2022年08月31日 22:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1659058999/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part149
- 610 :名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 13:07:05 ID:Y5.21.L1
- 中2の息子が柔道(習い事)の練習中に足を骨折した。
体育も部活(柔道ではないが運動部)もしばらく見学することになった。
ギブスと松葉杖をしていて一見して怪我人と分かる状態。
- それなのに担任が「息子くんが骨折したので体育と部活はしばらく見学するが、
安静にするように医師に言われていて、仕方のないことなので理解してほしい」
「息子くんは体育や部活が嫌いなわけではなく、怪我をしていて参加できないんです」
「ギブス用シューズも着用するが、おしゃれ目的ではない
(おしゃれ目的に着用するようなデザインではない。むしろダサい)」
とみんなの前で説明すると言っている。
担任が説明した後に息子が「みなさん、ご心配とご迷惑をおかけしますが、ご理解お願いします」
「体育と部活は参加できるようになったら参加することと、骨折が治ったら速やかに
元の靴に戻すことをお約束します」と頭を下げる流れらしい。
体育大会も6月に終わっているし、球技大会も2月なので
息子の怪我でクラスの行事に何か影響が出るわけでもない。
部活に関しては息子と同じ部活の子は息子以外にいない。
そもそも、運動部強制ではないから文化部や帰宅部の子だっているのに。
それなのに、ここまでしなきゃいけないものなのかな。
むしろ、息子は好きな教科を聞かれたら体育と答えるぐらい体を動かすことが好きだし、
運動全般は得意だし、それもみんな知っているはずだし、
骨折までしていて息子が体育嫌いだから参加しないのではないかと考える子なんて
いないのではと担任に言ったら「普通にいる」「息子くんは男の子だからまだターゲットには
なりにくそうだけど、これが女の子だったら、体育参加しなくてずるい、
みんなと違う靴履いてずるいの大合唱でいくら教師が説明をしても卒業まで続くいじめや
仲間はずれに発展することが多い」
「運動が得意な子でも暑いから体育参加しないんでしょと言われる」
と説明された。 - 611 :名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 13:17:17 ID:J3.fz.L1
- >>610
担任が頭おかしいね
学年主任か校長・教頭に相談してみれば - 612 :名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 13:30:58 ID:M6.ph.L1
- >>610
高校生でそれって幼稚すぎない?
自分は進学校だからそんなバカなことを言う女子、中学校までしかいなかったよ。
学力なくて教育困難校にしか行けなかったの? - 613 :名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 13:33:29 ID:nu.fz.L1
- >>612
中2って書いてあるよ - 615 :名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 13:40:02 ID:g1.dk.L1
- >>610
まず担任の謎理屈以上に息子さんに謝罪を強要するのがおかしいな
怪我して運動ができないのなんていちいち担任なんぞに説明されんでも見りゃわかるんだが
担任は中学教師じゃなくて幼稚園教諭なの? - 616 :名無しさん@おーぷん : 22/08/27(土) 14:17:10 ID:Hu.21.L5
- >>610
担任の対応がおかしいのは分かるがそう対応しないといけないのが今の教育現場じゃないのかな
見学=ずる休みってパターンがあったかもしれないし、それでいじめのようなことが起きたかもしれない
今の学校ってなんでそんなことするのかってぐらいおかしい事あるけど
理由があってやっていることも無きにしも非ずって感じじゃないかな
コメント
"いじめにあうからみんなの前で謝らせる"じゃなくて、いじめをなくすのがお前の仕事だろうが先生よ。
これ、謝罪なの?
やりすぎ感はあるけど「体育出られなくて申し訳ありません」みたいな謝罪の言葉はないよね。
なんで、みんな(他のまとめサイトのコメント欄の人も)謝罪だと読み間違えてるの?文盲?
自称進学校卒のくせに本文すらまともに読めずに学力不足の教育困難校呼ばわりで煽る612のアホさよ
まあ中学生女子はそういう生態なのは本当にそうだと思う
先生は予防線はりすぎかもしれんけど、一回始まると止めづらいんだろう
まあでも部活でもない、中学生が道場で柔道習うってのはかなりのガチだから、流石にいじめにはならんとは思うけど、先生がここまで具体的に言うからには、手が付けられないよう親もセットでモンスター娘が居て前科が何度もあるんだろうね
中学生女子の陰湿さはよく知っているけど、さ
女子中学生の陰湿さはよく知っているけど、さすがに明らかな怪我人を仮病呼ばわりしないだろうよ。あと、大人の理不尽に敏感な年頃でもあるから、担任の方が嫌われるかも。
イマイチ意味不明。
ボッチなら知らんが友達には話しているだろうから、色々なところに話は広がるしギブスをつけていれば一目で分かる話。
一々本人が説明する必要があるかね?
先生が説明すれば終わり、それで理解できない人間は本人が説明しても理解できない。
612は進学校に行っても読解力が乏しいこともあるという良い例
例えばこの子が体育係で用具準備ができないとか、掃除当番できないだと代わりにやってもらう子に「ごめんなさい、ありがとう」とかは言うだろうけどね
みんなの前で頭下げるのは違うだろう
これだから公立の中学校はw
自分も田舎の公立底辺校出身なので、リア中の時に見た事があるんだけど
こういうのって、体育教師とか生徒指導の教師にご注進に行くクズ生徒がいるのよ
「息子君が体育の授業をサボってます」とか、「息子君が校則違反してます」とか言って
そうなると、例えば生徒指導の教師から担任のところに抗議が来て「ギプス用シューズを止めさせて普通の上履きを履かせろ」とか言われて
しかも担任は教師同士の力関係で生徒指導の教師には逆らえないので
(底辺校は教師もクズしかいないから、明らかに頭のおかしい言い分でも通ってしまう)
だから謝罪をさせようとしてるのよ
これをやらせるのが実質いじめでは?
生徒達がいじめる前に自分がいじめますってか
※11
まあ正直あんまレベルの高い学校ではないんだろうな
私立のレベル高い学校だとそういうリスクも減らせるし、やっぱり公立って先生問題ある人多くなりがちだし
他人が体育の授業サボろうがそいつの評価が下がるだけなんだからクソどうでもいいのに、それが許せないっていうのは自他の境界が曖昧な幼児性からきているのか見当違いの正義感からなのか
※612は進学校出なのにまともに文章も読めないんやな
>>15
そういう生徒を手駒にして可愛がるクズ教師がいるから
思春期のいじめってほんと意味のわからんことってあるからな
女子なんかマジでその先生の言う通りのいじめや妬みはあるよ
自分は嫌なことやらされてるのにあの子はズルい、怪我も嘘かわざとだって考える奴もいる
キチママとかマジで存在してんだぞ
担任が警戒するのはわかるけど説明したって無駄だから予防線張ってないでちゃんと対処しろってところ
これは一種の世論対策、ポリコレ対応なんだと思う。
政治家がマスコミ対策に会見して説明するのと同じ。
この担任の先生は生徒間の理不尽な糾弾から守ってくれているんだと思う。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。