小売接客従業員なんだけど、自称ニオイに敏感な先輩パートにモヤる

2022年09月04日 19:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1659058999/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part149
712 :名無しさん@おーぷん : 22/08/31(水) 09:29:15 ID:gO.m1.L1
小売接客従業員なんだけど、自称ニオイに敏感な先輩パートにモヤる
うちはいわゆる薄利多売系の小売なのでとにかく大勢の色んなお客さんが来る
先輩は一日の間に何度も「あの客、すごい臭い…」「さっきの客マジで臭かった」と愚痴るし
「今日は特に臭い客多いから体調悪くなったしレジ無理」とか言って
全員にふられてるレジを勝手に他の人に押し付けてバックヤードにこもるのもしょっちゅう



上司は新任で事なかれ主義だからパートとはいえ最古株な大ベテランの先輩に何も言わない
先輩はお客さん相手でなくとも「○○さん口臭キツい」「××さんワキガやばすぎ」
なんてしょっちゅう言ってる
実際、とにかく色んなお客さんが来るし
中にはちょっと体臭すごい人や夏場は汗臭い人が来るのも事実
ここ数年はコロナ禍でマスク定着してるけど
それでも汗臭やワキガはふとした瞬間にわかっちゃったりする
問題は自称ニオイに敏感で他人に対して臭い臭いと騒ぐ先輩本人が
結構きつめの汗臭さ+お互いマスク状態でも漏れてわかっちゃうレベルの口臭持ちって事
先輩本人は自分をニオイに敏感だからこそ気を付けてるし完全無臭だと豪語してるけど、
かなりビッグなふくよか体型で凄い汗っかきだから汗臭すごいしマスクなしで話すと口臭も相当
他人のことを臭いだの不快だの悪く言ってばかりだと、
時々「あなたも大概ですが…」と言ってしまいたくなる
さすがにニオイのことはデリケート過ぎて相手が誰であっても言いにくいし
職場の先輩相手だと尚さら言えんけど
とりあえず人のふり見て的なやつで自分もニオイのエチケットには
めちゃくちゃ気を付けるようにはなった
それでも自覚してないだけで臭い可能性は0じゃないし割といつも不安
だからこそ他人を臭いとか口が裂けても言わない
先輩にやんわり伝えることができたら一番いいんだけどな

713 :名無しさん@おーぷん : 22/08/31(水) 09:48:48 ID:pe.rs.L4
>>712
知り合いにも臭い人いる
知り合いっていうのはフェイクでファブリーズ渡したらもの凄い機嫌が悪くなったから
匂いは自分では気付かないらしい
結局、怖い親戚が「豚みたいな匂いがするからなんとかしろ」と言ったから匂いは軽くなった

714 :名無しさん@おーぷん : 22/08/31(水) 09:56:38 ID:pe.rs.L4
>>713
続きだけど
その人がソファに座ったら革のソファが臭くなってしまってきつかった

715 :名無しさん@おーぷん : 22/08/31(水) 10:08:21 ID:fT.ot.L5
>>712
その先輩は自分の口臭や体臭を他人の臭いと勘違いしているのかもね

716 :名無しさん@おーぷん : 22/08/31(水) 10:40:24 ID:k8.zk.L6
>>712
自分の悪臭って気づかないものだから誰かが注意しないといけない
注意された本人はショックを受けるか逆ギレする

717 :名無しさん@おーぷん : 22/08/31(水) 11:14:21 ID:s3.zk.L1
その逆切れする先輩を見て内心面白がれる強心臓に私はなりたい
つか、うちの社長のスメハラを誰か…

719 :名無しさん@おーぷん : 22/08/31(水) 12:41:58 ID:gO.m1.L1
712だけどニオイ関連で困ってる人やっぱり他にもいるんだね…
本当にデリケートなところではあるから悩ましい
うちの先輩の場合、臭いのに気付かず自分を無臭と豪語するだけならまだしも
自分が臭いくせに他人を臭い臭いと罵ってばかりだからイラッとしてしまう
体臭って病気の関係とかの場合もあるみたいだから難しいですよね~
みたく言ってみたことあったけど特に効果なし
人の臭いにとやかく言うのよくないよって先輩と年齢や勤続年数近い人が言ってくれた時も
「私はニオイに敏感だから仕方ない、私みたいに皆が無臭になればいい」って反応だった
最近はもう適当にスルーしてるけど結構げんなりする

720 :名無しさん@おーぷん : 22/08/31(水) 12:45:08 ID:0F.dn.L1
>>713
香水振りかけたら殴られたことある(実話)

721 :名無しさん@おーぷん : 22/08/31(水) 12:45:44 ID:fT.ot.L5
「いやアンタが一番臭いから」とハッキリ突っ込まない限り
今後もずっと変わらないだろうね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/09/04 19:40:33 ID: PMipMLv6

    お客様の声みたいなのに実名書いて投稿するしかないね

  2. 名無しさん : 2022/09/04 19:46:16 ID: JSbQ5/bQ

    マスクで口臭はほぼブロックされてて快適
    汗臭やワキガはたまに突破してくるけど、稀である
    報告者きちんとしたマスクしてる?鼻出てない?

  3. 名無しさん : 2022/09/04 19:58:43 ID: 7njPIRWA

    魚臭症だけは無理
    隣に居られないよアレは

  4. 名無しさん : 2022/09/04 20:34:42 ID: EemOVu7c

    店長がヘタレだから
    ベテランおばはんパートがサボりまくってる
    以上の話ではないような

    とりあえず報告者は仕事変わる気がないなら
    その先輩パートを人間匂い感知器だと思って
    仕事するしかないんじゃね
    このひとに「臭い!」と言われないから今日は大丈夫、みたいな

  5. 名無しさん : 2022/09/04 22:01:38 ID: AMPAnvC.

    体臭や汗臭もつらいが、香水や柔軟剤の匂いが強いのもツラい

  6. 名無しさん : 2022/09/04 22:05:21 ID: 2A7AFBnI

    匿名で投書か、匿名でお手紙置くしかないだろ……これ

  7. 名無しさん : 2022/09/05 00:08:14 ID: TRHwWyVc

    さりげなくガムを渡す

  8. 名無しさん : 2022/09/05 00:45:18 ID: 5aH1zKBM

    「あー自分の匂いって意外とわかりませんよねー」って言ってみるとか

  9. 名無しさん : 2022/09/05 01:12:02 ID: e1EMCwO.

    香料嫌いで他人のシャンプーや洗剤の残り香まで
    くっさ!くっさ!と大騒ぎしてた知り合いいたけど
    (完全無香料のシャンプーや洗剤だけ使えってか?)
    そいつはめっちゃ汗臭かった
    まあ人工香料じゃないから矛盾はしてないが

  10. 名無しさん : 2022/09/05 06:53:03 ID: s.SDzdKg

    あー今の職場の隣の人も煙草で燻製された豚肉みたいな人なんだよね
    朝から晩まで燻製器から出してほやほやですみたいな感じ
    変人なんで誰も話しかけないから自分で知ることもないんだろうなって
    周囲も諦め雰囲気なんだけど

    私個人は気付いたのなら教えて欲しいかな 対策はしようと思うから

  11. 名無し : 2022/09/05 07:53:45 ID: UtYp1IUc

    ここ数年脇に塗るタイプの制汗剤使用してるけど忘れた時すごい焦るから職場にもストック置くようになった。自分じゃ臭いは分からないから…

  12. 名無しさん : 2022/09/05 16:12:42 ID: fnDjdRsc

    ※3
    ハッキリ言ってあげた方が良いね
    あれ動物性たんぱく質さえとらなければ臭わないそうだし
    以前テレビでその症状持ちの子供を見せてて、臭いが出てから消える時間を計算してはやめの夕食にして朝シャワー浴びさせたりしてタンパク質とらせてた

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。