現在通っている自動車学校の職員たちがたまにミスをやらかす

2022年08月29日 04:05

https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1199063615/
ダメな接客、ダメな客part54
470 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/20(日) 15:55:13 ID:Xj28Fns1.net
現在通っている自動車学校の職員たちがたまにミスをやらかす。
ひとつひとつは大したことないし、言えばすぐに対応してくれるんだが
一度も謝られたことがないのが気に障る。



田舎にはありがちな「良く言えばアットホーム、悪く言えば距離感がない・無神経」な会社で
「失礼があったら謝る」ことを教育されていない感じ。

送迎バスが予約した時間に間に合わないなんてことはザラで、
ある時10分以上待たされた上、私を通り過ぎて行ってしまった。
慌てて学校に電話して「バスが行ってしまった」と話している間に
バスがUターンして戻ってきた。
「今バス戻ってきました・・・」と言ったら、電話口のオヤジは「あ、そうですか~」
そうですかじゃないだろ!!!
そもそもバスの中に無線があるんだから、バスが大幅に遅れそうなら
運転手が学校に報告→学校から生徒の携帯に連絡&謝罪ぐらいしてもいいんじゃないか?
この時期、外で待ってるのは地味につらいんだよ!

基本的には人がいい職員ばかりなので、クレームしにくくて困る。

474 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/20(日) 20:37:48 ID:k3mkWvD0.net
10分で大きな遅れとはどこの田舎ですかw

475 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/20(日) 21:14:49 ID:29yHsKeh.net
10分程度、バスなら多少道路が混めば普通にある遅れだよな。
まあ、間に合わないことが多いとわかってるなら自衛したら。

476 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/20(日) 21:32:52 ID:DJcrZfB5.net
人口180万人の俺の田舎では大雪とかよっぽどの事情がない限り10分も遅れないな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/08/29 04:51:44 ID: ri/sR.jo

    お客様は神様です!ってか?

  2. 名無しさん : 2022/08/29 06:30:59 ID: 4OsoJrSI

    軽いノリでいいから「すいませーん」ぐらいは言えってことだろ

  3. 名無しさん : 2022/08/29 06:41:55 ID: B7EOZr8o

    偉大なる女性様(笑)であらせれる素晴らしい報告者様のありがたいありがたいお言葉
    「アテクシへのミスは地球が滅びるレベルの大きな過ちなのよ!謝らないなんてとんでもなくふけいなことなのよおおおおお!!!!!だから土下座どころじゃなく腹切って死んでお詫びするほどのじたいなのよおおおおお!!!!!
    それなのに、謝らない自動車学校の連中はゴミにも劣る存在なのよ!この偉大なるアテクシをコケにするなんて生きてることすら許されないのよ!
    だから謝れ!謝れ!謝れ!あやまれえええええ!!!!!ムキーーーーー!!!!!キイイイイ!!!!!キエエエエエ!!!!!」

  4. 名無しさん : 2022/08/29 06:45:15 ID: 7TV0dUDU

    >>3
    朝6時からおおはしゃぎだなお前

  5. 名無しさん : 2022/08/29 06:49:28 ID: 3VOK.SSE

    米3
    そうやって男のふりをして男を貶めようとしてるのね
    あたしちゃんとわかってるんだから!!1!

  6. 名無しさん : 2022/08/29 07:28:46 ID: .RUVGqlU

    キモいなー
    薬でもしてんのかな

  7. 名無しさん : 2022/08/29 07:40:47 ID: P4fYeGiA

    居心地良かったらいつまで経っても卒業してくれないからあえてストレスかけてさっさと卒業させる手法らしい

  8. 名無しさん : 2022/08/29 07:46:10 ID: QYSRLkoo

    自動車学校のバスって手あげてアピールしなきゃいけないとこもあるよねー

  9. 名無しさん : 2022/08/29 07:59:53 ID: jWwiD20I

    教習所のバスを止めようとして手を上げたらタクシー止まっちゃったことある

  10. 名無しさん : 2022/08/29 08:53:23 ID: 730cIBAc

    20年前、私が学生のころに通ったときはバスのルートが決まっていて、うちの近く通らないし40分真夏に歩いて毎日通ってたわ…
    今はタクシーみたいに迎えにきてくれるんだって
    まだまだ鬼教官みたいないつもキレてるやつとか、若くて自分好みの若い女の子以外は口も効かない教官とか、常時爪をいじって話しかけるとあ?しか言わない受付嬢とかいたわ

  11. 名無しさん : 2022/08/29 08:55:07 ID: b1xto7vo

    普通のバスなんて遅れるの当たり前だと思っておくべきだけど、送迎バスが遅れるのはだめじゃね

  12. 名無しさん : 2022/08/29 09:33:02 ID: 7f2uAN56

    >11

    コレよね。

  13. 名無しさん : 2022/08/29 09:34:44 ID: /bN5kEu2

    スクールバスが30分近く遅れてきたことあったな

  14. 名無しさん : 2022/08/29 09:57:21 ID: 3Z7LlWFE

    まあ一言詫びるべきとは思うが謝れ!謝らんか!って、先日の友人にコロナうつされた奴と
    同一じゃないだろうなこの報告者

  15.   : 2022/08/29 10:10:49 ID: SQjUvzDs

    態度悪い人多かったよなぁ
    流石に経営厳しくなってきているのか
    穏やかな対応に変わってきてるって聞くけど

  16. 名無しさん : 2022/08/29 10:44:08 ID: sBBhEH3g

    少子化進んでるから新規取得者も減るでな
    経営厳しいわな

  17. 名無しさん : 2022/08/29 11:08:36 ID: eONy1IHs

    慣れの問題であって遅れたことに違いは無いのに
    なんか妙な揚げ足取りをしてる奴が多過ぎないか

  18. 名無しさん : 2022/08/29 11:56:13 ID: h8sLOfqI

    人件費削減のため、送迎バスも生徒が運転してるんでしょ

  19. 名無しさん : 2022/08/29 12:29:12 ID: 6ExJhJWs

    本物の路線バスとは違うからなぁ
    それでなくても道路の込み具合でバスの到着時間はズレる

    生徒を送迎する自動車学校のバスだもんね
    そんなにカッチリとは運行してないよ
    通り過ぎるのはどうかと思うけどねw

    自動車学校の性質上、若い人を相手にする事が多いのと
    一応学校なので、教える側と生徒という関係性もあり
    お客様は神様という態度とは程遠い事は多いかも知れないね
    でも別に、丁寧な接客が当たり前というわけでもない
    競争が激しければ、丁寧な接客のほうに客が流れるだけの話

  20. 名無しさん : 2022/08/29 12:41:47 ID: 3Z7LlWFE

    >>18
    気の利いたブラックジョークだと思ったの?

  21. 名無しさん : 2022/08/29 15:08:36 ID: SFVXArs.

    待っていて素通り?あり得ないわ。
    私は路線バスでバス停でちゃんとまっていたのに素通りされた事あったわ。バス会社にクレーム電話したわよ!ちょっと田舎で一時間に一本なバスだから乗れなかったら会社や学校に遅刻するから時間厳守で待っていたのにさ。私は日常生活には困らないけど免許取れる程視力が無いから免許取れなかったからマジで困る!

  22. 名無しさん : 2022/08/29 19:04:59 ID: XLu3AGcw

    >>11
    送迎バスでも時間帯によって渋滞などにつかまったら遅れるんじゃないの。

  23. 名無しさん : 2022/08/29 21:31:14 ID: ihKjMRhc

    ウチくらい田舎になると送迎ルート範囲なら
    家の前でとまってくれるんだぜ!
    どうだ羨ましいか!!

  24. 名無しさん : 2022/08/30 00:18:49 ID: VH055T2Q

    せめて運転手は謝れとは思う

  25. 名無しさん : 2022/08/30 08:36:39 ID: H.ocV0YY

    専用の路線走ってる電車ですら遅れる事があるんだから、一般道走ってるバスなんか遅れて当たり前なんだよな

  26. 名無しさん : 2022/08/30 12:42:18 ID: JnUSSBCI

    送迎バスがそんな遅れるかよ。そりゃ10分も遅れたら文句の一つも言いたくなるわ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。