義姉が7年不妊治療してようやく授かった。そこまでして生まれてきた子の名前が「永遠姫」(とわき)…

2022年09月12日 00:05

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1516070842/
その神経が分からん!part414
403 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/22(月) 13:40:26.66 ID:FwgWz4jf
義姉の神経がわからん。

義姉は中学生の頃からものすごいせーり不順だったりで、詳しくは知らないけど義姉原因の不妊症。
7年不妊治療して、顕微鏡?で体外受精?して(義姉→旦那→私の又聞きだからよくわからん)、
ようやく授かった。



それはそれは大変だったみたいで
一流の大学行って、一流の大手企業に総合職で就職して、バリキャリだったけど退職。
収入はもちろん激減。なのに嵩む治療費。

そこまでして授かって生まれてきた子の名前が「永遠姫」(とわき)…
旦那さんも高学歴一流企業勤めで高収入なのに誰か止める人居なかったのか…

この時点でちょっとヤバい気はしてたんだけど、すごい子持ち様になってしまった。

この前旦那祖父の法事があった時、11時集合だったのに対し
「私は乳児がいるのに!ラッシュの時間帯に電車乗らないといけなくなる!
あまりにも配慮がない!」とキレてた。

義姉がノロにかかった時も酷くて。
義姉旦那はどうしても仕事休めず、姑(義姉実母)に手伝い要請するも、
姑もお教室持ってて生徒さんが大勢おり、休めない。
ということで、義姉のお姑さんが手伝いに行って、
あー良かったねめでたしめでたし!だと思ったのに
姑の元に「お母さんは幼児のいる私を助けてくれなかった」という恨み辛みの長いLINEが…。
これどうしたらいいかしらと困り果てた姑に見せられたけど、
スクロールしてもしてもまだまだ続く超長文。

私も刺激しないように旦那に相談しながら細心の注意を払って接してるんだけど
義姉から「出産祝いを送るね、時間指定するから何時が良い?」と聞かれ、
「基本家にいるので時間指定不要です。万が一不在でも宅配ボックスがあるので大丈夫ですよ」
と答えたら
「中古のマンションしか買えなかった我が家への嫌味ですか?
前から(私)さんの発言には配慮が足りないと思ってました。」
と返ってきた…

昔はすごい美人でスタイルも良いバリキャリで明るく優しくて良い人だったのに…

410 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/22(月) 15:20:48.42 ID:4UVb1oce
>>403
生理不順ではないけど、以前ホルモンバランスに影響する薬を飲んでいた時、
自分でもヤバすぎるってわかるくらい情緒不安定になった。
被害妄想激しいしネガティヴだしで、
これも薬のせいだからこんなに酷い事言っててごめんね!でもね!
って合間に謝りながら怒り狂ってたw
できれば冷静に、相手に釣られないように、
また馬鹿が騒ぎ出した、程度で軽く笑顔で受け流してやって欲しい。
そしてできれば関わらない方向にw

429 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/22(月) 20:02:20.25 ID:BfCWTbMm
>>403
不妊をはじめ、義姉は劣等感の塊だと思うよ
すべて自分への誹謗中傷と思い込んでいる
それは心の病
どんなに宥めても聴く耳もたないから労力の無駄
コンタクトは夫を通すか放置が一番

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/09/12 00:19:30 ID: VQGGQW9A

    下まで読んでから一番上にスクロールしたら、
    永遠姫が(管理人的に)主題だと思い出した。

  2. 名無しさん : 2022/09/12 00:19:38 ID: 0kJfBDio

    「全部妊娠してホルモン乱れたのせい」って言えば何でも許される風潮無くなって欲しい。

  3. 名無しさん : 2022/09/12 00:40:13 ID: .YB/Qsjg

    米2
    君って文系?
    人間には魂とかがあると思っちゃってる系?
    精神力が強ければ何でもできると思っちゃってる系?
    人間は神に作られた特別な存在とでも思ってんのかな?

    科学的に言って、人間の身体は化学反応の連続で作られてるから、その化学反応が正常に作動しなくなったら正常な人間でなくなるのは当たり前の話なんだが
    どうして人間の体も科学現象の一つという解釈ができないんだろう?
    文系脳ってほんと不思議

  4. 名無しさん : 2022/09/12 00:43:43 ID: 5jsbb4EQ

    ※2
    馬鹿男

  5. 名無しさん : 2022/09/12 00:46:30 ID: TtmnX9/A

    トワまでなら可愛いんだけどね
    姫か…

  6. 名無しさん : 2022/09/12 00:59:38 ID: MU39.iBo

    永遠姫って女の子だよね?永遠だけだと男の子の名前みたいだけど姫が付いてるから…?

  7. 名無しさん : 2022/09/12 01:22:14 ID: YeeiqxiI

    トワさん、トワコさん、だったらちょっとミステリアスで、変わってるけどまあ…で終われたかもなのに。

    感情はただの脳の信号とホルモン分泌だし、脳がエラー起こせば鬱になったり躁になったりイライラしたり、本人にはどうしょうもないときもあるよね。関わる人はたまったもんじゃないが。

  8. 名無しさん : 2022/09/12 01:29:22 ID: KkQtZjfo

    永遠にお姫さまってことは
    王妃にも女王にも皇太子妃にもなれないってことだな

  9. 名無しさん : 2022/09/12 01:37:40 ID: mX112ewo

    人間生きてりゃ大なり小なり不機嫌も体調不良もあるのをみんなそれぞれ我慢したりやり過ごして生きてるんだから、ホルモンバランスのせい!でぎゃーぎゃー人に当たり散らすのは赤ちゃんと同レベルってことだろ

  10. 名無しさん : 2022/09/12 01:58:06 ID: rTNEvdrU

    元々屑な性格なだけだっただけ

  11. 名無しさん : 2022/09/12 02:00:17 ID: Qkh2t7Bk

    ホルモン無罪論者はオッサンのセクハラも許しちゃうの?
    あれだって男性ホルモンのせいだからね〜人間の身体も科学現象の一つだから〜

  12. 名無しさん : 2022/09/12 02:11:24 ID: utkaS2zA

    まあ出産後のメンタルに関しては落ち着くまで数年間は待ってやれとしか言えんわな
    警戒心が異常に強くなるのは野生の本能的に仕方がない
    子供の名前も一時的な母性本能に強烈に支配されてた状態の症状だろ
    元が普通の性格の女性なら数年すれば大抵落ち着く

    多分、その時になって何で自分はこんな名前付けたのかのかと???な状態になってる

  13. 名無しさん : 2022/09/12 04:48:37 ID: ZfjO7fmw

    そういうのをなあなあで処理し続けるとその態度が正解だと
    お墨付き与えてるようなもんだよ
    どこかで誰かがたしなめないと

  14. 名無しさん : 2022/09/12 04:50:24 ID: a5r.fvAE

    永遠姫でとわき、って昔あったエッチなゲームのタイトルみたい…
    自分がそんな名前つけられたら、中学生くらいで荒れそうで嫌だわ

  15. 名無しさん : 2022/09/12 05:43:36 ID: amozOo26

    とわきじゃなくってときわではどうだ?
    常磐姫っていたし

  16. 名無しさん : 2022/09/12 05:55:20 ID: Nqs.mwdE

    義姉の旦那さんが空気っぽくて、すでに嫌な予感しかしないw


  17. 名無しさん : 2022/09/12 06:58:50 ID: 7T.DmQMU

    どうでもいいけど「とわ」って名前みんな永遠って字だよね
    永久の方は見たことない

  18. 名無しさん : 2022/09/12 07:33:55 ID: Eozknixg

    実の親がカウンセリングや漢方をすすめて欲しい
    例えホルモン弄ったせいだとしても本人も周囲も不幸でしかない

  19. 名無しさん : 2022/09/12 07:34:29 ID: fDB4oTWk

    子供の名前考える時に、一考してほしいのは
    小学校に入って漢字を習う過程で、名前記入は習った漢字まで、てとこが多い事
    永遠姫だと永は5年生、遠は2年生、姫は小学生では習わないので

    とわき→と遠き→永遠き

    わりとダサいと思うが

  20. 名無しさん : 2022/09/12 07:59:01 ID: 0dFn6hnc

    こういう母親ブチこめる牢屋って作れないのかな

  21. 名無しさん : 2022/09/12 08:08:49 ID: nBjrgAI2

    これは周りが疲れるよな
    姉もネガティブな人であの人にこんなこと言われたこんなことあったという長文ラインを送りつけてくるところまで一緒だ
    自分に余裕があれば真面目に返事するけどそうでなければ適当な時も
    本人にそう伝えて納得させている
    実の姉妹だからそういう言い方できるけど義姉じゃ難しいよな
    落ち着くまでは見守るというスタンスが正解なんだろうけど
    下手するとこのまま固定されて一生そのままって可能性もあるよな

  22. 名無しさん : 2022/09/12 08:22:08 ID: ERZhNapw

    そこまで奇抜な名前(フェイクじゃなく本当にそれなら)改名しようと思えば
    すぐできそうな気がする

  23. 名無しさん : 2022/09/12 09:51:39 ID: TlNIJwew

    ところが、トワキちゃんが改名手続きできる年になる頃にはアタリマエになってそうな名前ではある。
    まぁ、トワキちゃん本人が嫌じゃないなら、いいんじゃない?

  24. 名無しさん : 2022/09/12 09:56:44 ID: .71a/hxA

    >17
    翔を使った「とわ」なら知ってる
    男の子

  25. 名無しさん : 2022/09/12 10:42:37 ID: wORI.WmQ

    DQN系の親の子が変な名前でもまあそうだろうねって思うだけなのに、一見普通で地味な親の子供が変な名前だとなんかガチ感があって後者の方が警戒してしまう

  26. 名無しさん : 2022/09/12 11:04:37 ID: KngPmrHc

    フェイクじゃないなら身バレするし実名じゃなくフェイクだよね……(震え

  27. 名無しさん : 2022/09/12 12:04:37 ID: klqsIxrQ

    もとから やばいやつだろこれ
    僕なら縁きるわ

  28. 名無しさん : 2022/09/12 12:07:57 ID: s0izXz3E

    >一流の大学行って、一流の大手企業に総合職で就職して、バリキャリだったけど退職。
    子どもが原因と言うよりこれだろ、自分の肩書が無くなって不安定になってるんだよ

  29. 名無しさん : 2022/09/12 12:25:56 ID: KGe9roKg

    まん様なんて元からそんなもんやで

  30. 名無しさん : 2022/09/12 12:30:54 ID: o7OSF.lQ

    こういう書き込みって実名なのかな?
    検索したら身バレするじゃん

  31. 名無しさん : 2022/09/12 14:38:50 ID: MU39.iBo

    子供の名前に姫の字使う時点でアホちゃうと思うのは私だけ?私の知り合いに娘に○○姫っているがハッキリ言って完璧な名前負けしてる。この顔で姫はねーだろっていつもブーたれて下膨れ顔で一重の瞳。平安時代の姫だったら良かったねと思う顔つき。

  32. 名無しさん : 2022/09/12 14:55:26 ID: T6j5tU7o

    ※15

  33. 名無しさん : 2022/09/12 14:56:43 ID: T6j5tU7o

    ※15
    いやあの悲劇の姫ですが

  34. 名無しさん : 2022/09/12 16:29:01 ID: Nayvmre2

    2017年、井伊直虎の大河が放送されていた。
    直虎って名前だけど、女性。
    本当の名前はとわ、だった。多分永遠って書くのかもしれない。
    (歴史物だけど名前は本来不明だったので創作だったから)
    もともと姫なんで、そこから取った名前なら2018年に乳児でタイミングもバッチリではある・・・

  35. 名無しさん : 2022/09/12 17:01:25 ID: VQGGQW9A

    ※34
    それなら、尼城主で初恋実らずで
    それこそ名前のとおり「永遠の姫」なわけだわ。
    養子には恵まれるかも?

  36. 名無しさん : 2022/09/12 21:15:06 ID: m6oGK4.c

    宝塚好きな自分は花組の歌の上手なあのかた思い出した

  37. 名無しさん : 2022/09/12 22:01:49 ID: yzcRwrGc


    同じ同じ。ヅカオタの人いないかなーって思いながらコメント見てたww

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。