彼氏曰く、私となら結婚もやぶさかではないけれど養うのは嫌なんだって

2022年09月05日 21:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1659058999/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part149
762 :名無しさん@おーぷん : 22/09/01(木) 10:00:53 ID:DW.tj.L1
交際してそろそろ一年になるけど、今の彼氏に牽制球を投げられたことにモヤってる
曰く、私となら結婚もやぶさかではないけれど養うのは嫌なんだって
(私は一言も主婦になりたいと言ったことはない)
「君は年齢的に子供は難しいだろうし小なし専業に収まるのは外聞が悪いだろう?」と言われて、
その時はなんかいろいろ頭の中がぐちゃぐちゃになってろくに返事できなかったものの、
終話して夜中中一人で悶々と考えていたら悲しいやら腹が立つやらでもう情緒がめちゃくちゃだった



結婚したいと考えていてくれたのはちょっとまあ嬉しいけど素直に喜べない
やぶさかって、なに
なんか微妙に上から目線に感じる
なんで私が主婦になりたいと考えていると思ったんだろう
あっちは確かにアラフォー目前でいろいろ衰えてくる頃だろうけど、
私はアラサーでギリギリ多分まだいけるのに、
いかにも私が原因で子供が無理みたいなニュアンスで物を言われてムカムカする
お互い社会人だから今まで一方的に奢ってもらったこともないのに
私が金銭的に彼に依存しようとしてる風に思われていたのかな
彼が私の家に来る時はご飯を作ってあげたりするけど、
養うのは嫌ってタイプなのにお世話されるのはアリなんだなぁって思うと
不快感が湧き上がってくる
なんだか、たった十数分の通話だったのに彼に対する感情がマイナスに傾いてきてて焦るよ…

763 :名無しさん@おーぷん : 22/09/01(木) 10:09:16 ID:v5.ou.L1
>>762
アラフォー目前でそんな情けない男はやめとけ
お互いに支え合いたいと言える男か、
古臭い奴だったら女に何かあったら相手を養う気概のある男にしとけ

764 :名無しさん@おーぷん : 22/09/01(木) 10:16:34 ID:kz.ou.L1
>>762
1年後、5年後、10年後、その彼氏とラブラブで夫婦仲良く暮らしてる想像はできる?
たったの1年で反抗期の子供みたいな態度を取ってくる、甘えがひどいバカだよ?
もしも子供を持ちたいと思うなら即捨てていい
ろくな父親にならないから

765 :名無しさん@おーぷん : 22/09/01(木) 10:19:28 ID:7l.kw.L1
>>762
色々書きたいけど763 764と同じくやめた方が良いと思う
どうしても気持ちに納得がいかないならLINEで率直に伝えたら?
回りくどい文面にしないで率直な文章で。
大体の結婚したら夫婦はさらに遠慮がなくなる(良い方向にはたらく場合もあるよ)から
もっともやもやする事が増えるよ
今でもしんどいと思うならおすすめしない

766 :名無しさん@おーぷん : 22/09/01(木) 10:25:17 ID:g9.w9.L1
>>762
モラハラ臭がぷんぷんしてる可哀想なアテクシに酔いたい人なら仕方ないけど、
そうでないならやめといた方が賢明

767 :名無しさん@おーぷん : 22/09/01(木) 10:59:14 ID:Lp.c4.L2
>>762
もしあなたに結婚する意思が現時点でないとしても
相手の底が知れてる今の状態での付き合いは楽しくないと思うよ

768 :名無しさん@おーぷん : 22/09/01(木) 11:03:12 ID:vI.wq.L1
>>762
彼はネット記事によくある「男性に寄生する女性」に影響されていて、
事前に釘を刺しておこうとしたんだろうね
近頃は男女のトラブル事例がネットに多く書かれているから、
過剰に警戒してかえって相手の不信を買うケースが多い
こういうのはネットの悪い影響だと思う

769 :名無しさん@おーぷん : 22/09/01(木) 11:13:59 ID:lO.kw.L1
>>762
>>「小なし専業に収まるのは外聞が悪いだろう?」
外聞が悪いんじゃ無くて、自分が気に食わないだけだろうに
世間体を自分の本音のカモフラージュに利用する卑怯な小心者は
モラハラ予備軍でしかない

771 :名無しさん@おーぷん : 22/09/01(木) 13:02:21 ID:DW.ou.L1
762だけど、モヤモヤがこうじてやってしまった
相手が昼休みに入るタイミングで昨日の発言についてLINEを送ったんだけど、
悩んだ末に送った文面が我ながら喧嘩腰すぎる
「主婦になりたいとは思ってないし、あなたが先におじいちゃんになった時
私もあなたを養わないけどそれでもいいってこと?」って書いてしまった…

772 :名無しさん@おーぷん : 22/09/01(木) 13:08:05 ID:DW.ou.L1
どういうつもりの発言だったか聞きたかったのにな
嫌いになったら一気に嫌いになるから駄目だな私
別れるにしても、もう少し穏便に持っていきたかった…
コメントくれた人たちはありがとうございました

773 :名無しさん@おーぷん : 22/09/01(木) 13:09:08 ID:3L.bu.L1
>>771
そりゃもうだめだ、「貴方とお別れしたいです」っていってるようなもん
まぁ合わないと思ってたのならそれでいいんじゃない?

774 :名無しさん@おーぷん : 22/09/01(木) 13:10:44 ID:DW.ou.L1
>>773
うん、別れようかなって気持ちに傾いていたから結論は変わらないけど、
まあいい大人なのできちんとお別れしたかったなーと
そんな感じです

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/09/05 21:14:42 ID: JiOsCHEc

    それなら結婚しなくてもいいよねそれって感じだし
    男の精子も老化するし現役じゃないんだよなあもう

  2. 名無しさん : 2022/09/05 21:15:19 ID: MhSV/Vyw

    768が書いてる通り、目の前の恋人のリアルではなくて、
    ネットでみたこと人からきいたことを鵜呑みにして、
    世界にはたったひとりの仮想女性パターンしかないと概念が固定化されてしまうやつだわ

    性別逆はあんまりないというか、女性の場合はパターンが豊富でパターンごとにワンパターンみたいな感じ

  3. 名無しさん : 2022/09/05 21:16:33 ID: 4MsMmO8I

    彼氏が中年なら彼氏の親たちは余裕で老境だろうけど
    そっちの介護問題は大丈夫なのかね
    結婚した途端に旦那親の介護要員に駆り出されて
    みたいな話も結構あるが

  4. 名無しさん : 2022/09/05 21:25:05 ID: VN5mftmo

    >>2
    女性の場合だと、ネットに投稿された義実家トラブル事例に影響されて、特に不適切言動などない義理両親に対していきなり牽制して関係が険悪に、みたいな話はあったな

  5. 名無しさん : 2022/09/05 21:26:27 ID: coSFXEaI

    LINEそんなに駄目じゃないと思う
    夫婦で財布別ならそういうことでしょ
    それで怒るなはダブスタの糞野郎でしかないしね
    まあ別れたほうがいいとは思うわ

  6. 名無しさん : 2022/09/05 21:39:14 ID: mZP8IhQw

    やぶさかでないの意味分かってなさそう。

  7. 名無しさん : 2022/09/05 21:47:33 ID: 5U6mk5Sk

    彼に返したLINE、え?そこ?って思った
    返すポイントがずれてて全然スッキリしない

  8. 名無しさん : 2022/09/05 21:48:40 ID: GdWQch8w

    いくら恋人でも元カレ失礼すぎる

  9.   : 2022/09/05 21:57:48 ID: kkpU51/2

    自分と周り見てると、男の精子は24歳〜31歳ぐらいまでが上質な子遺せる気がする
    それ以外はハズレ多い

  10. 名無しさん : 2022/09/05 22:00:37 ID: e7blISRE

    貴方はアラサーで、結婚も子供も人生設計に入ってるんだよね?
    なら次の人探しましょ。
    確かにいい大人同士だから、円満?別離が後腐れないけど、相手が失礼なことを言ったのよ、と気付かせてからのサヨナラにすれば、これはこれで後腐れないかも。

  11. 名無しさん : 2022/09/05 22:02:08 ID: gO9ANlKw

    >>6
    誤用なのか誤解なのか両方なのか。

  12. 名無しさん : 2022/09/05 22:17:19 ID: vnyI5BuE

    なかなか的確な返しだと思ったわ
    確かに養わないということは養ってもらえないという事だもんな

  13. 名無しさん : 2022/09/05 22:29:00 ID: IJoAmBUQ

    アラフォー目前www
    20代後半くらいかと思ったらアラフォー目前www
    「俺の歳じゃ子供は無理」の間違いだろうがw

    アラサーなら出産なんて今の世の中余裕じゃん
    妊娠出産長い時間かけて命がけでやるんだから、子孫残すならせめて働けない時期くらい養ってくれる程度の最低限の甲斐性ある男じゃないと無理だよね

  14. 名無しさん : 2022/09/05 22:42:33 ID: 47UrN9xE

    ああ、報告者の言葉にどんな返事を送ってきたのか気になる!

  15. 名無しさん : 2022/09/05 22:50:12 ID: sn4lY3XQ

    この彼氏はもう次を見つけてるとか?

  16. 名無しさん : 2022/09/05 23:02:47 ID: .3l4YdLk

    年上と付き合うメリットが
    なんもないどころかデメリットしかない
    別れて正解物件

  17. 名無しさん : 2022/09/06 00:12:22 ID: ij0ISy5o

    アラサー相手に君と結婚してもいいけど絶対に養いたくないと言うようなアラフォー男なんて今すぐ捨てな
    「そうか、じゃあ子供は作れないから無理だね、別れよう」と送ってブロックしよう
    そもそもアラフォーで子供作っても子供が大学卒業する前に定年するお爺ちゃんじゃん
    そんな爺さんと子供なんか作れないよ
    今すぐ別れて次行った方がいい

  18. 名無しさん : 2022/09/06 00:14:07 ID: V2YPY8Kw

    もっとはっきりと「貴方は子供無理だろうけど私はまだ子供間に合うからお付き合い継続無理」って言ってやりなよ

  19. 名無しさん : 2022/09/06 00:18:00 ID: ZGAK.MZk

    相手が身の程をわかっていない失礼男だからこそ、
    この人が10も下なのに大人の対応で別れてあげられる精神と余裕か欲しかったな。
    実際まだ出産年齢的に余裕じゃん。

  20. 名無しさん : 2022/09/06 00:24:01 ID: wiKHnNko

    「君は年齢的に子供は難しいだろうし小なし専業に収まるのは外聞が悪いだろう?」
    アラフォー男がどの口でアラサー女に向かってこんな事を言えるんだろう
    アラサーなんてまだまだ子供生める年齢なのに
    でもアラフォー男だったら子供成人する頃に自分が爺さんだから子供は無理だよね
    自分が子供作れないからって10歳も年下の女を巻き込もうとするなよ
    10年自分が年寄りなんだって自覚が無いジジイみっともないわ

  21. 名無しさん : 2022/09/06 00:35:59 ID: 5qwqGVhc

    自分もアラフォーだけど、この男が残っているのがよく分かるわ。
    普通のアラフォーはこんなに酷くないからね。

  22. 名無しさん : 2022/09/06 01:00:28 ID: XQ0TlLsQ

    >>1
    >男の精子も老化するし

    「父親が35歳以上の場合も、アスペ等の障害児が生まれる確率が跳ね上がる」
    って情報が2、3年前に出たけど、ネットですら全然広まらないあたり
    「父親が60だろうが70だろうが、母親が若ければ大丈夫!」
    って昔ながらの俗説を信じたい人が多いんだろうなあ

  23. 名無しさん : 2022/09/06 01:23:13 ID: s2R90Fuo

    アラサーの範囲ってaround thirtyだから広く見ても26~34才だよね。
    昔はクリスマスケーキ過ぎたと言われてたけど、今なら高齢出産ですらない年齢。

    そして彼氏はアラフォーか。
    「女には(出産の)旬の時期があるけれど、男はセイシが枯れるまで一生現役!」と思い込んでる男性って一定数いるから、彼氏もその中の一人なんだろうねぇ。
    女性の年齢が高くなるとダウン症が増えるってことだけ聞きかじってて、男性の年齢が高くなると発達障害が増えるってことは聞いたことないかスルーしてる人だろう。

    思い込みが激しそうな彼氏だし、さっさと別れられるよう祈っとくわw

  24. 名無しさん : 2022/09/06 01:25:49 ID: LaCson9.

    ※23
    思い込みが激しいって発達障害の特徴の一つだから
    このアラフォーのおっさんも発達障害かもよ

  25. 名無しさん : 2022/09/06 01:51:51 ID: AnxLTqvo

    実際ASDなら男の方が多い
    現実が見えてない男はもうそうかも?と疑ってもいいかも
    今まで日本で作られてきた風潮はASD男が作ったものも混じってるのかも

  26. 名無しさん : 2022/09/06 03:37:28 ID: h0GlHMUg

    高齢出産が増えてるし、アスペ高齢男が子供残してきたなら昔より発達児は増えてそうだよな
    それだけ思い込みの激しい男が多いと感じる

  27. 名無しさん : 2022/09/06 04:25:48 ID: VN5mftmo

    最近変な人間が多くなった「ように思える」変化の最大の理由は、ネット社会の変化だと思うよ。従来、ネットに接続するためには高価なPCの購入や複雑な設定を経る必要があり、必然的に最低限の経済力や知能、社会性のある人間しか参加できなかったが、ゲーム機やスマホでのネット接続が可能となり、従来はいなかった低年齢、低学歴、低収入、低知能といった人間がネットに参加するようになった

    そうなれば、人の話を聞かない人間、人の言うことを理解できない人間、意味不明な解釈をする人間が増えていくことは自然な話であり、その中でも男性は女性に比べて他者に攻撃的な人間が多いので、ネットにおいて低収入、低知能の男の攻撃的言動があふれかえるのもまた自然な話

    発達障害云々の話は関係なくはないだろうけど、それより先に考えるべき話が外にあると思うよ

  28. 名無しさん : 2022/09/06 05:14:58 ID: hWCsR2M.

    単純に報告者には自分しかいないから何言っても大丈夫と思ってるか、
    自分に都合良い条件でなければ、報告者とは一緒になる気がないんだろうなと思う。
    それか、あんまりちゃんとした話し合いができないタイプの男性だと思う、
    歳の割りに頭が良く無さそう。条件突きつけてくる感じの人はやめた方が良いよ。
    結婚したらその生活の方が長くて、健康含めて色々変わることあるんだから。

  29. 名無しさん : 2022/09/06 07:10:43 ID: 9FDbb0BI

    いきなり寄生するんじゃねえ、ウジ虫と言われた気持ちだな
    報告者が妊娠、出産で苦しい時や病気になった時すごく冷たい対応しそう
    困ったら助け合いするのが夫婦だと思うんだけど
    しかもこの彼氏自分は常に健康でトラブルなんて起こらないと思っていそう
    人生なんて何があるか分からないのに

  30. 名無しさん : 2022/09/06 07:31:37 ID: .RhBvWsk

    またかよ
    普段は男女平等やかましいくせに、もう一方で甲斐性だの男には養う責任だとダブスタ
    もう面倒くさいから最初から女側の正解提示してくれないかな?
    そんなの人それぞれ違うとかほざく割には、こんなときにはまるで意思統一したかのように叩き一色じゃん
    女同士でおおまかな合意があるんだろ、それ明らかにしてくれよ

  31. 名無しさん : 2022/09/06 08:07:38 ID: yv0woNIk

    ※30
    よく読もうよ

  32. 名無しさん : 2022/09/06 08:18:02 ID: fSqhRAeo

    ※30
    流石に本文は読んでから叩けよ

  33. 名無しさん : 2022/09/06 08:26:33 ID: xaM23btw

    ※30
    報告者は養ってもらいたいと言ってもなく、一方的に奢ってもらってもいない。
    逆に彼が家に来たらご飯を作ってあげる、つまり彼氏の方が得ているものが多い状態ですが?

  34. 名無しさん : 2022/09/06 08:32:10 ID: q/QFEtqE

    本文なんか読まねえよ
    気団談じゃこれがあたりまえ

  35. 名無しさん : 2022/09/06 09:30:51 ID: SKy2hlEk

    どういうつもりも何も、普通に解釈すれば寄生虫養う気はないからな!(ドヤ
    って宣言にしか思えないから、喧嘩腰くらいで丁度いいよ
    こんな気の強い女だと思わなかった!とかってロミオるのもやめてくれるだろう

  36. 名無しさん : 2022/09/06 09:54:05 ID: CgDDTE1s

    ※35
    そんでロミオになるまでがお約束
    いや本当あいつらの時間の止まり具合どうなってんの

  37. 名無しさん : 2022/09/06 10:38:08 ID: TDC4jWH6

    「それでアラフォーまで1人なんだねー」

  38. 名無しさん : 2022/09/06 10:49:24 ID: VWydt9rU

    10歳年上と割り勘でご飯とか有り得ないんですけどw
    変なのと付き合ったものねw

  39. 名無しさん : 2022/09/06 14:04:03 ID: CgDDTE1s

    ※22
    男は歳とれば取るほど魅力が増す、と思いたいらしいからな
    女は30過ぎたら終わりだけど男は30過ぎてからが本番で大人の魅力なんだとさ
    マジで最近某まとめでこの話題やってたよ

  40. 名無しさん : 2022/09/06 15:38:23 ID: MhSV/Vyw

    ※30
    大丈夫よ、そんなにかりかりしなくても、あなたは一生女性とは無縁だからね
    なんの心配もいらないんだよ

  41. 名無しさん : 2022/09/06 16:20:14 ID: VeG9xrCE

    ※39
    その台詞言う奴に生涯魅力があったためしがないよね

  42. 名無しさん : 2022/09/06 22:54:28 ID: uMQ4kxhQ

    うーん元カレになってるはずの人間の返事聞いてみたかったw
    続きないのかなそれとも元カレになってないのかもしれないw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。