知らない間に自分が、社内で人間関係を引っ掻き回して仕事をだめにする異常者って事にされてた

2022年08月28日 22:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1653216655/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その31
637 :名無しさん@おーぷん : 22/08/24(水) 16:27:15 ID:vG.xc.L1
知らない間に自分が、社内で人間関係を引っ掻き回して仕事をだめにする異常者って事にされてた
なんか周囲から避けられてる違和感あったけど
ある日主任から「あなたいい加減にしなさいよ。なんでこんな事するの?」と問い詰められて
見に覚えのない事次々言われた時はびっくりして言葉も出なかった



そんなの知らない絶対にそんなこと言わないと否定しても
主任は私のことを虚言癖と決めつけてるから「はい嘘、嘘、嘘つき」と
こちらの発言を遮って最後まで聞いてくれない
気持ち悪いから自主退職しろと言われてその日は泣きながら帰宅したけど
真夜中にネットで誹謗中傷について調べたら
いつ誰からどんな話を聞いたのか時系列に並べていくと噂の発信元や
話に尾鰭がついていく経緯がわかるというのを見て
翌日から主任を皮切りに
いつ誰に自分が問題行動起こしてると聞いたのか聞き取りしてみた
最初は「犯人が白々しい」って態度だった人達もこっちが真顔で
「濡れ衣で退職迫られて困ってるんです。
私にも何が起こってるかわからないから状況を整理したいんです」と頭下げて回ったら
みんな色々話してくれて、集めた情報を時系列にすると
私に関する噂の発信源がBさんと特定出来た
すると「Bさんから○○さんの秘密を聞いたけどあれも嘘だったのかな?」と色んな人が言い出して
あっちにこっちに嘘ついてた事が発覚
主任もかなりBさんに騙されてた事がわかって追求したけど、
Bさんは何を聞かれても宇宙猫みたいな顔して黙りこくってる
上司が「今日は遅いからここまでにしてまた後日話し合いましょう」と帰らせたら
それきり二度と出勤せず、退職代行業者を使って退職した
後から主任に謝られたけど、なんで10年一緒に働いてる私より
入社2年のBさんの話をそんなに信じたんですか?と聞いたら
「そんなことある?と変に感じることはあったけど
話に説得力があって何度も同じ話を聞かされるから本当なんだと信じてた」らしい
洗脳とかニュースで見るとなんでこんなのに騙されるの?と不思議だったけど
主任みたいに日常生活の中で巧妙な嘘に囲い込まれてほら吹きの言いなりになって行くのかも
自分はたまたまBさんの嘘の決定的な証拠を第三者が提供してくれたから助かったけど
証拠もなく孤立して辞めるしかなくなる人も多いと思う
人生で一番怖い体験だった

638 :名無しさん@おーぷん : 22/08/24(水) 16:45:42 ID:hg.n2.L1
>>637
大変な状況だったのに、冷静に対応できてすごい
単に嘘をついて周りを引っ掻き回すことが好きなのか
他者を貶めて自分の価値を上げたい人なのか
なにはともあれ、お疲れさまでした

639 :名無しさん@おーぷん : 22/08/24(水) 18:54:19 ID:il.lu.L1
Bさんは話術がハイレベルだったのかな
その割に爪が甘いけど

640 :名無しさん@おーぷん : 22/08/24(水) 19:07:43 ID:d9.lh.L1
サイコパスかな、怖い

641 :名無しさん@おーぷん : 22/08/24(水) 19:34:59 ID:AH.n2.L1
いやサイコパスには全然及ばない
勘違いしてる人がマジで多いけど、サイコパス=異常者じゃないよ
サツ人鬼でもない

642 :名無しさん@おーぷん : 22/08/24(水) 22:13:52 ID:KE.wo.L1
人間関係操作するのがうまいのは境界例だったような
通院先である精神科医と看護師たちすらも、気をつけないとボロボロにかき混ぜられる、
と聞いたことがある

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/08/28 23:18:03 ID: I2vH11Js

    Bはキチだけど、主任もおかしい。
    問い詰めておいて、反論したら「はい嘘、嘘、嘘つき」って、十分パワハラだよ。

  2. 名無しさん : 2022/08/28 23:32:32 ID: I2vH11Js

    641って何か勘違いしてるんだろうけど、サイコパスって頭がいいわけじゃないからね。目先の自分の欲求に従って嘘をつくから、すぐ破綻する。小保方さんとか小室圭とかが典型

  3. 名無しさん : 2022/08/28 23:38:36 ID: .wWhrt/Q

    単に周りが騙されやすいアホにしか見えん

  4. 名無しさん : 2022/08/28 23:50:31 ID: QDz5c56A

    「嘘も100回言えば本当になる」なんていう糞みたいな信念のもと、日々自分に都合のいい嘘を吐き続ける連中っているからねえ…

  5. 名無しさん : 2022/08/28 23:53:52 ID: pQ8JHJY2

    そしてお咎めなしにBは野に放たれて
    あなたの隣に……で下手なホラーより怖い話だな

  6. 名無しさん : 2022/08/29 00:07:18 ID: fYgjqBXs

    私の後輩が「私に虐められている」と周りに泣きながら相談しまくって、あっという間に周りに腫れ物扱いされた時は、自分の人望の無さに泣けたわ。

  7. 名無しさん : 2022/08/29 00:57:25 ID: ZGFoM/6I

    ※1
    主任が酷すぎるよね
    そこまで馬鹿だなんて簡単に人に騙されそうだし
    報告者の人格否定するレベルの罵倒をして退職を迫った主任は土下座して詫びるべきだと思うけど。
    一人の新入社員の言い分だけを鵜呑みにして事実確認もせず退職迫るとか管理職に向かない無能なバカが主任だよ。
    それとも主任が男でBと体の関係でもあったのかな?

  8. 名無しさん : 2022/08/29 01:11:28 ID: LRgmatwI

    自己愛まじワロエナイかき回される

  9. 名無しさん : 2022/08/29 01:23:17 ID: NqFGDmO2

    ※6
    普通そう思うよね

  10. 名無しさん : 2022/08/29 09:59:53 ID: 1qUalWl.

    先日こうやって周囲に嘘吹き込んで人間関係壊す義妹夫の話を読んだばかり
    あと再婚した夫がこういう人間で気がついたら孤立させられてるって話もあった
    なんか上手い立ち回りして人間関係壊しにくるのっているんだよね
    対策としては吹き込まれた側が「それ本当?」って確認しに悪者にされた人に聞くことが有効
    ただこれは悪い噂立てられた側とある程度仲良くないとできないから、職場だと難しいよね

  11. 名無しさん : 2022/08/29 10:47:17 ID: WnmMjAmQ

    >> お咎めなしにBは野に放たれて
    何食わぬ顔して別の会社の面接受けてるんだよね
    履歴書の賞罰欄に明記しといてほしいね

  12. 名無しさん : 2022/08/29 14:27:47 ID: x7ywrIf6

    きっと、次の会社への面接で退職理由聞かれて
    「同僚が私を陥れるために上司や先輩にデマを吹聴されて…」って言ってるんだと思うよ。こわいこわい。

  13. 名無しさん : 2022/08/29 19:48:13 ID: nIh.jHrk

    ※10
    その話の検索ヒント教えて下さい

  14. 名無しさん : 2022/08/29 23:57:39 ID: 1YDX1I6U

    なんだ、主任は仕事辞めろと言うほど責め立てたくせに
    自分はちょろっと謝ったくらいで終わらせたのか?
    こういうときって名誉毀損で訴えたり出来るんだろうか。
    どん底に落ちたまま辞めちゃわないでよかったね。
    人間不信になりそうだけど大丈夫かな。

  15. 名無しさん : 2022/08/30 10:14:42 ID: 42ht4B.o

    Bが上手って言うより、会社がクソだったんだと思うけどな
    部下からの、他の部下を貶める告げ口が大好きな無能上司って結構居る
    理由は分からないけど

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。