/08/26 21:28:17 ID: fCWYW0Zk

    ラノベを短くした感じ。下手な創作だろうな。

  11. 名無しさん : 2022/08/26 21:31:17 ID: HIXSXDH2

    ※10
    いやさすがにラノベにも下手な創作にも失礼だろ
    日本語が破綻してる、主語述語目的語がめちゃくちゃ、文章が成立してない、釣りとか創作とかレスとかの遥か以前の問題

  12. 名無しさん : 2022/08/26 21:38:03 ID: v8M0AIPs

    取引先の取引先の役員って面識ある…?

  13. 名無しさん : 2022/08/26 21:39:25 ID: LiJcR1hk

    片思いの女性と付き合っていた
    強引に結婚してきた

    お、おう

  14. 名無しさん : 2022/08/26 21:49:57 ID: MZEly9EY

    7割ぐらいわかった気になったが面白くもないし読まなくていい

  15. 名無しさん : 2022/08/26 21:51:55 ID: YCzP0eeY

    ちむどんどんみたいな出来だな

  16. 名無しさん : 2022/08/26 22:02:44 ID: 6e802hT.

    全部よめた人はえらい(挫折)

  17. 名無しさん : 2022/08/26 22:02:52 ID: MUAhHBFI

    この文章力で会社員は出来んだろオイ

  18. 名無しさん : 2022/08/26 22:04:14 ID: LAKB2G0.

    統失とまでは言わんまでもなんか脳にダメージがある人なのでは
    尋常じゃない破綻だぞこの文章

  19. 名無しさん : 2022/08/26 22:06:32 ID: oq3mNTaI

    「強引に結婚をしてきたのである」で笑った
    「である」じゃねーんだわ

  20. 名無しさん : 2022/08/26 22:15:49 ID: 0xTpfSfM

    被害者意識強すぎて笑う

  21. 名無しさん : 2022/08/26 22:19:42 ID: Uyxihj8s

    てにをはすらできてないのに、無駄に凝った文章で気味悪い。料理の基本ができてない奴ほどアレンジャーになるのと同じかな

  22. 名無しさん : 2022/08/26 22:24:40 ID: mYpIpFrI

    男女逆なら強制的に孕ませて出来婚もあるだろうけど
    この報告者の場合はどんな手で結婚なの?意味不明

  23. 名無しさん : 2022/08/26 22:29:25 ID: JJifm7ME

    色々足りないものが多すぎて、、、
    休み明けたらちゃんと学校行って他人と関わって勉強してね

  24. 名無しさん : 2022/08/26 22:44:21 ID: fAPEIh4Y

    強引に結婚って…どうやって?

  25. 名無しさん : 2022/08/26 23:00:21 ID: 4wY3Qao.

    キチ元嫁に目をつけられるぐらいヤバい

  26. 名無しさん : 2022/08/26 23:19:55 ID: cGBcBgUo

    なんか読むのが苦痛だったから一部だけツッコミ

    >女性社員は男性社員より明るさの規定が緩いが
    性差別やんけ!

  27. 名無しさん : 2022/08/26 23:44:26 ID: cHLGaAC2

    夏休みキッズがめちゃくちゃ頑張ったのかっていう文章

  28. 名無しさん : 2022/08/27 00:18:18 ID: .zSIMAaI

    内容が陳腐すぎるやろ。中1夏休みの宿題か?

  29. 名無しさん : 2022/08/27 00:29:06 ID: L0QkGBjA

    飽きられるのが今になって怖くなったのか、今回はかなり毛色を変えてきたな特殊嫁先生

  30. 名無しさん : 2022/08/27 00:40:57 ID: e2TaI.Qk

    作家見習いなのかな?

  31. 名無しさん : 2022/08/27 01:03:46 ID: GTYqxIOA

    元嫁の両親そんな変な人じゃない気がする。
    変なのはもっぱら報告者と元嫁。

  32. 名無しさん : 2022/08/27 01:43:38 ID: xrs5vUOE

    かわいそうに。
    元カノと別れてからすぐに
    元妻予定の人に拉致されて身体拘束されて結婚させられたんだね(白目)

  33. 名無しさん : 2022/08/27 02:03:06 ID: oH9Ra8KA

    おじいちゃん、日記はオンラインに書くものではありませんよ

  34. 名無しさん : 2022/08/27 03:19:13 ID: gn/A0MT2

    大人気だな
    創作なら創作でいいからもうちょっと出来のいい文章を読みたいもんだ
    ガチなら何か障害でもあるんか?と疑うレベル。報告者が。
    あらゆることを誰かの所為にしてるが、お前の行動選択も端から端まで意味不明でおかしいぞ

  35. 名無しさん : 2022/08/27 03:38:35 ID: 97X5Jlqo

    文章読みづらいし、結婚の経緯が馬鹿だし知的グレーなんじゃないの?

  36. 名無しさん : 2022/08/27 06:19:21 ID: 9ZJqFeAo

    ちゃんと読む気しないけど
    結婚当初から生活酷かった妻なのに
    数年後に息子が生まれるんなら
    やることやってんじゃねーかwww
    なんでこういう人たちって「子どもが急に発生した」みたいな言い方すんだろな、自分が行為したくせに

  37. 名無しさん : 2022/08/27 06:22:44 ID: sypKRqG6

    ど真ん中スレで書き込んでそう
    創作じゃないなら

  38. 名無しさん : 2022/08/27 07:01:53 ID: zJMd.HOw

    強引に「結婚してくる」ってどうやるんだ…
    自分もまんまと乗っかっったのうまいこと被害者ぶってそう

  39. 名無しさん : 2022/08/27 07:08:26 ID: Ue79.IyQ

    文書偽装でもせんと勝手に結婚させられるなんて有り得ないだろ
    どうせ手近な女が海外に行ったから、自分に惚れてる他の女を代替品にしようとかそういう思いで自分もサインしただけだろ

  40. 名無しさん : 2022/08/27 08:45:02 ID: bTjXwni.

    作家さんって、女性から一方的に積極的に迫ってきて結婚って展開が大好きだね

  41. 名無しさん : 2022/08/27 09:00:33 ID: Liyt60/Y

    タイトルからもう分からなかったからとりあえず本文行ったらそっちもカオスだった

  42. 名無しさん : 2022/08/27 09:31:55 ID: Ndo7V2gk

    953という賢い真っ当なアドバイスをされたのが奇跡だと思う

  43. 名無しさん : 2022/08/27 12:51:34 ID: 8nA18wQI

    元妻は大学進学後も一人暮らしもさせてくれず、進学も地元の大学にしか進ませてくれなかった

    この辺で意味わからんと思って※欄来たが律義に全部読まなくて正解だったようだ

  44. 名無しさん : 2022/08/27 12:59:14 ID: 3IEnTe/o

    なんかよくわからなかった

  45. 名無しさん : 2022/08/27 13:31:28 ID: IGsBNT5w

    就職して一人暮らしする娘に
    仕送りはしないというのは当たり前ではないのか

  46. 名無しさん : 2022/08/27 14:18:07 ID: iRqnAzgk

    >当時俺には大学時代に出会った片想いの女性がおり、卒業後も付き合っていた

    片思いなのに付き合ってるとは
    しかしこいつ文章下手過ぎ
    文章力が国語の成績が悪い中学生レベル
    なんかの障害持ち?

  47. 名無しさん : 2022/08/27 14:19:11 ID: PXHoLKWQ

    後日、どこからか知らないが、元妻がその噂を耳にして強引に結婚をしてきたのである

    文章メチャクチャ過ぎ
    文章が下手と言うより頭がおかしいのかなこいつ

  48. 名無しさん : 2022/08/27 14:23:33 ID: tNHGObVs

    と反省したものの、俺は2人に「一体どこで育て方を間違えたのですか?」と質問したが、
    気が動揺して答えが出てこなかった

    自分と他人の区別がつかないアスペルガーなのかな

  49. 名無しさん : 2022/08/27 15:00:28 ID: tq2rIFNU

    >>46
    しかも表記は片思いの女性、のままで「離れていても俺達はいずれ結婚するから」
    とか言ってるんだぜ、意味が分からねえ
    片思いの人に俺たちは結婚するってなんだよ、海外は嘘でストーカーから逃げたんじゃねえの?この女性

  50. 名無しさん : 2022/08/27 15:13:15 ID: Yjs9vHSg

    こりゃ妄想癖かなんかあって拗らせて本当のことだと思ってる奴の創作だなあ

  51. 名無しさん : 2022/08/27 19:14:43 ID: B4.Zqx1c

    自分はこれは本当だと思う
    頭の弱いアラフィフ男性が初めて自分の事を文章にしたら
    こんな感じになるって感じはする

    面と向かって人に言うのが怖くて摩擦を避けるように生きてる割に他責思考だから
    後から文句ばかり言ってる情けないおじさんって人間像が見えてくる

  52. 名無しさん : 2022/08/27 19:22:38 ID: Dzig4EsE

    強引に結婚してきたでなんのこっちゃと思ったけど多分求婚って言いたかったんだろうな
    他にもおかしな日本語使ってるしネタじゃなければギリ健の人なんだろう

  53. 名無しさん : 2022/08/27 20:34:59 ID: 8cFvfSPo

    そんなに読みにくい文章か?
    主体性を持てと言われても、婚約相手が突然海外に行って婚約破棄されたら、失意のあまり他の人と結婚することもあるだろう。
    文章能力が発揮されてないだけで、男手一つで息子を育て上げた人をここまで叩けるものかね。
    文章能力にしても、書き捨てるように書いた文章に、その人の文章能力が100発揮されてると思う方がおかしいし。

  54. 名無しさん : 2022/08/28 13:38:07 ID: Nk8NR7HM

    ※52
    まあ妄想にせよ事実にせよ賢い人の文章ではないよね
    知的にギリギリ同意

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。